X



試行錯誤・ショアジギタックル42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:40:27.35ID:Bwl3iaET
荒らしはスルーを厳守しましょう
どんなに釣れなくても釣られるな!

前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1499766401/

試行錯誤・ショアジギタックル39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1491315634/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:00.78ID:JvNvhJvO
つまりショアスパルタンは最高峰のロッドだった…?
0265名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 18:52:21.63ID:UY6oSfua
ゼニスの事も気にかけてあげてください
0266名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:14:30.57ID:p7K98DMT
素材と技術は一流なのに船のってテストしちゃったからだめなんだよショアタン
ジグキャスのブランクス変えるだけの簡単なお仕事にしてくれれば良かったのにね
0267名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:21:35.73ID:p7K98DMT
わざわざ磯でテストしたのにテスターがホビット族だったがためにゴミになってしまったショアゴリラはどうしようもないけどね
船のってショアジギ したりホビットだったり
やっぱテスターは大事だわ
0268名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:25:28.13ID:0y0OVQNf
フィードポッパーって釣れますか?
0269名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:45:57.18ID:q+vTgsxv
ダイワのショアスパルタンの場合社員が店に並ばせたいラインナップ考えてきて
それをヒラメハンターのミッチー高橋がグリップの位置とかに意見を出してるらしい
どこがスパルタンだよw
0270名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:48:58.23ID:+aDwPOVq
ダイワ信者はそれを使わないといけないスパルタン教育
0271名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:28.76ID:p7K98DMT
ショアジギ やります!
釣れないので少し沖の青物を探ります!
→まさかのオフショア
0272名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:41.96ID:ZOeMUcJk
ワロス
名前負けし過ぎてるけどまあマゾって意味でのスパルタ受けしたい層なんじゃね
0273名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:49.38ID:PpNBzDOb
>>268
針付いてるだろ
0274名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:52:01.15ID:OodIUZ6z
ショアゴリラをテストしたホビットってだれ?
ジェットブルのテストもした人?
0275名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:54:32.36ID:p7K98DMT
りょーちんだよりょーちん
身長160のホビットさん
0276名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:57:39.35ID:OodIUZ6z
ジャンプライズのルアー使ってる人か
0278名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 20:22:09.33ID:0ZINowZC
>>273
ですね
とりあえず買って投げてみます
0279名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 20:28:56.69ID:ZOeMUcJk
>>278
ポッパーで釣りたいならAIMSのポッパー勧めるわ
ドッグウォークしながらスプラッシュするし
フィードポッパーは正直微妙シイラぐらいなら良いと思うけど
0280名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 20:39:20.79ID:JvNvhJvO
フィードポッパー、悪くないんだけど飛行姿勢がなあ
パンプキン110かポップクイーンが優秀だわ
エイムスは置いてるとこ少ないんだよな…
0281名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:33.63ID:FLapH6al
>>260
コルスナエクスはともかく
ダイワってショアジギロッドいいのあったっけ?
0282名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 20:54:12.16ID:0ZINowZC
>>279
マジですか
AIMSはノーマークでした
アマゾンにも一応あるんですね

>>280
ポップクイーンと迷ったんですけど、ふらっと寄った釣具屋にフィードポッパーあったんで買ってしまいました
パンプキンは地元じゃ見たことなかったんで…
0284名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 21:23:29.39ID:5S3O9J7E
>>257
凄いの掛けたねw
折れたのはGTロッドのやつかな?
0285名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 21:33:01.27ID:SLofNdk2
>>260
本気で言ってるなら昨日今日はじめた超ビギナー君だな
0286名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:14.65ID:yXIrD2MP
>>281
シ、シーホーク…(小声)
0287名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:41.84ID:q+vTgsxv
どれがいいか聞くのも大事だけどプラスチックのポッパーなんて皆安いんだから買えばいいじゃん
買って自分で試せばいいじゃん
人それぞれ使用感だとか相性とか違うんだし
0288名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 21:54:51.70ID:yXIrD2MP
ムカつくし釣れない見た目だけどシマノのスポウターも悪くなかった
ヒラマサは見てないけどブリカンパチは掛かったしフツーに使えるわ
ライト用?の90mmサイズとか、使いようによっては面白そうな気がする
0289名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:39.13ID:JgqwC1vE
ワシもフィードポッパーは使ってると良い音出すから好きなのき釣れん・・
ポップクイーンの方が釣れてるなぁ
パンプキンとはアピール違うから差が出るのもわかるんだけど
0290名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:18.76ID:yXIrD2MP
いずれにせよ気に入った奴を投げ続けられるっていうのが一番なんじゃない
特にポッパーなんて
0291名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:27:36.35ID:cZDuiPyY
>>290
それだね

俺も全然使ってなかったパンプキンが過大評価過ぎだろって思ってたけど使うようになってよく釣れるような気がするようになった
でも結局、他のポッパーでも釣れてたんじゃねとかダイペンのが釣れたんじゃね?って時々思うw

見た目可愛いとかアクションが釣れそう!って感じのキャストするモチベが大事だと思う
0292名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:31:38.83ID:0ZINowZC
>>287
>>288
>>289
皆さんご丁寧にありがとうございます
とりあえず買ってしまったフィードポッパーで2、3回頑張って、ダメだと思ったら次買います
0293名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:32:57.81ID:nw8LGWcz
結局、自分が気に入った道具を使えってこった
0294名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:33:15.86ID:RquUKIxI
そういえばメジャークラフトは折れるっていう都市伝説は何だったんだろ?


丁寧に竿を扱うのが面倒だからメジャクラ竿をメインに、
他メーカーの竿を予備に使ってた時期があったけど、実際折れることなどなかった

こんな書き込みしようもんなら、フルボッコかれたのに
0295名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:33:38.61ID:yXIrD2MP
>>292
フィードポッパー120でならショゴ爆とかイナダ祭りでポッパーの後方ナブラ状態とかになったこともあるからちゃんと実績あるルアーだと思うよ
頑張れ
0296名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:48.03ID:q+vTgsxv
俺はこの前コノシロパターン用に200mmのブルポップ買ったけど
やっぱでかいわwダイピングペンシルなら普通のサイズなんだけどね
0297名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 23:55:16.40ID:7r0Tn4EN
>>294
今は知らんけど
メジャークラフトが立ち上がって竿をリリースし始め頃の初期不良報告とクレームの通りやすさが本当にヤバかったのよ
キャストで折れるフッキングで折れる店で試しに曲げたら折れる。
クレーム通すとまず通って交換対応
そしてまた折れる

価格破壊の先駆者だったけど単純に保証書を付けない、検品レベルを下げることで格安を演出してたのよ
検品コスト>クレーム時交換コストと判断してたのね

ビギナーはそんな事知らないから安いメジャクラ買って折るの繰り返し。結果的にはマーケティングとしてうまく行って生産量も品質も上がったらしいけど
0298名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:59.62ID:V0Gj+OPa
悪評たったのにマーケティングとして成功?
0299名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:43.24ID:gvyweMn3
メジャクラが成功したのは流行りの技術や最新の技術を安価で提供したからだろーね
そのスタイルは今でも変わってないかな
自社工場を海外においたりコストに対する拘りは素晴らしいね
当時は海外のカーボン精製技術が低くて品質は悪かったけど、今となっては問題ないレベルにまで上がってきたね
実際の使用感に関しては別に悪くないんだけどなw
むしろ下手な高級ロッドより費用対効果は優れてると言える
ブランドイメージとしては失敗してるけどマーケティングとしては成功した数少ないメーカーだね
0300名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 01:10:45.62ID:vFD4j4Ac
アングラーズリパブリックのロッドはどうなんかな、動画見てたら良さそうな気がしてさ
0301名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 01:14:18.15ID:gvyweMn3
あとアピア
アピアはまあみなさんご存知の通り、有名プロやロッドデザイナーを使った派手な広告でブランドイメージを確立し、イメージ戦略で売る
更には大企業にパテントを払って技術を借り売れる商品を出す
典型的なブランドイメージ重視の会社だね
ぶっちゃけ製品の原価以外の部分に金をかけすぎてる感が否めないが、腕の良いテスターとデザイナーが大企業の技術を借りてロッドを作ると中国産でも下手な国産品以上の性能になる
という不思議な会社だねw
原価が売値に見合うかどうかはさて置き
売値に対する性能自体はなかなかのもんだね
0302名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:02.57ID:gvyweMn3
>>300
ぶっちゃけメジャクラのが安くて高性能
悪くはないけどシリーズを通して柔らかい竿が多くショアジギ には向いてないかな
0303名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 01:22:34.75ID:dAYsL7YX
それも購買層絞ってるからじゃないかな?

いまさらショアジギでパームス選ぼうと思わないけどサーフスター、フレイム、クワトロみたいな他にないところでもう一度勝負して欲しい
0304名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 01:25:53.89ID:NLqnWDms
ここだとヌーボリモートがいいと言われてたけどどんな竿なの?
ググってみても全然インプレとかないんだが
0305名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 11:40:15.79ID:iflJhcF0
コルスナエクス買っておけばいいんだよ
0306名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 11:44:09.77ID:sa6C4LFt
ヌーボリモート言ってる奴は1人しかいないから無視で良いよ
0307名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 12:47:17.25ID:mRoixBu+
>>304
そいつはヌーボしか使った事ないんだろ
0308名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 12:53:08.80ID:+u45zdUF
ショアスパルタンってどのシリーズもグリップ短いの?
0309名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 12:56:53.27ID:kOnokhAX
ショアスローの沼田さんの動画見たんやがよく腹に当てずにやり取りできるな
筋力すごいわw
あと釣った後の「クッ」にはまってしまったw
0312名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 12:59:13.00ID:hdvH1faT
>>309
あの人のしゃくり方スナップ効いていて凄いよね
ショアスローというよりジガロ100g前後を脇挟まずにしゃくるのはすげえ
0313名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:06:12.38ID:nmkHh3Qj
いろいろキモいんだけど
あの腰つきは妙にハマる
0314名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:11:12.55ID:H+heDMbU
肘支点でしゃくってるのはスゲーよね。もちろんヌマジュンスクワットもスゲー
0315名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:23:56.58ID:iflJhcF0
ヒョロガリのシャアジガー増えたよな
前は俺達みたいなマッソーの釣りだったよな
0316名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:27:06.77ID:hdvH1faT
>>315
お前のマッチョ加減なんて知らねーよ
0317名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:27:14.18ID:5s/LoaIr
よく釣るしキャストもシャクリもファイトも上手いし遥か前からショアスローを言い当ててたりいい仕事するんだけどなんかホモっぽいのがなあ
0318名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:27:22.19ID:kMTt67Yx
あんなんで30分も持つわけないと思うんだけど
0319名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:41:06.91ID:2lfO3M4b
沼田さんはホモの技を使ってるから凄いから!(´・c_・`)/
0320名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 13:41:22.61ID:5s/LoaIr
慣れもあるしショアガンが柔らかいのも大きいんじゃない
スラック多めにしてワインド気味にシャくれば楽だから
ジグが動くかどうかは疑問だけどそもそもがスローなロッドじゃ、ね
0321名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 14:26:03.77ID:vadtoVWJ
リーリングの小指の立て方は真似できないわ
0322名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 14:59:04.32ID:5s/LoaIr
でも合金製ロングジグは期待してたから早く出してほしいわ
やることなすこと3年遅いんだよ!
0323名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 15:47:50.61ID:c8UGH7SS
新しい動画は小指立てるのやめたみたい
0324名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 20:25:32.67ID:8S8V3gCz
沼田さんはステラで揃えてるけどスポンサー契約してんのかな
0325名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:54.96ID:qGhbmRi2
>>323
たまに小指たてて回してるひといるなぁw
あれは沼純の影響なのかw
0326名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 20:54:24.03ID:wGvZxyFk
>>315
アッー!
0327名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 20:56:24.02ID:lQTe5nZ9
昔パシフィックレジャーが鵜渡根に渡してたころ
一緒にカツオに乗ったことあるけどいい人だったよ
下手だったけど
0328名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 21:13:18.84ID:qGhbmRi2
まぁ、アンリパ沼純がショアジギ界では、一番スタイリッシュなのは認める。
ただ、多くのジギンガーは、ゲーム性プラス美味い魚食べたいのが基本だろ?
沼純系は、ゲーム性に偏ってるふうに見える。
食えるもんをリリースすんなら、釣らなくてもいいのに、と思う。逆にいうと食べる分だけ釣ればいい。
俺は、食べたいから釣る。
だが、エサ釣り(ノマセとか)は釣れて当たり前だからやる気がしない。
ジグやルアーで釣って食べたい。
0329名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 21:25:52.55ID:gvyweMn3
最強スタイリッシュは愛媛の鉄人様にきまっとろーがポンコツが
0331名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 21:37:12.89ID:nmkHh3Qj
>>329
オレも素で聞くが
誰だよ
0332名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 22:02:40.55ID:kNbRq+G7
むちぼんが考察するに沼田さんのジャークはオフショアの技術+ホモの粘り+天性のAV男優の素質が生み出す奇跡のジャークやねん!(´・c_・`)
だから他人が真似しても釣れへんねん!(´・c_・`)むちぼん真似し出してから魚が釣れなくなったもん
0333名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 22:02:45.59ID:MKw5v3xF
ラピード230ええな
あのサイズならラピードでもアピール足りんとかはなさそう
あのサイズでも100gしかないってのも良い
トビウオシーズン用に買っときたい
0334名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 22:18:26.76ID:hdvH1faT
>>329
橋本?
0335名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:04:52.56ID:v/NzLzb3
質問お願いします。
ジグキャスターmx106hで10kのヒラマサを磯でキャッチするのは難しいでしょうか?
いまいちロッドパワーの必要性がわかりません教えてエロい人
0336名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:09:56.64ID:ooQnv6j1
どんなタックルでも難しいだろ。
0337名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:00.47ID:MKw5v3xF
同感
0338名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:18:00.11ID:b/fCfgp+
それ以前にだな
10kgのヒラマサを食わせるのが至難の技
0339名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:30:50.10ID:34D2xMwg
それが解らない様なら、何使っても難しいのでは?
海に落ちない様に気をつけてね。
0340名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:30.91ID:v/NzLzb3
つまりどんなタックルでもいいという事かありがと!
0342名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 01:37:52.68ID:epOhe3dm
ロッドより針と糸、接続系統
あと磯の形状じゃないかね?
無理なシチュはどんなに頑張っても無理だと思う
0343名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 05:24:20.12ID:lNUZnkxl
そもそも10kgのヒラマサとかかかったことないわ
0344名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 08:48:48.63ID:3zGZKjcL
橋本健二
リップルヤマガやアピア、オーナーのテスターやってたショアジギ 会のスタイリッシュ筋肉ゴリラ様やで
0345名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 09:25:53.38ID:Cpk0nnnD
そういう奴はだいたい田舎の右巻き素人
0348名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:18:23.43ID:Z33Lqh7g
むちぼんも佐賀だし右巻きだから当たってるのだが?(´・c_・`)
0349名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:18:37.55ID:mVbC1407
>>345
素人ってお前じゃねーかw
他人がどっちで巻こうが興味もないし、昔は右巻リールしか無かったのによ
0350名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:24:55.07ID:Cpk0nnnD
昔は右巻きしかなかったとかどの時代だよ
誰も知らねえよ大正か?明治か?
0351名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:34:20.12ID:oIh29PZK
釣り針は海へ落とすものだよ
0352名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:45:21.92ID:7kenfIPz
>>1の一行目を声に出して読むことをお勧めする
0353名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:49:57.47ID:koJgICVV
>>350
この子ライトショアジギングスレでサーフ釣りは平安時代からあったとか言ってた子かな?
0354名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:34:28.27ID:EP9xaQPm
>>348
よーらい知っとる?
0355名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:36:32.96ID:Rh7uVh3t
そいつだ
第一人者の意味を間違えてること指摘されて遁走したヤツな
0356名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:56.21ID:Z33Lqh7g
>>354
むちぼんは知ってるけど、あっちはむちぼんのこと知らないで!(´・c_・`)
0357名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:30:47.66ID:61qBqiZF
ショアスパルタンのダメなとこって何?
106mh買おうか悩んでるんだけど
対象は5kg前後のブリだからガチガチの竿はいらない
実際使ったことある人教えて
使ったこと無いのにゴミとか言う人多いけどその根拠も知りたい
0358名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:35:23.95ID:c2p1UfsA
スレ内検索を少しはしろや
俺は使ったことないからしらんけどグリップが短いらしいぞ
0359名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:38:34.83ID:mVbC1407
短いだけじゃなくウエスト絞り過ぎて細すぎだろ
0360名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 13:09:41.64ID:KmCUgP0B
オフショアでテストしてそうなところ
0361名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 13:34:42.10ID:oIh29PZK
ここ2、3日前の話題なのにちょっとはログ見直せよ
ショアスパルタン以上にお前がまずゴミじゃん
0362名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 13:38:18.46ID:I7aUOXSS
103HH使ってるけどベリーとティップは柔らかいと思う
バットはしっかりしてるプラッギングロッドと書いてあったが
ジグしゃくりやすかった。パワーが違うから全く同じとは限らないけどね〜
リールシートの位置がシーバスロッドとショアジギロッドの
中間みたいな位置でもう少しバット寄りになってればなって
キャスト毎に思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況