X



試行錯誤・ショアジギタックル42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:40:27.35ID:Bwl3iaET
荒らしはスルーを厳守しましょう
どんなに釣れなくても釣られるな!

前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1499766401/

試行錯誤・ショアジギタックル39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1491315634/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0338名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:18:00.11ID:b/fCfgp+
それ以前にだな
10kgのヒラマサを食わせるのが至難の技
0339名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:30:50.10ID:34D2xMwg
それが解らない様なら、何使っても難しいのでは?
海に落ちない様に気をつけてね。
0340名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:30.91ID:v/NzLzb3
つまりどんなタックルでもいいという事かありがと!
0342名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 01:37:52.68ID:epOhe3dm
ロッドより針と糸、接続系統
あと磯の形状じゃないかね?
無理なシチュはどんなに頑張っても無理だと思う
0343名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 05:24:20.12ID:lNUZnkxl
そもそも10kgのヒラマサとかかかったことないわ
0344名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 08:48:48.63ID:3zGZKjcL
橋本健二
リップルヤマガやアピア、オーナーのテスターやってたショアジギ 会のスタイリッシュ筋肉ゴリラ様やで
0345名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 09:25:53.38ID:Cpk0nnnD
そういう奴はだいたい田舎の右巻き素人
0348名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:18:23.43ID:Z33Lqh7g
むちぼんも佐賀だし右巻きだから当たってるのだが?(´・c_・`)
0349名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:18:37.55ID:mVbC1407
>>345
素人ってお前じゃねーかw
他人がどっちで巻こうが興味もないし、昔は右巻リールしか無かったのによ
0350名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:24:55.07ID:Cpk0nnnD
昔は右巻きしかなかったとかどの時代だよ
誰も知らねえよ大正か?明治か?
0351名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:34:20.12ID:oIh29PZK
釣り針は海へ落とすものだよ
0352名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:45:21.92ID:7kenfIPz
>>1の一行目を声に出して読むことをお勧めする
0353名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:49:57.47ID:koJgICVV
>>350
この子ライトショアジギングスレでサーフ釣りは平安時代からあったとか言ってた子かな?
0354名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:34:28.27ID:EP9xaQPm
>>348
よーらい知っとる?
0355名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:36:32.96ID:Rh7uVh3t
そいつだ
第一人者の意味を間違えてること指摘されて遁走したヤツな
0356名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:56.21ID:Z33Lqh7g
>>354
むちぼんは知ってるけど、あっちはむちぼんのこと知らないで!(´・c_・`)
0357名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:30:47.66ID:61qBqiZF
ショアスパルタンのダメなとこって何?
106mh買おうか悩んでるんだけど
対象は5kg前後のブリだからガチガチの竿はいらない
実際使ったことある人教えて
使ったこと無いのにゴミとか言う人多いけどその根拠も知りたい
0358名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:35:23.95ID:c2p1UfsA
スレ内検索を少しはしろや
俺は使ったことないからしらんけどグリップが短いらしいぞ
0359名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:38:34.83ID:mVbC1407
短いだけじゃなくウエスト絞り過ぎて細すぎだろ
0360名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 13:09:41.64ID:KmCUgP0B
オフショアでテストしてそうなところ
0361名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 13:34:42.10ID:oIh29PZK
ここ2、3日前の話題なのにちょっとはログ見直せよ
ショアスパルタン以上にお前がまずゴミじゃん
0362名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 13:38:18.46ID:I7aUOXSS
103HH使ってるけどベリーとティップは柔らかいと思う
バットはしっかりしてるプラッギングロッドと書いてあったが
ジグしゃくりやすかった。パワーが違うから全く同じとは限らないけどね〜
リールシートの位置がシーバスロッドとショアジギロッドの
中間みたいな位置でもう少しバット寄りになってればなって
キャスト毎に思う
0363名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 14:38:23.65ID:V//CsiY9
>>362
それこの間までカスタムで延長できたんだけどね。
社長代わってからダメになった。
採算合わないらしい。
0364名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 14:46:05.41ID:mVbC1407
>>363
ショアアスパルタンなんかカスタム出来ねーだろ
ランナーエクシードと勘違いしてねーかお前
0365名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 17:51:21.49ID:16pia4gf
ショアスパルタンの106mh使ってた
60のジグ使える。30gの引き抵抗の大きいプラグいまいち
竿のバランス悪い
70くらいのワラサは問題ない
ライトショアジギングとヒラスズキ用に買ったけど両方使いにくい
いいとこが思いつかないよ
あえていいところをあげるとしたら違う竿に買い変えたときに新しい竿が凄い使いやすく感じることかな
0366名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 17:58:38.86ID:+uHGtKrX
>>365
わしも同じやつ買った後にブルスナ使ったらすげー使いやすいと思ったわw
0367名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 17:59:19.29ID:16pia4gf
あとリールは3500か4000がバランス良かったよ
ダイワが好きならぜひおすすめしたい竿だよ
この竿を買っとけば間違いはないよ
0368名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:06:37.46ID:16pia4gf
ちなみに1年近く使った感想です
0370名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:12:30.43ID:mvQJ3/Qh
ショアタン値段も別に安くないもんね
0371名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:12:33.09ID:ztMj7s1J
>>357
5kgならモアザンで十分
0372名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:39:13.81ID:RyDyp7+I
グリップ短いことは調べれば直ぐに分かったんだけどここでもその話しかないし他に欠点無いのかと思って
0373名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:40:47.80ID:RyDyp7+I
>>367
リールはキャタリナ3500使ってるのでロッドもダイワにしたくて
使った感想聞けてよかったですありがとうございます
0374名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:41:32.32ID:ZrHdtYhK
まあお値段的にもダイワ信者じゃないと買わない竿をだよな
0375名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:52:14.79ID:+IU1Av+D
逆にジグキャスターMXのほうがエエんで無いかという疑惑が…
0377名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 19:41:02.54ID:16pia4gf
>>373
使いにくいだけで使えないことはないからそういう理由なら買って試したほうがいいよ
けどショアスパルタン青いからリールも青いので揃えたくなるよ
0378名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 20:02:47.11ID:cTOjMDrZ
ランナーエクシード103hプラグモデルカスタムしたんだが、キャストフィーリングがわるい、なんかモタッとした感じでキレがない。
その割にキャストしやすいルアーウェイトは狭いような感じがする。75gぐらいがちょうどいい感じがあるが飛距離的なところは不満。
少し待ったらモデルチェンジしてました。
0379名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 20:14:10.63ID:6BJtoBkQ
そういやショアタンが糞竿だと言い出したのはヌーボリモートと裂波がすごいと言い出した人やったな
自称釣具屋だったかな、あながち嘘じゃなかったのかもな
0381名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 21:55:32.16ID:nYyOGGLx
沼田さんはゲイじゃなくて女の子大好きだよ
あの人は俺が知ってる限り一番タフだね
一日中釣りやってから夜の街に遊びに行くんだから
佐田岬の鉄人より鉄人
0382名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:56.73ID:hUAi4NdH
竿かたすぎてあわせたらサゴシのえらだけ釣れた。
0383名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:07.68ID:/1iIMnBk
本当にタフなら夜釣りする
0384名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:56.81ID:KrpSHjDT
愛媛の鉄人さまは夜の街になんか興味ねーんだよ!仏像を彫るが如くウッドルアー手彫りで精神統一じゃぼけなすが!
釣りに対してとことんストイック、
そこにしびれるあこがれるう!
0385名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:32.60ID:nYyOGGLx
>>383
お前めんどくせーやつだな
もてないだろ
0386名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:38.90ID:nYxTYM8v
ショアたんもヌーボもあれアレよ
裂波は選択肢の少ない時代にはいい竿の方だったと思うよ
0387名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:38.00ID:KrpSHjDT
>>383
もっと優しく!沼田みたいな全体重をかけるスクワットフッキングなんていらん!
0388名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:23.27ID:45SDtQJ2
釣れたら俺も、クゥ!ってやろうかな
0389名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:07:39.44ID:nYyOGGLx
大手のロッドってバットが残ることを誇るけど、あれは何なんだろう
むしろバットは適度に曲がってくれないと大物来たときにのされちゃって体力的に辛いんだよね
大物狙いだと低弾性のレギュラーからスローじゃないととれないし
0390名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:11:01.57ID:HCXbL9U8
「バットにパワーがある」
逆にバットパワーが無い竿ってなんやねんってなる(笑)
0391名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:11:27.31ID:6BJtoBkQ
>>388
ショアガンエボルブ動画の抜き上げシーンの「ヒラマサア!」は言ってみたら気持ちよかった
0393名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:13:57.85ID:6BJtoBkQ
>>389
え?急になんすか?ww
何アピールすか?ww
0394名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:16:47.25ID:6BJtoBkQ
>>392
いやまじで、言いながら抜き上げるとほんとに気持ちよかった
ピョンピョンとスクワットはやってみたけど意味なかった
0395名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:20:22.65ID:/1iIMnBk
スクワットで150キロデッド200キロ超えてくると体が軽くなるよ
クリーンジャークにスナッチ100キロとかやれるといい
瞬発力、跳躍力、バランス、安定感まで全然変わる
0396名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:59:22.98ID:94M4N/SR
>>381
だから魚リリースするのかな?(´・c_・`)
沼田さんむちぼんも表面上はバカにしてるけど愛してる💕💕😌💕💕
0397名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 04:26:24.86ID:6zcoRAvg
>>267
大川はホビットなの?
0398名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 05:38:44.30ID:b2h38PjJ
ランナーエクシード103プラグはバットパワー無さすぎ
ヒラマサ5kg超えたら瀬際で浮かせきれん
誰が何処でテストしたんや?

愛媛の鉄人は遊びで木彫りルアーしてるが売ってるのは発泡ウレタンでしかも外注やで
発泡ウレタンであの値段はボッタクリ過ぎやろ

バットが残らないと浮かせきれないで
身体が辛い?
アホかこの釣りやめろ
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:09:39.01ID:/WaP/B1M
>>384
外注の発泡樹脂やで
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:05:57.55ID:/WaP/B1M
>>401
真っ白じゃないから木みたいに見えるけど樹脂やで。
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:43:44.48ID:4Jd506Iz
初期のは手彫りやったね
ティンバー売れだしてから量産になるとともに発泡樹脂に変わった
性能的には変わらんよ
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:10:20.09ID:uhdJTouu
それはまた別でしょーが
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:47:44.11ID:ANiTXlrT
ショアジギに関してはダイワはロッドもルアーもゴミだからダイワ関連は無視した方がいいよ
0409名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:11.97ID:I6+S9Sp6
>>408
オフショアでもダイワのジギングロッド使ってる人少いな
リールは多いけど
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:38:14.92ID:4Jd506Iz
ダイワはリールとウェア、ケース類はシマノより良いと思う
0416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:39:42.05ID:4Jd506Iz
竿とルアーはぼろ負けやな
0417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:41:38.41ID:I6+S9Sp6
>>415
リールはシマノだろ
リールのデザインはダイワのが良いけど
ウェアはダイワのが良いね
リールロッドはシマノが多いけど
ゲームベストはダイワやな
ルアーケースはメイホウとかのOEMなので
ダイワのは割高なだけ
0420名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:46:25.95ID:qm0VdZ5U
ダイワ信者をオフショアに誘い出しする為にショア用は糞化してるんじゃないか
0421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:47:27.95ID:KaRoMa5v
そうそう
シマノのウェア類のセンスの無さなw
0422名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:01:27.55ID:TSvPtYq4
キャタリナ最高
あとはクソ
0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:17:39.06ID:LdcRzmpf
ダイワのルアーはまぁ値段なりだけど、
初期はそれでよく釣ったよ。
ガチに変えてからは確かに使わなくなったな。

ショアルアーは明らかにやる気ないよね。値段だけは安い。
0424名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:19:39.94ID:I6+S9Sp6
30年位前の国産バス用ルアーは
ダイワしか選択肢なかったんだけどな
小学校だと輸入品は手が届かなかった
0425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:39:25.48ID:4Jd506Iz
12キャタリナから15ソルティガまでの中身ほぼ一緒ね
次回作はモノコックボディ搭載やろね
0426名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:44:06.05ID:94V9hM++
ラダーフレームにはならんの?
0427名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:18:51.72ID:gQK7ZalM
マツダコネクトはつかんの?
0428名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:10:08.93ID:pXpenhbS
マグシールドなんてクソ機構乗せたせいでダイワは終わったからな

磯で使うには衝撃等でマグオイル抜けるって言うのが終わってるわ
0430名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:17:58.01ID:ot+I5y75
でも差別化していかないと単なる精度とかだけじゃあ中国に喰われるんじゃね
たいして儲からないからそんなにやる気のある新規参入はないかもしれないけど
0434名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:44:43.76ID:4Jd506Iz
>>430
既に中国に食われてると思うで
ぶっちゃけ国産も中国も素材自体は一緒なんだし物は大して変わらんと思うわ
だいたい今の時代、国産だからって品質が良いとは言えないね
神戸製鋼、日産、三菱でさえ不正だらけの今の日本やで?
かつて日本が世界に誇った自動車産業や鉄鋼業の最大手ですらそんな状態やのに、たかだか釣具メーカーの零細企業ごときにまともな品質管理なんか期待すんのが間違い
made in Japan=高品質は既に過去だよ
0437名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:10:16.10ID:1mBCEKL0
一切買わないことは無いと思うよ。
何かしら買ってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況