【船】ジギングタックル29【鉛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スププ Sd3f-QSKg)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:02:44.03ID:dXaOAvfJd
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行にして書きこんでください

※前スレ
【船】ジギングタックル28【鉛】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1497240252/

【オフショア】ジギングタックル23【ライト・マジ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1470746902/
【オフショア】ジギングタックル24【ライト・マジ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478337857/
【オフショア】ジギングタックル25【ライト・マジ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482226490/
【船】ジギングタックル26【鉛】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486427974/
【船】ジギングタックル27【鉛】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1491885279/


注意↓下は嵐が建てたので落としてください
【船】ジギングタックル27【鉛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1496050537/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0355名無し三平 (スププ Sdb3-3CAS)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:06.74ID:RdUKQC/ud
>>354
そう?
2kgの青物なら
一人で刺身で一食でペロッと食うけど
0357名無し三平 (スププ Sdb3-3CAS)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:31:44.94ID:ObUtZzHGd
シオとか真冬のハマチなら
2kg位ならペロッと食うよな
不味いのは食えないけど
0358名無し三平 (スププ Sdb3-3CAS)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:33:02.74ID:ObUtZzHGd
夏のブリ属とか
一きれでも食うのが苦痛
なのでリリース
0359名無し三平 (ワッチョイ 71c9-iAi3)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:00:17.41ID:T5sNRb030
脂の無いブリやらは味噌、塩麹漬けか唐揚げか燻製やな。面倒やけど。
0363名無し三平 (ササクッテロロ Sp0d-iAi3)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:25:10.52ID:58sl6qEXp
お腹が空いてくるスレやなw
ま、刺身が美味しくなくても持って帰ったら美味しくたべようぜ。
俺は食べる分以外は配るけど。
0364名無し三平 (スプッッ Sdf3-Pmiq)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:47:04.85ID:8QZSRXNrd
撃沈@外房
激渋だったわ
0366名無し三平 (スップ Sdf3-Pmiq)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:21:43.53ID:WUwEbt+7d
>>365
昨日今日の外房各船の釣果ブログの更新が遅いということは…
0367名無し三平 (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:08:51.54ID:SQEEMpT7d
>>365
良く山正丸なんて乗るな
0368名無し三平 (ワントンキン MMd3-KHzk)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:19:07.41ID:JqeEmRVuM
キャストの合間のジギングで9キロのヒラマサ取ったけど、底付近でヒットさせなきゃ案外普通のpe2.5号50lbリーダータックルでやれるな
しかしヒラマサはヒット直後は目一杯頑張って半巻きでも巻くのと、ハンドドラグは必須テクやね
0373名無し三平 (ワッチョイ 7385-9bqX)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:26:56.00ID:q6215gtD0
明日出船中止なので呑んでるけどおまいら船乗る前の日も酒飲むん?
0375名無し三平 (ワッチョイ 0aa6-doJ9)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:30.83ID:KqfwL4k10
山正丸は船がデカいのがいいけど
新勝丸の新造船もデカくてキレイで快適
0376名無し三平 (アウアウカー Saeb-FMcC)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:44:38.98ID:6MU1FOxVa
>>373
車で行くから飲まないけど呑めるものなら飲みたい
0377名無し三平 (ワッチョイ 876b-C8NZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:56:42.11ID:Z57mdgcv0
新勝丸新しいのはいいけどキャビンに入ると新造船の匂いがきつくて普段酔わないのに酔った。気をつけた方がいいよ
0379名無し三平 (ワッチョイ 0ab2-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:35:37.96ID:tD3XYL9y0
>>371
船長がクソだろ
0380名無し三平 (ワッチョイ 0ab2-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:36:11.31ID:tD3XYL9y0
>>371
船長がクソだろ
0382名無し三平 (ワッチョイ 0a6b-koIq)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:29:18.64ID:9z+l3Qhw0
やっぱり臭くない船が良いやね
餌釣りと兼用の船でコマセがキャビンに染み付いた船は酔わなくても吐きそうになる
0385名無し三平 (スッップ Sdaa-9bqX)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:41:56.05ID:stOSFbmHd
>>384
コレ
初期に乗ったせいでキャビンは臭いものと思い込んで他の船でもキャビンに入れなかったわ
0388名無し三平 (ササクッテロ Sp23-E/im)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:06:56.02ID:hhK4sH0mp
アドバイスお願いします。
瀬戸内海なのでタイラバ、アコラバ、タチウオテンヤがメインなんですが、オシコン200HGで充分ですか?
今はシマノのクイックファイヤー小船を使っててパワー不足を感じて困ってるところです。
0391名無し三平 (ワントンキン MMfa-Fdde)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:43:00.60ID:XLqJNTBRM
>>388
瀬戸内海なら200がベスト
0392名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:22.40ID:n/qaNu58d
あかん近海の青物じゃもの足りん
遠征する程、時間取れないし
キハダキャスティングやりたい
今持ってるステラ8000とツインパ8000に14000スプールに6号300mじゃあかんかな?
行こうとしている船長は夏場は大型出るから8号推奨してるんだけど
0393名無し三平 (ワッチョイ 1e0a-1xTC)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:05.01ID:bU/DnAMa0
過剰な気がするけど船の推奨に従えよ

ってかキハダに8号は電動リールの話じゃねえか?ジジイは未だにリーダーの存在意義も摩擦系ノットも知らねえの多いだろ
0394名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:11.23ID:n/qaNu58d
>>393
いやキャスティングだから
電動はないでしょ
0395名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:56.47ID:n/qaNu58d
夏場は100kg近いのが出るからって言ってる
思いきってステラ300000かな?
0399名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:34:40.20ID:jpX27lEHd
>>397
紀伊半島ですよ
0401名無し三平 (ササクッテロロ Sp23-V5t4)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:54:59.08ID:mSTrxqp6p
>>390
深くても80mくらいです

>>391
前向きに購入検討します。ありがとうございます。
0402名無し三平 (ワッチョイ 6a46-5GkY)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:03:01.51ID:kM6Td1sh0
>>401

だったら200でもライン収容量は大丈夫だろうけど、

パワーに不満で買い換えたいならハンドルの長さやノブの大きさ・形をもっと気にした方がいいよ。

それからタチウオてんやは瀬戸内海でも場所によっては150mもあるから、よく考えた方がいいよ。
0408名無し三平 (スププ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:40:05.92ID:5OxDJ1mVd
>>407
どこや
丁度欲しかったんや
はよいえ
0409名無し三平 (ワンミングク MMfa-Fdde)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:34:15.00ID:gGHfT79DM
>>407
『特定商取引法に基づく表記』があるか?
住所と電話番号おかしくないか?
アドレスと店の名前がおかしくないか?
0413名無し三平 (オッペケ Sr23-kFNw)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:54.34ID:3sxHO2tAr
みんな詐欺を疑ってくれてありがとう
ネットじゃなくて店舗の掘出?セールやったんや
でも、今日やっぱり惜しくて見にいったら売り切れてたわ
店員に聞いたらゴールデンウイーク用に設置したけど、売れなくて、ゴールデンウイーク最後の昨日の夕方に売れたらしい・・
昨日、買っとくべきやったわ
0414名無し三平 (ワッチョイ abbd-3xiy)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:29.57ID:X/se6pRH0
遥か昔務めてた会社の近くの釣り具屋はGWとクリスマスのセールは全商品40%オフだった。
ステラ10000を2個買ったのはいい思い出。
今はもうやってないだろうなぁ・・・
0418名無し三平 (ワッチョイ 7f52-7fES)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:23:01.38ID:joxXuh6v0
ジャイキリとクロステだと同じ番手で使用感違う?
体感できる?
0420名無し三平 (ワッチョイ 2f38-C5rw)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:40:12.62ID:hPjyBDKW0
アレはただの棒
0421名無し三平 (スププ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:44:01.60ID:vdJGvUpod
ジギングやキャスティングロッドは知らんが
メジャクラのタイラバロッドはええよ
0422名無し三平 (アウアウカー Saeb-U1nU)
垢版 |
2018/05/08(火) 06:29:54.52ID:eMnqd9u4a
>>419 確かに硬い。
0425名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:59:49.69ID:VP+1aZ9fd
>>423
二週間前にヤフーショッピングで買ったよ
41850円で5000ポイント位貰った
0426名無し三平 (オッペケ Sr23-kFNw)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:33:46.23ID:pDI9uiBnr
それそれ!41850円で送料無料の店が2000のハイギアだけないんよねぇ
月末までの期間限定ポイントで買うつもりだったのに…
0427名無し三平 (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:54.00ID:4fZMsI8ia
高知で77キロのカンパチあがったけど、釣れたら面白いだろうな
0428名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:46:49.32ID:bRBaqsxEd
高知のディープカンパチ行ってみたい
0432名無し三平 (ワッチョイ abbd-3xiy)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:28:17.81ID:TZXaKqsp0
> 高知やが、知り合いは毎年50`オーバーを何本か上げてるで
すげ〜。餌でもすげ〜のにかくジギングでそれも毎年何本か上げるってどんだけ
そんなんが噂にもあがらないっていうのはよほど秘密にしてるんだろうな
0433名無し三平 (ワッチョイ 1e24-Fdde)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:20.66ID:wEQpBU4t0
マジ弟子入りしたいわ
0436名無し三平 (ワッチョイ 2713-FMcC)
垢版 |
2018/05/08(火) 23:04:58.70ID:bDTpM2WM0
ジギングとは言ってないし漁師なんじゃね
漁師でも凄そうだけど
0437名無し三平 (JP 0Hc7-5GkY)
垢版 |
2018/05/08(火) 23:30:22.47ID:iR50zczQH
50キロって食べても不味い売り物にならないサイズだから、ゲームフィッシングの対象であっても漁師の対象では無い
0438名無し三平 (ワッチョイ 4ac9-yXHZ)
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:35.29ID:qep8K+BJ0
漁師はキロ単価の高い魚種やサイズを数釣るんだよな
ヒラマサも20キロ30キロなんかゴミだから漁師にしてみたら糸切れたりするし意味無し
大きくてもいいのはマグロだけ
0439名無し三平 (ワッチョイ 7385-9bqX)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:29:50.92ID:op70zjLb0
カンパチもデカ過ぎるとシガテラやばい?
0440名無し三平 (スプッッ Sd4a-doJ9)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:38.97ID:4+1kXceod
外房が熱いな
0441名無し三平 (スププ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:36:33.59ID:QS1aBWELd
今、やりたい釣り

ディープカンパチジギング

クロマグロキャスティング
0443名無し三平 (エムゾネ FFaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:58:52.63ID:8Z5fctYRF
>>439
やばいよ
0444名無し三平 (ワッチョイ 53c9-GcrY)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:47.32ID:TFYUBK3S0
カンパチとかヒラマサってデカくなればなるほど不味いんだ?
0445430 (ワッチョイ 1f6b-YnkB)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:19:19.28ID:mF54upSA0
高知市の【掘り出し屋釣具】に写真や魚拓を展示してるよ。
オレが見た最大の写真は195a66`のカンパチ
魚拓も有ったけど、まるで鯉のぼり
0446名無し三平 (アウアウカー Saeb-FMcC)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:01:31.05ID:YbttcRsda
66キロのカンパチと66キロのクロマグロが綱引きしたらどっちが強い?
瞬発力 カンパチ>マグロ
持久力 マグロ>カンパチ
って感じ?
0447名無し三平 (スプッッ Sd4a-doJ9)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:03:43.88ID:/LS0yrTXd
>>446
マグロの方が赤身だから瞬発力
カンパチの方が白身だから持久力じゃない?
0449名無し三平 (スフッ Sdaa-TgKh)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:36:39.67ID:gTzgmB6xd
本来マグロは持久力あるんだけど
呼吸が泳いでいる事が前提なので
動きを制限されると酸欠になり
動きが鈍くなってしまう
で更に酸欠になり悪循環を繰り返す
0450名無し三平 (スップ Sdaa-doJ9)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:47:04.59ID:A2HD4eVAd
>>448
赤身の方が速筋、白身が遅筋じゃなかったっけ?
0455名無し三平 (ワッチョイ 53c9-SLDe)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:46:09.11ID:yvLj8mlH0
>>453
サーモンて白身でエビやら食って赤くなるんちゃうかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況