X



【ガルプ】汁系ワームで釣りまくれ【アクア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 19:44:48.00ID:yMRb77G/
バークレイ社 ガルプに代表される汁系ワームについて情報交換してください。
0268名無し三平
垢版 |
2021/03/14(日) 20:42:20.15ID:u6HC8RT0
うちの猫のガルプ愛がすごい
0269名無し三平
垢版 |
2021/03/24(水) 10:34:18.56ID:L5OigOCA
布団にこぼした
おわた
0270名無し三平
垢版 |
2021/03/24(水) 11:34:01.95ID:FS6i0amL
布団買い換えればええやん
0271名無し三平
垢版 |
2021/03/24(水) 14:56:12.94ID:DOJWIgkR
布団買っても液は付いてこない
0272名無し三平
垢版 |
2021/03/24(水) 16:53:17.75ID:RLJQoQXZ
そんなに臭いか?
俺はワームを変えるときに袋から出したガルプをタバコを吸うように口にしながら傷んだガルプを針から外してるぞ
0273名無し三平
垢版 |
2021/03/24(水) 22:40:30.33ID:FS6i0amL
そんなに臭いと思わないなあ?
ちょっと酸っぱい臭いがするくらいかな
部屋に撒こうとは思わないけど
0274名無し三平
垢版 |
2021/03/25(木) 09:19:16.54ID:yVY2MFPS
オキアミや虫餌の生臭さに比べたら
ガルプなんて所詮人工物の匂い
でもガルプのマリネードはヤバい
最初容器に鼻を近づけたら心臓がドクッ!と激しく動悸したわ
あんなの売っていいのか?てレベル
0275名無し三平
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:50.11ID:SBZ++Kvl
TENGAとセットにすれば良いかも
0276名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 16:11:30.16ID:mG0Icu3P
今のベビサってパワーベイトSWと似たニオイなのな
相変わらず酢イカ臭するものとばかり思ってたから少々拍子抜けしたわ
0277名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 16:25:43.93ID:inUrx+AR
旧ガルプ汁やマリネードに比べるとリキッドや新液は少しマイルド

マリネードのサーディンはヤバかった……
0278名無し三平
垢版 |
2021/04/08(木) 23:27:14.55ID:PcndgUIL
マリネード再販してくれないかなー
0279名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 06:58:41.68ID:h0yk0GBm
マリネードは製造者がすぐ辞めちゃうんで無理です
0280名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 21:25:26.65ID:DNLU7KZ2
熟成アクアのストレート2.3がどこ行っても無いわ
0281名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 21:57:48.14ID:/8NTmTkm
ちょうど昨日いくつか回ったが余裕で置いてたぞ
ガルプはしばらく売り切れの地域だから売れないってわけでもないし
0282名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:00.71ID:4+wrIIrT
ガルプって、もうバケツの売ってないのね。
0283名無し三平
垢版 |
2021/04/25(日) 21:24:05.97ID:BDHVk/A3
たまに量販店のワゴンに残ってるよ
だいたい不人気カラーとか夜光とかのカチカチになって尻尾が曲がったままのやつだが
0284名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 07:27:05.77ID:L8kmrRdh
量販店のワゴンじゃ巡り会えないだろうなあ。
いよいよワームも生分解性ワームが主流になるだろうし。
過去に何度か生分解性ワームが注目浴びたが、ほとんどの企業が一旦撤退したんだよなあ。
0285名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 08:20:29.21ID:RsCGVlw8
>>284
ガルプって生分解性じゃないの?
0286名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 18:19:16.86ID:5tvYPjlz
ガルプは前から生分解性でしょ
0287名無し三平
垢版 |
2021/04/30(金) 21:24:27.77ID:7xZ8EUHV
ダイワも昔のTDワームを生分解性にして売ったりしてたなあ。
0289名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 10:36:19.93ID:iimLlRlM
ガルプベビーサーディン 品薄でないかい?
0290名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 11:57:11.26ID:FsZin1nD
2インチは先週入荷してたな
ついでにサンドワームも少量入荷してた
2店舗で見たから陳列してない店舗はたぶん店員が買ってる
0291名無し三平
垢版 |
2021/06/28(月) 11:04:34.76ID:q8e0Q1cR
>>289
入荷当分分からんとか言われた
まあこっちは田舎なのでしゃあないかな
0292名無し三平
垢版 |
2021/07/25(日) 07:10:20.27ID:RwuP7ToV
ベビサ2インチのチャート入荷してたから買ってきたわ
0293名無し三平
垢版 |
2021/07/25(日) 07:57:37.91ID:G3qVCqnq
>>292
1ヶ月前くらいにベビサのチャート買ったけどしっぽくるんくるんじゃない?
0294名無し三平
垢版 |
2021/07/25(日) 09:08:06.78ID:VVRS5b2T
釣り以外に使えますか?
0295名無し三平
垢版 |
2021/07/26(月) 12:21:05.24ID:OHPed4+K
>>293
6袋購入したら2個がくるんくるんでしたね
左右から真ん中にずれてるみたいっす。
開封して大きな容器に移し換えたいけど秋まで使う予定ないので 少し心配
0296名無し三平
垢版 |
2021/07/26(月) 12:23:51.12ID:OHPed4+K
>>294
見て楽しむとか
開封して汁が臭いとかで楽しめるよ!
0297名無し三平
垢版 |
2021/07/26(月) 15:34:53.88ID:MRuluQJ0
入荷しねえなあ
とはいえメバルシーズン終わったし、秋までいらないのも確かだが

ところで、現行のガルプジュース(補充液)って、新型ガルプの液と同じ物? 
0298名無し三平
垢版 |
2021/07/26(月) 16:43:12.69ID:a14H2Ba+
入荷しないってベビサのこと?
ピンクもイエローも10袋以上あったぞ
0299292
垢版 |
2021/07/27(火) 04:54:02.35ID:veHdm1QV
>>293
開封してチェックしたらまともなのは6〜7本ってとこかな
あとは懐かしのアライブ状態だったわw
0300名無し三平
垢版 |
2021/07/27(火) 14:35:42.74ID:hNDu8f3U
小さいボトルに移し替えて使ってるけど、やっぱり曲がってくる?
0301名無し三平
垢版 |
2021/07/27(火) 17:59:30.63ID:7DhZZpfd
>>299
アライブは半分くらい曲がってるよね
それでも釣れるから良いけど
0302名無し三平
垢版 |
2021/08/07(土) 15:29:00.91ID:rJbOB5PH
そうなんだ
0303名無し三平
垢版 |
2021/08/08(日) 10:23:03.73ID:SOJrOf7m
エコギアアクアの液に漬け込んだら少し太くなった様に思える(キイロ
0304名無し三平
垢版 |
2021/08/08(日) 11:39:30.51ID:1ypk5Fsx
>>298
こっちじゃ1.5インチすらほぼないわ…

>>303
アクアかリチャージに付け込んでなんか小さめの容器に入れて湯煎して、
湯煎した鍋のフタしてタオルや新聞で包んでしばらく置くと多少マシになるよ

柔らかくするだけなら60〜70℃くらいのお湯に漬けておくだけでも良い
(レンチンしたらでろでろになっちゃったので、温度高すぎると駄目っぽい)
0305名無し三平
垢版 |
2021/08/08(日) 17:57:26.62ID:q3f/8cIM
アースワーム 元から液が蒸発している
0306名無し三平
垢版 |
2021/08/24(火) 15:07:23.33ID:oINDFaoq
予備でナルゲンボトルに入れてたガルプ、一年ぶりに開けたら汁気は蒸発してなかったんだが臭いだけ抜けてたわ
腐ってる様子はないが、変質はするのね
0307名無し三平
垢版 |
2021/08/24(火) 16:06:53.09ID:5gMYHWtB
>>306
そう?もう5年以上大量の汁に漬けっぱなしのガルプは
相変わらずクセーけどな
種類によって違うのか?
0308名無し三平
垢版 |
2021/08/25(水) 17:04:47.91ID:jinhoSt9
>>307
汁の量にもよるのかな
自分がスペアでボックス入れっぱなしにしてたのは15mlの小瓶で、ベビサが半分くらい浸かる量の汁だった
確かリチャージボトルのシルだったと思う。色は詰めた時に比べたらかなり濃いオレンジ色になっていたよ
0309名無し三平
垢版 |
2021/08/25(水) 23:34:19.29ID:NmhnQLKb
ガルプ全然売ってねーな
そんなに売れてんのか?
0310名無し三平
垢版 |
2021/08/26(木) 04:43:01.07ID:ggGIaj1y
昔のガルプはシュリンプとかイカ?の匂いが強かった気がする
最近のはマイルドタイプになった気がする
0311名無し三平
垢版 |
2021/09/01(水) 22:16:22.49ID:y2cQ90aZ
>>309
生産か流通で入りにくくなってるらしい
一部の色だけ先月少し入ってたけど
0312名無し三平
垢版 |
2021/09/30(木) 18:30:25.95ID:KxJD+49y
ガルプのアジャストハントがお気に入りだったけど、もう作ってないんだよな。
0313名無し三平
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:18.76ID:K4yQJraO
ガルプも新しいタイプのワームを売りたいから出荷規制させてるんじゃないかな
0314名無し三平
垢版 |
2021/10/08(金) 15:39:30.44ID:GUj69BcM
新しいタイプがまずならんどらんぞ
0315名無し三平
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:13.99ID:4pRP5cyU
heavy poop(重厚なウンコ)って、凄い名前つけるね、、、、
0316名無し三平
垢版 |
2021/10/08(金) 22:50:49.16ID:i/v8cgQa
何それ?
0317名無し三平
垢版 |
2021/10/08(金) 23:06:11.48ID:614ubmxJ
フィッシュアローにならあったけど
高比重を謳ったワーム
0318名無し三平
垢版 |
2021/10/09(土) 01:03:43.33ID:q7hI0YHh
カバスキャのパクリって言われてたやつね。
0320名無し三平
垢版 |
2021/10/11(月) 11:40:32.34ID:STa191cW
汁じゃ無いけど、大昔のパワーベイトの
かっぱえびせんを濃縮させたような匂いの奴が良く釣れてたような気がする。
0323名無し三平
垢版 |
2021/10/25(月) 13:03:01.26ID:+w9OTmkt
熟成アクアフグに一袋みなやられた
0324名無し三平
垢版 |
2021/10/25(月) 13:04:35.27ID:AINbM3qI
フグ乱舞の時に汁系を使うなとあれほど……
0325名無し三平
垢版 |
2021/10/25(月) 16:27:59.62ID:IHF1jvAN
メバルにガルプ 使ってる時にフグとか多い時
一投でリトリーブにリールのハンドルを25〜28回転ほど巻くのだけど 最後の8回転はロッドを立てたりしながら気持ち早巻きにして噛られないようにしてる。
早巻き回収に入る前に ツイッチ入れるか軽くフォールさせるかしてチェイスしてきてるメバルとかアジを取りこぼさないようにはしてる
0326名無し三平
垢版 |
2021/11/10(水) 20:34:12.00ID:Kp6Xp02i
ガルプってブリとかは釣れないの?
0327名無し三平
垢版 |
2021/11/10(水) 20:37:58.27ID:iuLK3qjV
青物でも釣れるよ
でも飛距離や青物が目で獲物を追うことを考えるとあんまり意味はない……
しいて言うなら船で食いが渋すぎるときにジグに付けるとかそんくらい(ほぼ気休め
0328名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 18:42:36.70ID:+usVEYIy
ガルプベビーサーディンが全然売ってないから熟成アクア試しに使ってみたけどガルプの代わりにはなれないなこりゃ
さすがに汁無しワームよりは集魚効果はあるけど耐久性もズレにくさも臭いの持続時間もダメダメ
後出しなんだからもうちょっと何とかならなかったのかと
0329名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 21:12:52.07ID:Oe0N1apK
>>328
あれどうなんだろうと思って気になってたからレビューサンクス
やっぱガルプが一番良いのかな
0330名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 21:47:03.26ID:XDcvEuXj
にわか転売が多数いる地域以外はもうベビサも普通に店頭に並んでるよ
大量入荷の波がもう3回来てるから使う人は必要な数持ってて転売は爆死してる

熟成アクア釣果はまぁまぁだけどたしかにすぐボロボロになる
ただガルプない時期は助かったかな
0331名無し三平
垢版 |
2021/11/25(木) 16:38:33.32ID:/o4als3I
ガルプの転売なんかしてるやついるの?
転売ヤーから買いたくないな。汁漏れてそうで
0332名無し三平
垢版 |
2021/11/25(木) 19:29:15.67ID:7iw6F/XM
メルカリなんかアホみたいな値段になってるわ。
0333名無し三平
垢版 |
2021/11/25(木) 23:12:55.41ID:/ErAW9IV
ガルプのシャッドテール出してほしい
絶対売れる
0334名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 00:24:21.42ID:+oj97sie
他の種類はちらほら置いてるようになったのにアジャストハントだけが一向に見当たらないのはなぜ?
0335名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 00:43:33.72ID:80H0/qMu
>>334
アジャストハントが一番良く釣れると思うんだが、どこにも無いよね。
0336名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 00:46:22.24ID:nbLX0kA5
毎年ロックのシーズンになるとバルキーとパルス買いだめしてたから品薄なの知らんかったわ
多分ストック100袋くらいある
15年くらい前の熟成ガルプもあるけど使い物になんねーだろうな
0337名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 10:09:09.83ID:Y6X+r0f7
ガルプはイソメとサンドワームのナチュラルカラーはじめ供給溢れてて
メルカリとか他のフリマサイトでも定価以下で出品増えてんな
これからハイシーズンでまた品薄なるかもしれんのに必死に捌いてるあたりおそらく釣り知らない転売ヤーだろうね
0338名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 23:10:20.17ID:+oj97sie
>>335
ですよね
個人的にアイナメの反応の良さがダントツに思います
0339名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 23:17:39.89ID:R/eHAmT+
>>338
ちなみに、カラーコード忘れたけど、
黒と茶色のツートンが一番好きかな。
0340名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 03:50:39.43ID:YABW3mEB
熟成アクアはガルプで通年何の問題も無く釣れる地域住みなら無理に買う必要ねーのよ
0341名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 17:52:58.50ID:0RRDn6Uy
匂い、味はアクアのほうがもつと思うがなー
0342名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 19:33:35.80ID:NpDDQuyr
>>339
そのカラー唯一使ったことないかもしれない笑
自分はモエビ、カモ、クリアっぽい赤の三本柱でアイナメとベッコウゾイ狩りしてます
0343名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 22:39:01.93ID:nnLDgjXD
耐久力は圧倒的にガルプ
ただガルプと熟成アクア、集魚力に差はないと感じてる
0344名無し三平
垢版 |
2021/11/28(日) 07:09:29.81ID:HxlYwq4l
>>342
ブラックブラウンでした。
柔らかいので、テイルの動きが良かったです。ガルプはカラーによって硬さが違うのが残念です。
0345名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 16:59:49.90ID:ATDgJW3N
ベビーサーディン、10分も使ってると無臭になってる気がするんだけど、
臭いなくなったら交換するもんなの?
別に臭い落ちても釣れそうだけど。
0346名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 20:11:23.60ID:MoXTKoI5
>>344
テイルの動きもさる事ながらテイル違ってイモにしても中々いい釣果でるのよね

カモカラーの耐久力のなさは異常
0347名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 21:49:29.99ID:HmVvMx6c
人間が感じる匂いと魚が感じる匂いは別だぞ
臭いと思ってるアレに反応してるわけじゃない
0348名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 23:39:16.59ID:Q4p5Nn5v
人間には分からないけど魚には分かる臭い?
ちょっとオカルトじみてきたな。波動とか揺らぎとかみたいな
0349名無し三平
垢版 |
2021/11/30(火) 10:48:08.91ID:VxuhSqAg
魚って犬並みに嗅覚凄いからな
サケなんて匂いというか生まれた川のアミノ酸組成覚えて戻ってくるらしいし
0350名無し三平
垢版 |
2021/11/30(火) 17:35:30.92ID:c+jdBIEi
波動と言うか、振動は側線で感知するんだろ?魚は臭覚も凄いよな。
0351名無し三平
垢版 |
2021/11/30(火) 22:05:17.59ID:DkVMMgOD
アミノ酸にはすごい反応するな

試した事あるけど
ただの小麦粉のみの練り餌と味の素を加えた練り餌では後者のみ魚が集まったしパクパクさせてたわ
0352名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 03:35:52.58ID:SWJFK6ni
アジャストハント、お店に一個だけあったけど、モエビカラーだった。でも買っちゃった!
0353名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 10:11:46.58ID:4xoZKGCx
活きあじアクア、食いが悪くなったら液にどぶ漬すると食いが戻る
0354名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 13:56:50.44ID:IPctew01
>>351
同じアミノ酸でも味の素には反応薄いんよな

>>345
効果は多少落ちるがまあそれなり
最初の一投目とそれ以降では段違いだけどしゃーない
0355名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 14:55:59.91ID:TPm/uYl5
>>354
やっぱりそういうものか〜
まぁ臭い落ちても普通のちっこいワームだと思って使うわ。ありがとう。
0356名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 16:07:10.48ID:n6Go7cRt
使い終わったら赤の爆釣液に漬けて再利用で釣果有り(爆釣ではないw)
ただ物によっては固くなって刺すのが難しくなるのが難点
0357名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 23:30:43.88ID:m2jNWoxr
>>352
モエビは持っておいて損はないカラーよ
個人的にこの色だけやたら反応がいいっていうパターンがあったのが赤とモエビ
0358名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 23:39:05.99ID:SWJFK6ni
>>357
そうなんだね。赤はパルスクローで買った。これからのアイナメ用に置いておくよ。
0359名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 22:38:45.36ID:MCVUYcnc
ガルプでレギュラーカラーにしてほしいのはスイミングマレットのスモークと
デビルホッグの薄いウォーターメロン。これらはよく釣れるカラーやった。
0360名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 21:45:58.95ID:koZwhfnO
ガルプって使い終わったり、交換する時、袋に戻すとバクテリアで液が腐ったりするって聞いたけど、ホントなんかな?
0361名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 22:14:28.34ID:v/4PxFSt
根本的なことだが一度使ったワームは捨てる
戻すとかまた後日使うってありえんのだが
0362名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 22:45:04.22ID:1rPagt3M
>>361
崩れたり変にちぎれたりしてなければ1日で捨てるなんてことしねーよ
お惣菜じゃあるまいし
0363名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 00:14:49.06ID:Ajb2e+JF
他のソフトルアーならともかく
汁系は捨てる
0364名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 09:18:46.66ID:PTImXDsa
ワームジグみたいにワームにフックまで仕込まれてる製品は
あくまでソフトルアーではあるけどワームとは言わないんじゃね?
0365名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 09:44:32.83ID:D29z3sFX
話が逸れてるけど普通は捨てるな
海水に浸かったやつを戻すっていろいろ気持ち悪い

一応言っておくがお惣菜の例えは意味分からん
0366名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 10:19:34.82ID:a/OJ7VKx
パッケージに使用後の混ぜて保管すると腐敗するかいてあるし分けて保管すれば。
0367名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 13:36:49.86ID:c6dYults
てか、ガルプロックフィッシュに使うアイテム売ってないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況