X



【陸/ボート】浜名湖42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:42:13.19ID:+Up+CKlE
前スレは誰か貼っといて
0690名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 07:24:29.32ID:AFU7JSDY
>>681
発達障害だから、仕方ない。
0691名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 07:50:36.75ID:GDqhrE7M
アナゴ名人が元気だったころ
よく競艇場周辺で良型のクロソイの釣果報告出てたけど
競艇場周辺ってどこだろうね
根魚が釣れそうっていうと北側のところかね
0692名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 09:00:06.14ID:yE+DLRne
競艇場周辺で根魚っていうのはいつも不思議に思ってた。
行ったことないけど東側にも岩とかあったりするとか?
0693名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:24.84ID:thBGHMz8
北側の道路沿いが岩礁みたいになってるからあの辺りだろうね。
今じゃ侵入禁止になっちゃったけど。
0694名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 11:33:13.96ID:/tegcqsG
競艇場の石積みかと俺も思ったけど、まさかって程の場所じゃないよね

ということで村櫛の角とか鷲津の石積みとか大田の石積みとかじゃね
0695名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 19:49:09.07ID:C/1ncqwL
意外な場所としたら、ここの敷石はかなり匂う
34.703489,137.682524
0696名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 20:03:33.70ID:zg77Mzrw
敷石の下に死体でも埋まってるんか
0697名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 20:28:04.22ID:C/1ncqwL
もともと行くつもりは無いけど一気に行きたくなくなったわ…w
河口にもガシラは居るから佐鳴湖近くにも居そうではあるけど、試す気にはならないな
0699名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:50.64ID:48WFoCqf0
浜名湖の岸から根魚釣るのは厳しい
サーフでボラの風船釣りしてた方がいい
0700名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 15:54:54.39ID:DGegdkBj
ソイ釣りたいの?
ソイの穴場は村櫛漁港の中だよ
夜にサバの切り身を付けてぶっ込めばいいサイズが釣れるけどね
夏場はでっかいアカエイも掛かるから置き竿は絶対やめた方が良いぞ
あと、競艇場周辺も良いけど実は新居の漁港のセイ場前とかでかいソイが釣れるの知ってる?
あんな奥だしみんなスルーしてるけど横の水路に続く橋の下とか黒鯛、シーバス良いポイントだよ
昼間に橋の上からのぞいてみて
でかいの泳いでるの丸見えだよ
まぁ見えてるのは釣れないけどね
0701名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 15:57:33.31ID:DGegdkBj
忘れてた。
ソイに限らず根魚を探り歩くならうなぎ観音から北側に向かって岸沿いを狙うのが良いね
石畳の奥がどんと深くなるんだけどこの駆け上がりの底ぎりぎりを長いノベ竿でミャク釣りするか浮き釣りすると良く釣れる
潮が緩みだす時間しか狙えないと言う難点はあるけどね
上げ一杯か下げ始めにどうぞ
0702名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 15:59:37.74ID:DGegdkBj
みんなアイゴには興味ないのかな?
臭い、まずいと言われてるが引きは良いし釣ってすぐに処理すれば美味しいんだけどね
去年はずっとアイゴ釣りばかりやってたよ
0703名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 18:46:04.14ID:FWOfA9GF
情報の大盤振る舞いワロタ すげぇや
俺は浜名湖でソイは釣れたことすらないや
村櫛漁港の中ってマジか。なんとなく生命感が薄いような気がしてて投げたことなかったな
新居漁港はまん前じゃなくて苗センター前だとけっこう釣果落ちるんかね?
うなぎ観音の石畳って舗装が雑になってる場所のこと?
すまんが頼む教えてくれ!
あと浜名湖のギンポスポットがあるなら切実に知りたい

アイゴって狙って釣れるもんなん?
ベテラン釣り師ほどアイゴの良さを知ってる印象
0704名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 18:54:29.71ID:FWOfA9GF
とにかく25センチ以上の根魚を釣りたい
半年間根魚釣りだけをして23センチがマックスってどういうこと…
0705名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 18:58:41.35
釣り尽くされて岸沿いにはもう居ないだろ
0706名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 19:01:26.04ID:FWOfA9GF
礫石神社まで泳げってことか
0707名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 20:19:47.03ID:MHJQHio7
庄内湖のごろた帯とかいたりするのかな?根魚
0708名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 22:25:27.79ID:vOauSuiQ
釣り尽くされて岸沿いにいないとか素人丸出しで草
0709名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 22:35:04.78ID:cACzJefK
根魚は奥でも釣れるからなぁ
松見ヶ裏の堤防でも釣れるし、瀬戸でも釣れるしね
0710名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 22:36:20.13ID:RVXlHjXG
久しぶりに安竿イソメセットで釣り行く予定なんだけどカレイとか釣れてますか?
0712名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 00:01:09.99ID:hOPeKSkM0
>>708
ガイジのまぐれ釣果じゃなくて全体を見ろよ
0713名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 00:01:56.53ID:hOPeKSkM0
カレイは釣れなくもないけど出産の後だから味は期待できない
0714名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 01:13:13.75ID:fvgn9B9F
根掛かりが多すぎて浜名湖で一番釣りにならない場所ってどこですか?
0715名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 01:40:23.69ID:KzhYqhKy
>>712
全体の釣果って完全にお前の浅い知識のことで草
狭い世界で生きてるんやろうなぁ
0716名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 07:18:33.46ID:PI3lp4OQ
ボンズ
0717名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 11:40:46.56ID:0qyrjrR/
根魚なら湖島か1番役場下から鉄橋まで
0718名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 12:44:39.47ID:PI3lp4OQ
ボンズ
0719名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 19:15:25.78ID:M/GU4vi3
導潮堤に渡してくれるサービスの相場って3000円くらいですか?
一人じゃ怖いけど釣れるなら行ってみたいな
0720名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 20:13:54.00ID:pHg7YMUv
俺が片道100円で新居マリーナから連れてってやるよ。
帰りは10000円なw
0721名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 20:51:51.24ID:M/GU4vi3
帰りだけ漁師に助けてもらえば100円でスレてない堤防に渡れるのか…ゴクリ…
0722名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 23:18:31.29ID:cIXNX2sS
キビレ釣れ出してる?
まだあまり情報ないってことはあまり釣れてないのかね
0724名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 16:28:33.56ID:au2zamKm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/58
 
 
             自分と会話する呆け老人w
                     ↓
                  |\___/|
                  |       .|
                  | Θ   Θ |
                  |       .|
                ∈AA∋   ∧∧
    完全に騙されてる> (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) <騙しているつもりはなかったのだろう
                 ∪∪|___⊃ ⊃
                /|__.|    |__|\
                |  |  |     | \_|
                | ノ ノ     \_|
                \_ノ|      |
                   |      |
0726名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 02:34:03.27ID:8uiqTq1T
生活苦はもうちょっとマシな自演 ('A`)
0727名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:03.95ID:bCMyXUuq
村櫛漁港の中は知る人ぞ知る穴場
キビレ釣りたい人は村櫛漁港から北に伸びる水路をカニで探ると良い
奥にある小さい船貯まりも良いポイント
ただし、水は綺麗じゃないので食べるのお勧めしない

新居の漁港はみんな真中やミオ筋近くでやりたがるけど一番いいのは水路の入り口からセリ場にかけて
特にシラスの水揚げがある時なんかはタコも沢山寄る

うなぎ観音の石畳はおっしゃる通り雑になってる場所
よく知ってるね ここは良いポイントだよ

ギンポ?
大潮の日の夜に春〜夏にかけて漁港の北にある波止場で沢山すくえるよ
餌にしても良いし天ぷらにしても良い

アイゴは狙って釣れる
みんな黒鯛の外道として嫌うけど実は黒鯛なんかより美味しい
ヘダイには負けるけどね
0728名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 15:16:43.60ID:bCMyXUuq
美味しいかまずいかはネットの情報で判断せずに自分で実際食べて判断した方が良い
カゴカキダイの塩焼きとか食べる気もしないかもしれないが絶品
ヒイラギも煮つけが絶品でこの2種は必ず持ち帰る

根魚が岸際でわ釣れないと決めつけるのは勿体ない
自分でポントを探すのも楽しみだと思う
全員が名人級の腕でもないし良いポイントには必ずまた時間がたてば魚が入るから心配ない

その辺の釣具屋おブログのハッタリ情報に惑わされる位なら自分の足で情報を集めてポイントを開拓するんだ
0729名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 15:39:41.05ID:bCMyXUuq
他にも釣りたい魚、ポイントがあればどんどんリークするよ
その代わり、時間があったらでいいので釣果報告してくれるとありがたい
ここの住民は実は経験豊富なベテランが多いと思うから逆に情報を貰えるのはこっちも助かる
0730名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 16:08:08.43ID:r3ifNTfd
センターマスク死んだん?
0731名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 20:12:37.82ID:auv8MX0H
おー!またナイスな情報をありがとう。
キビレとタコをやりたいときはまずその場所に行ってみるわ〜。シラスの水揚げがキモなのか。漁師をナンパしてタイミングを聞いてみるかな。
だからうなぎ観音周辺って釣り人が多いんだね。前に北にある小屋のとこで小さいタケノコは釣れたけどカケアガリをじっくり狙ってみたことなかったんよね。今度はやってみるわ。
ちなみに水路を挟んだ北側もやってみたけどそっちもチビタケノコ牧場だった

ギンポが掬えるのは知らなかったな。必死に釣ろうとばかりしてたからこれは目ウロコだ。あんな美味しいのに餌にも出来るの?これは掬うしかないな。

うん、陸釣りしかしないけど釣れても釣れなくても報告するわぁ〜。
俺はログ見勢だけど、殺伐としてないときの昔の浜名湖スレみたいに生の情報がいろいろ出ると浜名湖の遊び方が広がりそうでいいよね。
0732名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:57.63ID:auv8MX0H
釣れんかった報告なら得意だよ
海釣り公演と新居漁港の間くらいに海面に温排水が放出されてる場所があって、鳥もやたら集まってるしなんか釣れんじゃね?と思ってワームを投げたけど何も釣れんかった。冬。
0733名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 20:26:52.27ID:auv8MX0H
清風荘3号館の真北の突端に立ち、なんか釣れんじゃね?と思ってフロートを使いワームを潮に乗せじっくり責めてみたけど何も釣れんかった。これは最近。
0734名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 23:23:39.65ID:p0jbV3sC0
ポイントどうこうより腕と時期やろ
イシグロの簡易地図に習って釣れないね?おかしいね?言ってる初心者じゃあるまいし
0735名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 23:42:10.59ID:VI+ZnpJA
たしかに時期は重要だね
0736名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 09:52:39.93ID:PiNipaaV
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/58
 
 
             自分と会話する呆け老人w
                     ↓
                  |\___/|
                  |       .|
                  | Θ   Θ |
                  |       .|
                ∈AA∋   ∧∧
    完全に騙されてる> (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) <騙しているつもりはなかったのだろう
                 ∪∪|___⊃ ⊃
                /|__.|    |__|\
                |  |  |     | \_|
                | ノ ノ     \_|
                \_ノ|      |
0737名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 10:24:57.52ID:1Hc3M+2A
初めて行く知らない場所ではまず餌釣りで試したほうがデータ収集になるしワームやるよりおすすめ
0738名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 11:54:43.73ID:m4f6m5QV
清風荘の先っぽは夏のシーバスに良いポイントだよ
なぜか春から夏まではよくないんだよね

釣り公園と漁港の間の排水溝はシラス茹でたお湯が流れてくるの
だからシラス漁あった日にいけばよく釣れるよ
流れてくるシラスに合わせてノーシンカーのワームとか流すと面白いよ
でかい黒鯛も食ってくるから針は丈夫な方が良い
0739名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 13:40:41.08ID:m4f6m5QV
なんだかんだ言って餌が一番
初めてのポイントでワームより餌投げる方が良いのは俺も賛成
あと、俺が良くやるのは橋の上とかから昼間にチェックそれとおもりだけ投げて地形の把握かな
夜はこんな浅い場所で?ってとこでも食ってくるから気になる場所があればとりあえず投げてみる事をお勧めする
こんな場所だめだろうと決めつけている場所に限って良い思いする事もあるよ
村櫛の漁港の中のソイはもともとアナゴでものんびりと思ってたら開拓できた場所
0740名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:44:31.59ID:PiNipaaV
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/58
 
 
             自分と会話する呆け老人w
                     ↓
                  |\___/|
                  |       .|
                  | Θ   Θ |
                  |       .|
                ∈AA∋   ∧∧
    完全に騙されてる> (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) <騙しているつもりはなかったのだろう
                 ∪∪|___⊃ ⊃
                /|__.|    |__|\
                |  |  |     | \_|
                | ノ ノ     \_|
                \_ノ|      |
0743名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 22:52:57.27ID:/hRLGSCg0
とりあえずやってみてそこからや
机上の他人釣果見てても射幸心煽られるだけ
その日その日で環境違うんやし
0744名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 22:53:34.36ID:/hRLGSCg0
去年ボラが大量発生してたけど今年はどうだった?
0745名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 23:53:57.60ID:sqE4m1SJ
都田は1ヶ月前ぐらいすごかったよ
0746名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 01:28:58.25ID:PHeVehBR
タコとワタリガニに大量発生していただきたい。
またヘダイの入れ食いもキボンヌ。
0747名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 09:32:47.31ID:+iImDN0I
先週舞阪港で喧嘩したバカが居るらしい
進入禁止を検討してるみたいだ

もう本当やめてくれ
注意されたら従えよ
0748名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 11:25:00.89ID:CFtF/z3L
マジか!また肩身が狭くなるなあ…
0749名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 11:28:32.85ID:yXP8aRUV
ジジイとキッズは平気で漁協に喧嘩売るからなぁ
0750名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 14:22:52.17ID:0QAUrpU8
瀬戸に沈む戦車には根魚いないかな
0751名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 16:12:54.28ID:0k1xPmSx
漁協関係者「おい、ちょっと邪魔だから車どけてくれんか?」
ジジイ「あ?お前何様のつもりだ?」
これざらにあるからな
0752名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:34.88ID:W4akMAR+
漁協の施設内で漁協に喧嘩ふっかけるとかもうね・・・
0753名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:12.39ID:ZxqMXe1q0
舞阪って素人向けの競りはしてないの?
0754名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:11.74ID:CFtF/z3L
豊橋でやってるようなヤツはイベントだよ。
ホントの競りには素人は入れないよあたりまえだけど
0755名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 00:58:39.30ID:Z17WEJci
岐阜ナンバーだとかいう話
0756名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 12:02:17.35ID:1g5hCcfS
舞阪漁港は今日は普通に入れてるのか?
行かんけど動向は気になるな
0757名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 23:36:05.44ID:4zpUPIAR
都築に来る糞素人マナーめちゃくちゃウゼー
0758名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 13:16:57.48ID:f4oq0Sr4
漁港で喧嘩したのは浜松ナンバー黒いハイエースみたいなバンにのってる年配の人
黒鯛のダンゴ釣りしててシラス船が帰ってきて漁師がマイクでどけ言ったら急いで車に戻って変な音(音楽みたいな)のクラクション連発
してどこうともしない
最終的に船が何隻も片付けるのを待つ始末
セリ場前に車入れたり老人はやりたい放題だわ
この人、以前は駐車場の隙間でカサゴ釣って網の間から回収できないからバール持ってきて破壊して魚を回収
これって器物破損だと思うわ
ここの住民に漁港頻繁に行ってる人いたら見た事あるんじゃない?
あと、赤いスカイラインに乗ってる年配の人は入口のゲート閉められたときに勝手に開けて大喧嘩した
いつも凄い勢いで帰っていくので漁港入口の交差点で接触事故も起こしてる
若いルアーマンがマナー悪いと言う奴いるけど漁港の老人ははるかにそれを超えている
0759名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 14:20:41.19ID:tnxbh1bi
大きな音で威嚇する
目の前の餌が我慢出来ず物を破壊してまで食べる
車にぶつかる

しつけしてない犬かな?
0760名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:43.31ID:cFlPhm3W
>>758
赤いスカイラインのジジイはブラ公。

もうねー朝集会やってるジジイとか平気で海にポイ捨てしてたりと好き放題
日系企画のヒゲブラ公は公道でもポイ捨て
ゴミ捨てに舞阪港に来るだけの外道集団

バチが当たりますように(笑)
0761名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 20:51:56.59ID:xcdeLSbq
クラウンの兄ちゃん最近みないねぇ
0762名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 22:33:39.26ID:BGaiyz7A0
老人も若者も酷いやつは酷いよ
個々の問題でどっちがー言う問題じゃない
0763名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 11:22:08.43ID:gDl+XQ1x
漁港でもめごとが多くなったのはブラ公達が黒鯛の団子釣り始めてから
だんごで汚したまま帰るしカップラーメンの汁やペットボトルは海にポイ捨て
セリ場に車横づけとやりたい放題
もうさ、漁港の中を立ち入り禁止にしちゃえばいいのにね
0764名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 18:26:17.63ID:Oy99hP7Y
浜名湖でなんかやらかす奴は大抵おかしなクルマ乗ってることないか?
0765名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:18.68ID:03LtBtPz
そんなもん浜名湖に限らねえよ、おかしなクルマに乗るヤツがおかしいんだろ
0766名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 22:54:17.80ID:jeL5FRGF0
>>763
釣り公園の便所で掻っ捌くおっさんなんてザラに見るが
片付けをしないガイジは万国共通
だから素行の問題だって
0767名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:38:47.22ID:xtiXXlJn
夏にサイマキを使ってマゴチを狙ってみたいのですがいい釣果は期待できそうですか?
0769名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 22:45:07.76ID:2U7BOwp70
ワーム使ってサーフ探った方が経済的やな
生き餌、生餌は管理めんどい。外道の餌どり多い
0770名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:41.73ID:/T/xiYSE
好きにしな。
0771名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:37.25ID:tGdWJMvF
タコ釣れてるのか?
上州屋のスタッフ釣行だとタコ上げてるが
0772名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 09:44:24.52ID:xZ+uuexW
どこでも変な奴は居る
漁港でのトラブルは他の場所でもよく耳にするからここで書かれてる事以外にも相当ありそうだな
釣り人全員に迷惑がかかるから漁港の中を立ち入り禁止にしてほしい
入り口に『この門は関係者の用事が済んだら閉めます』と記載して予告もなく門をしめて閉じ込めてしまえばいい
ひげのブラ公とか門破壊しそうだけどそうなれば器物損壊でひっぱれるでしょ
もうそこまでやらないといけないレベルだと思うわ
そのうち本当に殴り合いとか事件おきそう
0773名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 19:47:30.91ID:mXByt++d
>>772
いや、この前の舞阪港で釣り人が仲買を殴っているんだよ…
0774名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 19:50:03.27ID:IozOeSGH
もうむちゃくちゃだな
そのうちテレビの取材に出るぞwww
0775名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 20:11:54.47ID:ofa3uOPJ
>>769
フグにかじられるからあんまり経済的でもない
0776名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 23:06:21.53ID:7tHnpdhd0
フグ年がら年中おるな・・・
まあサーフでちょっかいかけられるなら湖内なら目も開けてられないやろ
秋口カレイ釣りにならんのなんとかして
0777名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 23:07:06.30ID:7tHnpdhd0
タコは釣りたいがまだ早い気が
釣果あるってことは絶望的ではなさそうやな
リハビリがてらにやるかな
0778名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 03:19:10.50ID:VfVwElxA
黒鯛ってすげえ簡単に釣れるんだな
新居の公園でオキアミ流したら1時間で8匹釣れた
ちなみに釣り1年目の初心者
こんなん釣って自慢してるやつバカじゃないの?
0780名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 10:39:37.71ID:VfVwElxA
>>779
だから、時合いにすら当たれば誰でも釣れるってことだろ
こんな簡単な釣りで自慢げに写真のせてるとかアホじゃね
0782名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 12:12:28.93ID:jC0D8UaX
他人が楽しんでいるのを指加えて羨ましがっているのか卑屈なのかのどちらかじゃね?
0785名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 20:09:51.84ID:VfVwElxA
>>782
こんな簡単に釣れる魚を毎回バカみたいに釣ってたら資源なくなるってわからない?
美味くもない黒鯛を撒き餌してバカみたいに釣って釣具店に持ち込むとか恥ずかしいわ
>>783
もう5回くらい連続で釣ってるからそれはないなー
漁港で迷惑かけてるのもこういう頭わるいやつらなんだろうな
0786名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 20:31:01.85ID:H+NWu6m8
黒鯛はポッパーで釣るのが楽しいぞ



とマジレスしてみる
同じルアーでもワインドで釣ってもつまらん
0787名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 21:29:28.86ID:BGOhzPwG
面白さで言ったらルアーが確かに面白いな。
0788名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 21:55:15.99ID:jC0D8UaX
>>785
オマエ舞浜で仲買殴った犯人じゃないのか?
口調がそっくりだ
0789名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 22:04:55.61ID:Y8NzrKCs0
ガイジVS糖質
釣り板が機能しない代表格みたいな二匹
0790名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 04:09:18.39ID:NnJ6d0Ha
今って浜名湖でカニ釣りするの合法なの?
網で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています