X



【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 8ac9-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:47:22.12ID:77+hlT8K0
三重県の海釣りスレです
餌、ルアー、エギ等何でもOK

シーバススレへのリンクは一応残しておきます
三重県のシーバス事情 4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393721366/

※前スレ(直前のスレだけにしました)
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486553589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無し三平 (スプッッ Sd7a-wEwp)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:47:53.04ID:vqyCAPXPd
確かに屋根の下から投げれるけど、あんなとこ入っていいの?
それと言うように港内はまったく釣れないよ。
0106名無し三平 (ワッチョイ 1926-Mw+I)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:28:22.74ID:K05l2IHL0
志摩市のゲオ、今月号からSALTY!置かなくなったようだ。
売れない雑誌は数少ないか、置くのやめるかだが、韓流の本を置き続けるのは不思議だ。
売れているように思えない。
0108名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c17a-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:59:40.67ID:mfXyOTrz0
88のものだけど実家の家が熊野駅の前で今住んでるのはおおさかだからw
てか丸山はんてんしまったのか^^; 開店した時は中学校の時だったかなー。もっこうの
帰りによく行ったなー。
あと河上横丁のうなたつなくなったってマジ???
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-JGzj)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:26:03.35ID:I6+S9Sp60
>>108
というか
河上横町自体が廃墟みたいになってるし
0111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c17a-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:31.96ID:mfXyOTrz0
>>110 なに?たまに帰った時に鬼が城の堤防釣りオフ会でもやってくれんのか?
0113名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c17a-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:40.93ID:mfXyOTrz0
てかやっぱ今でも釣具といえば嶋勇なん??
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-JGzj)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:08:00.75ID:I6+S9Sp60
>>113
高速できて尾鷲南にエサキチできたからな
そっちに行ってる人も多い
0116名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-JGzj)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:34:53.44ID:I6+S9Sp60
まあエサキチも大阪の大型店と比べると
品揃え全くやからな
餌以外はネット通販でしょ
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c17a-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:38:30.95ID:mfXyOTrz0
>>112 おっけー声かけさせてもらうわw 情報の共通点的に知り合い率濃厚な気がするけどなw
お前かーってなりそうwww
0118名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-JGzj)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:17:59.87ID:I6+S9Sp60
しかし累積雨量凄いな
これでR169がしばらく通行止とかにならなければ良いが
名阪から回ったら高速代高くつくからな
0119名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9d32-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:59:21.64ID:q0DF2yJZ0
釣り行けないうっぷん晴らしに釣具屋でも行ってくるかな
0121名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7ac8-s/qY)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:20:50.33ID:XWTFOxrl0
宮川河口へ行きたい
0122名無し三平 (スップ Sd9a-s/qY)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:42:57.66ID:vBY4GELhd
思ったより水没が進んどる 釣りどころちゃうわ
0126名無し三平 (ワッチョイ 1926-N1QT)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:30:13.55ID:XE50Gzhh0
台風去ったのに強風がすごい志摩近辺。
0127名無し三平 (アウアウカー Sadd-H/jo)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:42:55.64ID:zCgnEn6Za
今日の夜から尾鷲釣行は無理?
0129名無し三平 (アウアウカー Sadd-H/jo)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:48:09.43ID:zCgnEn6Za
きびしいかー
ありがと
0134名無し三平 (ワッチョイ 4d24-JGzj)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:49:55.34ID:/iKmswGA0
おい鬼ヶ城と七里御浜の様子みてこいや
熊野の奴よ
0139名無し三平 (ワッチョイ 7ac8-s/qY)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:26:58.94ID:IhcgaIfx0
シーバスチャンスかー?
0140名無し三平 (ワッチョイ 7a07-B/u5)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:16:59.78ID:2AC/6nGJ0
鈴鹿以北で今グレ釣れるところあるかな?コッパグレでいいんだけど
やっぱり津のヨットハーバー行かんとあかんかな?
0141名無し三平 (スプッッ Sd9a-Xg+/)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:42:04.67ID:8soA3pdAd
木っ端グレなら霞テトラ帯でも釣れるっしょ。
鋼管テトラ帯でも勿論。
0144名無し三平 (スップ Sd9a-s/qY)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:09:27.97ID:G+ssuyzfd
>>142
うおお!明日志摩方面でシーバス狙ってみる!
0145名無し三平 (アウアウカー Sadd-pGdA)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:04:33.61ID:JBwwZMiVa
>>142>>144 は繋がってないよな?
0146名無し三平 (ワッチョイ ba7a-It8w)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:06:03.12ID:2hXTri+Z0
エギングはしばらくあかんかー
0148名無し三平 (ワッチョイ 93c9-QTwg)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:19:28.31ID:Ma/lO0yJ0
>>147
からすでは釣れないの? いつもすいてるからいくけどまた0匹や  前にココで聞いたらジグとかいうのをクイクイやれ言われたけどサッパリや
0149名無し三平 (ワッチョイ 696b-9Hsu)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:10:42.78ID:PIYNN55g0
からすでも釣れるんじゃないかな。
1gくらいのジグヘッドにスクリューテールっぽいワームを付けて、クイクイじゃなくて、上の方をゆっくりただ巻きでフワフワしてたら釣れると思うよ!
0151名無し三平 (ワッチョイ 13c8-ScNx)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:33:41.55ID:lC0eBd/B0
志摩シーバス釣行ボーズくらいましたわ!
0152名無し三平 (ワッチョイ 696b-9Hsu)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:47:49.31ID:Rp2CR0H70
>>150
プラグで小一時間やってきたけど、小さいセイゴしか釣れなかったわ。
シーズンオフまだまだこれからやしね!
またがんばろ。
0153名無し三平 (エムゾネ FF33-Fm1r)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:21:41.61ID:MQTN8g/HF
屋根付きの釣り場ないかな…(涙目
0155名無し三平 (スプッッ Sd73-9Hsu)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:01:40.60ID:Uc2qFx3Jd
>>153
白塚漁港でも行っとけよ。
港内でも小さなセイゴなら湧いてるし、多少遊んでくれるからさ。
ただ屋根が高いから、風があると雨が降り込むから濡れるけどね。
0156名無し三平 (ワッチョイ 13c8-ScNx)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:30:54.13ID:wDdmCsPh0
宮川河口 シーバスどうやろ?
0157名無し三平 (ワッチョイ 9936-1n+o)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:18:38.24ID:uNF745lv0
鳥羽の方の地磯ってどこか釣り出来る所ない?
0158名無し三平 (ワッチョイ d926-AYwW)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:40:58.19ID:FuozPbRV0
昨日の五ヶ所街灯ついてからアジが釣れ始めていた。
その人とここはアオリイカ滅多に釣れないと話して、場所移動したら手のひらぐらいのアオリイカが釣れていた。
ほんといつ何が釣れるかわからない。
0160名無し三平 (ワッチョイ 93c9-jjwF)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:38:42.70ID:dnHtjvFm0
釣果0マンやけどさむなっても魚て釣れんの? 9月末につりはじめて未だに0てどうなん 普通なんやばいん?
0161名無し三平 (アウアウウー Sa95-6dSb)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:02:43.13ID:3323ZxCVa
9月末に始めた初心者ならまぁ一匹も釣れてなくてもおかしくはないだろ
さっさと釣りに慣れることだなー
トラブルなく一連の動作をスムーズに出来てからだな
0164名無し三平 (アウアウカー Saed-QeVJ)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:54:17.00ID:SCeSR5tfa
>>163
うん、テキトーにルアー投げてるうちに釣れるようになってくるよ

気持ち悪い表現だけど、釣る為のメソッドが見えてくる

一匹釣って、何故釣れたか理由を仮定して、また釣れたとき確信を得て、
また確信が疑問に変わる

言ってて気持ち悪いけど、釣りってそういうもの
0167名無し三平 (エムゾネ FF33-Fm1r)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:38:26.72ID:lpDwNifPF
釣れ易さは餌>ワーム>(ハード)ルアー>と思うよ
ルアーは特に日中はなかなか厳しいんじゃないかな
0179名無し三平 (アウアウカー Saed-1n+o)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:44:39.62ID:WT76H3+Da
>>177
あーはいはい。メインライン80lbでエクリプスでアジングしながらサンマの切り身餌にするといいよ
0181名無し三平 (スップ Sd73-peU6)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:18:04.43ID:omJEjFgyd
俺もよくトラウトロッドでちっこいルアー投げてるけど、ちっこいセイゴは釣れてるよ。
明かりの明暗の境目辺りをゆっくり引いてみて。
あとワームの方がよく釣れるよ。
0184名無し三平 (ワッチョイ 1354-12Qx)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:09:24.01ID:UCXEhXeC0
磯の手前の警告看板に

伊勢海老 アワビとかは禁止なのはわかるが、魚を採取禁止って釣りもアウトなん?
採取ってモリが禁止で釣りはokですか?
0187名無し三平 (ワッチョイ 9b51-heJQ)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:25:02.13ID:f2EmbptK0
教えてください
尾鷲近郊の浜ってキスはまだ釣れてる?
今年釣り始めたんで秋どれくらいまで釣れるのかイマイチ良く分からん
0189名無し三平 (ワッチョイ 13c8-ScNx)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:02:38.88ID:0Pd+9AY00
南伊勢ショアジギでツバス釣れたよ
0193名無し三平 (ワッチョイ a124-Mz6w)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:29:32.50ID:PPj4feaf0
>>187
その辺りなら
三木里、新鹿、大泊が定番
冬は遠投必要で釣果の波が激しいけど
良い日に当たれば束釣りもあるよ
新鹿ええよ、外道少ないし根掛かりも殆どない
0195名無し三平 (ワッチョイ a124-Mz6w)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:41:23.37ID:PPj4feaf0
>>194
新鹿はキャンプ場側は急深なので
冬場でも良く釣れる
0196名無し三平 (ワッチョイ 42c8-/OF2)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:07:01.65ID:mYv+yn1b0
>>191
そうやよー 今でも結構回ってるみたい、地元のおっちゃんが言ってた
0200名無し三平 (スップ Sdc2-/OF2)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:29:05.84ID:InzNZj2Id
>>197
46センチのツバスやったけど、9MLの竿で余裕やったよ!
0201名無し三平 (ワッチョイ 31a2-F9+K)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:15.49ID:Zh+7A/Wd0
>>200
横からだけど、今度行こうと思っているけど広いのでどこでやろうか迷ってる
参考までにざっくりとツバス釣った場所を教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況