X



あえてエイを狙って釣ろうぜ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 07:44:54.36ID:Yn6gWkKj
ちくしょおおお
エイ釣てえよおお
0807名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 07:46:53.00ID:moeGSzKV
ここ性格悪いのが一人いるけどスルーしましょ
0808名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 08:08:15.22ID:IVTFNpK8
日本海側で一番栄えてるのは新潟か?
でもあそこめっちゃ東京コンプ爆発させてるよな
他地方からみても異常なくらいだろあれ
0809名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 08:30:54.15ID:GX1mRrNU
>>808
新潟県出身だけどその通りだと思う
そしてみんな高校卒業と同時に東京へ行く
0810名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 10:14:51.70ID:nUpnq4T5
えいっ!
0811名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 10:40:39.35ID:hP59hEh4
新潟人は地元愛を語ってたと思ったら「うちらは東京しか見てないから...」とかいう薄っぺらいのがすごく気持ち悪い
0812名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 11:10:23.74ID:Yn6gWkKj
新潟に親でも殺されたんか
そんなことよりヒラメの話でもしようぜ
0813名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 12:09:57.03ID:t0OJsz9f
日本海側、太平洋側と言っても範囲が広過ぎる。
美味い魚と言われる種類も旬や住む場所によって全然質が違う。スズキや黒鯛も港内と磯場じゃ味が別物だし。
日本海側の魚も能登や越前の荒海で穫れる魚と金沢港あたりの泥臭い魚と一緒には出来ない。
地図で見ると日本海は湾みたいに潮も動かず中国や朝鮮半島からの汚染水が流れ混んでる澱んだイメージで感じるかも知れんが、日本海は工業排水の少ない高水質の基本荒海だ。
0814名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 13:04:27.34ID:t0OJsz9f
じゃあ、エイの一番美味い時期や地方はどこなんやろね?
普段捕食してるエサによっても違うやろうし。
0815名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 13:09:25.18ID:SBnNnsCW
秋田の道の駅で大量にアカエイの切り身売ってたわ
0816名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 14:13:46.75ID:01PPgJBk
「名産 エイ」で検索して出てくるのは、
長崎、島根、福井だな。
エイヒレけど。
0817名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 14:40:34.89ID:moeGSzKV
かすべは美味いとは聞くけど他のエイと違って旨味があるのだろうか
0818名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 15:22:24.41ID:zOI3Vja9
エイの切り身が普通に町のスーパーに並んでる地域ってあるの?
0819名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 21:50:53.24ID:f3jJVBzj
>>817
種類が違う。北海道のカスベはガンギエイ科のコモンカスベやメガネカスベなど。
(稀に道南で釣れるアカエイもカスベで呼ばれるがw)
北海道や東北ではそこそこメジャーな食用魚で、韓国ではごぞんじ ホ ン オ フ ェ の原料w

味は……ほとんどアカエイと変わらないw
血抜きさえできてれば普通に淡白な白身。
0820名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 08:54:19.67ID:moM5VC6F
>>811
言葉が分かるのか?!
0821名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 16:01:18.33ID:jx+3Y6dK
エイキモの胆嚢は中に埋まってるそうですが
どのように摘出するのですか。
初めてでも失敗しない方法を述べよ。
0822名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 18:27:04.59ID:4AHTXOhi
>>821
胆嚢が入っている側の肝をよく見ると白い筋が密集しているような部分があるから
そこを大きく避けて切ればいい
0823名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:02.06ID:jx+3Y6dK
え、え、え
どっちかに入ってる???
丁半博打じゃあるめえしやめろよそれ
表側から見ると白筋っぽいのがわかるんだなですか?
ボロリと手で割って緑玉ボロンとでてくんのかでしょうか
0824名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:28.91ID:moM5VC6F
キモを全部切って捨てるのがカタいよ
0825名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 21:51:28.76ID:HN5fdKnw
>>822
別に破れても大丈夫だぞ。流しに胆汁を出し切って肝全体を水で洗って
胆嚢の周りをやや大きめに切り取れば肝に苦みが移るという事はまずない。
ただそれはシンクで作業する場合で、釣り場で破れたらその時点でアウトw
家に帰るまで肝は胆嚢ごと慎重に扱う事。
0826名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 22:20:29.93ID:jx+3Y6dK
うるせーおおきなおせわりがとうございますたいへんさんこうになりました
0827名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 23:25:53.05ID:kRXWNHWh
ナニコレ
0829名無し三平
垢版 |
2018/09/18(火) 07:35:19.71ID:7hCH3arU
昨日のアカエイは臭くて不味かったわ。同じ場所で同じ処理でも個体差あるな。
鰭が黄色いのは美味かったが。
0830名無し三平
垢版 |
2018/09/18(火) 17:04:28.04ID:QjtHhW4U
0831名無し三平
垢版 |
2018/09/18(火) 19:30:18.60ID:7hCH3arU
釣り場に着いて冷凍イカが融けるまで暇なので、その辺歩いてるカニ付けて放り込んだら食い付いて来たわ。
ほんと何でも食うんだな。
0832名無し三平
垢版 |
2018/09/18(火) 20:34:52.73ID:XjvPQQQI
カニを食う魚なんてありふれてるんだが…
そんなことでいちいち「ほんと何でも食うんだな」って新鮮に驚くなよアホ
0833名無し三平
垢版 |
2018/09/18(火) 20:39:49.32ID:Hu858K6E
そんなカリカリすんなよ
ちなみにカリカリ梅を餌にしたことあるが何も釣れなかったな
0834名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 00:11:09.42ID:qi8AzvsC
>>832
苦し紛れの不自然な煽り入れててワロタw
見てて痛いしあまり無理すんなよ暇人
0835名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 01:39:36.64ID:5jF3o03o
苦し紛れって使い方それで合っとるけ?
0836名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 07:49:25.08ID:TH7y//cb
餌何使ってる?定番の魚の切り身は俺は使って無い。いろいろ釣れた方が面白いので俺はユムシかイカ。
スズキや黒鯛も釣れるからね。
0837名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 20:58:30.41ID:DJ7FDRvP
検見川の突堤に来ています
エイが釣れんとです
秋刀魚の半分くらいを餌に使ってますがチリンとも言わんとです
0838名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 21:11:09.25ID:nDsxZXmO
ひろし乙
0839名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:58.61ID:DJ7FDRvP
エイなんぞ誰も持って帰らんでしょ
数は減らんとです
なして釣れんとです
0840名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:45.74ID:TH7y//cb
頃合いが合えば日に何匹も釣れるんだがエイは頃合いがさっぱり分からん。
0841名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 23:03:29.51ID:DJ7FDRvP
やっぱり大潮なんでしょうか
あえて潮が流れない日にきてみたのですがりごちべん
0842名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 23:08:50.91ID:DJ7FDRvP
ボラだけはは相変わらずバッチャンボッチョンやってますが
帰ろかな
0843名無し三平
垢版 |
2018/09/19(水) 23:33:24.82ID:TH7y//cb
潮が動かない日は餌食わないね。
0844名無し三平
垢版 |
2018/09/20(木) 22:24:53.06ID:fRsZtktZ
目が光ってカッコイイ
0845名無し三平
垢版 |
2018/09/20(木) 22:52:29.60ID:gOqyuHCn
ふんがキラキラ光ってかっこいい
0846名無し三平
垢版 |
2018/09/22(土) 13:22:11.10ID:8MBov3Lq
0847名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 02:42:47.73ID:O/ySutLR
今夜はエイの影無し。イカ餌で45センチ前後の黒鯛3匹釣れた。
0848名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 08:26:06.34ID:i/MbGVB2
エイの切り身でエイ釣ってみよう
0849名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 12:11:27.23ID:O/ySutLR
>>848
レポートよろ
0850名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 16:21:49.75ID:iy3xIxgB
港で横幅40cmくらいのエイが子イワシ狙ってるみたいに浮いたり沈んだりしてたんだけど、
そのエイのすぐ下を子イワシより大きめで10cmそこそこのアジか何かみたいなのが何匹も
ずーっとついて泳いでたんだけど、エイをボディガード代わりにでもしてるのかね?
0851名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 19:00:25.68ID:zqTYXpwm
おこぼれ頂戴じゃないかな
0852名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 01:22:07.28ID:604Yljl1
港でそんな光景羨ましい。どこ!?
0853名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 10:40:59.84ID:UlovGI9C
>>852
神戸の湾奥で小型のパトロール艇みたいなのがよく停まってる港というより船着場
って感じの場所。水は汚いしゴミは多いし、うらやましがられるような場所じゃないw
神戸界隈は水汚いけどエイは時々見かける。その場所は他にボラっぽいのがいたけど、
釣り人はほとんど見た事ないし、釣り師に好まれる魚種はあんまりいないのかな
0854名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:11.25ID:VVvrTNJx
そのくらい視認できるってのはそこそこ水質いいんじゃないか?
0855名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 20:50:25.57ID:J+eXMba3
河口や川を上ってるエイは
肝やヒレのお刺身いけるのでしょうか。
0856名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 21:37:46.02ID:VVvrTNJx
食えない事はないと思うけど
水質や周囲の環境的にビジュアルの悪いところで獲れたやつは
口に入れる以上気分的に割り切れない何かがある
0857名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 21:58:28.65ID:IpxKvGLf
鼻つまんで食えばいい
0858名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 00:02:50.68ID:k+MjuVpL
食える食えないならウンコだって食える
そういうことじゃないだろ
0859名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 00:32:13.13ID:vkjLC7fS
うんこ食う話は他所でしてくれよ気持ち悪い
0860名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 00:44:11.97ID:hDarefyb
月島佃町の細い水路でもエイをよく見かける
0861名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 09:26:32.87ID:sb9oRX7Z
食う?
0862名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 00:18:01.74ID:01if5770
えいっ!
0863名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 00:22:35.03ID:FxzLOpaa
先日、内房の港内で巨大なエイがこれでもかってほどかかってきて困った
でかすぎて釣れなかったんだけどねw
0864名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 00:33:32.14ID:qa+Yk6NF
仕掛け、潮、時間
ボクそこ行くから!早く!!
0865名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 00:47:07.58ID:lnR989UY
今日釣ったやつ
サイズ大きい割にいつもより引きが弱いなと思ったら
筋肉が全然なくて肝も小指ほどのサイズしかなかった
0866名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 03:58:09.58ID:xObI9wIm
釣れないほどデカイって、アカエイなの?それか別種?
0867名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 07:04:03.48ID:9IQ9WCV0
>>866
アカエイもモンスターばりにデカくなるで
0868名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 08:27:12.81ID:g0vcPx7n
>>864
遠州においでよ。河口で嫌ほど釣れるよ。
0869名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 10:10:52.37ID:vhC/AACA
エイは身の量多過ぎてすぐに食い飽きる。
0870名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 12:14:01.23ID:vhC/AACA
ウチの地域はエイシーズン終わったわ。
シーズン中は入れ食いだったが綺麗に居なくなった。
0871名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:42.35ID:lnR989UY
俺魚突きもするんだけどさ
ヒレをヒラヒラさせながら明かに口のサイズに入らないヒラメの死骸をハムハムしててさ
時々滑って口から離れるけど諦めずにまたハムハムするわけよ
ちょっとカワイイなって思っちゃったぜ
0872名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 14:09:32.00ID:ZBEJ2kKD
>>870
エイが入れ食いか
さいあ‥最高だな!
0873名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 15:16:23.77ID:vhC/AACA
今シーズンのエイ被害
投げ竿二本とリール二個水没、竿立て水没、
リールドラグ破損、折損磯竿一本、
タモ網一本枝折損、竿結んだ水入りバケツ二個、ハリと天秤20セットぐらい。
釣り上げた枚数は約20匹、バラした枚数もほぼ同数。食った量は約10kg程かな。
0874名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 15:24:20.05ID:lnR989UY
エイ釣りって金かかるんやなw
0875名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 15:59:02.55ID:g0vcPx7n
被害出すぎで草
0876名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 16:24:19.08ID:9IQ9WCV0
もうちょい進歩してクレメンスw
0877名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 16:44:00.98ID:Sld51l+R
明日は東京晴れるみたいだけど昼過ぎあたりに誰かエイ釣り一緒に行かない?
0879名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 20:26:26.58ID:qa+Yk6NF
エイ被害爆いコロげたわ
0881名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 00:46:35.75ID:AeqJz9P3
エイ釣りにタモは不要
必携なのはギャフ
0882名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 01:20:26.83ID:TBUfDbsH
エイをタモですくうと網がベトベトになる。
0883名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 02:27:10.41ID:/cLda1Te
タモなんか使わず、エイやーって抜けよ
0884名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 06:25:21.75ID:7Funy8fA
網べとべとっていいすぎでしょw
水をさっとかければ直ぐきれいになるし
0886名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 13:13:58.11ID:Y1IdT1Ec
>>873
エイ釣りで竿リールダイブとかただの馬鹿でしょ
0887名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 17:50:06.08ID:lckHn1x1
ただのネタでしょ?
それかレス乞食
ほんとだったらIQ50
0888名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 18:42:45.57ID:+6xumfKo
このスレにおいては、なかなかいいレスだったぞ
なんか恨みでもあんのか。嫉妬か?
普通に楽しめや
0889名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 19:29:03.40ID:TBUfDbsH
>>886
エイ狙いじゃない時なら十分ある。
俺の竿もスズキ狙いの時に竿縛った水入りバケツ毎引きずり込まれた事ある。
回収は出来たので損害は無かったが。
0890名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 19:51:11.87ID:mb39KDI+
>>889
エイ狙いじゃない奴が年間10キロもエイ食うわけねーだろ 大丈夫かお前?
別モン狙ってたって一回引き込まれたら次からドラグフリーにするわ
0892名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 10:28:31.21ID:I87VO9yv
性格悪いのが一人いるね
0893名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:27.56ID:i/a3Xszj
えいっ!
0894名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 01:27:58.05ID:3PTbXdkf
結局、エイの毒針って、一箇所でいいのかな?
0895名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 01:37:19.05ID:5ouMSgx7
あの毒針ぐいぐい来るよね
0896名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 02:14:35.05ID:vmyLab9p
河口で特に何かを狙ってとかじゃなくハゼの泳がせ釣りをしてたらエイが掛かってリールを破壊された
0897名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 10:16:01.22ID:GsjAk7f0
0898名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 21:32:59.15ID:QAFdYVaR
えいっ!
0899名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 15:19:11.26ID:kdULf/Qe
始めようとしてる所なんだけど、場所の選定で迷いんぐ
0901名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 17:35:38.87ID:B0SmEJM3
エイの酢豚うめぇぇぇええ!!!
0905名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 01:41:48.03ID:TAu7ZVvN
>>903
ツバクロ知らんの!?
0906名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 06:39:43.43ID:oDiF6FSP
>>900
小河川が多いんだけど、河口部でのテトラの配置とかが微妙で釣りづらそうな所が多いんだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況