X



【外房/内房】千葉の釣りPart52【南房/東京湾】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2723-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:24:24.48ID:NkOqjTMf0
千葉県の釣りについて語るスレ
煽り・荒らしはIDでNG推奨

最近3日間の 千葉 潮汐曲線
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/tide_real/jp/tiba3days.htm
関東・東海海況速報/広域
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp
日の出入り他
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
気象衛星写真
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
風向風速
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
渋滞情報
http://www.mlit.go.jp/road/traffic/
PM2.5の分布
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart51【南房/東京湾】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1497427177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0738名無し三平 (ササクッテロル Sp33-Q089)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:20:05.34ID:qg04kDTrp
>>736
昨日江見でもサヨリ釣れてたなそういや
0739名無し三平 (ササクッテロル Sp33-Tw9y)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:20:30.48ID:bxUUMIapp
養老は工場脇に路駐でウェーディングが一番楽しいのに
0742名無し三平 (アウアウエー Sae2-6J9i)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:37:25.12ID:KKAMLEm9a
は?
まじかよ死ね

>>740
ありがとう
0743名無し三平 (ワッチョイ a66b-LSmR)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:37:28.06ID:1BXnyLys0
テレビのおかげやね。
0744名無し三平 (ササクッテロレ Sp33-xinB)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:03:23.88ID:HPBoQmhbp
今週末ヤリイカでもヤリに行くかな…
0745名無し三平 (ワッチョイ bec5-eXi2)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:43:00.31ID:+YM8O2qv0
この駐車場を頻繁に使ってたから残念
仲間とカセットコンロを囲んで酒飲みながらの釣り談義が楽しかったのに
0748名無し三平 (アウアウエー Sae2-6J9i)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:33:23.77ID:JTckg37La
まぁ多くはドリ車やDQNの花火や不法投棄だろうね
2年ぶりにこっちへ来たモンだから久々に寄ってみたらこのザマだった訳ですわ
車から見える夜景好きだったのになぁ
0750名無し三平 (ワッチョイ f381-wv8J)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:57:41.12ID:gbueqIyw0
養老川はそういや駐車禁止になる看板立ってたな。
午前9時からしか開かなくなるのが辛いな。
早朝から釣りたい場合が面倒。
0751名無し三平 (アウアウカー Sa7b-DoP4)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:58:57.24ID:4EQN/RUoa
>745が犯人
0752名無し三平 (ワッチョイ 43d2-r+t4)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:49:12.31ID:+aS1pkex0
船は見てる方はつまらんでええわ
九ちゃんはあのままでええ
ほとんど伊豆方面での撮影が多かったから気を抜いとったらいきなり千葉来られて動揺したけどなんだかんだで楽しいん
0753名無し三平 (ワッチョイ 6a97-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:27:30.67ID:zRUzJ2ZU0
ザ・フィッシングの放送前から駐車禁止になってた
ドリフト小僧やカーオーディオを大音量で流すアホ等々の迷惑行為が横行、夜間よく警察がパトロールしてた

なるべくして駐車禁止になったわけだ
0754名無し三平 (アウアウカー Sa7b-6J9i)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:36:05.64ID:1hW9Nlzsa
はぁ〜あ…。
所詮千葉なんだよ、市原なんだよ、五井なんだよ…。

釣り含めて思い出だらけの場所だったのになぁ。
割とマジでショックだわ。。
0756名無し三平 (ワッチョイ f381-wv8J)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:12.04ID:gbueqIyw0
夜釣りしてると、公道でバイクがふかしまくってなんかしてるとこあるわ。
夜釣り行く度やってたから、毎日やってんのかな。
周り住宅は無いからか誰も通報しないんだろな。
0757名無し三平 (アウアウカー Sa7b-DoP4)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:52.41ID:Sr9hqZeTa
大黒はいるよ
0762名無し三平 (ワッチョイ ae65-EK6Y)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:48:56.27ID:3ob/Alte0
前はポートタワーんとこでズンドコやってたよな
シーバスやってた頃はうっせーなとか思いながらツバ吐いてたわ
0764名無し三平 (ワッチョイ b1c5-NGr0)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:15:14.67ID:Som+sdyS0
俺たち暴走族全盛時代の50代からみたら
最近の餓鬼なんてかわいいもんだけどなw
気合を感じねえし根性もねえ
釣りしてても「おらっ!」って言うだけでビビるww
安倍自民党政権はいったい何をやってんだか
この調子じゃ日本ダメになるぞ
0766名無し三平 (ワッチョイ e308-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:17:34.29ID:bipR0Bj70
勝浦周辺で釣れてるアジの小ささよw
南蛮漬けにしたらおいしだろうけども
0769名無し三平 (アウアウカー Sad3-koZv)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:34:46.27ID:NulSsKToa
各地シーバス活性どうですか
0771名無し三平 (オッペケ Srf5-icVj)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:27:29.78ID:0XO7Z0Yxr
>>769
J堤上向き
今週末更に良くなるだろう
0773名無し三平 (アウアウカー Sad3-oMlP)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:03:46.67ID:iMq4dlfqa
養老川100均ミノーでも釣れるわ
0776名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:16.06ID:/nLi6sHPa
銚子付近でアジ釣れない?マリーナとか…
0777名無し三平 (ワッチョイ c359-koZv)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:04:06.34ID:/gjOOOiM0
>>776
銚子しか行かないけど、震災以降アジ見たの1度だけ。鳥が散らかしたのか堤防に打ち上げられた1匹のアジだけさハハハ…
0779名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:34:36.39ID:WBWEk4HOa
>>777
ありがとう。他に何が釣れるの?
喰って美味い魚で…
0782名無し三平 (ワッチョイ 8bc5-tRil)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:10:21.84ID:FJD6hW6j0
銚子て漁師が多すぎて
魚が居ないイメージあるよね。
0783名無し三平 (アウアウカー Sad3-koZv)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:47:35.95ID:YLxUrn36a
>>779
冬はドンコ、メバル、ムラソイ
シーバスシーズンは銚子港でデカイの上がるメーターオーバーとかはいないと思う
夏の回遊魚はショゴに鯖くらい
カニもおおい網面白そう
たまにヒラメ、カレイ釣れるくらい型は小さい
悲しいだろ…でもたまらなくここが好きなんだ
0784名無し三平 (アウアウカー Sad3-koZv)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:49:57.17ID:YLxUrn36a
銚子はのんびりできればいいやくらいの気持ちじゃないと釣果優先だと絶対楽しめないからな
俺は全て言ったぞ
0786名無し三平 (アウアウカー Sad3-oMlP)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:44:16.85ID:UOmN2hV9a
さて、今日はどこで何釣ろうかな
0788名無し三平 (ワッチョイ b1c5-/WT/)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:32:23.54ID:ZNbU0RQN0
銚子港は広いからヒラメ釣りの爺達はひとりで8本以上竿出してる
0790名無し三平 (アウアウカー Sad3-koZv)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:58:44.15ID:HBWSaB/va
>>789
わかる ワイ2本でも手一杯だわ
波か風か、魚かアタリわからんやんけ
0794名無し三平 (ワッチョイ 2b8f-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:12:07.46ID:t4Cnh9g10
犬吠埼近辺の磯もダメなのか
冬場に観光で行った事があるだけなんで釣れるかはわからないけど雰囲気は良いよね
0795名無し三平 (ワッチョイ e1c9-icVj)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:32:39.42ID:/ApcHH530
犬吠埼は確かに雰囲気最高だけどわざわざ行く磯ラーも少ないね
それだけ大した釣果はないから
銚子は水揚げ高だけは凄いんだけどね
0798名無し三平 (アウアウカー Sad3-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:55:56.67ID:yWAZ0CCla
内房でメバル調査してくる
0801名無し三平 (ササクッテロ Sp9f-56p+)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:09:22.28ID:J7pSHMrip
>>800
ベラ、コッパグレと大して変わらん感じ
0803名無し三平 (アウアウエー Sa93-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:21:54.79ID:ZERqhVGKa
>>800
小骨多いけど煮付けが好きだから結構やるよ
のべ竿で釣るのが楽しい
0805名無し三平 (アウアウカー Sad3-koZv)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:48.60ID:B04FXFKza
>>793 まず泳がせる魚釣るのが大変なレベルだよね
0806名無し三平 (アウアウカー Sad3-koZv)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:14:13.14ID:B04FXFKza
>>794
水深3〜7mの磯だぞ…
0807名無し三平 (アウアウエー Sa93-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:20:16.01ID:ZERqhVGKa
おまいら何か釣れたかお?
0812名無し三平 (ワッチョイ c359-koZv)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:02:39.85ID:249RLrd10
エギの時期きたか
0813名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:25:04.70ID:Oslmj0saa
浜田行くたび墨跡多いけど、何故か俺も周りも釣れない。
0815名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:03:30.40ID:Oslmj0saa
>>814
おおっ確かに!貴重な意見をありがとう。
まだまだ経験不足だが頑張るぜ。
0817名無し三平 (アウアウカー Sad3-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:26:19.34ID:WeW/5zhDa
(ちっ、バレたか…。)
0818名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:39:02.82ID:Oslmj0saa
でも浜田はアレだよな。あの高い堤防でコマセ釣り師がほとんど居ないから…
墨跡が洗われないってのが理由の一つだな。
少しの雨では墨跡消えないからなぁ…
0819名無し三平 (アウアウエー Sa93-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:13:12.61ID:UGCQxRV5a
浜田と言ったらカワハギでっせ
0821名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:02.61ID:Oslmj0saa
>>819
あっそれ分かる。俺的には見物のが良い気もするが…
アオリもカワハギも。
0822名無し三平 (アウアウエー Sa93-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:50:00.35ID:UGCQxRV5a
イカってのはタックル持ってないからやった事ないけど、春先から釣れるモンなの?
どうしても秋ってイメージがあるけど
0823名無し三平 (ワッチョイ e308-0FUd)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:50:32.51ID:eNMEP2u/0
この時期のにテトラの穴釣りって何釣れるんだろうか
0824名無し三平 (アウアウカー Sad3-NB4c)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:54:49.24ID:Oslmj0saa
>>822
普通イカは1年で寿命。秋は新子だから小さい(けど激ウマ)
春〜初夏は産卵の為、浅場に寄ってくる大きいのが釣れる。
0825名無し三平 (アウアウエー Sa93-oMlP)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:03:23.29ID:UGCQxRV5a
>>824
ほぉ〜勉強になったわ
こりゃまた余計な出費が出そうだな…(笑)
0826名無し三平 (ワッチョイ c324-63op)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:42:10.51ID:HVjA72e70
銚子でスナメリ眺めてオワッタ
0827名無し三平 (ワッチョイ 5959-7Dp4)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:35:04.46ID:4SEg4+SB0
内房丸一日エギングしたが丸坊主でござる
0831名無し三平 (スプッッ Sddb-aPnr)
垢版 |
2018/03/19(月) 04:00:22.93ID:gFl98Hlnd
>>795
銚子は大型巻き網やらなんやら船団多いから 
漁場は金華山周辺が一番多いぞ 
サバなんかはあそこでほとんどとる 

銚子自体は犬吠沖の漁礁くらいしか漁場はないな 
0833名無し三平 (アウアウカー Sad3-oMlP)
垢版 |
2018/03/19(月) 05:31:28.95ID:Mnv6P9kna
>>832
ホント?
ソルティースティック90MLしかないけど大丈夫かな?
0835名無し三平 (ササクッテロレ Sp63-7Dp4)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:20:39.91ID:noWwI2kyp
>>833
とりあえず手を出してみるって感じならそれでいいだろう。でも特に長時間やると差が出る。シーバスロッドでしゃくり続けるのは辛いと思う。
イカ釣れて楽しくなったらエギングロッド買うといい
0836名無し三平 (アウアウカー Sad3-oMlP)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:30:26.76ID:us+o5Vyca
ありがとう
あれもこれもってスタイルは好きじゃないんでとりあえず安物のエギ買ってカジり程度にやってみますわ
楽しくなったら本スレでお世話になってきます
0837名無し三平 (ワッチョイ c359-koZv)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:31:11.38ID:sJvoX60E0
銚子も鹿島も立地的にはさほど変わらんのになぜイカは釣れないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況