X



【1に安全】福岡 釣り 23【2にマナー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:12:13.11ID:Q9WedHVg
>>370
糸島行くくらいなら平戸いけよ
0372名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:12:31.28ID:nrqi2Uus
>>369
ネットで勉強してる人はチャーリーと呼ぶ
0373名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:18:12.65ID:eOvixfY/
平戸はこの前いったから糸島いきたいんだ
0374名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:31:09.83ID:RhAJNRde
加布里で昨日7kgヒラスが上がったって
0375名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:32:40.41ID:2pFy+Ff0
一昨日姪浜漁港行ったけど釣れなかった。周りも釣れてない。誰か近辺で最近釣れた?
0376名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:57:38.91ID:npmYoy7M
平戸はなぁ・・・・・俺も行く事あるけど、気合入れて行かないと体力的にキツイんだよね。
移動してる時間がとても辛い。
帰りは眠くなるし、仮眠したらその後寝つけず翌朝の仕事行きたくない病も辛い。
0377名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:54.56ID:XwHxWNCS
加布里!情報ありがとー
0378名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 01:00:57.56ID:y0W1zvIW
大体、スズキをシーバスって呼ぶのさえ違和感あるんだが
0380名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 11:14:35.32ID:VtGLhBCw
>>378−379
じーさん乙

特に大きさに関わらず何でもセイゴと呼ぶのは博多の爺さんだけ
0382名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:35.55ID:rA6Ao0XG
平戸まで九州道でズドーンと行けりゃええんやがな
0383名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 20:02:08.99ID:U/E/JVh5
一般的にはスズキっていうのが一番伝わるんやない?
シーバスはなにそれってかんじだし
0384名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 21:06:04.24ID:AsvA6z2U
ヒラシーバスはともかくシーバスにも難癖付ける奴は新語に順応できない老害
少なくともシーバスという呼称はは完全に浸透してる
0386名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:08.29ID:qZiB5+ck
まぁ世代によるだろうな
経験長い釣り人は昔からの地域での呼び名みたいなのが浸透してるし最近始めた人はネットが先生だし
0387名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 23:01:18.89ID:XwHxWNCS
平戸以外となるとなぁ逆の大分方面とかどうなんかな?
0388名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 23:11:12.90ID:Px0yks66
>>387
俺の住家からはどっちも遠いな。
大分の場合は交通費がかかりすぎる。
平戸はガソリン代だけで行けるから、精神的な負担だけ。
昔、大分の更に田舎方面 佐伯まで行った時は魚影の濃さを感じたけど、
店がほとんど無くてというか土地感無いからその付近をうろつく勝手がわからず苦労をした・・結果、
それ以来行ってない。
懲りた。
その時の収穫は帰りにコンビニ寄って、グリコのぷっちんプリンを食いきれない程食うという野望を
達成した事。
デカいカップのやつが売ってて、子供の頃からの野望を達成する事ができた。
食いきれんかった。
0389名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 00:03:46.17ID:CCXPTFCM
シーバスって呼称は40年前からあるのに訳わかんねえ寝言
0390名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 00:24:23.90ID:t2IIva76
釣りに行ったら30代の家族連れと年寄りがほぼ占めてるじゃん。20代とか稀
0392名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 09:33:01.56ID:CQw6pGAz
なるほどなぁー
大分でもいってみるかな
0393名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 09:48:51.69ID:67zBuZ41
大分行くくらいなら熊本の方が釣れる
0394名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 11:25:36.75ID:CQw6pGAz
熊本っていうと大牟田あたり?三池はいったことあるけども
0395名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 12:00:53.08ID:/eRZZKtu
大牟田も三池も福岡だろ
0396名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 12:17:56.88ID:02CZnhfw
>>394
牛深な。釣れるのは
0397名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:32.05ID:LXOM3Pj9
今日投げ釣り行ったら数時間やってキスとハゼっぽいのが一匹ずつ釣れただけだったわ
0399名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 18:26:17.29ID:zfqPhqog
本気?
何釣りするの?
0400名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 19:13:03.77ID:vQqfoOhw
とりあえず2g〜40gのルアーワームでなにがつれるかやってみるかな
なにが釣れるかわからんけども
0401名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 21:55:57.48ID:fU0Oqf59
>>400
マジレスすると崎津が釣れるとおもう
後は調べてね
0402名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:23.34ID:3U2AW0aQ
最近、平戸も福岡県人が増えて邪魔やから、マジで天草か佐伯にチェンジしようかと思いよる。
遠いよなー。高速代も…
0403名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:46:52.08ID:Y8lG38/v
>>402
天草はナメてかからんほうがいいよ。
落ち着いて地図を見てみなよ。
下道で鹿児島まで行くようなもんだよ。
しかも場所によってはプチ渋滞もあったし。
俺、自分の運転では1回しか行った事がない。 それ以外は学校での行事で観光バスに乗った程度。
それから一回も行った事が無い程懲りた。
0404名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 23:42:05.76ID:xlbRjD0U
熊本市内在住の友人曰く天草も大分も所要時間は大差ないと言っていた
0405名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 00:13:42.81ID:e0H+OoXb
熊本からならそうかもしれんが、福岡からだと熊本往復分余計に走るもんな。
九州の地図眺めてると福岡から平戸に行く人が多いのは移動距離が他に比べて短いという理由かもしれん。
それでも遠いけどね。
鹿児島の人が佐多岬行くような感覚が平戸往復だろうな。
0406名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 00:48:27.89ID:8VRROgv1
帰りがキツイから呼子が限界のヘタレです
0407名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 01:03:05.38ID:c3CuGYvE
やはりおいでませ山口の出番か
0408名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 04:32:44.60ID:0ZmTluq4
天草は平日はええと思うけど、休日は渋滞やばい時あるから気をつけて。

運悪いと天草五橋あたりから4時間ハマるで。
前回も途中休憩挟んだりはしたけど福岡に帰るのに9時間かかったわ。
0409名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 08:44:06.24ID:dSJDwkRe
>>408
GWとかもえぐいで
あと平日でも8時くらいにキャスティングあたりで渋滞するで。
一時間もあれば余裕で抜けるけど
牛深目指すならその時間は避けてた方がいい
0410名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 09:14:14.77ID:iRo77INZ
牛深ってほぼ鹿児島だな
熊本県民も福岡と同じように釣り難民なのか?
0411名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 09:28:25.72ID:dSJDwkRe
>>410
近場でも一時間かかるからな
でも、今天草には高速できてるし開通したら1時間で市内から釣れるとこに行けるようになる
0412名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 11:06:29.31ID:FyzlUm+v
呼子か平戸かでいつも迷うけど
福島はどうなん?釣れる?
0414名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 11:39:37.33ID:VD8gNRxn
福島はマゴチがよく釣れるときいて行ってみたがさっぱりだったなー。

シーバスらしきボイルとメバルが表層に結構いた。適当に持ってた小さめのジグヘッドでメバルも釣れたしね。
0415名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 13:19:25.30ID:XQLNbkfJ
あそこはスズキとコウイカの巣だな
0416名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:54.86ID:XMpPnBN3
じゃあ鷹島は?鷹島まで行けばさすがに釣れるやろ
0417名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 16:26:35.94ID:ehQZ3Wkj
呼子あたりに数通う方がいいんじゃない?
0418名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 16:48:17.05ID:e0H+OoXb
>>412
去年の事だけど、バリやチヌのチビなら釣れた。
0419名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 17:41:48.40ID:xvnBQqN+
福島って、常夜灯きいてるとこは福島港と鍋串くらい?でかいわりに 釣るとこなくてこまる。昨日もなんもつれんかった
0420名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 07:21:39.86ID:FqMwP5HW
今週も波高いのかよ
いい加減にしてくれ
0421名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:13.22ID:gGUlOoN0
終末に寒波襲来するみたいだな
最高気温が10℃前後の予想 当然強い北寄りも吹くだろうて
0423名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 15:42:03.87ID:jZvWX+ed
茶屋大門って釣り場あるの?
0424名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 15:59:53.41ID:R+asbg3l
芥屋周辺は藪漕ぎすればパラダイス多し
0426名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 16:19:53.39ID:g352svpd
今日糸島行ってきて坊主だったから
明日志賀島に磯ヒラシーバス行ってくるよ
0427名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:00.80ID:H/F6MYSQ
>>425
そのまんまや。藪を漕いで行くように道無き道を突き進むことやで。
0428名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 17:02:34.56ID:mEybCzBh
ただのシーバス(小型)が釣れるに1票。
0429名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 17:38:14.65ID:bvGS2XwF
芥屋はいい感じの磯多いけど険しいとこばっかだ
0430名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 17:50:09.48ID:jZvWX+ed
なるほどなるほど。
険しいならちと回避するかなぁ
別のとこで青物狙うかな
0431名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 18:16:15.97ID:90+wDNMT
ヒラスズキのことヒラシーバスとかいわねーよ
0433名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 05:34:02.66ID:BROZKxbW
ゆーちゆーばーに言わせてから書き込めカス
0434名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 09:37:10.08ID:q1jia9oV
まだ無駄な努力を…
そんなつまらん造語を普及させてどうしたいんだ?
0435名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 10:12:53.28ID:d36yJFZ1
ヨシダ釣具閉店セールしよるやん
0436名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:12.14ID:+vi7c7ad
新宮が新築になります
オープニングセールの方がお得なのは内緒
0437名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 11:19:20.26ID:d36yJFZ1
つまり、儲かってるって事?
0438名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 12:57:46.98ID:uLf0Lrnb
今時ヤフーで検索してる人>>385いるってビックリ
普通ggrよな
0439名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:24.26ID:ma0GT1z2
>>438
普段はgoogleしか使わんよ。
検索結果が普段の履歴参照で偏るからヤフーにしただけ。
ただ煽りたいだけなんだろうけど。
0440名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 19:34:37.68ID:gAP0kjbE
ヤフーは子供にががばばって言われて検索したのが最期だなー
0442名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 23:44:19.40ID:59yHxfMC
ヒラだけ日本語ってのがまたセンスないな
0443名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 02:02:52.09ID:Gp1CNs5j
>>439
んーと何偏るとか分けわからん事言ってんの?
グーグルの検索結果はお前のも俺のも殆ど変わらんのだけど
そもそもヤフーの検索エンジン自体6年程前からグーグルなんすけどね
0444名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 06:57:19.78ID:5pt6niuf
検索の話とかどうでもいいよ、ゴミどもww
ヒラシーバスくんが悔しくて喚いてるのかな?www
0445名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 07:02:30.92ID:mMVdEn+j
あ、わかった。ヒラシーバスで動画検索するとググルとヤフーで違いが1つあるな。
それでだろうな。
0447名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 09:49:49.53ID:muN//Z+Q
もう珍語の話はいいよ。
0448名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 17:39:16.85ID:p6pmMw2z
ヒラシーバスはともかく、このスレには魚の呼称に対してキチガイの様に難癖付けるバカが大杉
0450名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:32.32ID:OjnUS15a
セイゴの話はもうやめろそろそろメバルかカレイの話にしとけ
0451名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:45.84ID:c2+4ATVi
じゃあヒラメバルでも釣りに行くわ。
0452名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 20:41:08.47ID:ei5u1LkN
メバルってどんなアクションでくるもんなんや
ワームとかルアーでやったとしてさ
0454名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:25.91ID:528ZPnc2
メバルはアクションいらない
0455名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 23:08:17.07ID:QHsecETi
動画の見すぎか・・・
なるほどなるほど
0456名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:28.28ID:31bkiQl1
ここだけの話、夜サビキでタナ上げて放置してるとメバル結構釣れるよ
0457名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 23:54:09.89ID:oWEmUNrf
サビキする位なら家で寝とった方がましやん
0458名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 00:20:49.77ID:kwyspRFR
朝しかいかないから夜いいなぁと思うわ
0459名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 00:38:46.54ID:ehHq7yZt
議員くん=ヒラシーバスくん?
0461名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 14:19:50.92ID:AVBaKU+8
今日もヒラッシ談義で盛り上がってるようだな
0462名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 16:51:50.78ID:gW83cgay
ヨシダ釣具の閉店セール値引き後から更に3割引とかテンション上がりまくったわ
0463名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 18:12:26.25ID:2DcOwCqp
移転準備でバタバタしてるのに客大杉でカオスだった
0464名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 19:49:38.35ID:9nMa9V1g
新店舗はどこなんだろ
まさか同じ場所に建て替えなんか?
0466名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 21:04:02.60ID:kivfLg9n
明日どーなんだろうか?明け方から風向きと強さが変わるみたいだからサーフか磯か悩むわ
0467名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:15.31ID:9nMa9V1g
>>465
ああもう隣に新店舗できてるんか
週末閉店セール覗きに行こうかね

>>466
予報で北風8mとか出てたから磯は厳しいんでない?
0468名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 22:14:37.47ID:/hZqwQEB
>>467
リールと竿は値引き後から更に20%オフ
あとは全て値引き後から更に30%オフ
これメーカーからクレーム出る値引きやで
0469名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 22:59:33.30ID:2gGpA4q/
>>467
まぁ、土日の予想天気図見たら普通磯どころか海釣りは基本諦めるわな
0470名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 23:23:17.11ID:kivfLg9n
>>467
ヤフーだと日が昇るまでは大丈夫そうだけどGPV見たら6時辺りからやばそうやね、どーしたもんだか

ヨシダに消耗品でも買いに行くかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況