X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド148◆◇◆t [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ abea-kOxK [42.147.38.250])
垢版 |
2017/08/21(月) 16:32:17.66ID:bNiWsfyo0

NG推奨
義男 ◆vSALty5qA6

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。よくある質問は>>2-3辺りに。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ 騙り防止のトリップは書き込み時、名前欄に「名前#nfa8432」のようにする

※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド145◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1494458349/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド144◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1492954414/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド141◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1469910119/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド142◆◇◆NIC [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484107153/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド143◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489482035/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド147◆◇◆t
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1500902800/

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド146◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498036651/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0401名無し三平 (ワッチョイ d6db-QyhX [153.162.234.185])
垢版 |
2017/09/07(木) 17:38:30.94ID:/0WDDWjQ0
それってキスに限った事じゃないから「敢えて」なんだよね
メバルとかカワハギみたいな突出した特徴が無い
7:3程度の先調子
10-25号くらいの錘負荷
長さ2m程度
脇挟みしないグリップ長さ
スピニング用でも両軸用でもアンダースローの手首スナップでチョイ投げて探れるようグリップ短め
突出してないからたくさん書かなきゃならんのですよ
逆にキス用じゃなくても困ることはまず無い
0402名無し三平 (オッペケ Sr27-DmrL [126.211.21.169])
垢版 |
2017/09/07(木) 19:46:53.94ID:kHxELmqpr
>>397
魚がかかると震える
0403名無し三平 (ワッチョイ dec7-ciop [119.25.159.214])
垢版 |
2017/09/08(金) 00:02:03.11ID:qqAmYOYW0
 要駆除種 「 能無しバカ義男ナマズ 」
  http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg  
 
>>400
いつまで釣り板に糞レスを書き込むの?クチビルオバケさんは
0404名無し三平 (ワッチョイ d2f0-KMz0 [59.139.201.191])
垢版 |
2017/09/08(金) 00:04:54.26ID:4tL2YpKJ0
失礼します
イナダ、ワラサといった青物をルアーで釣る用にロッドの購入を考えているんですがどちらがオススメですか?

・ダイワロッドジグキャスター97MH
・シマノスピニングロッドルアーマチックs86ML8.6f

他にオススメのロッドあったら教えてください
0405名無し三平 (ワッチョイ 9323-cI97 [106.160.167.231])
垢版 |
2017/09/08(金) 00:10:28.02ID:s9eSa60Q0
ジグキャスターならmxの方が良いと思う
0408名無し三平 (ワッチョイ 03cd-WPoK [58.183.125.223])
垢版 |
2017/09/08(金) 01:30:44.65ID:nCh2epqB0
>>404
ジグキャス一択。もう少し出せるならコルトスナイパーBBとか
つか何故青物用にルアーマチックが候補に挙がった
0409名無し三平 (ワッチョイ 9eaa-MpTr [175.177.6.58])
垢版 |
2017/09/08(金) 01:32:21.06ID:SwT5pZ9L0
>>401
さらに硬めで8:2調子だとオススメの竿ありますか?
0411名無し三平 (ワッチョイ d6db-QyhX [153.162.234.185])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:22:07.10ID:2DVIiVtL0
>>409
硬さならカレイ竿から選んだらどうかね
misakiの竿で硬いキス持ってるけど倒産しちゃったのね
アルファタックルのキスも持ってるけど造りはなかなか良い
同社の沖釣工房キス五目なんてのは目的に合うかも知れんが実物知らんので何とも
万能ゲームロッド系はグリップ長めだからキスにはあまり向かないから注意
0412名無し三平 (オッペケ Sr27-zeii [126.212.248.125])
垢版 |
2017/09/08(金) 17:07:31.25ID:LfPN+jgNr
釣りはほとんど初めてでリール付の竿をもってるだけなんですが
幼稚園の子供と初心者でも行けるおすすめの釣り場はどこでしょうか?
できたら釣ったものが食べれるとありがたいです
0414名無し三平 (ワッチョイ 9e23-iEUs [111.110.135.27])
垢版 |
2017/09/08(金) 17:13:24.37ID:fRSsj6tv0
>>412
横須賀の釣り公園がいいと思う。水質は最低限、フェンスあり、トイレ自販機あり、足元とかちょい投げならそんな場所争いもない。
ただ釣り公園て基本的に混むから確実性は絶対じゃないけど。あと駐車場代は610(だっけ?〜1000円以内で他不要。
ただしコンビニはすぐ近くにないから事前に食べ物は買っといたほうがいいかも。
くわしくはHP見てちょ
0416名無し三平 (ワッチョイ 97f3-LAXv [180.12.255.28])
垢版 |
2017/09/08(金) 18:04:03.16ID:MnbuFUIO0
>>415
小学生高学年ぐらいからならまだいくつか紹介も考えるが、幼稚園児の連れがいるなら釣り公園で一度様子を見るべき。
もし冊無しの安全目な堤防紹介して怪我でもされたらたまったもんじゃない。
一度お子さんの食いつき具合を見て慣れてきたときにライフジャケットと共に堤防とか色々チャレンジする事をお勧めする。
浮き足立って後悔したくないだろ?
0418名無し三平 (エムゾネ FF72-VwGg [49.106.193.170])
垢版 |
2017/09/08(金) 18:12:27.41ID:UldKIj5sF
初心者と幼児だけで釣りに行くのはムリ
釣る大人と子供の面倒見る大人がいる

小2くらいになると竿持たせられるがふいな大物かかると危ないからサビキ程度にしとけ

とりあえず1人で釣りできるようになりまでは子供連れてかないほうがいいよ


ソースは俺
0421名無し三平 (スップ Sd92-Kyad [1.72.2.55])
垢版 |
2017/09/08(金) 18:34:37.20ID:BhG/0zE7d
>>419
ていうか、一度本牧海釣り施設行ってみて、自分だけでも出来るようになった方がいいよ
周りの釣り方見るのも参考になるし

とりあえずはリールの糸にサビキ仕掛けをつけて、その下に8号のカゴつけて、オキアミを入れたバケツの中に突っ込んで、一番安い柄杓で餌入れてやってればいいんじゃない?
まあ本牧海釣り施設はイワシばっかりなんだけど
0425名無し三平 (ブーイモ MM43-dBOV [202.214.230.199])
垢版 |
2017/09/08(金) 20:10:43.85ID:6DTDuhW5M
>>412
海釣り公園が本命だが、他の人が言うようにまずは自分一人でスムーズに全部できるようにロケハンも兼ねて一人で行くべし。

で、子供プラスもう一人大人は欲しい。幼稚園生ぐらいだと釣れない時間にすぐ飽きる。その相手とかも考えておく方がいいよ。
0426名無し三平 (ワッチョイ 9e23-iEUs [111.110.135.27])
垢版 |
2017/09/08(金) 20:32:55.59ID:fRSsj6tv0
あんまり難しく考えなくていいよ。
ただ今回の釣り公園は別として柵ない所は子供にはライフジャケット系は必須。それと結び方は楽々できるレベルまで練習しておいたほうがいい。
最初はサビキか投げ釣り仕掛け準備して、投げ仕掛けなら投げるのうまくいかない時には見栄はらずに足元に垂らせばいい。それでも十分釣れる。
0427名無し三平 (ワッチョイ dec7-ciop [119.25.159.214])
垢版 |
2017/09/08(金) 21:59:54.64ID:qqAmYOYW0
 要駆除種 「 能無しバカ義男ナマズ 」
  http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg  
 
>>422
クチビルオバケに糞レスされると鬱陶しいわ
0429名無し三平 (ワッチョイ d6db-QyhX [153.162.234.185])
垢版 |
2017/09/08(金) 22:22:51.44ID:2DVIiVtL0
幼稚園くらいだと柵は邪魔だし本牧沖桟橋みたいに策無しは不安だろうし
他の人も言ってるけど一人でリサーチした方が良いよ
ちなみに本牧はライフジャケット貸してくれるけど、休日は鉄火場だからお薦めできない
空いていれば本牧ほど便利な釣り場は無いんだけどね
0431名無し三平 (ワッチョイ dec7-ciop [119.25.159.214])
垢版 |
2017/09/09(土) 00:03:40.62ID:e7HFxr+30
 要駆除種 「 能無しバカ義男ナマズ 」
  http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg  
 
>>428
クチビルオバケを駆除しようとしてるだけ
0432名無し三平 (ササクッテロル Sp27-+qdT [126.236.80.132])
垢版 |
2017/09/09(土) 05:00:58.48ID:/gw1c2bkp
サビキ釣りをやろうと思うのですが、サビキの仕掛けって貼りが沢山ぶら下がってて、絡みやすそうですが、一度使ったら捨てるのですか?
それとも何かに巻きつけて何回か使えるのですか?
0434名無し三平 (ワッチョイ 9e23-iEUs [111.110.135.27])
垢版 |
2017/09/09(土) 07:39:53.54ID:ethWva9w0
>>432
俺は使用頻度高いし特定のしか使わないからスプール型の仕掛け入れにしまって使い回してる。ただダンボールでも十分だと思うよ。
滅多にやらないとか3枚セットいくらみたいな激安なら捨てていいんじゃない。針はガムテかなんかで包んでトラブル起こさないようにね。
0436名無し三平 (ワッチョイ 2738-aEgJ [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/09(土) 09:32:29.57ID:zKHyHyet0
サビキって仕組みが非人道的で直球だよな
0437名無し三平 (スップ Sd72-YRqw [49.97.107.190])
垢版 |
2017/09/09(土) 10:16:24.21ID:KXMdk7D+d
質問です
シロギスの投げ釣りなんですがPEの道糸にPEの力糸をつけようと思ってるのですが
天秤と力糸を結ぶ際にサルカンは入れた方がいいですか?
0440名無し三平 (スププ Sd72-TVKI [49.96.41.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:23.68ID:Nz/43e3sd
>>437
お好みで
0444名無し三平 (ワッチョイ b23d-KZdy [115.177.18.58])
垢版 |
2017/09/09(土) 15:34:08.46ID:PjTyCzdb0
ルアーは初めてなのですが、興味があるので一式買おうと思ってます。
といってもガッツリやるわけでないので、お手頃で併用できるものを買おうかと。
シーバス釣り、サビキ釣り、堤防釣り、磯釣りと状況に応じて使い分けが理想です。
自分で調べられるところまで調べて、以下の一式を揃えようとしてるのですが、問題ないでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00APPSB1A
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JRT99KW
https://www.amazon.co.jp/dp/B004RJAFN2

あと、そのリンクのロッドにある「T10-270」の10は何を指してますか。
類似品でT20-270、T30-270があるのですが、どのような違いがあって、どれが初心者にお勧めでしょうか。

月末にこのセットで旅先のついでに釣り糸を垂らして遊ぼうかと思ってます。
よろしくお願いします。
0445名無し三平 (ワッチョイ 9e23-iEUs [111.110.135.27])
垢版 |
2017/09/09(土) 15:47:29.14ID:ethWva9w0
>>444
Tはテレスコピックで伸縮(振り出し)竿。10は適正錘負荷10号約35g、270はcm。
個人的な感想だと他の釣りに比べてルアーだけはちょっと向かないと思う。
あと磯用には短すぎるかな。他の装備とかも考えれば磯釣りは初心者には厳しいし。
0446名無し三平 (ワッチョイ d26f-Kyad [125.205.21.55])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:05:36.59ID:knrhCnr+0
>>444
それルアー用じゃねえ
ルアー用の振り出し竿はダイワならモバイルパック クロスビート
他に継ぎ竿でシマノのトラスティックとか
35gが使えるのはサビキもちょうど良く使えるよ
0448名無し三平 (スップ Sd92-Kyad [1.72.1.104])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:04.43ID:q74Bimiid
初心者特有の一本で全部カバーしたいは無理だから…
メーカーはメーカーで売りたいから専用ロッドとか細分化しすぎではあるけれど、一本で何でもは無理だから
0449名無し三平 (ワッチョイ b23d-KZdy [115.177.18.58])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:35:27.67ID:PjTyCzdb0
なるほど、これだとルアーはNGですか。
>>446で紹介してもらった二点ですが、リールは先に貼ったものでどちらとも問題ないでしょうか。
磯釣りは諦めれば他の釣り用にはいけますかね?
0452名無し三平 (スッップ Sd72-+qdT [49.98.155.81])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:21:09.46ID:fApyyqT2d
夏休み子どもと2000円ほどの竿で釣りを始めた超初心者です。
ルアーにも餌にも使えるリールと合わせて15000円くらいまでの竿が欲しいのですが、繰り出し式のものは少ないのでしょうか?
お店で進められるのが二分割?のものばかりで…スーツケースに入れて旅行先にも持って行けたらなぁと思うもので。
0454名無し三平 (ワッチョイ d26f-Kyad [125.205.21.55])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:32:28.28ID:knrhCnr+0
>>449
どうしてもっていうなら出来なくもないけど、ルアー特有のアクションとかしにくいし、ガイドもルアー用とは違う
磯用はランドメイトとかリバティクラブ磯とか安くても磯竿じゃないと使い物にならない
とは言え、磯ってお手軽じゃないから最初は堤防や砂浜や河口から始めればいいと思う
磯竿って言っても、釣り方で長さはともかく硬さが全然違うから別物になるし…
とりあえずクロスビートの965TMFSかモバイルパックの806TMSが一番カバー範囲が広いと思う


>>452
餌って言ってもウキフカセやコマセもあるしルアーって言っても1g未満から100g超えるものまであるから一概に言えない
もう少し具体的に
0455名無し三平 (スプッッ Sd92-iJHT [1.75.241.224])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:33:36.55ID:InKqHkeCd
>>451
場所変えれば余裕
0456名無し三平 (ワッチョイ b23d-KZdy [115.177.18.58])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:50:09.57ID:PjTyCzdb0
自分も>>452の人のようにスーツケースに入れて持ち運ぶ予定です。
航空機での移動もあるので。
その場合は仕舞寸法が影響しますね。
うちのスーツケースの寸法を見ると60cmでした。
965TMFSだと斜めでもちょっと辛いですね。
806TMSならなんとか。
性能的にはどうなんでしょうかね。
一度買って使ってしまえば気にせず馴染みそうな気もしますが、悩みますね。
0457名無し三平 (ワッチョイ d26f-Kyad [125.205.21.55])
垢版 |
2017/09/09(土) 18:01:03.69ID:knrhCnr+0
>>456
別に特別いいというわけじゃない
振り出し竿全般に言えることだけどガイドが回って使いにくいし
ただ、あんまり選択肢そのものがない
性能的に良くて収まるのはこの辺ではないかなー
いい値段するけど
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/saltist-mbsb/index.html
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_mobile/index.html
0460名無し三平 (ワッチョイ b37e-xkdj [202.233.232.44])
垢版 |
2017/09/09(土) 19:09:56.07ID:GKnsDthH0
第一精工のガーグリップってネットで画像検索するとアジなどを挟んでいる写真が沢山ヒトしますが、
他のフィッシュグリップみたいにシーバスやチヌや根魚や鯛など他の魚のアゴをグリップ先端で
挟んでルアーを外したり写真を撮ったり出来るのでしょうか。
0463名無し三平 (ワッチョイ c78d-keye [36.2.106.220])
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:38.24ID:DJ19KXXO0
エギングロッド1万前後でおすすめありますか?
ジギングもやりたくて8.6ftのMぐらいにしようかと思ってるんですけどどれくらいがいいのでしょうか?
0465名無し三平 (ワッチョイ 2738-aEgJ [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/10(日) 07:55:59.74ID:4gvKtC0n0
28グラムのジグでショアジギングするならMでいいよ
0467名無し三平 (ワッチョイ b37e-xkdj [202.233.230.107])
垢版 |
2017/09/10(日) 11:55:16.19ID:IjRYEdtT0
>>466
磯でフカセですかルアーですか。
0468名無し三平 (オッペケ Sr27-DmrL [126.212.181.166])
垢版 |
2017/09/10(日) 11:59:05.75ID:JSLPA4gyr
落ちてからライジャケ買いに行っても遅いぞ。
あらかじめ買っておけ
0471名無し三平 (ワッチョイ 034b-QE/S [58.189.213.249])
垢版 |
2017/09/10(日) 12:34:57.21ID:WDADYUo30
伊丹さんって何であんなに黒いんですか?
0477名無し三平 (ワンミングク MM82-TawM [153.235.230.19])
垢版 |
2017/09/10(日) 14:13:05.39ID:mzCbOyshM
ベイトリール欲しいんだけどバス用のと船用て書いてるやつは何がちがうん?
ドラグ力、糸巻き量が似てたら兼用できるん?
用途的には海での根魚ルアーや岸壁ジギングがやってみたいんですが
0481名無し三平 (ワッチョイ dec7-ciop [119.25.159.214])
垢版 |
2017/09/10(日) 15:16:33.06ID:XMzpvORu0
 要駆除種 「 能無しバカ義男ナマズ 」
  http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg  
 
>>438 >>458
おい、クチビルオバケ、糞レスばっかり書き込まないでくれ。
0483名無し三平 (ワッチョイ b37e-xkdj [202.233.230.107])
垢版 |
2017/09/10(日) 16:38:14.64ID:IjRYEdtT0
>>472
磯竿でも自分はルアーするよ。1.7号以上を使う場所は。
装備って餌バッカン、水くみバッカン、ライフジャケットとか他にも小物はあるけど
それらの事を知りたいのでしょうか。
0484名無し三平 (ワッチョイ b37e-xkdj [202.233.230.107])
垢版 |
2017/09/10(日) 16:39:53.67ID:IjRYEdtT0
>>782
軽いジグヘッドを使うアジングでは何をやっているかわからないレベルでしょうね。
そのような使い方をするなら使えないとも言えます。
0488名無し三平 (ワッチョイ aff8-/Me1 [150.246.91.121])
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:53.92ID:pvEB6cNP0
>>482
錘負荷2-10gの竿だし出来ると思うよ
アジング専用の0.1-5gとかそんな竿よりよほど健全な設定だと思う
0.5gのジグヘッドに飛ばしウキとか併用して5gくらいにすれば余裕でやれる
0489名無し三平 (アークセー Sx27-YRqw [126.154.29.183])
垢版 |
2017/09/10(日) 18:06:46.81ID:jUlgA+SGx
ちょい投げ、ヘチ釣り、穴釣り、メバリング、エギングができる240cm位でオススメの竿、お願いします。初心者でまずは色々やってみたいです。予算は1万〜2万くらいで、入門よりちょっと上の竿だとしばらくは使えていいのかなと思ってます。独身、40歳、男です。
0491名無し三平 (ワッチョイ d26f-Kyad [125.205.21.55])
垢版 |
2017/09/10(日) 18:29:16.87ID:RbotST/70
>>489
シマノ セフィアBB S800M
or
ダイワ エメラルダス(アウトガイド) 80M

リールはサハラC3000あたりのもの

普通はこの竿だと出来ないメバリング(アジング)にはシマノのソアレ ウルトラシュートを使用

これでバッチリ出来るぞオッサン
0492名無し三平 (スプッッ Sdf7-VwGg [110.163.216.73])
垢版 |
2017/09/10(日) 18:33:36.03ID:z2bbYEqyd
>>489
俺なら間違いなくエギングロッドにするな
重いジグ投げられないけど投げたくなったらライトショアジギロッド追加すればいいと思う

シマノのソアレBB806がいいんでないかな?
リールはシマノ3000番の1万くらい
へち釣りするなら海将黒鯛をオススメ

釣りするなら小物のほうがお金かかると思ったほうがいい

最低限タモ、ライフジャケットとスパイクブーツ、クーラーボックス、フィッシングプライヤー、peハサミ

余裕あればフィッシュグリップ、ストリンガーなど

道具揃えるのも楽しいよ
0493名無し三平 (スップ Sd72-YRqw [49.97.103.224])
垢版 |
2017/09/10(日) 18:55:53.54ID:MDul99jcd
489です。
皆ありがとう。紹介してくれたやつじっくり調べてみます。独身貴族目指してがんばります!
0495名無し三平 (ラクッペ MMf7-S/ai [110.165.205.77])
垢版 |
2017/09/10(日) 19:32:03.93ID:6f0h5+OsM
暗いうちの釣行のベストな時間帯はいつですか
最近ルアーを始めたのですが魚が居ないのかデイゲームが難しくよ中の常夜灯下を攻めてみようかと思っています

常夜灯に魚が集まりやすい時間帯はありますか?
0498名無し三平 (ワッチョイ 97f3-LAXv [180.12.255.28])
垢版 |
2017/09/10(日) 19:58:36.78ID:oXG2Xo0a0
すまん、渓流釣りについて質問させて下さい。
雑魚釣りで川虫とかその辺の土掘り返して出てきたミミズだと釣れるのに、ロッド変えてルアー使うと全く釣れなくなる。
今夏からルアー初めて見たんだが動画色々見たんだがさっぱり理由がわからない。
対象魚はウグイとアユ。
どうしてもルアーで釣れるようになりたいんだがコツとかありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況