X



【シマノ】 ストラディック 総合スレ7【HAGANE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 02:09:06.91ID:TFCdE6MQ
どこにでも半プラ君がいる
0785名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 10:49:39.56ID:IvxrNl0U
赤ストラc3000hgm 自重195
銀ストラ c3000hgm 自重246

現在使用してて重さに不満はない
13ナスキーC3000 自重265

銀ストラでも十分な気がしてきたw
0787名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:53.46ID:yAeLzTbL
シマノs字カムは要らん
今のナスキーの糸巻き形状は旧エアノスより酷い
0788名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 15:13:32.30ID:BqlDbME8
銀ストラC300hgmの246gて二昔前なら
軽量リールの部類だったのにな。
0789名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 16:06:17.27ID:lDmVap3O
バイオマスターXT3000が350g位だったよな
0790名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 16:33:21.04ID:tu/AURnu
バイオマスターXT2500RDが280g
0791名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:31.99ID:o8CYCFQU
ヒラスズキ用に4000番買いたいんですが、SWにしとけばいいんですかね。
0792名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 06:06:11.24ID:4IQhU+MV
ノーマルで十分
0793名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 20:41:10.19ID:azxzOnaT
>>792
ノーマル4000持ってるんすけどヒラ行けるんすね!
オフショアで青物とかでも行けますか?
0794名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 20:57:38.06ID:HA7ECzXN
20kg程度迄のカツオやメジキメジだったら問題無いですハイ。
ノーマルだと回収巻きがちょっと手間に思えるかもしれないけどショアでの回収時と比べれば天国。
0795名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 23:15:32.67ID:8aG7UnTW
8.6フィートの竿にストラディック4000ってデカすぎる?
20〜30グラムのジグ投げる
0796名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:53.22ID:lpH93K54
>>795
大きさよりも重さで選んだ方がバランス取れるよ
0797名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 23:25:29.71ID:8aG7UnTW
>>796
なるほど
ありがとう
今の竿の自重が140グラムだったけどどう選べば良い?
0798名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 21:12:26.69ID:qyF1Dkcf
元ガイドの経にも寄るんじゃないの?
0799名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 10:03:35.05ID:sVPeQNvU
3000HGM
0800名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 10:47:57.43ID:41u75c+x
Cが無い3000と4000との違いは、ドラグの強さとスプールのサイズ
0801名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 14:24:18.20ID:Jek7V7T5
Cと無印でボディーの耐久性の違いはないの?
0803名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 16:15:08.69ID:ArWDwTGA
耐久性が何を指してるかによるんじゃないかね
防水性能は変わらんだろうし
0804名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 21:35:34.73ID:xLC0P8RL
ボディーが大きくCと比較して肉厚ならそれだけ頑丈かなと思った
0806名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 23:55:22.39ID:LbbOvijA
夜のテンションでci4 4000xgmポチっちゃった…
朝になったら後悔したてるだろなー
0808名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:34:31.73ID:f7gTgl2Y
夜のテンションだから使いみちとか考えてなさそう
0809名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 14:25:09.03ID:Ud5bKaod
>>807
ライトショアジギだぜ
0810名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 15:04:10.77ID:BPmXxqbV
無印は今年くらいに新しくなるかな?
0811名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 16:32:57.87ID:RxADwXNA
もう3週間くらいしかないから無理やろな
0812名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:49.42ID:0S2brOz8
19無印の対抗はカルディア?
0814名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 23:22:53.62ID:1skB7jBE
>>812
価格的にもその辺じゃね
あとレグザってのが1月に出る
価格的にはアルテとストラの中間ぐらいでメタルボディ採用
0815名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 20:24:50.99ID:z3BopA8B
届いた
使った
巻き心地最高じゃあ
0817名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 21:01:12.85ID:fD++jZHT
何がとかここなんのスレなんだよ
0818名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 21:01:59.62ID:z3BopA8B
>>816
ci4+のc3000hgm
0819名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 12:28:02.27ID:BTaNQTKP
ストラディックSW4000HG買っちまった…
\22,464の5%オフクーポン利用で21,341円
そこにポイントが6,720付与で、別キャンペーンで現在ポイント+10倍なので+2000P位付与される予定
実質12,600円くらいで買えた事になるからポチって正解だったと思いたい…
先日買ったサステインも箱に入ったままなのに…
嫁が怖いw
0820名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 13:21:06.62ID:wuXfhS8s
>>819
良いね
俺もクレジット請求日の嫁が怖い
0821名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 21:56:51.03ID:pQjJlyky
>>819
さんざん使ってもオク流せば元とれんじゃん
良かったね、いいリールだよ
5000XG 使ってる
違うのはスプールだけみたい
0822名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 22:02:42.40ID:pQjJlyky
ヤフーのアングルだよね?
ちなみに5%クーポンってなんだっけ?
0823名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 22:06:24.39ID:BTaNQTKP
>>820
女のブランド物バーゲンは許されるが、男の趣味の物の特価は許されないんだよねw

>>821
ライトショアジギでアルテグラからグレードアップです。
来年のGWまで部屋で回してるかなw
0824名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 22:09:11.34ID:BTaNQTKP
>>822
そうです。
5%はプレミアム会員限定5%offクーポンです。
1000円〜50000円で使えるやつです。
0825名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 22:16:19.14ID:pQjJlyky
>>824
本当だ、クーポン持ってました
ありがとー
0826名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 22:19:06.78ID:mJIvOcs5
俺もリールは我慢してツインパXDにした
0827名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:12.09ID:BTaNQTKP
>>825
良い買い物が出来るといいですねぇ

>>826
いいのういいのう
0828名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 09:15:54.81ID:N42+B0qS
カーディフとコンプレックス悩んでる間に日付変わったら
ポイントショボくなっちゃった
昨日が最安値だったね
あーついてないや
0829名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:08.95ID:SCH3kzBK
その2つならベースの赤ストラでもよくね?
と思うが、ストラ純正ハンドルだと全く違う使用感なんだよな
0830名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 13:35:22.16ID:MxNuyE6f
アジング用に赤ストラ買おうと思ってるんだけど、ソアレci4との性能差ってかなりある?
そこまで差がなければ赤ストラにしようかと思ってるんだけど。
0831名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 14:23:27.92ID:7hWliKy5
ベアリングはミネベア足せばいいけどci4+ハンドルだけで値段差の価値はあると思う
0832名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 16:49:11.02ID:bgb8JI5A
俺はライトショアジギング用にノーマルストラディック使ってたけどそいつを根魚用にしてツインパxdxG買う事にした
0833名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 18:03:57.02ID:yN8KV+Rs
ヤフオクで安い12ヴァンキッシュのハンドル組買えば良いよ
ハンドルちょっと重くなるけど
それでも激変する
0835名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:18.01ID:8OkQIO6I
すいません、ヒラスズキように15ストラの4000番を考えていますがその価格帯で対抗馬というとダイワは何になります

ダイワはLTモデルばかりで軽いのはいいですがヒラスズキとかには心配になってきます。
0836名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 21:38:11.33ID:bgb8JI5A
>>835
セルテートになると思います!
0839名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 21:55:08.87ID:yN8KV+Rs
ヒラスズキでストラとか使い捨てになるレベル
ツインパワーかセルテート行っとけよ
0840名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:16:46.13ID:4v2x3cno
>>839
マジか??
YouTubeでストラswだけどブリかワラサ釣ってる奴おるぞー
swもストラもあんま変わらんだろ?
0841名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:20:16.14ID:HfRvPONJ
>>835
ストラSWにしとけばいーんとちがう?
来年6000番出たら100gまでの五目ライトジギングか、ブリまでのライトめキャスティングにひとつ欲しいわ
ツインパSWみたいなハンドル最初からついてるのもgoodやし
0842名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:22:49.91ID:HfRvPONJ
ジギング船のレンタルタックルでバイオSWとかよく酷使されてるしすぐ壊れるとかはないんじゃないかと思う
0843名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:28:04.41ID:4v2x3cno
ストラとswてなにが違う?
基本的にわ同じでしょ?
0844名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:41:10.06ID:HfRvPONJ
SWついとるから、防水性と強度が少し上がってるんでないの?知らんけど
0845名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:41:18.87ID:6kEVMDzC
わとはを使い分けられるようになったら教えてやる
0847名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 06:44:24.53ID:lN1RdpHh
コルスナhにpe2.5号でSW5000XGでショアジギはどう?
潮流早いから80gとか投げたいが、ブリは事故で基本はツバス、たまにメジロなテトラ隊です。
今はコルスナMに無印4000。40gのじぐじゃ、きほんそことれない。
0848名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:05:22.09ID:qXHsTDcv
>>840
俺、ストラ4000HGMで普通にブリ釣っとる
ショアジギングとか激しい釣り方じゃないがな

ただ同じ番手のHGで比べたら巻きの軽さはツインパが全然上
0849名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:20:13.42ID:HasqLpQY
ショアジギングでストラ4000HGM使ってるけど60cmクラスのガンドになったらゴリ巻きするのかなりしんどいよ
0850名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:29:35.24ID:wN0cTd9I
ショアジギというだけでゴリ巻きと思うのやばない?
0851名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:19:22.54ID:WcWRnUUm
俺はストラディック4000XGだけどハマチクラスだとゴリ巻きはしんどいな

ツインパXDとかなら余裕でゴリ巻き出来るけどやはり値段の差はしゃーない
0852名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:51:45.46ID:ZQValXmp
無印ストラの存在意義がいまいちわからん
3000番までのエギングやバス釣りなら軽い赤ストラ、それ以上で防水性や剛性欲しくなってくるとSW一択に思える
6000番、8000番だすなら少々値段上がっても、オフショアで問題なく使えるくらいの防水性や剛性欲しいな
オフショアジギング始めるならまず最初はストラSWがオススメです、くらいに言われるようなやつ
0853名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:57:38.19ID:5hnu8PHH
ギア比同じHGで巻きの重さに差が出るの?
0854名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:59:05.77ID:ZQValXmp
今は、オフショアジギングやるなら、最低ツインパかキャタリナで5万円コースみたいなとこあるから
0855名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:10:30.88ID:ZQValXmp
水深100m、200gのジグ、10kgくらいの青物で問題なく使えるようなのが実売3万円前後だといいな
0856名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:51:07.89ID:bRoq3dYt
>>853
ボディ剛性の違いからくる歪みからかね
しらんけど
0857名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:19:19.96ID:PBB8M7Zt
>>852
シマノ公式サイトの動画見ろ
小学生とか女性とかのガチ初心者向け入門機
0858名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 15:20:31.48ID:BViolkJ8
ストックSWをライトショアジギング用に欲しい
0859名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:06:52.24ID:ITFmELxF
>>853

ストラと同じ番手のステラ、ツインパ使ってみ
巻上げ力全然違うから
0860名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:42:23.17ID:uvfZ6NIt
サステインって剛性面では無印ストラと大差ないんか?
0861名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:43:51.71ID:nQ9kk20y
ないよ
0862名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:46:33.98ID:S60KemtK
巻いてる時の感触はサステインの方が全然良いと思う。
0863名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:49:48.35ID:A8Pl9SnI
ストラディック→斎藤佑樹
サステ→前田健太
ツインパ→田中将大

これくらい違うよ?
0865名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:56:11.15ID:HasqLpQY
ストラディック→イワシ
サステイン→サンマ
ツインパ→タイ
ステラ→マグロ

これくらいの差やろ
0866名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:12.70ID:QUkpv0W8
ステラ    ←迷ったらコレ
ヴァンキッシュ←迷ったらコレ(虚弱体質の場合)
ツインパワー ←予備機
サステイン  ←予備機(虚弱体質の場合)
赤ストラ   ←普及品
無印ストラ  ←入門機
アルテグラ  ←貧民向け入門機
ナスキー   ←ワゴンリール界の雄だった何か
サハラ    ←貧乏人向け予備機
セドナ    ←サビキ釣り専用玩具
ネクサーブ  ←ゴミ
アリビオ   ←間違いのない入門機
0867名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:47:50.00ID:FsmdNy6R
対象魚が大型で大型リールが必要になるほど強度的に上位機種が必要だけど、例えばマグロならステラ1択、2500番、3000番とかの小型リールはトラブル少ないやつならなんでもいいと思うわ
ストラ買っとば間違いないと思う
趣味だからステラでアジングやっても本人が満足ならそれでよしだけど
0868名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:57:34.16ID:xeqGdBZC
見た目で選べばおk
0870名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:06:15.34ID:FsmdNy6R
ストラSWはツインパSWみたいなハンドルノブを最初からつけてくれてるのポイント高い
0871名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:08:13.90ID:HasqLpQY
赤ストラ
青ストラ
ストラSWの3機種持ってるの俺だけ説
0872名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:16:13.75ID:PUWkopyX
>>863
ダルビッシュはなに?
菅野あたりは?
0873名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:12.77ID:G4E0MOZq
使ったことないんだけどラウンドノブってそんなに良いもの?
0874名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:34:06.37ID:FsmdNy6R
どうなんだろうね
あの手のに交換してる人もいるからね
俺は単純にツインパSWを2台使って慣れてるから、全然違う形より、同じような形だと嬉しい
0875名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:54:27.34ID:pAXCQUy+
ストラディックの無印とSWタイプの違いですが、大型ノブとか色とかは除いて
見えない中身は丈夫なギアが入っていたり構造が違ったりするんでしょうか。
それとも同じなんでしょうか。
0876名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:10.65ID:u85WOZGk
>>874
ありがとう
16C3000hgm買ったんだけどラウンドノブも試してみたいな
夢屋で買えばいいのかな?
0877名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:02.00ID:EChEPjmR
ジギングみたいにじゃかじゃか巻くならラウンドのほうが使いやすいよ。
シーバスとかリトリーブ中心ならTのほうがすき。
0879名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:15:54.59ID:u85WOZGk
>>877
ありがとー
15gとかの軽めのジグでヒラメとか狙ってる
ラウンドノブも買って試してみます
0880875
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:40.01ID:pAXCQUy+
>>878
違いはワッシャーぐらいでハガネボディとかハガネギアとか見えない所は
同じような気がしています。
0881名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:46:22.06ID:HLj+p/lW
いつかはストラ!
0882名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 00:34:57.89ID:nOeaUXrr
無印+リジサポ+mglローターがサステイン

無印+ci4+ノブ+カーボンドラグワッシャがSW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況