X



【100均】ダイソーで買う釣り道具56【百均】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 17:45:41.14ID:xwmI/r8Y
28gのダイソージグを2個連結して使ったことある人いますか?
飛距離は伸びるんだろうけど、トラブルが怖いのと、そもそも釣れるのか知りたい
0272名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:07:53.36ID:cxaOqYJD
連結式ビッグベイトみたいなもんやろ
アリなんじゃないかな
0273名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:14:01.09ID:FSgNBciV
重けりゃ飛距離が伸びるわけでもないし、同じ重さを連結だと余計飛ばないんじゃないか?
せめて18g28gか18g40とかの方がまだましだと思う
0274名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:14:34.86ID:uGj4bEa9
ジグベイトの40gの在庫が気になり近所のダイソーで客注しようとしたら40gだけ廃盤と言われたよ
廃盤の日付は9/17で理由は原価が見合わなくなったためだそうです
18gと28gは続投

とチラ裏
0276名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:18:00.30ID:acwpemsL
ってかそれだとジグロック40gもなくなってたり?
0277名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:26:50.52ID:MC9bewTl
針とリングなしでいいから売ってくれたらいいのに
0278名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:45:00.24ID:9MDGChQy
ジグベイトの為にタックル揃えて本格的に釣りを始めたから
廃盤って聞いて胸熱
0279名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 18:50:37.27ID:UfFgIFbq
今朝ジグロック40gでハマチ釣れたって書きにきたら廃盤とな・・・
近所の店の在庫買い占めとかなあかんな
0280名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 19:02:34.65ID:FSgNBciV
廃盤はジグベイトの話でしょ
0281名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 19:18:38.24ID:M9oPDbgr
メタルジグを連結って絶対トラブりそうw
0283名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 19:40:28.40ID:OZuxmIWg
中狂が鉛買い占めに走っていて(原発? 銃弾?)、鉛の国際価格が上がっていて、ルアーが値上がりする。
とヤフショの釣りショップがアナウンスしていたよ。
0284名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 19:48:20.58ID:XhE8cfy+
40g廃盤とかダイソーオワッタナ…
0285名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 19:57:13.96ID:lUCB7X8C
40gほんまに廃盤なんかな?
近所のダイソーに補充されてたからブルピンとシルバー買ってきたよ
0286名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 20:07:21.43ID:SJdUUZFk
無くなる物はしょうがないとは思うけど、ダイソーの問合せから再販の要望送ってみた。
0287名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 20:09:06.43ID:mK5XVjEX
ジグロックと、ジグベイト混同してる奴が多過ぎ
0288名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 20:11:13.39ID:PfX3Jn8M
前を18g、後ろを28gにすれば飛距離がでそうだな。
透明チューブでジョイント部の動きを制限すればいいかも。
0289名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 20:22:54.03ID:SkU9obHC
40g満タンに補充されてたよ!
ガセネタ乙
0291名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 20:27:27.50ID:NtwWJins
38でも構わんわ!オレンジベイトちゃん帰ってきてくれ!
0292名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 20:30:37.65ID:WgvjdeQZ
ジグロック40gは廃番にならないの?
0293名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 21:06:51.85ID:hOIeMgYm
採算なんてフックでなあ
0294名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 21:07:14.34ID:ZeEIjANx
近くのダイソーオレンジ、ピンク沢山あったから大人買い!
俺ん家在庫が60個以上貯まった
40gは使わないから廃番でもいいw
0295名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 21:20:48.30ID:Dbuy409y
ダイソーオレンジって何だよ
0297名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 21:25:08.78ID:c5Y2uDq6
>>291
ロックは、ピンク、オレンジが無いんだよな。シルバーから塗るしかなくて。
0298名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 22:09:41.01ID:Hg7APH5/
たまたま貯まったらないいけど
12000円分も買ってさらに数百円払ってわざわざ買うほどのものか?
0299名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 22:35:23.69ID:ltJb9w0f
今日ジグベイト40gオレンジ、ピンクのウレタンコート済み針ナシ品を14個別756円で買った ラッキー
0300名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 22:53:37.08ID:F7J/AAQp
補強加工して原価より安く売るの楽しいよな
0301名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 00:16:30.26ID:WtSUsu2W
オレ、ルアーのフックカバー嫌いだったんだよね。かさがはるから。でも、今回出たので買ってみて、絡まないし、それより「ルアーをポケットに入れても平気じゃん!」と感動した。ケースに入れなくても、そのへんに放り込んでおけるし。これからは使う。
0302名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 00:21:03.64ID:ZyiaXAAg
あれってゲープ部分から入れるんよね?
18グラムだからかスカスカなんやが
0304名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 01:26:07.31ID:oipbAa3V
5g2個入りと10g出してよ。
0305名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 06:29:34.87ID:dmolqgl3
うん、フック・リングなしでベイト40g百円なら
釣り師は納得するんじゃね?
ヘビーユーザーはいいフック・リングを使うだろうし
ダイソーは新商品リングという新需要も
0306名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 07:00:27.03ID:hlxqRsZj
もう7グラムとか5グラムを2個入りで打ってくれ
0307名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 10:18:52.84ID:XsrakiNa
パーツ別売り品は、たいていすぐに消える。
そもそも、釣り師向けに商品売ってるわけじゃないもん。先っちょに付けて投げるだけだから、一般のニーズがある。
0308名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 10:23:28.45ID:Hd308rD8
ちょい投げなら40gより10g以下がニーズありそうだが無いんだよな。
0309名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 11:50:27.72ID:x4RtQN1k
いつもジグの話だけど、たまにはエギとか、ケミとか糸とかの消耗品の話もしませんか
0311名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 11:57:02.30ID:x4RtQN1k
>>310
ダイソーエギでのイカの釣果とか割と知りたい
針はやっぱり伸びやすいのかとかね
0312名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 11:57:55.70ID:EZxvw90u
40のジグロックで70のヒラメ上がったけどな
0313名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 11:59:35.37ID:NOZKvA1L
エギはボンバーの方が多少高いがパフォーマンスがいいし糸なんて100均ほどケチっちゃいけない場所だと思うの
0314名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:02:07.97ID:Hd308rD8
エギってなんとなくオレンジ買ったけどまだエギングしたこと無いw
0315名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:07:11.64ID:AZq5zEZI
>>311
ダイソーエギは腹が裂けやすい
ダイソーに限らず安物エギの共通点だけど
0316名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:07:50.44ID:eAfX3T+a
いつの間にかカンナ無くなってたわw
0319名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:26:13.19ID:3VVrCqPN
>>315-317
その辺はトップコートなり瞬間なりで補強するのはjkでしょ。
0320名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:35:24.25ID:dI4ApWNg
ダイソーのジグとエギは基本針とリングは交換必須だよな
0321名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:43:51.46ID:eoh3xWKC
エギって針変えられるの?
0322名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:48:00.19ID:CxCe6s2R
エギは不可能じゃないけどキツイよね
0323名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 12:54:09.25ID:3VVrCqPN
>>322
なんで?
ライターであぶったら直ぐとれるんじゃねーの?
あとはエポキシ塗って新しいの刺せばいい。
0324名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:06:05.10ID:CxCe6s2R
>>323
その炙るテクを知ってる、技持ってる人って極一部だと思う
なんで?って言うなら手順とか教えてください
0325名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:08:25.82ID:ZE8URqKp
ドライヤー使った方がいいんじゃね?
0326名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:08:35.37ID:BLbnEm9s
ダイソーの糸だけど仕掛け作る時にエダスに使ってる
根掛かりした時にちゃんと外れてくれるし今のところ大物かかってないのもあるけど糸切れてバラしたとかはないかな
0327名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:21:49.25ID:I9uQ9hm1
エポキシじゃなくてホットボンドじゃ弱いかな?
0328名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:27:17.78ID:Q6Xo1nFj
エギボンが最強すぎるよな
0329名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:55:55.93ID:AeVdDEzn
>>327
ホットボンドはせいぜい仮止めにしか使えないでしょ
0330名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:57:33.77ID:3VVrCqPN
>>324
ちょっとずつ炙る時間を調整して抜ける瞬間を探ればいいじゃん。
そんな事も教えてもらわないとできないの?
お前失敗を恐れて自分で何もできないタイプだろ?
0331名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 14:05:54.85ID:BSMZ0FZ/
いや、とんでもなく不器用なのが世の中にはたくさん居る・・・
何度練習させても全く無理ってレベルが
0332名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 14:13:30.95ID:3VVrCqPN
>>331
確かに。。。
自分基準で言った事は少し反省してる。
しかしやらず嫌いの人間が多いんだよね。
こうゆうものは失敗しながら学習して楽しくなってく物だよ。
0333名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 14:18:47.70ID:I9uQ9hm1
車の整備とかもそうだよな。
今やスペアタイヤに付け替えるだけが出来なくてロードサービス、そんでスペアタイヤ自体がOPになったw
0334名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 14:39:42.22ID:eJKGMS5K
ダイソーのエポキシ10分じゃ全然固まらねえw
一晩置けばバッチグーでしたとさ
0336名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 19:35:42.22ID:BpU6Sf1C
うちの親父がバッチグー使うんだけど外だと恥ずかしいんだよw
0339名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:01:48.68ID:gQCqTH/A
ジグロックとジグベイト買ってきた
そのまま使用しても釣れる?
0341名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:05:18.05ID:BSMZ0FZ/
>>339
どうせならネイルコートも100円で買ってきて、
3回ぐらい重ね塗りした方がいいよ
0342名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:06:02.07ID:7Az/MBN5
新品なら釣れるよ。
トレブルは数時間のうちに錆び始めるけどw
0343名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:06:04.53ID:YOF8jSjU
どうせならアシストフックも(ry
0344名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:06:31.11ID:IKyGh2oX
18gのジグはこの季節カマス釣りに大活躍やで
0345名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:09:54.43ID:ntq2lMFo
>>309
エギは、必ず荒れるからネタにしない。必ず「エギボンバーが!」ってのが出てくるし、実際に出てきた。
0346名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:11:38.37ID:gQCqTH/A
ありがとうございます
ネイル用のトップコートはツヤ出しと塗装保護に使うんですねぇ勉強になりますサビ防止にもなるのかな?
週末に追加でアシストフックとネイルコート買ってきます!
0347名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:16:35.02ID:7Az/MBN5
うちの田舎のダイソーにはアシストフックは売ってないなぁ
あっても買わないと思うけど
0348名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:19:41.09ID:YOF8jSjU
>>347
ごめん、ダイソーにアシストフックは売ってない
たまに鯉の吸い込み針を転用して作る人はいるけどね
小物シーズンはともかく今時分は使いたくないな
0349名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:23:11.94ID:bIvvyfmb
日本製ワーム針を使うのも見たことある
0350名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:30:15.34ID:Z/vX6sRW
この前ジグロック40gで、40cmちょいのツバス引っこ抜いたら、トリプルフック全部ひん曲がってた。
タチウオやサゴシなら、どうってことなかったのに。
0351名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:31:52.01ID:wWmFf9Gk
>>347
有って有用な物なら50袋くらい買いたいもんだな、ダイソーになれたら釣り具屋に並んでるジグ買えなくなったわ、昔からこんなに高かったもんだったか?
0352名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 21:50:35.92ID:9eqfjUlD
50袋買うなら、アマゾンで安く売ってるアシストフックでも良いんじゃないと思っちゃうけど
0353名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 22:02:29.23ID:ntq2lMFo
>>348
ダイソーで揃えるなら、ハリス付き鯉針だな。オレ普通にダイソー鯉針使ってるけど。真水で洗って干しとけば、特に錆びない。錆びる前にロスト。
0354名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 22:35:50.11ID:Cv3SPppw
ダイソーでタイプの子見つけた
0355名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 22:54:08.24ID:CKvc/6mY
>>354
ジグベイトのワンピッチジャークで釣れるゾ
0357名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 23:32:13.51ID:Mmmzl6Lc
アシストフック、タイラバと見たような気がするんだけど見間違いかな

10gのスプーン買ってきたけど何か釣れた人いる?
0359名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 23:43:17.30ID:BSMZ0FZ/
ダイソーで磯臭い子釣れた
0361名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 23:59:24.38ID:byHAROvu
ダイソーのタングステンキーホルダーにホロシールという荒業で70のイナダ釣れたぞ
0362名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 00:03:44.08ID:SmdVaaBo
70はさすがにイナダじゃ・・・
いつも40ちょいのをイナダだって喜んでる俺は泣くぜ

とりあえずその自作ルアーうp
0363名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 02:45:26.89ID:OIlIobj9
ジグベイトやジグロックのフックをそのまま使ってる人いるのか、使い始めて数時間で錆びてくるだろ
0364名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 02:46:58.66ID:g5CD98fa
ローバル塗っとけばいいんじゃねw
0365名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 05:12:25.16ID:h/+Or1G8
おれマッチペン塗ってそのまま使ってるよ
0367名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 06:16:19.51ID:3hLwI9K9
ジグロックに小さくて薄いウレタンスポンジ貼り付けて、
ガルプ染み込ませたらさっき50cmのチヌが釣れた
チヌって肉はまずいけど出汁とるとタイなだけあって美味いんだよな
朝食はチヌの唐揚げとあら汁だ!
0370名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 07:10:53.83ID:9dylb7hq
>>367
年無し羨ましい
今年16匹釣ったけどMax38cm…

黒鯛って食べたら美味くないか?
結構好きな魚なんだけどな
塩焼きが一番好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況