ブドウイカは剣先の亜種でずんぐりした形状のもので、山陰西部では晩秋に釣れるものは大抵これ。
体形、身の厚さ、柔らかさ、足の太さ などが異なり、ブドウイカの方が甘味が強くて美味しく感じる。

遅い時期ほど大きくなり、11月頃なら、胴長30cmくらいのブドウイカが釣れることもある。
同じ種で単に遅生まれなのか、違う種で産卵時期や生態が違うものかは良く分からない。

山陰の一部しか知らないけど、鳥取では剣先全般を白イカ、出雲以西ではブドウイカを白イカ、細い個体(ヤリイカじゃないよ)を剣先と呼んでいる事が多いように感じる。