X



北海道 海釣り★3[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 07:04:41.52ID:F/E9TPts
>>599
だから現地取材じゃない限りウソ情報もあるよ
0602839
垢版 |
2017/11/18(土) 07:52:47.52ID:VfnIdvHn
>>600
そう、たしかに私有地ではないね。
だからといって、何処でもここでもって姿勢は賛同できないね…
>>601
記者が自分の足で取材した記事がいくつあるやら(笑)
実際、目の前で記者にTELして情報流してる釣り人もいたしね。
0603名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:07.80ID:I6cUaA83
>>602
俺は2回現地取材されたことあるけど、記事の中で日付間違ってて(日曜釣りしてたのに記事では平日になってた)、何仕事サボって釣りしてんだと本社からヤキ入ったことある。
一方、巨大ヒラメを磯から釣り上げた写真が釣具屋→釣り新経由で流れたけど釣り場をウソ情報伝えてたからそのままウソ情報として記載された件も知ってる。
0606名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:39.95ID:IeAw0nme
あえて突っ込まずに放置プレイ
0607834
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:44.61ID:rZZ0tZBU
雪積もっちゃっいましたねー
どこ行こうかなぁー
0608834
垢版 |
2017/11/25(土) 08:31:00.04ID:j35OZteX
皆さん週末はどこ行く予定ですかー?
0609名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:39.32ID:1v4+Dp5Y
>>608
週末は天気悪いのでは?
なので、昨夜苫小牧西へ行ってきました
釣れるのは、小さなコマイばかりで、アナゴはゼロ
ても、コマイ狙いなのか、釣り人は多かったです
釣りづらいし、今年はアナゴの終わりも早いのかもしれないですね
0610名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 23:18:33.52ID:B1gH9mjN
週末は苫小牧東港行ったけど
コマイ以外、何も釣れず。
あれ程いたソイやアブラコも最近は全然。
非常に寒くてもう終わりかな。
0611名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 06:17:51.67ID:v1hfAPQW
木曜日に行った登別は外防常に波被り、港内も潮の流れがキツかった
釣れたのはイソメでスナアブ、ソイ、ドンコ
0612名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 16:52:19.94ID:i3NHbsHO
>>586
惜しいハゴトコです。ウサギは、15センチでは、婚姻色で出ないハズ。
ハゴトコの赤い画像あるよ
0613名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:07:28.75ID:l1y+AuVR
コマイ釣ってほっとくと腹突き破って黒い虫這い出てくるよね
0614名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 19:41:41.06ID:SNifcQ+p
「全滅だ」襟裳岬でアザラシが大暴れし秋サケを食い荒らし大不漁に。国も捕獲に乗り出す !

自然豊かな北海道の襟裳岬で、大量の秋サケが頭だけ食い散らかされる被害が起きている。
地元の漁師を悩ませる被害の実態に迫った。

漁師「全部やられている全滅だ」「ほとんどやられちゃってる」

網から出てきたのは、頭だけが食い荒らされた秋サケ。
サケを食い荒らす厄介者の正体は、野生の「ゼニガタアザラシ」。
その被害額は、昨年度だけで5000万円以上。

環境省・平野さん
「この1年2年は特に(秋サケ)不漁で、
 その中でアザラシが食べる量が一定であれば、どうしても被害割合は増えますので」

その状況に、国もアザラシの捕獲に乗り出した。
環境省は約1000頭の群れを来年度までに800頭ほどに減らし管理していくという。
0616名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 11:06:00.38ID:7mlQOCVm
サビキでアザラシ釣れた
針は3号エサはサケでスピード餌付け
素揚げにして食べるかな
0617名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 16:47:41.18ID:nkekglEG
石狩にシャコ狙いで来てみた
25cmくらいのコマイが釣れた
今年はどこでもコマイが釣れるわ
他、20cmくらいばかりだが、クロガシラ、カワガレイ、ハゼ、ウグイが釣れた
一応、五目達成。予報と風向きが違って寒いわさ
0618名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 17:19:37.63ID:+plpB7CU
チカのうまい食べ方って何かある?
0621名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:54:02.75ID:cL1b9SpA
>>618
大>刺身
中、小>唐揚げ、南蛮漬け、干物

飯寿司も美味いぜ。ボツリヌス菌には注意だ。
0622名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 22:19:02.61ID:xLQ4JvUt
>>618
マリネ。マリネの素買って来るだけの超簡単でオススメ
0623名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 03:17:15.72ID:2pvObUfa
めんどくさいけど燻製が匂いも消えていいよ
0625834
垢版 |
2017/11/29(水) 09:58:38.47ID:4tkFQELg
年末に室蘭で釣りしようと考えてるのですが、流石に寒いので車横付けで投げ釣り出来る場所を教えていただきたいのですが
よろしくお願いします
ちなみに室蘭で釣りした事はないです
0626名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:11.56ID:PXJUaNww
島牧アメマス釣れてるか?
0627名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 20:59:41.07ID:j7SgUrai
>>625
西埠頭、崎守埠頭なら車横付けで釣りできると思いますよ
追直漁港も場所によっては可能かな?
ただ、釣れるかどうかまでは保障できないですw
0628名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 18:52:05.42ID:1spj/xcW
>>609
金〜土にかけて西港で投げてたけどアナゴ2本釣れたよ
ちょっと離れたところで投げてた人も何本か釣ってたからまだ釣れるみたい
0629839
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:46.65ID:QhnEvpH6
>>628
アナゴまだいけそうですね、
今週末は無理っぽいので来週かなぁ^ ^
0630609
垢版 |
2017/11/30(木) 22:26:37.00ID:KMH4uUEU
>>628
情報ありがとう
コマイ狙いも兼ねて、苫小牧にまだしばらく通う予定です
太い奴を釣りたいな
0631名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 06:56:52.74ID:gZPC/vil
西港で釣ってる人って勇払近辺?
車の中で待機してたいんだけど
西港は根掛かりするイメージある東港はそんなんでもないけど
0632839
垢版 |
2017/12/01(金) 08:52:14.53ID:UZ6n/s3z
>>631
西港勇払は、場所によっては捨て石入ってるので根掛かりしますよ。
他は飛び根があるくらいですね。
0633名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 10:28:23.75ID:bn0pRxLh
捨石あるからアナゴの隠れ家になってて釣れるんだろな
0634834
垢版 |
2017/12/01(金) 13:41:46.27ID:BAF2HS6D
>>627
情報ありがとうございます
例年 12月に室蘭ではコマイ釣れないのでしょうか?
0635名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:04.25ID:/AORiQGy
根があるなら誘導ウキを使えばいいじゃない
0636名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 23:54:49.99ID:NTMRGJla
今エギングどこ釣れますかね?
0637名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 01:47:28.51ID:Q+MBrly/
イカ古平渋い
0638名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 07:51:06.81ID:3Q6VdBln
そろそろコマイどうかね石狩湾
0639名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 14:17:44.03ID:lqZC2RFf
昨日余市でマメイカ釣れましたよー
0640名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 19:40:42.43ID:WUjnQv/t
兜の千畳敷に行って見たが、波被ってるしそれでも人はたくさん居たので、岩内港でやってみた
明るいうちは、イシ、スナ、ギス
暗くなってからは、ギス、サメ、コマイ
結局、海水温、高いのか低いのかどっちなんだ?
ホッケはダメッぽいし
0641名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 07:00:25.45ID:+s2DvrMV
昨日どさんこワイドをたまたま見たら
釣り企画なんてのをやってたんだな
チラ見だったがせたな?でカレイを爆釣してた
0642834
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:12.49ID:WY/EcxnF
苫小牧
東も西もコマイ釣れてるのかな?
流石に車横付けじゃないと夜釣りは厳しいのでコマイ狙いに行きたいんだけどなぁ
0643名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 18:40:02.68ID:/h/DvMyH
釣〜りんぐ北海道って、終わってから9年以上も経ってるんだな
面白かったのにな
0644839
垢版 |
2017/12/09(土) 18:51:40.61ID:R2fvOlYk
おニューの竿買っちゃった(笑)
嫁には言えないなぁ(汗)

魂入れはいつになるやらですが…
0646名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:52.25ID:7B4AM5ah
あれから9年も経っているのか・・・
家族で安心して観られる良い番組だったんだけどな〜
0648839
垢版 |
2017/12/11(月) 08:23:16.80ID:m0Fwbns7
釣りとは関係ないですが、
札幌から千歳方向は、羊ヶ丘通りで道路冠水が何ヶ所もあります。
36号線も輪厚から千歳までの間に冠水ヶ所があるのでご注意を!
0649834
垢版 |
2017/12/11(月) 13:54:36.61ID:RSg5uqRh
>>648
ニュースでやってましたね〜

ニューロッド 何買ったんですか?
0650839
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:42.07ID:dU8dy70r
>>649
冠水して車が浮いてましたよ(汗)

20年使ったプロサの並継ぎを折ったので、サフランの並継ぎです。
入魂は年内にできるかどうかと(笑)
0651名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 22:56:01.59ID:pHZjWpVZ
並継ぎとは本格的な
何m飛ばすんですか?
0652名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 10:00:50.96ID:8wi7dWdi
チカ用の竿に奮発して4000円使っちゃった
0653名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 12:14:33.17ID:RIjELPYX
来年春に海無し県から道央に引っ越すんだけど、まさか今より海が遠くなるとは思わなかった。
0654834
垢版 |
2017/12/12(火) 13:43:56.02ID:l2pM3Tpp
>>650
お〜
並継ですか!
振ったことないっす

年内ならコマイ、カジカあたりが狙い目ですね!
0656名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 15:27:02.34ID:8wi7dWdi
自分はどうせちょい投げしかしないし、ってことで投げ竿から3メートルくらいのルアー竿に切り替えた
40グラムまで対応のやつで、15号〜20号の錘いけるわ
0657839
垢版 |
2017/12/12(火) 19:04:27.44ID:MQogC0l2
>>651
本格的ですかねぇ…^^;
距離ですか?
陸上ですが、全サ規定のライン、力糸、シンカー25号、スピンパワーSCXX使用で180mしか飛ばないヘタレです(T ^ T)


>>654
コマイとカジカも美味いので釣りたいですなぁ^ ^
0658名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 23:18:03.70ID:TSDRlChv
>>657
やっぱ飛びますね
遠投スピニング+PEラインの全力投げとか、バックラッシュすると精神崩壊するので
自分はやらないです^^;
0659839
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:59.74ID:ix6RBeKj
>>658
いやいや、全くのヘタれですよ(汗)

PEのバックラッシュは泣けますよね^^;
今は糸よれを気にしながら投げてますが、釣りで全力投げはしませんね。5〜6色の距離でも釣れますし^ ^、それに全力投げなんてしたら腰をやっつけてしまいます(笑)
0660名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 05:47:43.62ID:7ybz79Zq
>>655
トラウトもやるので楽しみですが、普通に熊が出ると聞いてビビり気味です。
0661名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 08:55:58.25ID:s/tvDxjQ
昔道南の上磯ダムで釣りしてましたが何度か遠方に羆を見かけたことがありましたねぇ…
トラウトやるなら北海道は楽しいところなので頑張ってください
0662名無し三平
垢版 |
2017/12/18(月) 22:56:59.16ID:YILF5lJq
ソルトルアーをやってみたいと思ってます。対象魚が多くて迷っていて教えて下さいませ。

場所は石狩から苫前で港みたいな足場が良い所
タックルは渓流、本流、湖の流用できる範囲で、持っているのは4〜8ftのロッド5本と500〜2000番のリール5個です。
ソイやガヤ以外にニシンやコマイなんてルアーで釣れるでしょうか?

それとこのタックルでサーフは厳しいでしょうか?
0663名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 00:00:53.54ID:14ita7Jt
コマイは釣れる。ニシンは釣ったことないけどイワシも釣れるから多分釣れる
手持ちでやってみて不満が出たら買えばいいのでは
0664名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 09:12:14.58ID:u/FKLy8r
もしかして天狗屋逝った?
0666名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 11:53:15.43ID:X5fybYx+
>>662
あとサバも釣れるよ。
ちょっと大物系だとアブラコ、ヒラメとか
サーフからだと10f前後で40g位は投げれるタックルじゃないとキツイかも?
0667名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 18:15:21.10ID:ANt0/HHB
>>663>>666
ありがとうございます。
各魚種の季節調べたりしてやってみます。
0668839
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:00.02ID:juThGQIY
>>664
環状の天狗屋、立ち退きついでに撤退したようですね。
新琴似の天狗屋は生きてますよ。
0669名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 17:20:46.33ID:uH9HgaOH
ルアーでコマイ釣ってみたいんですが無理でしょうか
意図的にやったことある人いますか?
0670名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 20:47:08.43ID:oYjOYwnw
>>643釣った魚をちゃんと調理するコーナーもあってよかったよね
0671名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 21:03:37.67ID:BFvym/Dd
また、ちょっと釣り番組の人気出てきてるのかな?
先週はイチオシモーニングでも、釣りコーナーやってたし
BSでも何でもいいから、北海道中心の釣り番組が欲しいよね
0672名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 09:26:51.08ID:ON7J27Jl
>>669
夏の太平洋で5センチくらいのミノーで釣ったことある
今年はオホーツクでコマイが群れてたのでワーム入れたら釣れたな。メバルワームのダウンショット
0673834
垢版 |
2017/12/21(木) 13:56:29.09ID:qFvQ2mgz
今週末
よーやく釣りに行けそう!
コマイ釣りたーい!
0674名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 17:27:28.02ID:27RqvToO
>>672
レスサンクス
ワームね、今度試してみます
0675名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 06:24:08.89ID:ye/EJV19
気温あがるみたいだね
楽しみ
0676名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 23:20:34.18ID:dkPSu7Pz
土日が勝負だぞ
月曜の夜から荒れる
0677839
垢版 |
2017/12/24(日) 13:40:55.75ID:aJM6QGCC
苫小牧にてニュー竿入魂中、
生命反応無いですわ(苦笑)
岩虫使ってもダメなので、投げ練のつもりでフルキャストしてます、、、
0678名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 17:32:04.59ID:4AxQmneI
オオマイを求めて室蘭に来てみたが、魚が小さいまんま
しかも雨降ってきたし
アタってるけど、車から出たくない
0679名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 18:37:19.84ID:MGL8/9Er
苫小牧じゃ、初日の出を水平線から見れないですよね?
太平洋側なら、室蘭地球岬以東でないと襟裳岬まで邪魔ってことですよね?
釣りと初日の出、一挙両得は難しいか・・・
0680839
垢版 |
2017/12/30(土) 11:39:19.14ID:8aq38hxA
今年も皆さんとの会話楽しかったです、
まだ早いかもですが、良いお年を迎えてください。
来年も素晴らしい釣りライフになりますように^ ^
0681名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 19:05:24.54ID:jXWvuuCR
めちゃくちゃ久しぶりにチカ釣りしてみたが、結構楽しいな。あまり釣れなかったけど、休み中にもう1回くらい行こうかな。
0682名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 19:39:25.57ID:gOobrhw0
>>679
タグボート溜まりや漁港の方面なら見えないかな?
あとはキラキラ海岸方面の浜とか
天気予報はかんばしくないようだけど
0683834
垢版 |
2017/12/31(日) 00:40:13.19ID:tpZpUeJY
>>680
こんばんは
今年はいろいろアドバイス頂きありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します
m(_ _)m

道南某所にて年内ラスト釣行頑張ります!
0684名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:33:31.08ID:PthlVE9R
今までは、年越しは家でしろと言われて出来なかったので、今日は初めての釣り場で年越し予定
大晦日って、普通の日曜日並みに釣り場混むのかな?
とりあえず往復の高速は空いてるだろうと思ってるんだけど、物好きっておおいのかな?
0685839
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:12.40ID:hGTNa0sF
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も適度な情報交換よろしくです(笑)
>>683
道南はいかがでしたか?

今年も皆さんご安全に!
大漁祈願‼︎
0686834
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:33.89ID:myRxlU6i
>>685
道南 楽しかったですよ!
釣果はイマイチでしたが
(笑)

苫小牧東港
コマイ釣れてるんですかね?
今晩から行こうか思案中です
0687名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:42.17ID:1xy53OzS
昨夜、20時頃から1時頃まで岩内港中央埠頭で
0688名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 18:17:53.59ID:1xy53OzS
途中で送っちゃった
昨夜、岩内で投げ釣りしてきた
ホッケやソウハチは釣れず、25〜30cmのコマイが1時に5、6匹のペースで釣れて、西から北の強風と霰で釣りづらかったけど、最後にペースが上がってトータルでコマイが35匹釣れた
ちなみに、まだ全て卵か白子入りでした
0689834
垢版 |
2018/01/06(土) 18:30:45.20ID:m0/crvf9
>>688
爆釣おめでとうございます!
この時期の日本海側は風が強くてなかなか竿が出せないですよね〜
そんな中タイミングよく釣れて良かったですね!
羨ましい〜
0690688
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:22.33ID:nkZXnD4x
>>699
ありがとうございます
せたなで空振りした帰りだったので、あんまり爆って感じはしなかったのですが、今シーズンの〆には悪くない釣行でした
悪天候のわりに、人が多くてみなさん粘ってたので、全体的に良かったのかもしれないです
苫小牧だとキュウリの時期かな?大漁を
0691834
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:45.76ID:C+BJqFmL
新港行って来ました〜
樽川スゲ〜車の量で、ビックリ

ちょこっとだけコマイとハゼ釣れましたよ!
0693839
垢版 |
2018/01/12(金) 16:56:31.23ID:MvNH7BiS
>>692
丸の下側の砂上げ場は、休みの日はお目こぼしかな。
0694834
垢版 |
2018/01/12(金) 17:54:37.88ID:5IY7r+UH
>>693
船入るまでは大丈夫なんですかね?
週末ラストコマイに行く予定なんで、のぞいてみまーす
0695名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 06:41:12.23ID:T/OzMZNk
当たり前に、この時期の港はコマイ ニシン チカメインで
そのあたりは今は興味なく
サクラマス、駄目でもホッケと思い年末2度チャレンジするも坊主
ジグ ワーム バイブ中心ですが、次回は投げ竿とウキ釣りも持参で
餌釣り併用となりそうです
ヒラメ釣れる時期まで、どうやって過ごそうか試行錯誤してます
0696834
垢版 |
2018/01/13(土) 16:56:55.48ID:sVa8CcJr
新港混んでるかな?
行ってる人いませんかー?
0697名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:10.31ID:rlKvI776
今晩行こうか迷ってたけど
寒すぎて行く気になれん…
0698名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:59:30.04ID:uVKr/amf
先週新港行ったけど入れませんでしたよー。
切り替えて厩に行ったけどそちらも凄い人でした。
0699834
垢版 |
2018/01/14(日) 00:56:17.09ID:LT6wlOw0
到着したけど爆風…
朝方には風が収まる予報だけど
どーするかなぁ
0700名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:10.27ID:jkOKtLhF
釣れるなら寒いのも気にしないし
竿振れるなら気分も晴れる筈が
土日祝日しか行けないから仕方ないんだけど
近年は札幌から近場の新港から余市くらいまで
豆イカ・ニシン・コマイ・チカなど釣れる場所は
激込みで、ちょっと行ってみるかって感じにならないんだよね
3月まで仕掛け作り、ルアーメンテ、冷凍餌作成等で
気分盛り上げて誤魔化すしかないですわ
0701834
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:47.92ID:Odowdhh1
いや〜寒かった〜
なんとか風を交わしながら朝方まで頑張りましたが
腹抜けコマイ2
白子入り1
のみでした。
腹抜けは30オーバーでしたが
とにかく当たりがほとんど無く、ハズレの日だったようです
手足の指がもげそうでした
(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況