X



**みんな へら やろうよ**48フラシ目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 14:53:22.64ID:WUPuOFQL
管理釣り場の、へら鮒は瀕死寸前だからな
土日が終わった後なんて、プカプカとお亡くなりなって浮いている
へら鮒の供養塔ができるくらいだし・・・orz
0171名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 19:19:35.23ID:cQZPls3q
完全自然繁殖のヘラはシイラと同じぐらいのパワーがあるよ。
0.8号のハリスでも切られる。
0172名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 20:47:03.61ID:kJVHvSyN
ヘラ「チッ……たまには遊んでやるか」
0173名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 20:56:25.96ID:LrkpBLw+
ふぇら
0174名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 21:02:55.57ID:jF38H215
へらって、だから、みなさん、そうか、
0175名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:37.79ID:SPto6ulS
>>167
どこで釣りしてんの?
0176名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:31.95ID:55lWAzP+
へらマブってより環境によるよ
マブも止水より川泳いでるやつの方が強かったりするし
へらは野で野生化したやつはやっぱ強い
弱いのは野でも放流されたての新べらを釣ったんじゃないの?
0177名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 00:13:19.43ID:lUV+FkLB
まぁ、確かにマブの方が引くな。
野性的な感じ。
0178名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 07:54:25.64ID:PaJRYjSk
ウキのゴムに刺すところが細くて抜けちゃうのが2本だけあって、それ用に仕掛けを全部松葉に変えるのも面倒なんで、足を繰り返しボンドに浸して乾かすとか、なんか簡単に太くするいい方法ないですか?
0179名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 07:57:27.76ID:lUV+FkLB
ウキの足にセロテープを少し巻いて太らせるんじゃダメか?
0180名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 08:03:53.19ID:RbvYyJxv
>>178
>足を繰り返しボンドに浸して乾かすとか
でいいじゃん
見た目にこだわらなければ
俺は瞬間接着剤で適当なプラスチックなんかを付けるけど、
ウキゴムが硬い場合、挿す方にちゃんとプラを削るかヤスリがけしてやらないとキレイに入らないよ
0181名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:12.01ID:ZsEQ5v69
俺はティッシュを超薄く巻いて、アロンアルファーで固めて
ヤスリで削る
でもブサイクになるから、お勧めはしない
0182名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:50.55ID:r1WM94Sz
もう浮きゴムにアロンアルファど止めちゃえ。
ウキの交換は、、、、
また後で考えるとして
0183名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:37:52.46ID:z7cAG8wu
>>178
ssサイズのウキゴムはめてそのまま本体のウキゴムにぶちこめばいけない?
0184名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 20:21:43.81ID:PeWkr26d
おっさん達が、チョゥチンの縦誘いを目の敵にしてるのはなんでやろ?
0186名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 20:54:45.44ID:oK1Lglc0
シマノジャパンカップで、誘いは2回まで、とか変なルールがあるのは、
その影響なのか?
皆空を販売しておいて、あれは無いよな・・・と思った
0187名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 22:39:40.11ID:1ApkA4T9
>>178
俺もそれで悩んで考えた結果
お手軽で良い方法があった。
0188名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:01:10.18ID:eqojTYSZ
はじめから松葉にしとけよ馬鹿なのか?
0189名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:24.74ID:udYAkCt4
馬鹿だからくだらない事聞いてるんだぞ察してやれ
0190名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 02:45:56.74ID:saLXKd1K
バスやシーバス、磯釣りとか投げ釣りは経験して、最近へらをやり始めたのだが・・・

へらの2段アワセ、水面をたまにパシャンと叩くのがよくわからない
寄せてるのか?
とはいえ全員がやってる訳ではなくむしろ少数。でも全員やってない訳じゃなく一定数はやる
あれ意味あるの?それとも難しいのか?
0191名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 03:40:58.47ID:CaVhoQ+d
>>188
松葉ってダサいよね
0192名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 06:52:24.76ID:vLt3qg9Q
カッコつけてるだけ
意味は無い
野釣りなら魚を散らす原因になる
0193名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 10:29:52.25ID:7RPXeftq
>>190
へら師は残念な人が多いから
近くに新参者らしい人とか若い人がいると
二段合わせをやるんだよ。

そういう人の周囲の人をよく観察すると
大抵は苦笑してる。
0194名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:27.54ID:GOEAbhoW
>>191
松葉の方がスッキリしてていいと思うけどなぁ
0195名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 19:17:47.35ID:SWbdeqeL
松葉って検索して見たけど、
なんか面倒だな・・・
俺のも松葉仕掛けだと思ったけど、勘違いだった
俺みたいにトンボを作って、片側の木綿糸を長くして、
20円ぐらいで売っているカラー浮きゴムを通して使った方が楽だと思った
0196名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:42.27ID:kpydPeAS
俺は浮き周りをいろいろ試して結局誘導式ゴム管と木綿糸ウキ止めに戻った。
松葉とか木綿糸のブランコ式はやっぱり道糸に絡む。
ウキはシリーズで揃えて足は同じ径にしてる。
0197名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:42.81ID:uUn1fWzd
ウキ止めストッパーの間の幅って違いで何か変化や問題でる事ある?ウキの動きとか
極端な間にはしないので1〜2cmくらいだけど
0198名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:03.89ID:eVuhUARM
んなもんてめえで考えて確かめろカス
いちいち聞いてくんなやヘタクソ
0199名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:53.26ID:SWbdeqeL
荒らしはスルーでお願いします
0200名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 08:07:14.64ID:ztlFieu6
ウキ止めストッパーと木綿糸で、木綿糸が劣ってる部分、皆無だよな?

後から付け替えられる、安い、よく止まる
0201名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 13:02:40.64ID:tQlf59RV
>>197
これ自分も気になるわ〜。

動画で萩野さんの仕掛けみると、
けっこ〜間隔広いんで自分はキツキツにはせず間隔をとるようにしとる((( ̄+ー ̄)))
0202名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:13.24ID:lLGSdGr3
一番重要な点を無視して【ウキ止めストッパーの間の幅】を語っても意味なし。
0203名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 19:43:44.72ID:l0tC0IRQ
木綿糸ってウキがデカイと動きやすいよね
0204名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:07:47.97ID:NbqRBiin
動いたら、木綿糸のトンボの脇に、またトンボを作って
2重にしている
木綿糸なんて安いから、遠慮なく使えるし
他の人には浮き止めゴムを勧めるけど、俺は遠慮する
0205名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 07:21:28.36ID:oYr7ID7q
>>203
えー動くかぁ?
ゴムのは直ぐ動くけど、でかい鯉をばらした時でも
木綿糸だと微動だにしないけどなぁ。
0206名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 07:57:24.39ID:UZS4+EiD
トンボって結ぶ時の輪を通す回数を増やせば増やす程強くなるよね?
沢山回しちゃえばいいのでは
まああまり強いと道糸にもダメージありそうだけど
0207名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 07:58:53.79ID:K+DZxWxQ
完全にウキ位置を固定するなら
上下を糸止めでよいけど、
やっぱり動かすからラインが痛むんだよネ…。

なんでゴムを使っとる。
0208名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 08:04:06.21ID:K+DZxWxQ
>>201
ウキ止めゴムの間隔は、
底釣りやチョーチンで大きいウキを使う時は
間隔を広く、小さいウキやメーターダナで釣る時は
間隔を狭めるかな。
0209名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 08:09:11.19ID:UZS4+EiD
>>208
ウキの大きさで変えるんだ?
それは何故??
0210名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 08:44:04.54ID:+utvhhrF
そんくらい考えればわかっぺや
間を開けんのはヨリ防止がメインの目的なんだから、ウキが大きけりゃ動きがでっけえんだから間を開けっべやえ

少しはググるクセつけねえとこの先生きていけねえぞ
0211名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 10:21:27.24ID:dZJOu5C9
あっ、そいついつもの
0212名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 12:01:36.46ID:zqkWbMoc
編み付けすればタナ移動時の道糸へのダメージもほとんどないし、釣ってる最中にズレることもないのに。。。
0213名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 07:33:35.52ID:Y4XeF7z+
>>212
熊ちゃんの言うよりどめってやつだな
0214名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 09:11:09.97ID:PSCwjmpx
俺も熊ちゃんのやり方を真似してる。

ストッパーだの木綿糸だの散々試したけど、
最終的により止めが一番リスクが少ないと思った。
0215名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 12:10:29.85ID:89OpGYAr
へら専用の道糸なら、加工がされているから止まるけど、
俺は海用のボビン巻きだからな・・・
0216名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 12:29:24.61ID:ryl1DIRs
海やるときもウキ止めに木綿糸を使っているが止まらなかったことはないぞ?
0217名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:52.06ID:XUQo/X73
板オモリが丸カンに食い込むのは防げないのかな?
0218名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 00:16:53.02ID:Ez4I6cjI
>>217
チューブか軸か使ってきっちり巻けば大丈夫
0219名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 18:51:20.86ID:UvyTwjbL
晒し

27 名無し三平 (アウアウウー Sa89-sdqn) sage ▼ 2018/05/15(火) 17:26:16.61 ID:SL0CH5//a [1回目]

こんなとこに書き込むと一週間遡って他のどこのスレにレスしたとかみんなさらされちゃうぞ。
病的に検索してる奴がいるんだから。
0220名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 21:26:47.22ID:18uV3ekD
晒し

0991 名無し三平 2018/05/17 10:25:54
言われると思ったわw
でも糖質野郎のせいでずっと初心者が質問しづらい状況になってたんだぞ
俺は気軽に情報交換出来る場になって欲しかっただけだ
ワッチョイになったら糖質NGし続けて基本何も言わんよ
初心者が困ってたらたまにNGのアドバイスはするかもしれんがな
0221名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:37.69ID:GNRNxbGM
ワッチョイってどこまで被るの?同じ板だけ?
0222名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 07:37:53.76ID:EyqLDLGF
へらスレなんかなんとかネット出来てる初老のおっさんばっかだろうからよくわかんないんだろうな
ワッチョイ導入の意味すら理解してないやつ多そう
0223名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:29.37ID:vmQSqyS9
逆だな

ゲスな掲示板に入り浸りってる内に無駄に年齢を重ね
いつのまにか初老になってる爺ほど、ワッチョイとかの仕組みに矢鱈と詳しい印象
0224名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 16:53:00.68ID:x0uQXESY
>>223
これだな
2ちゃんなんて20年前からあるわけだし、当時40代だとしたら現在60代
自演クンはこんな所で聞くより愛好会でも入った方がいい
0225名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 18:57:02.99ID:WfLiIZf5
11号以上のおおきなへら針はおとなしくチヌようのスレ針で代用すべきでしょうか?
0226名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:20.31ID:8P7mN+Ni
アホーの知恵遅れは

au スマホ、WiMAX2+ 等のユーザー
0227名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:18.01ID:qeIUEXUi
まぁ質問スレ見ると意外とガラケーがいないよな
さすがにガラケーのへら爺が2ちゃんしないか
0229名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 20:21:15.96ID:Lbgu245z
1年振りにびん沼は行ってきたが駐車禁止エリアが増えたのな

>>217
板オモリはどうやっても動くので巻きやすさやライン保護で
中通しオモリ軸にウキ止めゴムストッパーで止めちゃいましょう

ヘラ仕掛けはシンプルなほど最上と思っていたが
便利なものは取り入れて使ってみるとよいかと
0230名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 22:01:29.80ID:AbXuvURx
初心者でもキレイに巻けるしね
0231名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 22:18:32.80ID:tPxGJipS
ゴムストッパーは入れる時とか動かすときに熱もってラインを痛めるから嫌い、水付けても駄目
使わなくなったら滅多にに切れなくなった
0234名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 23:16:43.34ID:VPxn2U5z
そんなもん、ゴムストッパーに限らず、摩擦が生じるものは全部良くない。
0235名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 02:23:04.68ID:Hgr5IqCT
ナイロンは給水することで規定強度がでる
針を結ぶ前にハリスを舐めたりするのも
摩擦抑えられるしゴム摺動前も水分足しましょう
0236名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 05:09:19.01ID:jQn4ZKZY
>>229
びん沼川の機場の水路で、刺し網が刺さっていると聞いたけど、
どうなの?
うちの方でも893が刺し網で取って、どこかに売ったと噂になっていたけど、
本当かよ? と思った
0237名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 08:01:29.31ID:L+b+/1MD
ナイロンで同じ標準直径比較で一番強度ある道糸とハリスってどこのメーカーのどの銘柄?
0238名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:32.59ID:SpJZPH/x
ナイロン道糸は「白の道糸」が強度も十分だし、仕掛けの作りやすさを加味しても一択かな。

ハリスはヘラ専門にこだわらなければ「岩太郎」が最強!

渓流用道糸なんだけど、0.05単位で揃ってるし、とにかくヨレないしクオリティも強度も申し分なし!!

自分は結んでたハリス全部ほどいて結び直したくらい((( ̄+ー ̄)))
0239名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 23:49:25.20ID:iKM4xx9A
何故?
どうして?
0240名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 00:28:20.37ID:ZNN4t/JO
釣り人がいう「これ最強」は「(俺の中では)これ最強」なんだよ。
暗示も大事なので、あんまり深く追求してやるな。
0241名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 00:59:02.10ID:+sOlLNej
>>236
常連が話していたのは荒川放水路で何か問題があったこと
それより地元の友会が荒川違法釣り台の設置でTV吊し上げ
0242名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 06:34:15.92ID:dB3JKKXA
じゃあみんなの最強をぜひ聞かせてくれ
俺はそんな色んなの使った事ないからわからん
前なんか銀鱗でやってたからね
さすがにへら専用買うかって事でなんとなくVARIVAS買ったら
へらでVARIVASは良くないよって知人に言われた(泣
0243名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 07:38:10.77ID:+sOlLNej
へら専用を選びましょう
伸びないように作られているので使いやすいですよ
0244名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 08:33:47.52ID:tXa71kSe
バリバス、サンライン、ダイワやら白の道糸かられきに流れた私が通ります。

自分の釣り合ってれば糸なんかなんでもいい
0245名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 12:01:45.92ID:E8sAU/Nu
むぅ、もしかしたら人に「良くない」って言われるとラインの性能が落ちる魔法と、
「へら専用」と書いてあれば使いやすく感じる魔法があるのかも知れない。
0246名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 13:48:29.11ID:My/4kKll
東洋ナイロンのレブロンが最強。
0247名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 16:22:48.17ID:4Y9XJIJx
んじゃ、タコ糸をハリスに使ってみるか。
0248名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:46:23.20ID:tKeDd7D1
バリバスのプロバージョンVの0.5は、クルージャンの0.3より切れるよ
0249名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:48:36.73ID:tKeDd7D1
両ダンゴについて、みんなのアドバイスが欲しいです
よく、プロがオススメのブレンドとかあるけど、あれ作ってみると、全然ウキが馴染まないんだけど、ハリ付けが悪いのか、エサの作り方が悪いのかわからない
0250名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:50.22ID:dQlPuRtB
>>249
馴染まない原因はエサがタナまで持ってないから。管理とかだとヘラが寄りすぎて入っていかずに落とされる事が多々ある。
ハリの号数あげるか重いハリ使ってエサつける時の手揉みの回数増やすかな。
どんなエサ使ってるのかわからんけど。
0251名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:18:59.23ID:+vuB+H46
>>249
マルキューの餌は柔らかくするとかなり持ちづらくて難しいから、ベーシックの餌を初心者は使うと良いよ
0252名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 21:08:58.07ID:4pGobeu0
>>249
エサが完璧に再現できてたとしてもナジミが出ないくらい軽いブランドもあるよ

仕掛け全体のバランス、釣り方もプロとは次元が違うだろうから、何ともアドバイスしにくい
0253名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 22:03:11.17ID:+sOlLNej
餌は考えて作れるようになると釣が楽しくなりますよ

判らないなら単品でもよく出来ているパウダーベイトヘラなどをベースに
軽くしたければ軽い麩餌配合、重たくしたければダンゴの底釣りなどを配合
粘りが足りないなら粘力やコンスターチ等を足すことでコントロール出来る

白餌でグルテンなんかでも重たければマッシュ単品を足す
粘りと比重は作り方や配合でコントロール出来ると自分のやりた釣が出来る
0254名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 22:05:14.38ID:+sOlLNej
>>245
へら専用は少なくとも伸びないラインを示しているかと
リールに巻くようなラインだと1%は伸びる(10尺3000mmなら30mm伸びる)
こんなに伸びたら底なんてやってられないよ
0255名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:35.16ID:0+/SwFiA
ナイロンはどれも伸びるでしょ
へら用って書いてあるだけで高いのはぼったくり
0256名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 00:02:43.79ID:5c7kLhah
安い専用ラインだと不安だし、
高級ラインだと諭吉が飛んでいくし・・・
麩餌も数種類買うと5000円ぐらい
まあ、しょうがないよね
0257名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 07:28:05.92ID:4ZxFvtYW
>>256
レブロン最高だよ?食わず嫌いですか?
0258名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 08:06:52.72ID:vwLiLkaL
レブロン一般的な号数よりやたら太いやん
標準直径書いてない糸は信用出来ん
0259名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 09:02:02.42ID:MxjmWXCB
レブロンは他の製品より1サイズ太めだって釣具屋が言ってたよ。
0.8号は1号相当、0.3号は0.4号相当だとか。

糸は号数で選んでるから、標準直径は意識したこと無いね。
0260名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 09:43:30.13ID:koJ0iBGF
今月のヘラブナギャラリー
一碧湖なんだけどさ、番組紹介VTRで一碧湖のローマ字表記が「IPPEKIO」になってるんで
正しい読みは「イッペキオ」なんですね
0261名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 10:16:29.93ID:a+Cj0Oqp
近所の釣具屋で、昔は乗っ込み向け2号以上の道糸はレブロンしか入荷していなかったからレブロン使ったけど、
沈み込み抜群という謳い文句は本当かよって思った
0262名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 12:43:10.79ID:Okg6TOYP
初心者向けのラインでしょ

国産メーカーでへら用と書いてあれば間違いはない
某上州屋はへら用で一番安いのが山豊の競技プロ
10円/m ぐらいなのでレブロンの同じぐらいの価格帯
初めて買ったのが50mで2箇所撚れがあり不安にも思ったが
特に問題なく使えたので安くても国産メーカーは使えるよ
0263名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 18:50:47.11ID:MSGDCEE5
小遣いから6万くらい、へら釣りに投資できそう。今まで1個の道具に5千円以上かけたことがない。
どこに予算を振り分けるべきだろうか?竿?浮きとか?
0264名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 19:38:57.76ID:WAetkNcd
5kでヘラ竿買えるわけないだろ
どんだけ安いんだよ
0265名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 19:50:36.00ID:dBwHsyej
Suzumi@上州屋の、へら鯉竿11尺3,500円だけどね。竿置きは中古で1,500円。手元の竿を置くところが無かったからDIYとか、そんな感じですが。
0266名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:42.55ID:dBwHsyej
>265
初めて買ったのはグラスロッド9尺1,000円だったかな。去年の夏まで使ってた。
0267名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 19:59:17.28ID:GanfyW2j
野釣り専門ならへら台に金かけるかな。
自分は浮子は自作出来るから、あとは程度のいい竿をオークションで仕入れる。
0268名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 20:03:12.87ID:dBwHsyej
>267
今のところ管理釣り場専門ですね。
いきなり独歩10尺とか使ったら別世界だったりするのかな?とか、そういう意味でした。
0269名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 20:10:04.98ID:dBwHsyej
>268
ホームは愛知県。グラスロッドで30cmオーバーのへらかけたら、竿が曲がりすぎて立ち上がらないと取り込めなかったのは、懐かしい思い出。
0270名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:29.27ID:qMPh07TW
>>259
号数だけで選んでると道糸とハリスが違うメーカーや種類だった場合危ないじゃん
ハリスが普通より太かったら道糸守れない可能性出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況