X



宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2291-yOI8)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:44:51.89ID:yvMP2W2p0
荒らし対策によりワッチョイ(強制コテハン)有りです。
次スレを立てる際には>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててください。

前スレ
宮城の釣り〜釣行81日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1502346350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し三平 (スッップ Sd33-54Se)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:29:17.17ID:yI3Pkxcmd
家族連れだったら誰か残してコンビニじゃね?
あ、朗報だが鳥の海今整備してるとこ昔みたいにトイレあるぞ。
まだつかえないがな。
0753名無し三平 (ワッチョイ a148-Yf4e)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:00.36ID://dfR7do0
釣り場に降りる階段の最後の
段に野糞置いて合った時
死角になってて危なく踏みそうに
なった時有るけど
もっと間とも所でするかしてほしいよね
0754名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:09:23.54ID:v+sn9E21K
3、4年前雄勝のある漁港に「ここは釣れっかな〜」って海ばっかり見てゆっくり運転してたら目の前にオヤジ急いでケツ拭いてこっち睨んでる姿目に入った時は焦った
0756名無し三平 (ワッチョイ 1359-fOfH)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:42:39.50ID:h80HBiYu0
沖堤の1番側テトラの上はウンコだらけ
0758名無し三平 (ワッチョイ 9bc8-Vbm3)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:07:13.56ID:h6h+7P090
>>754
手前が他人に迷惑かけるような事してるくせにこちらを威嚇してくるような人種ってどういう思考回路してんだかね。理解不能だわ
0759名無し三平 (ワッチョイ 1b10-hHX7)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:50:42.92ID:7ppCm6660
いくら雨だからってクソの話ばっかすんなよ…
0760板東英二 (オイコラミネオ MMab-jVPY)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:52:42.60ID:K4IlwIpaM
右投げ石巻
0765名無し三平 (ワッチョイ a1c8-9R+e)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:35:32.04ID:7iZR5ob00
>>743
全く同じこと考えてした笑
シーバス、ロック、サーフは釣れる魚も大きいのでPE必要だけど高い。
でも大物来たらどうしよう?
アマゾンとかで売ってる激安PEでいいか。

仙台新港近辺でライトワーミングで遊ぶならフロロで大丈夫だろうと笑
今ワーム揃えようと思ってるんですがホワイト、ピンク、イエロー、レッドなど、皆さんはアピール系の色は何が好きですか?

参考にしたいです。
0768名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:44:53.86ID:X3WcUTd7p
>>765
うん俺の場合はシーバスとかフラット、重めのシンカー使うロックフィッシュでは安いPEで不便した事ないし強度も充分だし使用後ちゃんと真水で塩抜きすれば週末釣行ならワンシーズン問題無く使えてる。
ただ品によってはきしめんタイプのラインもあるからそれは使った事ないので何とも言えない(´ヮ`;)自分は放浪カモメってやつ使ってます。
ライトゲームは夜が多いし使ってるロッドもリールもやっすいやつなんでライントラブル対策でフロロカーボンっす。
ワームのカラーは白とナチュラルカラーを数種類用意してますかねー。
0770名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:43:40.73ID:4nxM8SYP0
放浪カモメ、俺も使ったことあるけど糸絡みが多くて
使えたもんじゃなかったから、まだ残ってるけど使ってない。
当然リピートはない。
ハズレ個体だったのかな?だとしても、もう買うことはないよ俺は。
0771名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:18:37.85ID:1O1Z5NWg0
>>770
あら(´ヮ`;)
自分は太さ三種類使って今の所トラブル無しっすね
タックルとか釣り方の違いとかもありますし、初めて使う人はまず短いの買ってお試ししてみた方いいかもしれないっすね。
0773名無し三平 (ワッチョイ 1359-fOfH)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:46.90ID:LmsZg5fm0
リールは安物でも良いけどラインに金をケチってはいかん。
0774名無し三平 (ワッチョイ eb22-49CM)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:49.52ID:g3aVBqSG0
安い海外PEラインは
これまたお安いAZシリコンスプレー
ドライタイプを振りかけるだけで
ノントラブルだよ

かけない場合はほんと使えないから
安物ラインは捨てた方がいい
0776名無し三平 (ワッチョイ d948-dWdB)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:02:30.33ID:L9sR81GZ0
>>765
別に揃えてもいいけど、自分が釣れないからって他人にあたるのはやめてね?
ジグヘッドに塩辛付けて釣ってるけど、ほんとやっかみが酷いから。自分も使うという発想すらできないみたいで
0777名無し三平 (ワッチョイ a976-54Se)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:04:29.32ID:SGvBH2eS0
peだけど何だかんだでアーマードでおちついた。ただ、細ラインの場合ね。
青物、フラットは弾丸ブレイドx4の1号でなんのトラブルもないかな。
0779名無し三平 (アメ MMc5-nyI1)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:30:34.74ID:V4qQOmv4M
今朝サーフへ出動しようと思ったが
行けなかったのですが
サーフに行った方
状況を共有して頂きたいケロ。
サーフの形状どうですか?

因みに先週の台風後七北田川河口がだいぶ広がった。
0781名無し三平 (ワッチョイ 69c8-jVPY)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:18:48.48ID:eXlUvgET0
早速今日サーフ朝マズメ行ってきたらショアからイナダ×4、ワカシ×12、シーバス×2(71、64)、コチ×4

んで、七ヶ浜の磯に移動してロックフィッシュも数釣れたぜwほとんど30もないようなちっせえナメとソイばっかだが1匹そこそこでけえやつは(ベッコウってやつか?)44あったわ
全部メタルジグで釣ったぞ?
0782名無し三平 (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:53:35.60ID:v+GRL6fIa
どこのサーフですのん
0788名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:17:31.89ID:QDysdlNcK
ワカシってゆー人はゆーけど七ヶ浜で44のベッコウ?うーん…w
0789名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:23:09.06ID:FOCAHkil0
なんだよそんなオチか。
ってことはサーフは釣れてないってこったな。
俺はワカシって言うな、ただ青っこって言う人には青っこって使うけど。
0790名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:12:56.52ID:62brmDFQ0
今日爆風で釣りできただけで羨ましいわ(ヽ´ω`)
仕事帰りに海の様子みてみたけど即退散(ヽ´ω`)
0792名無し三平 (ワッチョイ 49a6-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:16:41.91ID:uaNc3hbp0
七ヶ浜のなんでもない漁港で34のべっこうなら釣ったことあるけど他はちょっと…
0793名無し三平 (スッップ Sd33-0RRx)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:01:05.90ID:p7qgAX/1d
あのな良く聞きな、あなたの知らない仙台のハイレベルなアングラーは次元が違うんだわ。
ジグのカラー選択なんて凄いシビア、イワシ・赤金・チャート・グロー・ゼブラ系とまるでノーバイトで
メロウドカラーに変えた瞬間ワラサ20連発なんてごく当たり前。
ミノーにしてもそう、レンジが5cmずれるだけでローテーションが必要、それに応じてカラーも変更するのは常識。
キャスティングにしても仙台湾のマンメイドストラクチャーに付くヒラメは1cm外れるだけで食わない。
経験豊富な仙台湾のアングラーは2〜3投でその状況を見抜き最良のルアー・カラー選択をするためにロッドを複数用意してるんだわ。

つまりワカシとか言っちゃうアングラーは東京かぶれってこった。
0795名無し三平 (ワッチョイ a976-54Se)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:08:38.89ID:eH6DOAN80
まえから各スレでコテつけずに暴れてる方ですので、生暖かく見守ってあげましょう。

あ、一応鳥の海30分だけいってきたけど、ソイ一匹つれたよ。釣り上げた時吐き出したのがメバルっぽい魚だった。
0798名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)
垢版 |
2017/11/01(水) 09:17:18.09ID:IFWBja1kK
こないだ物置で袋に入ったちょっと硬くなったパンチクロー1本みつけた、使いてー
0799名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)
垢版 |
2017/11/01(水) 09:36:05.24ID:9IpCPEDx0
そういえば今日皇太子ご夫妻来るんだってね。
仙南地域大規模交通規制だとか。
足止めされたり、釣りしてて職質されたら面倒だから
今日は行かないでおくか。
0801名無し三平 (スプッッ Sd73-Aqso)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:07:02.10ID:UW/O7Ammd
今まさに鳥の海Pにいるけど、山元の町内も含めてそんなに物々しい感じはないよ
0806名無し三平 (ワッチョイ 06a6-PGV5)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:40:36.67ID:1BL5y+RM0
久々の釣り日和週末じゃあああああああああああああああああああ
0807名無し三平 (ワッチョイ 062a-oyLE)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:54:30.02ID:TQR6XQn70
よぉ〜しダイソージグ改造して週末楽しむか!
0808名無し三平 (ワッチョイ edc8-WlLQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:21:33.35ID:qC9EFEi60
仙南サーフクソすぎる。
濁り強めだしとにかくゴミが多い。
ボトムはもちろん中層表層にまで漂ってて釣りにならん。
魚の気配も全く無し!
1kmくらい沖かな?絶対に届かない距離で鳥山が立ってた。
こっちに流れてこないか期待してたけどそのまま消えた。
サーフ、結局今年は梅雨入り前が一番だったな・・・
0810名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:35:29.51ID:LnSPisnd0
矢本の大曲サーフで撃沈(ヽ´ω`)
やっぱり漁師さんの刺し網入ってるとダメかね(ヽ´ω`)
0811名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:39:28.90ID:FgA5OMZ80
そこがっつり網入れられたね
漁師なん乞食みたいなもんだからなー
0812名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:09:06.07ID:LnSPisnd0
>>811
漁師さんもお仕事だから仕方ないけどあれじゃしばらく無理っすね(ヽ´ω`)
仙南も状況よくないみたいだし週末はサーフから離れてヒラメが釣れる漁港、防波堤を開拓しようと思います
0813名無し三平 (スプッッ Sdc2-NIlH)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:38:40.28ID:LZbV82ehd
桐ヶ崎漁港、入れない。。。。
0815名無し三平 (ワッチョイ 79f5-9xvD)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:47:12.60ID:pqas4CyP0
入口に看板?みたいなのしてあって車で入れなかった
歩いてくしかないなのか?
0816名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:12:25.82ID:LnSPisnd0
>>815
https://i.imgur.com/KX8Zsfx.jpg
知ってるかもだが先月行った時は国道398号から2つ入り口があってたしか画像上側から入れた(´・ω・`)
工事でも始まったかな。
0817名無し三平 (ワッチョイ 06a6-oyLE)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:01:28.78ID:1BL5y+RM0
明日奥松島でロックフィッシュやるから
アイナメメバルハゼ釣りやぞ
0819名無し三平 (ワッチョイ c9c8-+Gv9)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:29.71ID:sQu9tAk10
スリーM始めていってきたんだが誰もルアーやってないんだね。笑

とりあえずでかいハゼみたいなのがつれたから良かった。

ついでに見てきたんだけど七北田川河港口工事で入れそうにないね。涙
シーバス釣りたかった。
0820名無し三平 (ワッチョイ 06a6-oyLE)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:38:04.39ID:1BL5y+RM0
カレイも釣れてるのか
投げ釣りでカレイ狙いするか
0821名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:06:38.21ID:/D8Gmv4hK
河口とかで釣れるヌマガレイって食ったことある?スーパーとかでも見ないし‥
0822名無し三平 (ササクッテロ Spf1-buWh)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:22:18.65ID:fKiyyBkdp
>>821
釣れたら基本リリースしちゃうけどハリ呑まれたらきちんと血抜きして頂いてますな(*_*)
イシガレイと同じで皮の食感がよろしくないので煮付けは御法度で皮引いて天ぷらか唐揚げかムニエルですね。まあやっぱりマコガレイと比べると…
0823名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:20:20.32ID:rWOAJadBK
そうなんだf(^_^)やっぱ美味くはないんだね!?ありやーす!!
0824名無し三平 (ササクッテロ Spf1-buWh)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:26:23.24ID:Q9OEol2Dp
>>823
鮮度落ちがかなり早いんですよね。真冬の抱卵してる時期のは美味いらしいですけどね(*_*)冬に釣った事ないですがw
自分はリリース出来る状態ならばわざわざ食べる程でもないかなと思います…
0826名無し三平 (スッップ Sd62-qalD)
垢版 |
2017/11/03(金) 03:45:56.01ID:1pkev8zld
あいつたまルアーに食いついてこない?
たまたまかと思ったけどその後もちゃんと口にフッキングして釣れてくる
0830名無し三平 (アウアウカー Sa69-OoHi)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:35:34.25ID:fj/SEQ2pa
石巻〜牡鹿半島行くとき皆さんイソメはどこで買ってます?
今日はみんな釣れてるんだろうな〜、こんな日仕事したくね〜
0831名無し三平 (アウアウカー Sa69-30e7)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:38:36.41ID:LE9+GZ/la
>>830
石巻の上州屋がオールナイト営業やってるからそこで買ってる
0832名無し三平 (ワッチョイ c66b-qXYr)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:34:32.19ID:Ggsz1xTT0
>>831え〜?あの店には絶対金落としたくないな。俺、県外からなんだけど何度かあの店寄ってイラッとしなかったためしが無いんだよね。
0833名無し三平 (JP 0Hd6-NreC)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:37:44.88ID:JLvAvKA1H
客との会話
客「この辺で夜釣りでるき場所ありますか??」
店「ないっすね」
と、レジをさっさと済ます
0835名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:13:31.66ID:H7llMP8l0
土日じゃ有り得ないくらいの晴天
0836名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:39:11.27ID:rWOAJadBK
オールナイトは5日で終わりだよ
0837名無し三平 (ワッチョイ 462a-yDTe)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:01:19.82ID:/ERbeNWd0
>>830
もう仙台離れちゃったから晒すけど宮城野区岩切35あたりに秘密の釣り具屋さんあって、そこはmax190g/1000円でうってる。価格は日によって微動します。
ちなみに自販機あり。2年近く使ってないから無くなってたらごめん。
0839名無し三平 (ワッチョイ e567-txqJ)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:22:37.28ID:GJzMvBKF0
O曲「うちは毎日干満に見立てて二回も水を取り替えてます!そこから更に熟成させ24時間営業の自販機に入れます!」
0840名無し三平 (ワッチョイ edc8-WlLQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:22:54.94ID:muLl961v0
最近のサーフはマジで修行だ。
全く釣れないし、周りも誰も釣ってない。
あんなに釣り人いるんだから
誰か一人くらい釣ったっておかしくないんだけどな。
渋すぎて、俺にアタリなくても隣の人が釣るだけでやる気上がるレベルw
多分ねw
だけどそれも無いからほんとツラい。
今年のサーフゲームはマジで難しい。
0844名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-21Ui)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:28:35.89ID:A0BTe+qXp
仙南のサーフいてきました。
ちょうど着いた時に入れ違いで帰る方が50センチ位のヒラメお持ち帰りのようでしたー。
帰る時にタイミング同じ方がいて、その方も40センチ位のヒラメゲットしてました!

いるとこにいるんだなーってしみじみと感じました( ^ω^ )
0845名無し三平 (ワッチョイ 06a6-30e7)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:32:50.94ID:p6iCGG180
サーフで隣の人に当たり来てたらもはやお前にも当たり来るぞ
マゴチは群泳するから立て続けに当たることがザラ
0846名無し三平 (スプッッ Sdc2-u38N)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:40.61ID:GiYdrhoMd
山元でヒラメ4、シーバス1
久し振りに釣れた
0847名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-NreC)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:29:31.05ID:+wGfm1D0M
あしたはショアトップでヒママサ釣る(予定)
0848名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:53.89ID:KRj/vn5v0
高所恐怖症のワイ、テトラの先端で産まれたての子鹿状態
なんでそんなひょいひょいテトラ渡れるのよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況