X



★関東の良い船宿、嫌な船宿14★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 13:02:30.34ID:8v3JvkXe
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/
★関東の良い船宿、嫌な船宿12★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493893593/
★関東の良い船宿、嫌な船宿13★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498372764/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
★関東の良い船宿、嫌な船宿6★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1444999743/
★関東の良い船宿、嫌な船宿7★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453549106/
0002名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:30.17ID:6tzcUKhx
池田丸はダメだろ。釣割から予約したけど。電源も無く電動使えず、トイレは床に穴が空いてるだけ、ペーパーなし、船頭のウンコがトモから流れてくる。船中ペンペンしか釣れなかったのに、Facebookでイナダ大漁って。レンタルロッドは骨董品で20m巻くのに筋トレかとry…
0003名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 23:43:18.27ID:tFT04iTc
前スレの最後にあったハヤブサガールだけど、友人がやってる。
でもぶっちゃけ釣りあんまりやらないし、どうでもいいネタでブログ書いてるし、ああいったアイドル活動は嫌いだ。
0004名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 02:49:13.08ID:KvODrS4N
1乙
0005名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 05:13:35.64ID:X1q+EV6T
隼華は1年契約で年にブログ10回書けとかイベントに出るとかの条件くらいで
アイドルとかそういうのとは違うんじゃないかな
既婚者もフツーにいるしなぁ
0006名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 09:07:33.79ID:ciaw9ZFA
湘南の船宿
イナダ30〜42cmって
それまだワカシだよな。
0007名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 09:12:29.19ID:Blid5cjK
>>5
ほとんどが既婚者じゃね〜の?
0008名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 09:29:25.45ID:klzQ5lzU
忠彦って禁煙なの?
先月は普通に吸ったよ
0009名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 10:15:33.09ID:klzQ5lzU
8です。
HP見たら書いてあったわ。
トモに灰皿あるんだね。
トモの人からしたらたまったもんじゃないな。
常に誰かがプカプカだし、人の出入りも激しくなり落ち着かんわ。

案として左舷は禁煙、右舷はどっちもOKにすれば良い。
0010名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 10:36:13.42ID:UPz9z6ti
八景の米元丸の船頭は筋が通ってる。
久里浜のタイは人数少なかろうが、つれない日が続こうが気合十分。
アジもどちらかと言えば良型狙い
1番おすすめは夕方アジ、夜メバル(今年は終了)
メバルは第2海保に走ることもあり、良型カサゴがよく釣れるし味もいい
客も少なくいい宿だけど、昼間予約の連絡が取りずらい時があるかな
0011名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 10:42:26.41ID:pcVIBsl8
剣崎 瀬戸○
ホームペジ予約5人と.....
行ったら満船2隻出し
もういかない
0012名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 11:50:34.67ID:NDdbQh77
大丈夫。3隻しかない船宿でも4隻満船ってHP出てるとこある。
どっから1隻調達するのか不安。
0013名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 14:17:28.61ID:oPdM7Gaz
相模湾のイカ船でここだけは止めとけ!!って所はあります?
0014名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 16:32:03.15ID:2RsZvVlx
そこはイカンなぁー。
0015名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 16:50:27.95ID:j6E9MF34
イカダメ丸
0016名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 16:59:05.35ID:WaSIivC0
>>9
船に乗ってる数時間くらいタバコ我慢すればいいのにな
臭い煙浴びたら船酔いしてなくてもゲロ吐きそうになるしさ
0017名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 18:40:12.83ID:ceCEoby0
>>16
海上で吸うタバコとビールは最高なんすよ!
0018名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 19:57:07.34ID:82Tt6zy0
>>6
30からイナダとかどんだけフカシだよそこwww
0019名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 20:08:55.53ID:ciaw9ZFA
>>18
いや
湘南の船宿みんなイナダと書いてる
ワカシ、イナダが混ざるくらいに書けばいいのに
0020名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 20:10:00.27ID:X1q+EV6T
密閉された屋内じゃないんだし、ちゃんと吸い殻を始末するなら
吸ってもよくね?って思うけどな
>>10
八景のLTアジやってる船宿って新安浦や新大津に比べて下に
見てたけどそうでもないんだな
今度行ってみるか・・・
0021名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 21:03:59.26ID:pcVIBsl8
>>19
いや
8月はワカシ
9月になるとイナダなんだよ
昔、カッタクリでワカシ釣りなんかが盛んだった頃はそんな感じだったなぁ
0022名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 22:29:34.08ID:vWrxzG54
一俊もアホに絡まれて
いったい何が有ったのか
ttp://sea-bream.net/funayado/kazutoshimaru/#comment-421
0023名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 07:14:13.95ID:NKlu4oYp
俺は竹岡のエビ鯛釣りの外道で2,8キロのぷりぷりのワラサと1,5キロのヒラメ釣って
写真撮ってもらって翌日のブログに載せてもらったけど、それぞれイナダとソゲなんて書かれてたな
0024名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 07:32:35.63ID:oZ8K+BbP
酷いな
俺ならブリと座布団ゲットー!
て書くよ
0025名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 09:15:25.97ID:+mAi4uXe
いままでネット戦略で塗り固めてきた厚化粧が、人気出すぎていよいよ追い付かなくなってきたんじゃね?炎上すんの今シーズン何度目?ぼろぼろ剥げてきてるわけよ。
0026名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 09:36:55.11ID:vTcl7oob
ワカナゴ→ワカシ→サンパク→ブリ
だっけ?
ブリは階級多過ぎなんだよ
0027名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 09:41:18.25ID:uFbL+VDe
イナダ抜けてた
ワカナゴ→ワカシ→イナダ→サンパク→ブリ
0028名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 09:43:37.30ID:nV+gLmum
イナワラ、ワラサ、ツバス、メジロ、ハマチはどの辺?
0029名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 09:45:26.32ID:uFbL+VDe
ワラサも抜けてたわ
ワカナゴ→ワカシ→イナダ→サンパク→ワラサ→ブリ
イナワラ=サンパク?
0030名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 11:15:24.79ID:zPyLWzKD
関東のわい的には
40未満はワカシ60未満がイナダ
船宿がイナワラとか使いだしたあとは
イナワラは50強から60未満で
ワラサは60から80未満、それ以上がブリ
0031名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:02.19ID:zPyLWzKD
ツバス、メジロ、ハマチは西の呼称
ハマチは関東では養殖ブリか
0032名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 11:36:22.51ID:ngA7lp72
階級だけで無く地域にもよるから覚える気にもならん
0033名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 11:46:30.54ID:oRN+Meq9
>>29
どんだけ抜けてんだよw
0034名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 12:21:04.36ID:H2pnMY9S
全部ブリでいいじゃん。ちっさいブリ、おおきいブリ、旨そうなブリ
0035名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 12:24:57.00ID:rYOXW/+Z
>>34
でっかいのブリ
ちっこいのハマチ
子供の頃祖父にこう教わってから面倒だしこれで通してる。
0036名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:03.44ID:5IK5iZ63
イナワラって言っているけどイナダだよな
釣り人や船宿が大きめに呼びたい気持ちから来ているだけで
小さめのイナダをイナワカとは言わないもんな
0037名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 13:04:11.08ID:rYSuI8Ym
サンパクも地域によりで、イナワラ=サンパクだよね
0038名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 14:03:37.78ID:H2pnMY9S
◯キロから◯キロのブリ、が解りやすい。それを受け手がイナダと捉えるかブリと捉えるかかは自由
0039名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 14:53:20.13ID:kUbNvKxG
3kg超えたらワラサ、それ以下の2〜3kgのはサンパクだよね
20年くらい前はイナワラなんて呼び方は無かったな
0040名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 14:55:55.36ID:kUbNvKxG
まあサンパクと呼んでたのは南房くらいだった気もするけど…
0041名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 15:01:53.85ID:65kFKzlF
20年前は釣れたら約3kg〜だったな
0042名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 19:30:21.94ID:r5J+o84L
>>22
2chより具体的にどこの船も書かれてて見る価値あるな。
0043名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 20:16:50.11ID:jkBfl1Z6
ワラサ釣りにて
「小ぶりだね」
「いや、大きいだろ」
「だから小ブリじゃん」
0044名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 08:03:55.55ID:ceKPoXLQ
北海道の襟裳ふきんで取れてるブリって、やたら脂乗ってて旨いけど
築地関係の友人によると取れすぎた時は卸値キロ300円ー500円
ではまちが売れなくて困るらしい
0045名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 08:33:58.78ID:/8mnrh2/
ノーブランド天然ブリが脂乗ると
競合は養殖になって、養殖が売れなくなるのか
みかんブリに鞍替えでいいんじゃね?
0046名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 12:16:06.09ID:fq6WcQ+k
たまたまスーパーでみた北海道ブリが脂のりすぎててびっくりしたな
0047名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:49.36ID:Pzu39edS
一俊丸のライブベイト船
中乗りがレクチャー希望の初心者ほったらかして常連とずっと喋ってて、その人ずっとどうしていいか分からず困惑してて見てらんなかったわ
結果的には二人で1本ずつキハダ取ってたからまだよかったけど
0048名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 18:46:24.31ID:RAgcnrmP
カス船の話題やめろや
胸糞悪くなる
0049名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 19:33:59.55ID:fq6WcQ+k
やっぱりその船宿悪評多いんだね
スルメで乗ったとき、自分は初心者で一杯のみ。船中盛り上がらず。
けど、数十m先にいる他船はスルメ何十杯も干しているの見て、自分が下手くそなのか操船が悪いのか複雑な気持ちになったよ。
船長はイライラした感じだし、当日の釣果には初心者が多いから伸びないみたいな書き方。
ホームページ見てサービス良さそうだなと思って何回か乗ったけど、見てくればかり気にして中身がないなという印象。
帰りに目の前の細い道が混雑してる中、間違って観光客が入って来ちゃったら船長だか知らんが船宿の人間が、この道は一般車は通るなって怒鳴り散らしてるの見て、そんな強く言うことないんじゃ?と疑問に感じた。
0051名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 20:47:25.70ID:ARwBFk9K
>>50
長三〇丸も客詰めすぎて最低だぞ。今日は片舷15〜6人と大盛況。コマセ船から見れば
客の肩がぶつかるくらいのギッチギチ。見てても可哀そうと思った。
0052名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 20:50:27.11ID:81It4EtF
>>49
スルメなんて魚探でやってんだから、釣れないのは自分の腕だろうよw
0053名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:14:35.80ID:wiNbziUk
>>52
スルメやった事ないだろ。数十メートルの差で釣果全然違うくらい操船が重要なんだよ
0054名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:06.34ID:fA1I74q4
>>49
>細い道
佐島の海楽園行くときの道よりマシだろ。
0055名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:19:28.77ID:81It4EtF
>>53
>数十メートルの差で釣果全然違う

当たり前だわボケw
魚探見ててそんなにタナボケする船あるわけねーだろ素人がw
テメーがバラしてるだけだよバカがww
0056名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:25:58.08ID:wiNbziUk
>>55
レス読んでないのかよw数十メートルは棚の話しじゃなく船の位置だろマヌケ
0057名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:32:47.77ID:Y1yofBQ5
客観的にジャッジするとどう見ても56が正しい
0058名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:34:50.44ID:81It4EtF
>>56
へー、位置が数十メートル違うだけで何十杯と1杯の差が出るのかよw
テメー初心者って書いてるが、そこはトボけんのか?
釣行日書いてみな。一俊への私怨じゃなけりゃな。
0059名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:42:23.30ID:otk3bm/S
まぁ、移動が早い時のスルメなら船によって差が出るのは当然だよな。
渋い日なら尚更だよ。
片側だけやたら乗る日もあるしな
0060名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 21:43:31.50ID:VmWbUo+2
なんか頭悪い人いて草生えるわwww
0061名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 22:17:14.26ID:wiNbziUk
>>58
ほんと頭悪いな。俺は49じゃないし数十メートル違えば差が出るのこそイカじゃ当たり前なんだけど。知らない釣りにレス読み間違いで突っかってて恥ずかしいよ
0062名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 22:43:00.72ID:UjgHdaN8
客観的に読んで船長本人じゃないにしても常連さんなんだろな こんな奴が付いてる船宿絶対行かないけどね
0063名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 23:02:41.59ID:cOVy9jKb
イカの初心者が
バカ丸出し
0064名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 23:06:04.64ID:cOVy9jKb
>>49
そりゃ、この反応で掛けてくれなきゃって思ったんでしょ
0065名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 23:07:00.53ID:cOVy9jKb
>>52
気持ちはわかるけど今はソナーだよ
0066名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 23:17:47.36ID:LKFFCXVX
>>61
恥ずかしいのはオマエ
いいから釣行日書いてみな
悪意あるウソじゃなければだけどなw
0067名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:40.58ID:FiKFHMrz
一俊丸ってのはこんな常連ばっかなの?
0069名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 00:32:59.76ID:KSRr5dQH
2chのクズ満足する船なんか、乗る訳ない
バカじゃねぇの
0070名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 06:00:34.87ID:cSzg3qVA
バカが居ると
スレが汚れる、これ常識
0072名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 08:24:23.06ID:iBtjvgGo
一俊丸の悪い話題になると、擁護が沸いてくるな
0073名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 08:29:29.26ID:CQTF6WlY
環七疾走糞ハゼmen♪が居るからな
0074名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 10:09:33.98ID:ZgcdEgnm
ワカシをイナダと宣伝するザッツ女将。
0075名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 11:35:43.37ID:L+g0WJsD
一応俺が体験した事実を書くと、
一俊はHPの理念期待して行くとガッカリするから理念は話八部にしといたほうがいい。
初めて行った時の感想は入り口入ってすぐのババアがこっちみてるけど何も声かけてこないし奥の受付行ったらこのババアに先に釣り座書いて!!って叱られたわ。
なんかムスッとしてるしこの時点でこの宿怖え〜ってなった。
もちろん受付で初めて来たって言ったけど特にその後の誘導とかもなくポカーンとしたわ。

何とか乗船してからは常連の方々が良くしてくれて一応釣りにはなったけど、ポイント着いてからの棚指示がマイク雑音クソ過ぎて聞き逃すし、他の船との雑談ボリュームがデカ過ぎて竿上げ指示もごっちゃになって分かりにくくてビシまだ下にあるのに走り出すし散々だった。

帰りも宿着いてもお疲れ様も労いの言葉も何もなくそのまま自然解散。

俺はもう行かないかな。
0076名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 12:16:30.90ID:JSLPA4gy
>棚指示マイク雑音だらけ

どこの船乗っても聞き取れないよな。
朝の船長挨拶さえわからん事が多いし
0077名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 13:00:36.11ID:p1Spw8uS
>>50
擁護する訳じゃないけど船長は一生懸命だったよ
中乗りにはちゃんと厳しかったし
サメを果敢にモリで突いてお客さんのマグロ守ろうとしてたし、口は悪いけどちゃんと面倒見てくれるいい船長だと思う
一俊丸はシステムが先走りしすぎて現場が追いついてない感じだわ
0078名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 13:49:02.77ID:VhE6ZMiP
>>76
だから聞き取りやすいようにすべき。

という点も立派な理念に負けないように率先してやれ。

マイク雑音どうしてもハード面で直せないなら繰り返し言うとかソフト面で対応すべし。
0079名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:48.82ID:VhE6ZMiP
もうね、HP見て来た人たちの一部でも同じ思いしてる人が居るかと思うとほんとーーに!残念でならない。
0080名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 14:02:00.88ID:bL0yqQrS
>>58
腕のいい船長は潮の流れを読んで仕掛けを降ろさせるのが一般的だよ!反応が150メーターでも200メーターまで降ろさせるなんてのもあるし、画面も見れない、かじを握ってる訳でもないから潮の流れも分からない釣り客は船長の指示だけが頼りなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況