X



【船】ジギングタックル29【鉛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スププ Sd3f-QSKg)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:02:44.03ID:dXaOAvfJd
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行にして書きこんでください

※前スレ
【船】ジギングタックル28【鉛】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1497240252/

【オフショア】ジギングタックル23【ライト・マジ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1470746902/
【オフショア】ジギングタックル24【ライト・マジ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478337857/
【オフショア】ジギングタックル25【ライト・マジ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482226490/
【船】ジギングタックル26【鉛】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486427974/
【船】ジギングタックル27【鉛】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1491885279/


注意↓下は嵐が建てたので落としてください
【船】ジギングタックル27【鉛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1496050537/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757名無し三平 (スププ Sd62-aQdz)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:16:36.46ID:qq9hMrCjd
ジャイアントキリングの型遅れが安くて良いんじゃないの?
0758名無し三平 (ササクッテロ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:09:45.75ID:o3oSYop+p
>>748です
皆さん回答ありがとうございます。
この前は茨城の鹿島から出船しました。
茨城中心に外房あたりまでやろうかと思ってます。
ドテラ流しかバーチカルだったかは初心者なのでわかりませんでした。縦にも落としたし、少し沖に投げて引いて来るやり方もしました。
0759名無し三平 (スフッ Sd62-aQdz)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:15:54.58ID:IyrObopdd
>>758
関西なんでよくわからんけど
外房だとヒラマサ、ブリもあるから
ある程度強いタックルいるんじゃないの?
ロッドは3ozか4ozクラス、リールはシマノ8000クラス、ダイワ4500クラス
0761名無し三平 (ワッチョイ 82c9-mus2)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:35:40.95ID:LvofUHl30
俺は少しグリップが短いけどジグシャフト683Sをずっと愛用してる
高い竿を買った方が長く使えるから後々安くなると思うよ

ジギングは自分の使うジグのしゃくりやすさで決めた方がいいと思う
683Sで60〜150g位まで快適にしゃくれる
昔鹿島沖でアイルメタルCS90gのジャカジャカストップでイナワラ腐るほど釣ったの覚えてる
リールは現行ダイワ4000かシマノ6000に3号でいいと思う
確かリールはトーナメントフォース3500かソルティガゲームだった

ヒラマサ20キロ30キロが釣れるの想定するなら4500に4号でソルティガヒラマサ60Sとかの方が安心
0763名無し三平 (スップ Sd62-mroX)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:52:22.54ID:VqCqvuCId
ジギングロッドのグリップが短くて脇に挟みづらいんだけど
なんで長めにしてくれないのかな
フィールドテスターが小柄な人とかなのかね?
長くても余らせればいいんだから困らないよね?
0766名無し三平 (ワッチョイ 99c9-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:31.54ID:ijAzKVB+0
>>763
そうそう
スロジギのなんて丸いゴム付いてるだけ
あんなん脇に挟めんよ
肘に当ててしゃくり、ストレートファイトするからなんだろね
俺はそういうロッド買っても、グリップ改造出来る釣具屋に持ち込んで変えてもらってる
追金1万位するけど、快適にやれるよ
0769名無し三平 (ワッチョイ 82b2-pgDX)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:05.61ID:TrWFZKWZ0
>>758
鹿島沖ならバーチカルがメインかな?
沈船周りとかね。

自分なら予算5万の場合中古釣具屋かオクで揃える。
ソルティガZの4000番位と竿はリールの巻取長さに合わせて6ft〜6.5ft辺りで良いと思う。
今は中古で良い物が多いので色々使ってみて自分に合った物を見つけるのが良いんじゃ無いかと。
外房を視野に入れるならやっぱり6ft以上は欲しいよね。
0772名無し三平 (スッップ Sd9f-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:23.67ID:sNwF6Jwud
船からの青物狙いでキャスティングとジグで真下に落とす釣り方とノマセでブリを狙いたいんですが
ロッド選びに悩んでます。リールはソルティガ4500hとジガー2000hだけ持っています。
ロッドはどれがいいのかさっぱりわかりません。キャスティング用と、ジギング用の2種類ほしいです。なるべく安く済ませたいです
0773名無し三平 (ワッチョイ 7f49-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:56:14.21ID:1YkDaLYv0
間違えましたジガー200です
0774名無し三平 (スッップ Sd9f-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:56:23.79ID:sNwF6Jwud
間違えましたジガー200です
0776名無し三平 (スッップ Sd9f-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:53:56.45ID:sNwF6Jwud
>>775
ありがとうございます。グラップラーにします
0777sage (ワッチョイ 82b9-R9bn)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:28.23ID:mShlyBV90
保守
0778名無し三平 (ワッチョイ 4d52-Yu0J)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:01.26ID:KqSNwAeO0
>>711
スタオマ本社に聞いてみたら?
案外在庫あったりするよ。
俺もカタログ落ち2年以上前の物を直接電話で買えた
0780名無し三平 (ワッチョイ 61c9-tRZM)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:08:50.94ID:SOyXqFWi0
ソルティガBJ200のハンドルを
100の純正ダブルハンドルにしたい
んだけどネットで売ってるかな?
ググってるんだけど全然見つからない
0785名無し三平 (スッップ Sd22-Yu0J)
垢版 |
2018/06/30(土) 10:11:28.84ID:eFnMruGbd
>>781
ジガー2000のハンドルは?
0786名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/06/30(土) 10:16:55.41ID:T2pI/Jt7d
>>785
オシコン200とジガーは互換性ないよ
300とジガーなら互換性あるけど
0787名無し三平 (ワッチョイ 9dd0-tRZM)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:34:01.09ID:PP40x+Zg0
>>784
マジでありがとう!
ソルティガbj ハンドル
で検索してたんだけどリブレとかの
高級ハンドルばかりで純正見つける
ことできなかった。助かりました
0789名無し三平 (ワッチョイ 4261-M3u0)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:08:01.80ID:lGbp+AyK0
>>784
これって、リテーナーとネジも付属してる?
0792名無し三平 (ワッチョイ 61c9-k7OW)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:02.38ID:zfmbg5O60
皆さんありがとうございます

オシアコンクエスト200HGでロングハンドル化はなかなか厳しいですね。
カウンターウェイトの奴とかは少しだけあるけど
短くなるのはあるけど、ジギング用ロングはみつからなくて
嶋田工房のはどこにもないし
やっぱりタイラバリール用途メインなんでしょうね。
0793名無し三平 (ワッチョイ c2aa-B1Kf)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:09:07.38ID:yHNk71AX0
>>792
オシアコンクエスト200には付けた事ないけど、カルカッタコンクエスト200にオシアジガーリミテッド1500のハンドル付けられたからもしかしたらイケルんじゃね?
0794名無し三平 (ワッチョイ 6e24-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:51:01.28ID:sBKaLBrq0
Fine tune serviceのスーパーロングハンドルがあるよ
0798名無し三平 (ワッチョイ 2924-Z9mI)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:57:51.87ID:rUDWAJeC0
>>794
それダブルハンドルじゃね?
ディープタイラバには最適だけど
0799名無し三平 (ワッチョイ 4d52-Yu0J)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:46:01.98ID:FkN3+hzi0
ゴメクサスは?
以外と良いよ
0800名無し三平 (JP 0H81-pSkV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:23.56ID:UKFMyUJ2H
外房午前船乗ってきたけど船中ノーフィッシュだった…
誰も当たりも無かったみたい…
夏になるとダメなのか?
0803名無し三平 (ワッチョイ 79c9-khcO)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:09:09.54ID:r49pT2G30
>>800
産卵後だし、水温も急上昇するが
底潮はキンキンだからな
毎年厳しいだろ
0804名無し三平 (ワッチョイ 827f-UAb/)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:18:43.70ID:7TeX7zco0
ライフジャケット買おうと思ってるんですが
皆さんどんなのつけていますか?
私はベスト型を買おうかなと思っているのですが
ジギングだとやっぱりしゃくりにくいですかね?
おすすめのメーカーなどあれば教えてください
0805名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:14.69ID:y61D8G17d
>>804
高階(ブルーストーム)の腰巻きタイプA
というか他のメーカーでも殆どが高階製のOEM
0806名無し三平 (ワッチョイ 8296-Mv1G)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:32:42.20ID:joQiq+l10
>>781
オシコンの200だと7mm軸なんでYTフュージョンのハンドルコンバージョンキットを使えば
一般的な8mm軸のハンドルが使えますよ。
オシコンならゴールドなんでオシアジガーリミテッドの1500のハンドルなら85mmで
ロングハンドルとして使えますよ。
0810名無し三平 (ワッチョイ 2924-Z9mI)
垢版 |
2018/07/02(月) 18:01:15.47ID:itChE4180
>>809
ウエストのくびれがないから
0811名無し三平 (ワッチョイ 456b-z2VN)
垢版 |
2018/07/02(月) 18:02:57.29ID:IlXjQ9J30
>>804
シマノのベストタイプ使ってるけど
全然邪魔にはならんよ。
あれ、肋骨の辺りまでしか丈無いし、
腰にはベルト巻いてボガとプライヤーとか下げているから、ウエストタイプの方が個人的には邪魔…
0815名無し三平 (スプッッ Sd82-FxWt)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:04:26.49ID:qkbr6aZNd
>>809
腰骨よりも腹が出てるから
言わせるな
0817名無し三平 (ワッチョイ c2aa-B1Kf)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:26:06.02ID:2YERZojq0
>>809
>>腰骨よりも腹が出てるから

その通り!でも着けた後動かなければ落ちてこないんだぞ...
0819名無し三平 (ワッチョイ 2924-Z9mI)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:43.79ID:C0oecm/R0
>>818
ベストタイプも上着着たり脱いだり面倒だし
0821名無し三平 (ワッチョイ 827f-UAb/)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:32:57.98ID:mdq5ybZS0
ベストタイプの方が安心感あるんだけど
腰巻タイプも安全性は変わらん?
0822名無し三平 (ワッチョイ b119-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:02:45.72ID:+WURmJxI0
そら両者を比べたらベストタイプのほうがより安全でしょ
腰巻きタイプはスケキヨ状態になる恐れもあるし
何よりガス式なので浮力体式より信頼性が落ちるのは仕方ない
0826名無し三平 (ワッチョイ 2924-Z9mI)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:23:58.54ID:C0oecm/R0
そもそもゲームベストはタイプAではないのでオフショアゲームでは使えない
0828名無し三平 (アウアウエー Sa0a-5/xb)
垢版 |
2018/07/04(水) 05:32:16.47ID:WPzW4Qp5a
お前ら浮力体式のほうが安全だと思ってるみたいだけどあれ時間経つと水吸って沈むんだぞ
膨張式なら仮に空気抜けてきても自分の息で膨らませる
0830名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:18:42.88ID:OAKhqQZ+d
>>828
スポンジみたいなもんだからな
0831名無し三平 (ワッチョイ 29a2-8D/O)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:21:11.40ID:bMbtiRgH0
タイプAの浮力体式っていかにも救命胴衣って感じのオレンジや黄色の奴くらいしか無いんじゃないか?
流石にあれ着て釣りするのは邪魔くさそう
0832名無し三平 (オッペケ Sr51-cnpn)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:15:21.57ID:buBZocwXr
出始めはウエストやポーチは桜マークあるけどAタイプじゃないという詐欺みたいな感じだったけど、最近のは、ポーチでもAタイプあるよね
0833名無し三平 (スップ Sd82-f3qn)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:24:44.60ID:wjKxkeFed
タイプAは浮いてるときの色に指定があるから、着てるときと浮いてるときで形が変わらない場合その色にせざるを得ない。
その点膨張式ならカバーの色は何色でも、膨らんだ時に黄色やオレンジになればいいから、デザイン上は有利だよね。
0837名無し三平 (ワッチョイ c174-p2KR)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:17:03.54ID:/+woVuw50
今度東京湾タチウオジギングに行くんですが、
友達のロッドも用意しなくちゃならなくなり、
ジギングロッドが一本しかなくて、
crazee!s70というオフショアキャスティングロッドではダメでしょうか?
一応、50gまでのプラグ、ジグに対応とありますが
ジギングでは厳しいでしょうか?
0838名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:44.36ID:xrwNIwscd
>>837
ムリに決まってるやろ
そんなもん分からんて
友達のじゃなくてお前が使うつもりやろ
せめてベイトのバスロットとかタイラバロッドないんか?
0840名無し三平 (スップ Sd82-FxWt)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:04:53.55ID:ugc7LwsKd
キャスティングロッドってスピニングだろ?
ワインドなら使えるかもしれないが
ジギングは無理
0842名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:11:06.21ID:xrwNIwscd
>>841
いやタチウオはフォール重要だから
スピニングじゃ厳しい
しかもキャスティングロッドとか
船長によったら怒られるぞ
他の人にも迷惑になるから絶対に駄目
0843名無し三平 (ワッチョイ c174-p2KR)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:57.68ID:/+woVuw50
837です。
無知ですいません、やっぱり厳しいみたいですね、やめときます!

ベイトのバスロッド一本ありますが、これなら良いのでしょうか?
3000円くらいで買ったSZMのですが…
0844名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:30:44.18ID:xrwNIwscd
>>843
リールはまともな物あるの?
0845名無し三平 (スフッ Sd22-Z9mI)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:47.82ID:xrwNIwscd
もうレンタルした方が無難だよ
0846名無し三平 (ワンミングク MM3f-0Xn2)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:06.04ID:iYHWBXuNM
船の貸し竿借りろよ。
0847名無し三平 (エムゾネ FF7f-U6Og)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:29:32.03ID:jiZ8eSvZF
>>843
上州屋のバスロッドで問題ないけど、どちらかというとベイトのラインが問題かな。
太いラインで東京湾だと潮が早いから大迷惑になっちゃうかもしれないから最低でもPE1.0号、出来れば0.8とか0.6とかを今の時期なら150m以上巻かないと1回の高切れで釣りにならなくなっちゃう。

友達の1回の釣行の為にそこまで気を使うならレンタルタックルの方が無難。
0849名無し三平 (オッペケ Sr3b-LdSz)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:28:10.00ID:btXZn5Yxr
その友人がレンタル代払いたくない
とかじゃないん?
その場合は選ばせたらいいよ。
釣れなくても文句言えない竿リールで
やるか、金払ってまともな釣りをするか
0850名無し三平 (スフッ Sd7f-nd4V)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:43:01.68ID:rjtbh2vrd
そんなことを自分で判断できない奴が自分のタックルを持ってる訳がないやろ
友達と言ってるがタックルを持っていないのは本人だよ
0852名無し三平 (アウアウカー Sa1b-uSc0)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:53:24.58ID:90zjhWnia
>>837
余裕だけどな
太刀魚程度ならバスロッドで代用が効く
普通に釣れるし
でもひたすら釣りにくい
0853名無し三平 (アウアウカー Sa1b-uSc0)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:55:36.06ID:90zjhWnia
あとタチウオはスピニングで余裕
しっかりサミングして糸ふけなくすればフォールでの当たりも取れる
全く問題ない
0854名無し三平 (スプッッ Sdfb-FKDQ)
垢版 |
2018/07/08(日) 04:28:37.48ID:sqvkeM7Od
釣るだけなら1980円の竿で釣れるわんなもん
高い竿はやりやすいっつう自己暗示と自己満足

曲がって折れなきゃタチウオなんか全然引かないんだからなんだっていい
バーブ有りの針でやらせりゃ追い食いしても早々抜けない
0856名無し三平 (スプッッ Sd7f-f0gp)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:06:48.34ID:oSSi5hP2d
>>853
スピニングの方が糸ふけは多く出るし
フォール中のバイトがあっても
ベイル戻して糸ふけとってなんてチンタラやってたら
タチウオにリーダー切られるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況