X



【シマノ】エクスセンス インフィニティ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/08/22(火) 13:33:00.90ID:SCwAi1Zg
シマノから新発売の「NEWエクスセンス インフィニティ」について
0593名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 21:29:36.30ID:JXUu5LVt
ヒラ用ロッド出るのが遅いのはなんなのか
インフニャなんかいらないよ
0594名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 21:30:32.97ID:muQqgDVa
ヒラなんてやってる奴全国で50人いない説
0596名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 07:53:22.15ID:cuU+X+we
エクスセンスci4さわってきた人どうだった?
0598名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 08:47:24.43ID:vYgBiE+G
コンクエスト?
0599名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:27.46ID:L/0XvN4G
トレカはモノコックグリップに使ってるのか? ブランクスか?
0600名無し三平
垢版 |
2018/01/21(日) 09:38:00.02ID:SOtydkOA
>>594
磯ヒラやってるようなのはマニアックな竿使いたがるからな
大手メーカーのは買わないんだよ
0601名無し三平
垢版 |
2018/01/21(日) 22:31:21.62ID:h10/3U/N
なぜこのタイミングでxガイド入れないんだ?
イカはいけるけどシーバスはダメなのか?
0602名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 17:02:14.77ID:3jAKjB7V
コストダウンでガイド減らすのは悪意があるだろ
9ftのロッドでガイドを8個しか付けずロッドとして機能下げるなんて酷過ぎる
0603名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 14:20:06.39ID:T5lXtjF6
MLよりMの方が後悔しないかな?
0604名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 14:33:20.61ID:uw+Ac04L
エクソセンス インフニャティの時点で
0605名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 15:34:24.59ID:90EELTWz
使うルアーの重さによって選べばいいさ
俺は20gくらいまでしか使わないからML買ったよ
めちゃくちゃ使いやすい
0606名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 17:14:44.09ID:T5lXtjF6
>>605
サスケとかコモモくらいのルアーをキャストする際ダルさとか感じる?
バイブの早巻きとかしたら結構ティップが入る感じ?
0607名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 18:36:23.71ID:90EELTWz
>>606
前はディアルーナ使ってたんだけど軽いルアー投げるのは断然こっちの方がいいね。ダルさは感じないしエリ10とかもきちっと曲がって飛んでいくよ。
竿のバタつきもなく適度な柔らかさがあって俺は好き。
0608名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 18:51:27.92ID:GL0/MC+a
>>607
まず、ディアルーナと比較するのはどうかと・・・
0609名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:33.09ID:T5lXtjF6
>>607
バイブのリフト&フォールや30gのメタルジグを操作したりするのには向いてない?
0610名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:18.14ID:w20qCkmg
ジャッカルの新しいアドレナみたいに握るとこまでカーボンモノコックなら良かったのになぁ
0611名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:43.10ID:90EELTWz
>>609
MAX32gだからそれならMにした方がいいよ
0612名無し三平
垢版 |
2018/01/27(土) 20:46:23.91ID:X3+GaG7o
今日届いたんだけどロッドケースに塗料のようなものがこびりついてて気になってる
新品だけどこれがシマノクオリティなの?
https://i.imgur.com/LmXbFcT.jpg
0614名無し三平
垢版 |
2018/01/27(土) 20:55:40.33ID:bdCmAea8
それエクスセンスのロゴの一部だよ
0615名無し三平
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:54.05ID:DSAcz+H5
大丈夫。
オレのはケース破れてたから。
0616名無し三平
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:18.09ID:aSA5vDCN
インドネシア人の汁だな
0617名無し三平
垢版 |
2018/01/27(土) 22:18:01.44ID:KN6ffPFX
神経質過ぎて笑うしかない
0618名無し三平
垢版 |
2018/01/28(日) 12:17:06.52ID:FxAjHmPj
キススペでもそんなもん
0619名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 19:51:16.11ID:wCgtkRfM
906M届いたわ。軽い。しなやか。
MLにしないで良かった。
0621名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 20:38:53.03ID:2Wk+2Vub
インフィニティって東レのナノアロイ使ってるんだよね?
HPには書いてないけどあんまり言いたくないのかな
0623名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 12:12:36.55ID:SprlF8B1
>>620
20g以上のルアーを多用するし、コノシロパターンの時だとMLだとサーフのキャスト時にダルいと思った。なによりメインフィールドが一級河川なんでメータークラスもかかる。投げたら案の定Mでしっくりきた。
多少Mでも軟らかい感じもしたが、満足
0625名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 12:22:45.47ID:TKoR8Mse
車板のネタだよ
0626名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 19:06:33.53ID:TRWPFV3i
MLかMで迷ったけど906M買ったよ。先週サーフで投げて釣れなかったけどタラシ長めで40gのジグ投げたけどとくに問題なし。ちょっと柔いけど30gのジグとか25g超えのミノーが一番投げやすかったな。
0627名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 19:46:51.69ID:SprlF8B1
ほんと小場所以外だったらMでいいと思う。なにより軽いし。
物凄い曲がりを謳ってるけど、やっぱりキャストフィールが重要だと思う
0628名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 00:19:54.14ID:FSQA+2Ag
ガイド減らしてるから小物でも曲がりやすくなるが大物が掛かると伸されやすくなるけどな
0629名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 05:59:15.40ID:4MXCinCn
902Mが追加されないかなぁ
0630名無し三平
垢版 |
2018/02/08(木) 12:37:01.37ID:75AGuFxh
>>628
96cmのシーバスでも伸されなかったよ。
キャストも疲れないから買って大満足ですわ。
0632名無し三平
垢版 |
2018/02/08(木) 13:02:37.56ID:/iL+Wsn1
>>631
96cmlですね
0633名無し三平
垢版 |
2018/02/08(木) 18:12:30.35ID:h0t6aR/n
インフィニティベイトもいいぞぉ
0635名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 16:05:20.72ID:R/77I7Bu
>>621
スパイラルXコアの説明に東レナノアロイ使ってるて書いてあるぞ
0636名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 18:03:25.95ID:v9yRRJFf
高弾性でナノなら欲しい
0637名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:32.53ID:EjlVu95j
つーかナノカーボンと言ったら普通東レのナノアロイですから
あとナノカーボンプリプレグに高弾性はいまんとこごじゃいましぇん
0639名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 11:09:41.76ID:PTKNebzb
>>636
総合カタログには東レのトレカT1100G採用って書いてる
T1100Gは高弾性素材みたいだよ
0641名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 19:37:29.49ID:v1PC+nql
33tは高弾性とは言えんよなー
だがナノブランクスは変な高弾性っぽさがある
T1100Gでなくとも
0642名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 12:31:51.98ID:Y5qtHxUx
1100mhまだかよ
いつまで待てばいいんだ
0643名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:43.60ID:MO4K3yMG
なんで出さないんだろうね
先にインフィニティなんていうゴミ出しやがって
0644名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:17.93ID:zMQMTwhW
ニューディアルーナ買えって。
0645名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 15:47:14.87ID:BgwMEJ90
インフィニティ902Mはまだー
0646名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 19:55:53.67ID:BbJypSjv
ハードロッカー92hがワイコンの代わりにならんか?
と思うてる
0647名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 20:33:41.46ID:zMQMTwhW
なるわけねーだろ
ロックフィッシュロッドなめんな
0648名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 21:21:17.21ID:uRb7ddkK
これバチ抜け用にどうかな?
ティップ結構やわいって話だけど
0649名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 00:50:33.49ID:auKlXDuF
908MMHみたいな調子や飛距離や感度を保ったままパワーだけ上げたようなロッドって無いかな?
AR-C VRの1000MHとかどうなんでしょう
0650名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 00:54:03.28ID:K0zkD+2f
なんであんなに神なんだ908って
0651名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:03.96ID:5U8Lsysm
908は60センチのシーバスを水面を滑るように引き寄せられるってマジ?
0652名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 01:24:21.64ID:LXP5ZaJS
できるよ
それも初心者でも
竿が勝手に仕事する
0653名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 01:29:21.93ID:oxhThtGP
そんなんじゃつまらなくない?
0654名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 03:19:45.24ID:xfmpoDRC
全能の神908
0655名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 19:52:47.66ID:x/YMUDCR
そんなに良いんだ
908買うかワイコン1100MH買うか悩んでるけど、908にしよっかな
0656名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 19:57:15.08ID:MTXRjVMa
用途が全然違う竿やんけw
0657名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 08:45:05.62ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8AFBL
0659名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:24:58.38ID:C/PT1UM6
は?素人かよ
0660名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 21:38:25.73ID:iWoLDDFG
>>658
ワインドコンタクトってMHの硬いモデル
0663名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 08:47:34.43ID:I7M6w2ng
ワイコンよりグランドヒトシ908のロングパワーバージョン希望
0664名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 21:22:11.90ID:L5AD1KWg
パワー上げてグリップ長伸ばしてグリップエンドキャスコングリップにした青物用グランドヒトシ908希望
エクスセンスの上だけスライスカットされたようなグリップエンド投げるとき持ちにくくて嫌い
0665名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 21:49:11.38ID:FQPtSzOo
それもうシーバスもヒトシも関係なくなってるやんw
0666名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 20:18:58.09ID:+DoAoWu1
>>664
リップルのモンスターインパクト買いなよ
0667名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 20:49:44.73ID:C2auM2MT
リップルは恥ずかしいからヤダ
0668名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 22:01:38.15ID:g32nwmRF
908MMH「Anal horeamer」を出して欲しい
0669名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 23:41:40.95ID:yjC7VDrE
906Mでも他メーカーと比べてかなり軟らかい部類に入らない?
0670名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 03:40:34.50ID:O2j27Neh
インフは劇薄たからあたりまえ
0671名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 09:43:38.64ID:qo5td7nG
新しい方のエクスセンスのリスペクトザサンクチュアリーとインフィニティーのミドルの奴ならどちらが使いやすいのだろうか?
0672名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 12:18:00.47ID:HbYN53LB
やっこいよ?
0673名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:36.60ID:/S99v2ZE
大河口シーバスと堤防用でライトショアジギングでワイコン1000mhか908mmhを検討しているのですが、どちらがおすすめ?
0675名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 22:07:08.92ID:/S99v2ZE
>>674
やっぱりワイコンですか
シャッキリのワイコンかなと思ったんですが、908mmhって面白そうなロッドかなと思って
0676名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 07:50:21.38ID:CWUAnpha
一級河川で小型ルアーから大型ルアーまで取り扱い場合

リスペクトザサンクチュアリ910と
908のmの場合

どちらのがいい?
0677名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 21:37:23.22ID:gOQ2YlNr
ワイコン1000MHとソリッドチェイサー903LFS届いた

酔っぱらった勢いのポチは恐い、何に使うんだよこれ
0678名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:03.93ID:IRM44dBO
うひょ
やるねぇ
0679名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 22:32:16.64ID:gOQ2YlNr
すごい久しぶりにシマノの竿買った
初代ディアルーナ以来、その前にオシアAR-C、フリーマンは持ってたけど。
ワイコンは30-40gくらいのジグ、鉄板バイブ投げるくらいしか思いつかん、AR-C並にヘビーやね。
ソリッドチェイサー、花粉症でこの時期は釣り無理や
0680名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 12:32:52.22ID:Vxjgbxo1
昨日酔った勢いでインフィニティ906mポチッちまったぜ、
0682名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 15:17:50.45ID:I9g+Xo3g
近くに展示がなくてお聞きしたいのですが、ジョイントって印籠ですか?逆並ですか?
0684名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 17:37:24.00ID:cs94G9Wy
そうなんですね、、、
ありがとうございます!
0685名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 20:30:20.54ID:UU8VvUQT
インフィニティは全モデルアクティブフェルールで印籠継ぎだよ
シマノの公式サイトのフィーチャー欄に書いてある
0686名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:12:16.86ID:cSgMNyw7
以前旧エクスセンスのS907M・Hを持ってたのですが、訳あって売ってしまいました

あのティップの柔らかさとバットの硬さを兼ね備えたロッドをもう一度使ってみたいと思ってます

せっかくだから新しくて似たようなスペックのロッドを探しててS908MMHもティップが比較的柔らかめと聞いたのですが、旧エクスセンスのS907と新エクスセンスのS908は使用感も似てますかね?
0687名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 20:37:57.46ID:r9SGwnpe
上位互換と考えてもらって結構です
0688名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 18:52:58.40ID:KOK8zK/k
>>687
ありがとうこざいます
S908MMHを購入しようと思います
以前お店でS908の初期ロットを見た時はエポキシがはみ出たりガイドが少しズレていた物もあったのですが、今はある程度改善されてますかね?
通販で購入するのを躊躇してます
0689名無し三平
垢版 |
2018/05/05(土) 13:38:28.78ID:dgyjiJ07
サーフで使うように906M買った
0690名無し三平
垢版 |
2018/05/05(土) 13:54:41.81ID:Fpw6Gt5b
長さもパワーもサーフ向けでは無いような...
0691名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 20:41:22.03ID:u+qJEyqx
ワイコン900mhが気になるんだけど使っている人の使用感が聞きたいです
アタリの感度やランカーを引き剥がすフィーリングはどうですか?
0692名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:57.47ID:kqebZ6j1
>>691
ワイコンのがグリップからバットのガッチリ感が圧倒的に良い高いだけはある

ハードロッカー83MH人気だね
どこも売り切れてないわ
0693名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 22:50:00.35ID:wM/uTgXx
>>692
ハードロッカーってハタゲーム以外に使える?
20g〜30gぐらいのジグを使ったライトショアジギングいけるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況