X



【3`】最強のエギングロッドはこれだ★25【6`】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無し三平 (ワッチョイ d590-KsIq [14.12.128.64])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:59:15.58ID:FzI6CIHu0
>>27
自分は年中3.5号つかってるけど新しいMX86ML買ったよ。使いやすい。
0536名無し三平 (ワッチョイ 4549-QHFH [118.110.169.126])
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:20.67ID:icC+Qynl0
>>527
春烏賊なら4号使うことも視野に入るし、MHやね。
0537名無し三平 (ガラプー KKd1-hBrp [7ru2WGi])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:05:32.71ID:qpeAACpzK
ここ見てる人達はどこで釣りしているの?
俺は福井県メインだが3号未満しか使わない。
三号以上なんて使ったら釣れる気がしない。
実際まわりで使ってる人居るけど釣れてない。
0540名無し三平 (ワッチョイ 6350-BxEF [163.139.204.49])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:48:58.68ID:LK9DjHUW0
3.5しか使わん
0545名無し三平 (スッップ Sd43-BxEF [49.98.153.238])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:27:37.97ID:2tv1myJUd
3.5が一番使いやすいし釣れるわな
0550名無し三平 (アウアウカー Sa55-nkFw [182.250.254.43])
垢版 |
2017/12/06(水) 01:41:52.07ID:zTyJ78ATa
ぜスタのアサルトジェットタイプS
凄く気に入っております。
バットにパワーがあり、ティップがしなやかに入る感じです。
90購入後更に78も追加購入しました。
0552名無し三平 (ワッチョイ 93d4-rKna [221.190.249.94])
垢版 |
2017/12/06(水) 12:51:02.81ID:F0anmNoq0
>>551
スーカラ二本分以上納税するのか!
金持ちだなぁ
俺なら二本買うわ
0553名無し三平 (ワッチョイ 19c9-/awD [60.96.253.105])
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:14.32ID:vCY/tIQd0
>>551
ありがとう
ふるさと納税で釣具結構探してたけど
これは気づかなかったわ
釣具まとめサイトにすらなかったような。
しかし17万以上だから年収1000万クラス(´Д⊂ヽ
16万近くまでなら2000円でいけるんだけど
0557名無し三平 (ワッチョイ 9580-0mOU [222.8.230.174])
垢版 |
2017/12/10(日) 06:00:47.62ID:SpaJSs+L0
ふるさと納税って上限額があるんですね。
安月給の俺でも住民税が20数万円なのに17万って楽勝と思ってしまった
0560名無し三平 (ワッチョイ 03c8-+NxD [133.218.30.160])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:07:11.84ID:jDUAUM510
安かったから型落ちエメラルダスMXショア89mh買ったった
メーカー品使うの初めてだけど今までのノーブランド83Mより柔らかい気がする
ダイワが柔い?MXショアが柔い?長くなったから?
0562名無し三平 (ワッチョイ 9580-0mOU [222.8.230.174])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:24:33.76ID:bwWoOVh20
ノーブラからセフィアbbに替えた時は重量そのものは軽くなったはずなのにゴツゴツしい印象立ったな
0564名無し三平 (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.255.17])
垢版 |
2017/12/15(金) 13:03:08.36ID:dLUqQoA9a
17ci4+ 803MLとエクスチューン 803MLで悩んでます。
店で振ってみたけど、違いが分からなかったのでここで質問です。
主に感度面で差は大きいですか?
0566名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 21:02:02.86
>>564
エクスチューンに価格差に見合う優位性はないよ、それより自重の軽いCI4+の方が感度も良好
エクスチューン ティップエギングスはパイラルXコア採用して来たし、ノーマル エクスチューンは既に旧型的な寂しさ
0567名無し三平 (JP 0Hbb-ZRi2 [202.126.244.183])
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:41.50ID:OXz70YjZH
>>565
>>565
ありがとうございます。
今悩んでる分で、
近くの店でci4+ 新品が24000くらい。
中古の結構美品なエクスチューン が30000くらい。
どちらを選びますか?
0569名無し三平
垢版 |
2017/12/16(土) 00:29:20.90
>>567
両方新品でその価格でも俺なら軽いCI4+を買う、XチューンとCI4+両方使っててそう思う(どちらも806M)
0570名無し三平 (JP 0Hbb-ZRi2 [202.126.244.183])
垢版 |
2017/12/16(土) 04:31:27.57ID:wNrHuszoH
みなさん丁寧なアドバイスありがとうございます。
ようやく決心しました。
ci4+ 買ってきます!
0571名無し三平 (ワッチョイ df80-ZMbB [222.8.230.174])
垢版 |
2017/12/16(土) 23:25:12.26ID:aAyCuQeO0
セフィアbbより重い竿を買う意味って何ですか?
0573名無し三平 (JP 0Hbb-nSRQ [202.126.244.183])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:04:35.93ID:yQFQqeXsH
エメラルダスEX 84.5M-Tって前モデルとかあったりします??
この名前ならすべてNOISE BOOSTER for STOIST??
0576名無し三平 (ワッチョイ b3c9-6MjL [126.125.213.12])
垢版 |
2017/12/24(日) 23:02:43.46ID:GRWNGoVk0
Ci4+S806mlをガイドをトルザに、トップを13cmチタンティップ変えたら感動上がった。
0577名無し三平 (アウアウカー Saeb-rU+k [182.251.244.16])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:57:59.09ID:8g7QdB+xa
ティップは繊細で柔らかめ、ベリーからバットは張りが強くてシャキッとした先調子のロッドって無いですか?
ソリッドティップやSMTみたいな繊細な扱いを要するものは避けたいです
セフィアエクスチューンの804l+が一番近いのかなと思うんですけど、店に置いてなくて触れてません
エクスチューンの他のモデルは触れたんですけど、張り感があまり無くて少しダルいように感じたんですが、804l+もそんな感じなのでしょうか?
もし他にオススメのロッドがあれば教えて欲しいです
0578名無し三平 (アウアウウー Sa1b-RjiE [106.130.211.211])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:55:41.10ID:eS4L09jXa
エギングロッドにおいて、トルザイトってどう思いますか?
メーカーによっては全ガイドトルザイト、ティップだけsicなど色々あるみたいですが、どうなんでしょう?
0580名無し三平 (ワッチョイ ffc5-niGV [121.109.17.191])
垢版 |
2018/01/07(日) 10:48:59.36ID:Uj7raZXd0
セフィアbbからのロッドの買い替えを検討しているのですが、予算2万5千程度でおすすめはありますか?
シャクリ方などでも変わってくるとは思いますがエギングロッドの知識がなく情報収集の参考にしたいのでお願いします
0581名無し三平 (ワッチョイ ffc5-niGV [121.109.17.191])
垢版 |
2018/01/07(日) 10:51:16.97ID:Uj7raZXd0
今のところオリムピックのカラマラッティを考えていますがモデルがロット、クワトロ、ヌーボ等々種類がありすぎていまいちわかりにくいですし来年17モデルが出るとも聞いたのでちょっとためらってます。
0583名無し三平 (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.255.15])
垢版 |
2018/01/07(日) 12:54:36.10ID:RvqPiQnua
>>580
ありがとうございます。
トルザイトだと放熱性が下がってラインに良くないというのをみたんですが、そこらへんはどうでしょう?
0588名無し三平 (オッペケ Sr8b-rGO4 [126.211.120.23])
垢版 |
2018/01/07(日) 14:24:36.61ID:vM9a8tnDr
>>586
ガイドもそうだけどヤマガは値引率が悪いから大手みたいな実売価格設定を期待してたらおそらく裏切られるよw
俺はショアジギも何も考えずブルスナにしたくらい、ヤマガ好きだからおすすめはするけど
0589名無し三平 (JP 0H4f-08Pt [203.215.56.196])
垢版 |
2018/01/07(日) 14:29:08.73ID:LNniego5H
>>577
804l+を秋から使って新子から1.5キロサイズまで結構な数釣り上げたけど、イカのサイズに関係なくイカの引きを楽しめるロッド
ティップはしなやかだけど、そんなに繊細な扱いは必要ない、3.5号をフルキャスト、激しいしゃくりなんの問題なし
別のエクスチューンでだるく感じるなら要望に合ったロッドではないかもしれない
買って損はない良いロッドだと思う
804l+買ってからはこればっかり使ってる
0597名無し三平 (ワッチョイ 9790-hL1C [14.12.128.64])
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:52.60ID:/iUHXZb60
>>596
リールと竿は別のメーカーでもいいんですよ。同じメーカーに拘ると
選択肢が狭まりますよ。
0600名無し三平 (ブーイモ MMcf-niGV [163.49.209.197])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:08.95ID:oZ6/18adM
>>597
メーカーを揃えることにこだわりはないんだけどシマノとダイワは流石に抵抗を感じてしまうな。。。

>>599
前のセフィアって12でしたっけ?
候補にも上がってなかったから調べてないんだけど評判とかどうなんでしょう?
0602名無し三平 (ワッチョイ b78a-8/kW [122.22.197.81])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:50:12.97ID:DvXJVQYL0
>>600
インプレを気にするのもいいけど
セフィアBBを使っててどういう方向のロッドが欲しくなったの?
例えば遠投したいからロングロッドであることとかガイドはチタンで軽いものとか
0603名無し三平 (ワッチョイ ffc5-niGV [121.109.17.191])
垢版 |
2018/01/08(月) 01:24:58.40ID:JMdmJV6z0
>>602
セフィアbb以外を使ったことがないのでそれが基準になってしまっています。
なので他の竿と比べることはできませんが、シャクったあとにロッドがブレるのが気になるのと、感度が悪い(気がする)のともう少し固くても良いかなと思っています。

身近でエギングやってる人がいないので道具を借りる事もできませんし、そもそも自分が初心者なので上記の感想が客観的に正しいのかもわかりません。

ただ今の竿もだいぶ使ってるし、それでめぼしい釣果も挙げられないので買い替えをきっかけに何かが好転すればという漠然とした理由ですね。。。
0604名無し三平 (スフッ Sdbf-E9Tg [49.104.20.170])
垢版 |
2018/01/08(月) 01:36:43.74ID:/u2EcxIUd
山田ヒロヒトって仕事なにやってるの?
サングラスして無愛想っぽいけど
0606名無し三平 (ワッチョイ 37a6-VzO8 [42.150.130.198])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:06:09.72ID:poPajdIM0
>>603
ロッドをステップアップして釣れない理由を道具のせいに出来なくり腕や感覚を磨いて自分のスキルアップ目指して4万以上のロッドを買って。
0608名無し三平 (ワッチョイ 770e-rGO4 [114.157.85.141])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:34:43.13ID:MfT7rQkb0
>>603
セフィアは軽くてハリはあるけどしなやかではないから前のモデルのCI4でも感度はあまり良くなくて
Mクラスだとキロ以上を掛けて初めてロッドが仕事を始めるくらいしならないから楽しくはなかったよ
使える状況は限定されるけど806Lくらいが一番バランス良くて感度もいいし今でも使ってる
現行CI4ならそのあたり設定し直してるみたいだから期待できるロッドになってるんじゃないかな?多分だけど
高額だから良いとも思わないけどこんなロッドがほしいってこだわりが明確になってきてるんだったら
フラッグシップモデルに手を出すのは十分ありだと思うよ
安いモデルは誰でも無難に使えるよう作っててコスパも良いけど細かな性能はいまいち
フラッグシップモデルはクセがあるけど自分に合うものをちゃんと選べば最高のロッドになるっていう感じかな
0610名無し三平 (ワッチョイ 371d-7I2U [160.13.5.41])
垢版 |
2018/01/08(月) 10:11:46.25ID:JkBhmIE80
経験浅い人が、ロッドの違いが分かるかな?
あと、自分の地域とかシャクリ方とか
あるからね。
0612名無し三平 (アウアウイー Sa8b-6R9B [36.12.41.246])
垢版 |
2018/01/08(月) 11:26:57.22ID:1AvoDrLVa
>>601
メーカーじゃなく問屋経由になるからだいたい取り寄せることは出来る。
オリムピックの安いのはいけるけど高いのは特約店のみだから無理。
ヤマガはいけるけど、リップルは特約店のみになる。
0622名無し三平 (アウアウウー Sa7f-6iFf [106.130.211.252])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:44:50.45ID:FgRpnm1Ja
テクニマスター82Lとエクスチューン 804L+
選ぶならどちらがいい?
エギは基本3.5号。
そんなにディープはやらないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況