X



【乗合船】カワハギ釣り師が集うスレ 6【沖釣り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 23:02:55.67ID:3VJeA6Mo
一年を通して関東を中心に、全国で楽しめるカワハギ釣り。
道具、釣法、釣果自慢でもなんでも書き込んで情報交換しましょう!

ただし、乗合船&仕立て船、沖釣りに限ります!
堤防、投げ釣り、コマセ、ゴムボ、筏釣り関係のレスは禁止します。

過去スレ
1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1325534043
2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1348458332
3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1356447545
4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1383540652
【乗合船】カワハギ釣り師が集うスレ 5【沖釣り】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1390646877/
0726名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 16:52:31.45ID:8zlJF94n
ゼロテンやるのは良いんだけど船が潮にそって流れてるのにどんどんラインを送り出してお祭り連発させる馬鹿が増えて困る。
0727名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 09:31:20.93ID:dTQp9jEY
斜めにラインを出した分、釣りにくくなるだけだよな。
0728名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 09:48:25.44ID:RslsKbpA
今年の東京湾は不調ですね。
一年前の釣果情を見ると明らかに渋いです。
0729名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 12:07:47.24ID:9K+ocwK4
不調なのに去年の夢見て人は超満員で
余計に釣れないよね
0730名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 18:20:06.96ID:/0i+fmVM
相模湾も今年は釣れないよ。
0731名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 19:55:32.99ID:pv+djQLc
久里浜〜剣崎はそう悪くないが去年の半分弱位だなw
それでも型はよくて尺も珍しくなくコッパが殆ど混じらないのがいい。
0732名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:39.80ID:sI7/hTyZ
10数年やっているけどここまで悪い年は始めて
やはり猛暑の影響なのかな?
0733名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:48.41ID:sfyjkpgz
初めて数年だけど今年はキツイねぇ
0734名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 22:50:36.22ID:csFMuDjj
竹岡は去年は良かったけど一昨年その前とその前何年かはこんなんだったよ
まあ良かったって言ってもコッパばっかだったけど
0735名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 09:49:25.68ID:VbFnJQ4E
まだまだ水温高いから群れが固まって無いみたい
先週釣ったのは肝まっ白だったから一ヶ月ほど時期がずれてる感じ
0736名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 20:00:06.37ID:5uyl56Zt
今週末もカワハギ厳しかったなぁ
0737名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 21:16:33.08ID:bzYU2riR
>>736
東京湾?
0738名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 21:20:13.64ID:kijqsYwW
厳しいって何匹釣ってんだろ
0739名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:13.33ID:xO2hKiU0
もう諦めて育成の年にしたら?w
0740名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 23:04:06.15ID:kijqsYwW
釣れないならみんな行かなきゃいいよね
俺は行くけど
0741名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 23:28:07.81ID:vnBS209X
>>736
何なのお前、釣果厳しかったねぇおじさんなの?

784 名前:名無し三平 [sage] :2018/11/11(日) 19:59:27.18 ID:5uyl56Zt
今週末のタチウオ厳しかったねえ
0742名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 18:26:52.73ID:8rqXiy9m
今年ほんとに数出ないけど釣れればサイズはいいから何だかんだでお土産確保できている印象もある
30枚あげても殆どワッペンみたいな日よりも家帰ってから楽しめてるかも知らん
0743名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 09:40:40.06ID:oxi1QnB7
数がでないってワッペンのことだったのか
自分は例年よりいいと感じてたから不思議だったんだ。
0744名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 20:04:57.04ID:BO3/NWYt
10万のタックルで釣ったワッペンはうまいか?
0745名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 20:16:46.85ID:2oJVo9kh
10万のタックルで釣ったベラは美味かったぞ
0746名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 21:37:08.36ID:jfaW6AoI
今年はあんまりワッペンが混じらないらしいけど
剣崎、竹岡、三浦西岸、湘南
どこもそんな感じ?
0747名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 10:55:14.84ID:C1q3fKPG
10万のタックルはワッペン数釣るためにあるようなもんだろ
0748名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 11:16:34.83ID:NVg2QMKQ
言われてみれはそうだよな
刺身サイズにそんな高感度は要らん
0749名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 11:24:28.83ID:owOTXoLF
あれ?美味しい魚食べたくて釣りやってるのに何でリリースしちゃう魚かけるために10万も使ってるんだ俺は
0750名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 15:15:18.71ID:2Clu4uSx
ステファーノでタックル固めてケミホタル?みたいな光るやつやら集寄やらじゃらじゃらつけてる人がフグばっか釣ってたのを見た
フグ好きだったんかな
0752名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 17:11:04.76ID:4jAncCuT
集奇ねえ。オモリ白塗りで充分だ。
穂先の素材だ、感度だ、言ってる側からより戻しやスナップ付けて効果相殺じゃん。
0753名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 07:18:00.92ID:HTfQNQam
今年はカワハギ釣れてないね
己之助丸の釣果データを見ると
昨年の今頃は連日トップ50枚以上、80枚なんて爆釣もあったのに
今年はトップで20枚行かない日がほとんど
昨年の1/3くらいしか釣れてない
0754名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 07:53:11.01ID:EDpPhs8l
まだ水温が例年並みになってないからね。
0755名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 11:09:18.32ID:FDSXmlpG
初めてカワハギ遣るなら時期的にいつが最良なん??
パイセン方おせーて!
0756名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 11:20:44.20ID:EDpPhs8l
>>755
通年やってる宿に行けばいい。
0757名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 12:53:54.28ID:HTfQNQam
くろしお丸の釣果も昨年の1/3くらいだな
剣崎、竹岡、館山…
今年は渋いわ
0758名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 18:20:54.52ID:HTfQNQam
勝山萬栄丸もトップがツ抜けしてないし
相模湾はマシな方かも
0759名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 18:51:27.38ID:EpNFsOEI
もう今シーズンは諦めるかな
ドームでワカサギにするわ
0760名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:14.29ID:2UAXOr5Q
相模湾は東京湾ほど不調ではないみたいだね
今の東京湾と同じくらい釣れているというべきか
もともと不調の東京湾と同じくらいしか釣れないというべきか
いずれにせよ昨年と比べて極端に釣果が落ちてるわけでもないみたい
0761名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 03:00:53.66ID:VB330DN7
湾の形状見れば、相模湾の方が新潮入りやすいもんな。
東京湾は剣崎が潮通し良くても、竹岡まで新潮が入りにくい形状とも言える
0762名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 00:22:44.53ID:KIlqtH8e
>>761
館山や内房は黒潮の分流が当たる
その証拠に珊瑚礁まである

相模湾は昨年剣崎、竹岡が好調だったときも
蚊帳の外だった
0763名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:26.64ID:lYx8GDKl
今日浦安から竹岡沖行ってきた
サイズはいいけど、たったの7枚だったよ
今年はこれで終わりだな
0764名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:58:44.70ID:pjGg0CqY
魚の絶対数の問題やろ
0765名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:06:58.90ID:u3am38Me
浦安からだと実釣時間て何時間ぐらい?
0768名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 18:27:42.22ID:xzaEUfR7
熱海も厳しそうかな? 残念だなぁ
0769名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 18:45:26.51ID:E+sNiUro
真鶴行ったけど散々だった
0770名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 20:20:18.62ID:QKvq38cx
今年の関東のカワハギはどこ行ったんだ?
0771名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 20:27:04.43ID:nAhIYyrQ
減ってるのに血眼になって釣ろうとするとレッドブック逝きじゃないか?
0772名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 17:43:45.23ID:HF0T8p96
みんなで寄ってたかってワッペン狩りしてたらそら魚も居なくなりますわ
0773名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 18:01:56.40ID:a4V4mu16
ワッペン狩りは気に入らないけど一番の原因は産卵期にまで船出してる宿と、それを喜んで釣ってる釣り人じゃねーの?!
特定の生物を根絶やしにするなら繁殖させないのがブラックバスなんかの外来魚駆除でもやってることだしな
0774名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 18:26:43.74ID:KphcoCvu
>>773
カワハギの産卵期なんてロクに船出てないだろ。
肝も乗ってないから不人気で、活性も低く釣果も伸びない。
船宿×釣り人×釣果で考えたら、影響は微々たるものでしかない。
0775名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 18:27:08.37ID:5vJmOQ0e
今年はどこも釣れないみたいだから
乱獲より別の要因だろ
0776名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 19:00:14.66ID:6CLwyvDV
産卵期直後に台風いくつも来て荒れたからなぁ
産み付けられた海藻ごとどっかに流されたんだろ
0777名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 05:16:10.15ID:YYX7pPoA
>>774
具体的に何万粒位の卵を産んで何パーセントのふ化した稚魚が生き残れるのか知らんけど、同じ漁場で操業しているようなアオリイカなんかは産卵期には漁協で禁漁にしているか、宿が自主的に控えてることが多い。房総の話。
まー産卵期の釣りを正当化したいんだろうけど、一匹の抱卵した個体を釣れば何十?〜何万?って子孫を根絶やしにする事位はわかるだろ?
0778名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 06:21:36.75ID:cBMDwyL7
>>777
具体的に産卵期にカワハギやってる船宿ってどこよ?
0779名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 06:38:42.51ID:YYX7pPoA
>>778
久比里辺りの有名所はやってるとこ多いだろ?
他の釣り物が不調だと先走って始める宿とかもあるし。
まー需要があるからやってるんだろうけどな。
具体例知りたいならあとは自分で調べろ。
0780名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 08:10:12.81ID:iNz4rrvj
>>779
アホくさ
久比里でやってるところ多いって三宿しかないわ
それも剣崎ではやってないし
6月、7月なんてロクに釣れないからガラガラだわ
あの程度でカワハギが減るなら
全面的に遊漁禁止にでもした方がいいだろ
0781名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 08:50:50.37ID:YYX7pPoA
>>780
って言うか何をムキになってんだ?宿関係者か?
資源保護の為に産卵期を守るってのは世の常識なんだけど理解不能か?
一軒でもやってりゃ俺んとこもって始める宿が増えるだろ。
一匹の抱卵した個体を釣ればワッペン何百だ何千だってのを絶やすのも理解出来ないか?
0782名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 09:25:39.55ID:dwTiXbHz
どうでもいいが
釣り大会をまず止めろよw
釣り大会なんて、釣り堀のヘラブナで十分だわw
0783名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 09:58:07.89ID:xITErMxO
確かにこの最盛期にダイワ·シマノ·がまかつの冠大会やりまくってるもんな。
0784名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:57.86ID:js5dw3ef
釣り過ぎて魚が釣れないだとか自然保護だ言ってる奴らはまず釣りやめろやクソが
ごちゃごちゃ人に文句言う前に自分からやめろやアホたわけが
0785名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 13:10:49.99ID:M7AncnsN
本当だよ
自分だってなるべくたくさん釣って食おうってんだからな。
産卵期じゃなくたってお前が釣った刺身サイズがたくさんの卵を産むはずだったんだ
いつ釣ろうが目くそ鼻くそだよ。
自然の摂理や職業漁師の影響に比べたら釣り人がつる量なんて誤差の範囲でしかねえわ。
そんなに魚の数が気になるならさっさと釣りなんてやめちまえ!
0786名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 13:27:49.49ID:SZNEXhEF
この手の話題になると必ず極論で吠える奴が湧いてきて、それに対して「本当だよ」とかって同調を装った気持ち悪い奴も湧いてくる!
0787名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 14:05:12.30ID:6clgaNx/
>>786
言い負かされてぐうの音も出ない奴、が抜けてるぞ?

お前さんのことだ。
0788名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 14:33:11.15ID:SZNEXhEF
>>787
言い負かされてるって意味がよく分からないんだけど。
785とか786が勝ったってこと?
一人二役の極論馬鹿にしか見えないんですけど…。
0789名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 14:39:19.15ID:dwTiXbHz
釣れないからってイライラすんなや
まあ、鯵でも釣って落ち着こうやw
0790名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 14:39:48.38ID:0lN9d/0E
擁護レスが付かないのを見ても自分が異常なのでは?と思えないのがアスペ
0791名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 14:49:37.01ID:SZNEXhEF
>>790
俺も一人三役位すればいいの?
気持ち悪いから勘弁してくれ。
まー産卵期の釣りの全否定なんて宿関係者にはいい迷惑だからな。ごめんよ。
0792名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:50:12.70ID:9/loOpZ+
推定個体数がいくつで、何枚釣られてとか
数値で見ないと何の説得力もない
0793名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:15:44.74ID:PfTr/nJZ
産卵期は遊漁船、漁船共に禁漁
4月〜9月いっぱいで禁漁にしとけばある程度個体維持も出来そうじゃ無い
わからんけど

身は夏のほうが〜なんて言うけど
どうせカワハギなんて肝メインなんだし
0794名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:27:33.26ID:JPCTFeEk
遊漁船の経営者が高齢化しちゃって、先の稼ぎより今稼いどけって、資源なんて考えてねーよ。
0795名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 20:59:16.40ID:YnJbC0Uw
資源の話は他所でやってくれ
つまらん
0796名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 21:24:24.26ID:85dSgell
家族、一晩分のオカズになれば良いから
10も釣れればとりあえずは満足なんだが
それにも届かんな、今年は
0797名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 22:42:47.68ID:rroAFby+
資源保護を言うやつは定置網のことは気にならんのか?
釣り人が一本釣りで何十匹釣ってもたかが知れてるわ。

一方でワッペンの数競う奴等には嫌悪感があるのは事実
釣ってきたワッペン近所に配るやつは迷惑でしかない
早く死んでほしい
0798名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 23:00:19.34ID:JPCTFeEk
定置網わやめさせるのは、国を相手に戦うようなもんで勝ち目ないが、遊漁船は世論を味方につければ戦えるかもしれない。
だからまずは、遊漁船が根こそぎ釣りまくって、資源枯渇寸前だと社会に訴えよう。
0799名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 00:10:29.44ID:4jDouNs8
トーナメントやるなら稚魚放流しろと思う
0800名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 10:40:08.73ID:JJwz0YQK
>>796
初心者がつ抜けしたらまあ上出来の部類だったけど、今年だとそこそこやる人でもつ抜けがやっと。
初心者だとつ抜けどころか「とりあえず1匹釣ること」が目標になってるw
0801名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 11:03:37.85ID:2el8cHd8
三浦半島は真鯛の稚魚放流の成果が抜群たしね。
0802名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 20:25:33.55ID:6PuyqA8s
>>801
カワハギは真鯛みたいに市場価値ないから放流は無理だろうね
0803名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 23:56:15.42ID:U1PKQx9x
久比里の宿はカワハギ放流してるよ。しかもけっこう前から。
0804名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:40.97ID:U1PKQx9x
ちなみに、相模湾も一昨年だか、その前に放流してる。
0805名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 00:54:27.65ID:6R++G4i8
>>773
>一番の原因は産卵期にまで船出してる宿と、それを喜んで釣ってる釣り人じゃねーの?

これがバカ丸出し
たかだか久比里三宿が細々と夏場にカワハギ船出した程度で
カワハギが減る一番の原因になるなら
もはや絶滅危惧種だっての
他の要因に思い至らないとかどんだけ短絡脳なんだよ
0806名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 09:09:08.15ID:K9KKBIw/
>>805
また短絡脳が現れたな!
でっ、お前はその三宿のどこの船頭だ?
0808名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 10:31:44.17ID:/fa7S4Mm
俺が釣りすぎてカワハギおらんくなってすまんな
減ってるからお前ら釣りに行くの控えてくれ
0809名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:05.33ID:5+9eyW2p
どんな小さなアタリでも掛けに行く高級竿なんかこぞって使うからだ。
6000円クラスの安いハギ竿で資源保護!
0810名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:11.31ID:NR0KdCGx
一連のレス見てリリースするのは止め、コッパもワッペンも包卵も全部もって帰ることにした。
資源の主張がウザすぎる。
0811名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:19.40ID:uv9XPpFh
下手くそで釣れないのに?
0812名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:14.61ID:seuTK52o
下手くその俺がハギデビューしても大して釣らないから問題ないなwww
0813名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 14:32:01.95ID:pNnAmm5N
コッパもワッペンもサンバソーも
煮付けで食ってるわ
0814名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 17:59:38.68ID:NR0KdCGx
キタマクラもトラもベラもミノカサゴもとにかく全部持って帰るわ
0815名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 20:42:56.18ID:CSTywYn0
>>814
猫の餌にでもするのか?

キタマクラの使い道不明だし
0816名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 21:59:21.42ID:LQIlJjed
外道で釣れたアカハタは旨かった
でも釣りたいのはワッペンでもカワハギ
0817名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 04:17:49.06ID:PF/OGHs9
外道でオニカサゴ釣れたよ。
もちろんもって帰った。
0818名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:01:10.55ID:qMJ1T4MP
道糸ですがPE2号だと太いでしょうか?? 
手巻きリールは1つしか持っておらずあまり色々と用意できないので
できればこの2号でやってみたいのですがアドバイスいただけますと幸いです。

ロッドはアナリスタ82−175を買いました。

よろしくお願いします。
0819名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:14:45.45ID:K5IUmkrA
>>818
東京湾の片弦10人みたいな船に乗るならオマツリが増えるのでやめたほうがよいかと。
太い人は流れ方が違います
0820名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:15:12.52ID:/MYGdxjZ
2号で問題ない。
0.8とか細いの使ってイキってる奴らは
フグに高切れされる絶好のカモだ
0821名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:16:47.00ID:xJL2lHp6
激渋
激混
@相模湾
トップシーズンで船中5、6枚って
ヒラメとかじゃないんだからさ
0822名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:48:35.42ID:hBxG2uG6
2号で問題ないでしょ
気になるなら上から安い1号50mぐらい巻いとけばいいんじゃね
多少出が悪くなるかもしれないが
0823名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 09:10:47.70ID:5+I3mGfO
818です。
皆さんコメントありがとうございます。

今回は2号で行きます!
貸し道具も2号とのためです。

新しくリールを買ったら1号あたりを巻きたいと思います。
0824名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 09:16:50.75ID:0TYSPwYA
今年はもう絶望的やろ。
あまりにも酷い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況