X



【引き釣り】キスの投げ釣り 48束目【置き竿】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:29.17ID:xvV4lFR8
キスの投げ釣りのスレです。

釣りのスタイルは人それぞれですが、 投げて楽しく、釣れて嬉しく、
食べておいしい、 キスの投げ釣りについてまたーり語ってください。

◎無料の2chブラウザを導入し、特定のコテをNG登録することを強く要望致します。
 (Jane Style、V2C他ググれ)
◎スレ違いな雑談を繰り返すコテはアラシです。それにレスを返す人もアラシです。

前スレ
【引き釣り】キスの投げ釣り 46束目【置き竿】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1473108446/
【引き釣り】キスの投げ釣り 47束目【置き竿】
0827名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 20:58:00.46ID:/unyu/31
やっぱカワハギでしょ!
あれは嬉しい
0829名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 22:23:30.12ID:H4Un1W9g
ごくまれにイ●エビが掛かってたりするでしょ

その先はなにも言えないけども
0830名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 23:00:37.74ID:8cYQJ+JR
初めて外道でイシモチ釣ったときは浮かせたときに真鯛やんけー
タモであげてなんやこれヘダイか?でも幅狭いしなんやこれ
コノシロとヘダイのハイブリッドか?って感じになる
0831名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 23:51:48.26ID:u7yZWk6v
ウシノシタとメゴチも歓迎
0832名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 07:55:34.47ID:Kc+IgGSS
青虫と砂虫で食いに違いがあるか?
0833名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:13.79ID:lnIKX+DF
食いに違いはないけど乗りに明確な差が出てる気がする。
0834名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:13.27ID:AygKHaSj
皆さまセミプロレベルの方々はどんな天秤使ってるんですか?

天秤とシンカー付け替えできるプラプラした奴がやっぱいいんですか?
フロートシンカーとか1000円もするの使うの心配で・・・
0835名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:30.11ID:I9KCwpor
デルナーがいいんでない?

キャスト切れとかでロストする
心配がなくなってから
ウッドシンカーとか試してみたら?
リールさびきが楽になるし
当たりもより明確になるから
戻れなくなるけどね。

ルアーロストするよか
それでも安いと思う
0836名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 17:27:36.40ID:AygKHaSj
やはりデルナーがおすすめなんですね。
ガチ投げは今年からなので楽しみです。
0837名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:57.11ID:5vMDVhzR
投げ方の癖とかで仕掛けが絡まりやすい天秤もあるからね
色々試したらいいよ
ダイソーのも十分つかえる
0838名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:43.16ID:PKHaQJfo
色々試してみるのも楽しむ内だしね
0839名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:29:41.57ID:+B/KVgZR
タングステンとか高級なオモリを使う勇気がないとか言うが砂浜で投げてりゃオモリなんてまったくロストせんわな
0840名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:45:03.88ID:E5Mu44BX
こっちは隠れ根があるから引っ掛かるよ
0841名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:07.59ID:PKHaQJfo
タングステンってやっぱり飛ぶの?素人でもはっきり差が解るくらいに?
競技で投げるんじゃなく趣味の釣りだからオモリごときに高い金額出す勇気が無い…
0842名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:51:41.13ID:f9EXUftF
綺麗な砂浜でやってるから5年くらいずっと同じデルナー使ってるわ
あと10年は使えそう
0843名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 19:20:39.61ID:Kc+IgGSS
>>841
趣味だから金に糸目をつけず
無駄に高いのを使うのが爽快
0844名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:03.86ID:M6O16rzd
独身の頃は常にタックルかは仕掛けから最上級で揃えてたな
独身実家暮らしだと車と釣りに金使っても余裕だった
セルシオにキススペ積んで優雅に釣りに行ってた
今はセレナにスカイキャスターだけど結婚はしてよかった
0845名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 20:23:09.76ID:PKHaQJfo
>>844
これは同意やな
嫁が趣味に理解ある人なら一緒に来てくれるしな
0846名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 20:47:01.35ID:iZD4Op+n
金は十分あるけど、スカイキャスターにノアダヨ
0847名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 21:13:22.27ID:8nAtRncK
>>845
一緒に来てくれるのも善し悪しやんな
複数人で釣りに行くとトイレだの疲れただのと言い出したり体調がすぐれなかったりで強制納竿を強いられたりさせてしまうことがあるから苦手
釣りの最中は間違いなくソロより楽しいんだけどね
0848名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 21:17:21.25ID:j80K8Je/
金はあんまない(年収2500万)けど、スイフトスポーツにスカイキャスターだよ
0849名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:11.10ID:JXeoohK9
スカイキャスターとか俺からしたら超高級タックルだよ
0851名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 21:45:41.33ID:RJSn52Kc
>>834
俺は半誘導を使ってる
俺の投げ方だと、これが一番仕掛けが絡まない
0852名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:52.12ID:Au86KIyz
俺なんて年収1000万しかないからプライムサーフに軽だわ
0854名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 23:44:35.36ID:urjiKgr1
台風8号マリア発生、また週末の釣りが邪魔される
0855名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 03:46:21.30ID:JO8T9Jaj
時期的にしょうがないけど、釣ったキスの9割が10センチ前後ってなんか萎える
捌くのめんどいし、もう釣りたくないのに釣れるから釣ってしまう
0856名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 05:36:05.75ID:iVZfkPJv
>>855
ハリ大きくすればええやん
それにキッチンバサミ使えば小さいのも楽々よ
0857名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 05:58:41.37ID:1hL1r+nf
さすがにそこまでピンギス多いのは時期もだけどポイントもピンギスの溜まり場みたいなところで釣ってるんだと思うわ
0858名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 10:38:30.00ID:mFpWoOf/
今日4時から雨予報だったから諦めてたのに今起きたら全然降ってねー
イラつきが止まらんぜ
0859名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:12.44ID:pOIciFGz
今週末も雨か(´・ω・`)
もう1ヵ月釣りに行って無いわ
0860名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 12:30:38.16ID:k7sWcLan
キスなんて釣れないと思い込んでいた場所でぶっ込みしてたら20オバーのキスばかり釣れた…偶然なのか?穴場を見つけてしまったのか?
0862名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 12:52:24.78ID:nt1KnJI5
シマノJC四国予選で開催された選手で羽◯ってやつはどこにも在籍してないの?
0863名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 13:31:04.64ID:qN+BX+CA
>>841
タングステンに0.4号で8色先の根際に潜む尺キスを狙うのが男
0864名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 14:32:02.03ID:p9OtYgNp
そんでロストしたタングステンを回収するのが俺
0866名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 15:13:15.04ID:vj6W7Quc
沈み根あるとこです潜りするんじゃね

タコ突きつつエギとかルアー回収してる奴たまにいるよね
0867名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 17:20:20.07ID:WpTqKgEf
太平洋側の大潮のど干潮に
膝上くらいまで立ちこんでフルキャストすれば
届くんじゃないだろうか?
0868名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:34.34ID:7ZFfTR7t
0.4号にタングステンデルナーとか根掛かり外すときの緊張感が半端なさそうだ
天秤+力糸とか悪夢かよ
0869名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 19:45:39.47ID:EasyXlfN
やっぱ濁ってたら釣れねぇよなぁ
0871名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 20:17:16.28ID:cDLDn0iO
>>869
シロサメ「呼ばれた気がするニキーwww」
0872名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:11.35ID:e0N8LEEo
二キーってなんだよ
訳わからん言葉使うなカス
0873名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 20:37:08.16ID:iVZfkPJv
>>872
2ch5chの初心者なら半年ROMる事をお勧めしとくよ
0874名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:56.04ID:dhjrPVG9
いまどきニキとか言わんわ老害
粘着力強いぜ先輩!
0875名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 20:53:19.46ID:vlWQX1La
今は呼ばれた気がするゴンwwwだよね
0877名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:11.14ID:qNCngoIL
西へ向うぞニンニキニキニキニン
0878名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 21:53:29.88ID:F+cs0kcw
これだけ荒れた天候が続くと、雨が上がってもしばらくは水が濁って
キス釣りは絶望的だろうな
0879名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 05:51:18.93ID:8ErLc2V8
キスも少し寝かせた方が美味いのかな?
すぐ食った方がいい?
0880名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 06:11:36.65ID:HGy2Oadl
同じ日に釣った魚を時間差で食ってみれば?
釣ってすぐのゴリゴリ食感が好きか、寝かしてうまみのでたやわらか食感が好きか
0881名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 07:16:31.05ID:+h19nEIH
サーフでキス干して車で昼寝してたら
鳶とカラスに全部喰われたでござる
0882名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 07:32:25.08ID:0mztghqY
>>868
高切れしたら目も当てられない
0883名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 08:36:52.56ID:orFLmfQX
>>881
鳶とかがバッカンに入ってる魚を狙わないのは何でだろ?
ネコにしか持っていかれたことないわ
0884名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 08:42:09.81ID:lMBI19ap
視認できないからじゃない?
鳥って視覚の動物でしょ
0885名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 08:57:10.91ID:RhZ4GzNG
>>883
鳥は警戒が強いから人がいると寄ってこないだけ
離れるとめっちゃ食われる
0887名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 10:40:58.53ID:dq1sxFu4
>>885
磯でカツ丼弁当くってたら背後から奇襲してカツもってかれたぞ
0888名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 13:28:51.62ID:Oxj3wotD
気比のトンビにカラシたっぷりハムエッグサンドを口元から奪われた。
サングラスがなければ翼で失明するところだった。
0890名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 15:21:14.54ID:Ts2hd+Xl
海岸で弁当広げてたら、うちの嫁もトンビに白身魚フライを強奪され、更に弁当を落として砂まみれ...
嫁、昼飯抜きの刑となった。
0891名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 15:38:17.28ID:WhE0W5AE
堤防釣りしてる時に後から親子連れがきて
ガキが餌取りを陸に投げて放置しだした

鳥が当たり前に掻っ攫って行くのが楽しいらしい
それみて数人の厨房どもも真似しだして騒がしくなった

だが鳥って意識の外からヒットアンドアウェイで遠くに逃げてくから猫よりヤバい
まだ針から外してない魚にもアタックしてくるし
サビキで複数釣ると1匹外してる間に他の魚に飛んできたりする

鳥は魚1匹取ったらわらわら集まってくるんで
魚の陸放置はマジ迷惑
0892名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 16:17:02.78ID:VouSS6ae
つれが冷やし中華食ってたらトンビに襲われて、運悪くリールに汁がかかってハンドルに臭いがついてたわ。
ハンドル換える羽目になった。
0893名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 17:10:54.67ID:gcwMhq1A
俺はバス釣りしてた時フロッグをトンビに攫われた
0895名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 18:02:33.71ID:0ZCG+K/N
鳥もフグは食わないんだろうか?
0896名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 21:12:15.65ID:f1gafGEi
鳥「お前はそこで乾いてゆけ」
0897名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:47.58ID:xGdsE4Z5
来週まで無理やなー
また台風来たらグレるで
0898名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 00:02:38.17ID:fzlid/zQ
>>895
波打ち際にポイしたクサフグをトンビが
嬉しそうにかっさらっていったぞ

その後トンビがどうなったのかは知らない
0899名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 00:03:28.03ID:fzlid/zQ
>>895
波打ち際にポイしたクサフグをトンビが
嬉しそうにかっさらっていったぞ

その後トンビがどうなったのかは知らない
0901名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 09:50:11.25ID:Y0Ka2hR4
明日晴れるし風も普通だし波もないぞ
河口から離れてるポイントならいけるんじゃねえか
川が近くにあるとこは絶対無理だろうけど
0902名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 11:12:43.74ID:38/YaOR1
愛知県から静岡県の遠州灘(表浜)は海の色がエメラルドグリーンになっててとても駄目だね。
辛うじてイシモチが釣れたからよしとする。
今日は全然人居ないわ。
浜名湖新居海釣り公園も釣り人は疎ら。
0903名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:28.62ID:tTWQYjl3
激大雨のあとでも沖の砂地狙ったらキス釣れるかね?ちなみに河口からはぼちぼち離れてる
0904名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 11:21:56.36ID:L/WhbXdB
7月1日東京湾の船釣り、釣果51匹、キス意外超多数
0905名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 11:23:12.90ID:38/YaOR1
>>903
濁りの程度じゃね?
表浜は砂が舞うと海の色が鮮やかなエメラルドグリーンになるけど、そういう時は海水中の砂が多くエラに砂が付いて呼吸し難くなるのをキスが嫌うってジャパンカップの時に常連さんから聞いた。
逆に濁り難い砂利浜とかなら釣れるかも知れんね。

俺は朝1から表浜に入ったけど25cm位のイシモチ1匹で納竿。
0906名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 11:26:08.48ID:OszmZKPl
河口で釣れるなら沖は余裕よ
カヤックに乗ってるときに一時間に100mmの雨が降ったことあるけど釣果は普段より良かったわ
0907名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 12:18:37.32ID:tTWQYjl3
>>905
>>906
なるほどって感じだ。とりあえず濁りの状況見てやってみるわ。ありがとう。
0908名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 12:23:28.26ID:8RYEbWho
100mmの雨の中カヤックとか死を覚悟するわ
0909名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:11.95ID:gL8HvV8W
ソロ小舟はすぐ死ぬ

 北アルプスの穂高岳山荘の小屋番で、遭難者の救助活動にも携わっていた岐阜県飛騨市神岡町、宮田八郎さん(52)が、
シーカヤックで海に出たまま行方が分からなくなり、静岡県沖で遺体で見つかっていたことが明らかになった。
山荘の社長によると、宮田さんは山岳救助を描いた漫画「岳」の登場人物のモデルになった
0910名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:38.42ID:oTmLfETP
絶望の中で死んでいったんやろね
まあやるなら自業自得ってことで
0911名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 06:39:03.90ID:Ddn5NYYx
>>726
遠投は他のと比べてできないが感度がかなり高いので数は釣れる。
0912名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 06:39:32.23ID:2cEGL9uc
先週末、キス釣りができなかったので今週末に行こうと思ったら最悪の大雨。
今朝は雨が止んでるが、曇りで風が強そう。
山口県なんだけど、やっぱ今日は無理だよね。
0913名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 08:24:39.00ID:LHi8YpC1
コケブ10グラム買って行ったら?
釣りできたらラッキーだし
0914名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 13:03:07.54ID:zgYbEqTb
山口だったら赤ケビとかだっけ?
0915名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:25.46ID:ABJT64b+
麻薬の隠語かなんかですか?
0916名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 19:37:57.60ID:LHi8YpC1
まあみんな中毒者みたいなもんだしね
0917名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 20:09:23.35ID:eDFBvY86
豪雨で,みんな海に流されちゃったから、魚釣れずになんか嫌な物が釣れそうだよなあ。
0918名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 09:45:59.27ID:h27nYx87
この間、ガチ投げ初体験してきた。
PE0.8号で6色くらいだったけど、思ったことが一つ

錘が着水した後も、飛行中と同じようなスピードでラインが放出され続けてびっくりした。
あんな調子なら、0.4くらいのPEでいい感じの風が吹いてれば8色ツンで竿がちょっと持ってかれる映像俺でも撮れそうだなと・・・
0919名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 10:02:41.61ID:u6oHpW+2
スプール見たらいつの間にかラインがないってか
0920名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 10:34:41.30ID:XZbXbBiV
>>918
恥ずかしい映像になるからやってみなよ?
0922名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 10:49:09.10ID:SikZ4hCn
河口出口のキス戻っとるかのう
0923名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 11:21:14.29ID:J55Tddz/
高弾道、横風、細糸なら誰でも8色放出
0924名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 11:22:02.78ID:rKwJpWAa
坂手魚神w何なんやこいつ?
0925名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 22:32:57.97ID:H8MwwDzw
>>923
高弾道、横風、細糸なら誰でも8色放出?
いや、横風で出すなら糸は1号位あったほうが?
0926名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 22:45:05.28ID:wrk3eUMY
1号は細糸の範囲だわな。
誰でも8色出せるということが判明して火消しに必死かなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況