X



【福井・若狭】釣果速報情報交換所24【餌・ルアー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 23:46:06.55ID:BR3XdT6B
今越前来てみたんだけど風雨すげーわ
地元は台風でとんでもないことになってるから、わざわざ福井まで来たのに骨折り損のくたびれ儲けってやつ
ちな伊勢から
0332名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 10:00:34.63ID:TceKqW/N
>>330
9/17の越前は夕まずめ迄ベタ凪無風でしかも県外客の車ゼロ、県内客ポツリ
エギ投げ放題ランガンし放題
エギ追っかけてきたアオリもはっきり見えてサイトでゲットできた
行くべきか迷ったけど行って正解だった
このハイシーズンでこれだけ快適はまず無い
0334名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 14:53:08.09ID:0IqXIyp4
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何や」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0335名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 18:55:09.13ID:M/8K88pS
今週、筏でエギングをって思ってるんだけど
台風の後ってダメなのかな?
釣果情報見てると台風の前は結構釣れてたみたいなんだけど
もう一週間早く仕事が落ち着いてさえいれば・・・
0336名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 20:04:07.84ID:ToDqb3fg
>>330 なんで越前まで来ようと考えたんだ?
0337名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 07:41:17.40ID:zHWj6khb
どなたかこの左上のKE275使ってる方おられますか?
使用感を知りたいのですが
ttps://i.imgur.com/GfHqV8N.jpg
アキレスのPV4-942Jと迷ってるんですが、釣具屋の店員の話だと
ジョイクラフトの方は、床面もエアフロアが低価格品でも使われてて
万が一空気抜けがあった時も、浮力が板床のみよりあるから安心と言ってました
アキレスの942は約5万なので迷ってます
0338名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 09:46:45.87ID:2An03Pwp
>337
エアフロアで助かった件
チューブ2気室+エアフロア1気室のポパイBX282で
船外機の有る後方チューブがバースト。しかも海で。
ガタイのいい男二人でも沈むことなく無事帰れましたよ。

まあ、帰港途中の出来事で岸まで後50mぐらいだったのも良かった。
バランス崩す事もなく落水もなく、荷物と1名はほぼ濡れず、
1名は着岸時に股下まで濡れただけで済んだ。
0339名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 12:08:56.54ID:tCgraTtE
>>338
レスありがとうございます
当方はローボートで手漕ぎ(せいぜいエレキ)メインなので
湾内や穏やかな場所で岸からそう遠くない場所と考えてますが
エアフロアはあったほうが良さそうですね
0341名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 19:22:54.04ID:OD8bc1c5
鰺ってどこでも釣れる??
0342名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 20:33:58.90ID:ipPe5fUO
サイズ気にしなければ釣れるよ
0343名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 21:24:34.21ID:lu6vIjV4
自称、越前のルールブック波平丸という人は勝手に人の写真を撮ってblogにアップしていますがこれは違法ですかね?
海保に連絡しようか迷っています
0344名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 21:54:52.09ID:w3bm530U
>>336
伊勢がすごい風雨で釣りどころじゃなくてな
どうしても釣りがしたくなったからひとっ走りしてみたわけよ
そしたら台風を追いかけてただけなことに気づいたのは台風通過後だわ
0345名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 22:37:57.79ID:ShlIKnfe
木曜の夕方アオリ行こうか思うんやけど台風後行ったやつおる?
0346名無し三平
垢版 |
2017/09/20(水) 05:30:43.62ID:x8EjoOvl
>>345
大阪やけど普通に釣れるで
0350名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 01:56:38.59ID:SNXoZv5A
大阪やった事ないわー和歌山より?
常神方面行こう思てんねんけど厳しいかな
とりあえず行ったらまた報告するわ
0351名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 01:58:59.66ID:Y2uygUyy
>>350
大阪というか明石以西と泉南より南ねアオリ釣る時は

今年大阪湾はハマチ爆発してるわ陸でも余裕
0353名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 23:52:54.51ID:F+yAV/mX
常神より越前海岸の方が今は釣れると思うぞ
個体も大きいし
0354名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 09:31:01.45ID:nHNl+4Fu
台風後どうなんだろうね。今年は好調なんだけどシーズン終盤まで続くといいな。
0355名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 10:14:58.00ID:CVYB15V+
続かないだろ〜
週末なんて足場のいいとこはポイントないくらい人居るぞ
0356名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 10:20:19.87ID:6d+EVL8E
土曜、日曜、月曜と福井に釣りに行く予定なんですが
おすすめのターゲット教えて下さい
普段はロックフィッシュばかり釣ってます
0357名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 12:32:32.08ID:MfUXcme+
サゴシとタチウオでも狙ってみるか
0358名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 13:29:28.99ID:MqiwBTUd
>>356
普段は何処でロックフィッシュやってるの?

もし中部太平洋側のオカッパリなら中々お目にかかれないアコウがまだ釣れるからワンセット持って来ると良いかも。
0359名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 20:26:46.38ID:R5hkTvof
シロサバフグ釣れてますか?
0360名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 20:20:00.96ID:acEosEtF
助けてくれ
いま会社の上司と初めて釣りに来てるんだが全然釣れなくて上司がおこなんだわ
現在地は福井県丹生郡越前町厨ってとこ
タイムリミットは明日の20時
キジハタ狙いなんだが良さげなポイントおしえてくれ
まじたのむ
0361名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 21:17:28.77ID:iyRgw0pb
くりやか
もうちょい足伸ばして銭が浜とかあの近辺どうよ?
0362名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 21:35:40.02ID:nMY//jUo
まったく釣れない時もあるんだからそれで怒られてもな
早朝の方が釣れるんでない?
0363名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 21:51:04.91ID:xY9QijUO
今朝茂原人工海水浴場で釣ったよ
0364名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 22:14:22.62ID:HJg8SglY
ありがとう
なんとか釣らせて見せるわ!
0365名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 23:15:50.89ID:x5MGSZdF
明日の20時ってw
24時間も釣りするんかいなwww
まあ、釣りだろうけど。
0366名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 00:22:13.57ID:bAKimGEO
サゴシとタチウオ釣れんな
0367名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 00:22:40.19ID:0ORE080C
いや、ぶっ続けじゃないよ
もう酒飲んで風呂も入り終わってる
あさまづめからがんばるわ
0368名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 00:25:55.31ID:bhIVN0q2
>>360
少し上見れば台風の後だからそっちは釣れない
大阪のほうが釣れてるって書いてあるぞ?
0369名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 07:53:47.01ID:G9MNsAlY
しかし釣れないからって怒る上司とかたまらんなあ
普段仕事中でも、機嫌悪い時は下の者に八つ当たりしそうな人やなw
0370名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 09:50:08.88ID:NnMCR2ft
業務上の上下関係を
プライベートな遊びにまで適用するやつはバカ。

ましてや気遣って釣り案内してくれてる部下に
感謝こそすれ、怒るなんてのはクズ。
0371名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 15:03:22.33ID:bH2UdkyW
百歩譲って、周りが釣れていて上司だけボウズなら機嫌を損ねる気持も分からなくも無いが、皆揃って釣れてなくて不機嫌だったらカス野郎確定だわ。
0372名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 15:17:32.13ID:GaculbvD
バカだな。
架空の設定で情に訴えていいポイント晒させる手口だぞ
0373名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 15:59:58.41ID:h5E7l7EM
みんなそれ知ってて書き込んでると思ってた
0374名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 21:11:16.19ID:NnMCR2ft
>>372
そういう手口があるのか。。。

まあでもキジハタなんて岩礁ならどこにでもポイントだろ。
カサゴに比べると確実に釣らせることは困難だけど。
0375名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 23:55:52.32ID:A1d14alh
カサゴをキジハタって言い切ればいいじゃん
0376名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 01:01:07.77ID:lshPlmxU
釣り禁止増えたのを危険だからとか勘違いしてるアホ多いのな
お前らのマナーが悪いからそうなっただけなのに
0377名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 06:13:21.31ID:V0He6j2d
エギやろうってどうして真っ直ぐ投げられないんだ?
0378名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 10:26:38.27ID:EaYw33Gt
>>377
ロッドを真っ直ぐ振ればいいだけだろ?
0379名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 10:38:13.86ID:HvtezzQd
サゴシ一匹しか釣れなかったわ
0380名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 10:52:22.39ID:R9EtC4c4
昨日若狭でイカの活性低かったんやけど台風の影響か?
0382sage
垢版 |
2017/09/25(月) 12:32:00.26ID:N7n9bqDX
この季節漁港(特に土日)の混み方凄いね
皆立派なクーラー持ってエギングやってるけど、満足に釣れているのだろうか
地元の自分は平日仕事前後マズメ1時間だけ遊んでる(マズメしか釣れる気しない!)
0383名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 17:55:27.89ID:5V9Ja5rZ
ホント土日は異常 足場のいいとこは24時間どこ行っても人だらけランガンできねぇ
0384名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 19:52:24.13ID:OEbrCY8p
真横とかに普通に人入ってくるな 信じられん
0385名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 20:27:41.38ID:YCfDYrGO
混雑している電車に乗り込んでくる人に接近するなというほうがどうかしている。と、同じ。
0386名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 20:35:18.99ID:2eikTYrm
ウミ○クの4000円払う筏でさえ3連休予約で全滅やて…
アオリのみがターゲットで筏乗る必要あんのか
0387名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 20:40:05.05ID:3/1G6UNO
>>383
足場のいいところでランガンしようっていう方が間違い
明らかにマナー違反
0388名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 22:32:33.35ID:4fFFuyzr
>>386
移動出来ないけどライバルいないし回遊ポイントならありだとは思うよ
居着き釣ってあとはダラダラ回遊待ちってのものんびり出来て良さそう
0389名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 03:37:29.71ID:bv48lkP+
敦賀新港で一晩中エギングやってる奴らは何考えてるの?
誰一人釣れてないのに誰もやめない
シャクってないと死ぬ呪いにでもかかってるのかな?
0390名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 05:53:24.32ID:pD8nbqNl
ヒュンヒュンの練習場。
腕力つけて、一晩振れて、常にいっちょまえの音出せる様になれたら外出れる。
0391名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 06:03:43.92ID:08oqyjhn
>>389
それを一晩中見てたお前も呪われていると思う
0392名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 06:15:54.86ID:Oxg8eWU8
エギンガーは風向き考えずに変なくっせえスプレーエギにふりかけてるよな
0393名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 06:51:43.59ID:sldM7ggw
ここが苦情に満ちてくる = 釣れてない
0395名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 07:39:10.54ID:r1yyslLD
>>387
夜のテトラとか危ねえじゃねーかイカごときで死にたくね〜わ
0396名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 07:42:42.25ID:zygoT8kw
ランガンがマナー違反…新説きたな
0397名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:03.66ID:jrGYSNpV
同じ釣り場でのランガンだと思ってんのちゃう
0398名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 11:32:36.34ID:J+ZS4qZ3
>>387
どんなマナーに違反してるんっすか?
0399名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 11:38:43.45ID:08oqyjhn
>>383
24時間人だらけの足場のいいところでランガンしようってほうが異常だろうな
そのうち顔覚えられるだろう
0400名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 12:24:37.20ID:r1yyslLD
>>399
そうかもしれんな 俺は10年ぶりくらいに付き合いで陸っぱりに行ってこんなに人だらけとは思いもしなかった もう行かねまたボートに戻るわ
0401名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 12:35:59.11ID:I0F6TxkE
土日あんなに混んでりゃ筏でのんびりってのも解るけどな
イカがダメならサビキでもやってりゃいいし
0402名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 14:32:25.01ID:6BFp1DfS
数十年前のバスブーム最高潮の頃の琵琶湖の漁港並の人の多さだわ。
0403名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:52.45ID:BuTmW1ti
人多いってみんなどこで釣ってんだ?
そんなたくさん人いるか?
0405名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 09:58:42.64ID:O6u4S4Hl
ボウズを混雑のせいにするために
わざと混雑してるとこ行ってる
ドMたちで溢れてるな
0406名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 10:11:12.80ID:KxtK2YcJ
釣り始めた頃は俺も一晩中しゃくってたなぁ
今ではボート無しはヤエンくらいしかしない
よくあんな修行僧みたいな釣りが続けられたもんだよ
0407名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 10:34:22.76ID:G1Q7XTyB
ボートってのってる人は自家用を持ってるものなのかな
レンタルだと検索した感じ
藤○商店とかウ□ックってところがでてくるけど
25000〜とか結構な値段するし
0409名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 12:36:45.94ID:/Yjsvgj7
2馬力でちょっと出るだけでも釣れるもんな。場所取りもないし楽。もう陸には戻れん。
0410名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 13:11:17.76ID:3BoMv6RI
おかっぱりの夜釣りで電気浮き眺めてるのも好きだし昼間のボートも日焼け問題以外は良いし、季節によるな。
昼間のおかっぱりだけは勘弁だが。
0411名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 20:38:47.31ID:HpqBLEBW
手漕ぎでも少し沖に出れば 釣れる魚のサイズが 一回り大きくなって 数も少し多くなるし、場所取りないし ええよね
0412名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 20:53:48.19ID:b5GXb9OH
手漕ぎってちゃんと進むんかな
0413名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 21:09:17.90ID:QIeAbNWn
風さえなけりゃボートより早いよ
体力もいるけどな
0414名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 21:27:35.26ID:vxbbxd5T
deeper買ったし一度レンタルボートしてみようかな
ボート乗ってるひとは殆ど5馬力クラス乗ってるのかな?
0415名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 21:29:20.66ID:HpqBLEBW
>>412 >>413 手漕ぎボートは 向かい風だとしんどい。 ジグザグ航法で風かわしながら進むね。
オールは水面ギリギリで漕げば、案外負荷少なくて進むよ。
まぁいい運動になるので、運動+釣りが好きなら。
0416名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 00:04:38.16ID:/0ky/Re8
今年はよく釣れるなー
0419名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:46.25ID:Hy9lZN4c
ウミックの釣果見てるとアオリ40〜100とかまじなん?て感じだが。
0420名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 15:02:13.85ID:TGvJFRWD
2馬力でどれくらい沖まで出てる?
すげぇ怖いイメージなんだけどw
0421名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 15:05:21.54ID:JVKFJ3oc
条件満たしても3km
20分以内に退避できる場所。
0422名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 15:10:10.22ID:tL/5X7bF
2馬力なら波1.5mなら出航しないな。危ないし
0423名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 15:50:00.61ID:wyQnYwb3
手コキボートには念のため足ヒレというか、フィンも乗せてるわ。
ここでちょいちょいネタになるフローターじゃないけど、何かあったときのためにな。
真夏に暑すぎて沖合500bくらいのとこで少し泳いだよ笑
0424名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 15:51:48.82ID:pTUx8mMW
餌が面倒でここ10年ぐらいルアーしかやってないけど、夜釣りの電気ウキとか投げ釣りで穂先につけるケミボタル眺めてるのが実は一番好き。
0425名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 16:17:27.61ID:X9hrv8Ps
>>421
2馬力でそんなに出られるのか
魚探無しで感覚で釣りしてるの?
0426名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 18:20:17.39ID:eb+4yV84
>>421
たまに2馬力で随分沖合いまできてる人いるけどよくこんな所まで来るなぁと思う どう見ても危険だと思う
0427名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 20:19:33.99ID:2Xoz7nC0
>>423
船で釣りってやったことないけど500メートル程いくだけでも
鯛、ヒラメとか根魚のキジハタとか狙えるもんなの?
0428名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 20:30:59.74ID:baTrkY82
>>427 場所によっては 100メートル沖でも狙えるで。
0429名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 20:33:44.10ID:2Xoz7nC0
そうなんだ
免許無いから手漕ぎしか無理だから
帰れなくなると怖いってのがあって乗ったことなかったけど
100メートル位ならなんとかなりそうだし借りてみようかな
0430名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 20:39:42.39ID:91jxIfTx
魚探ないと水深も地質もわからいからほぼ必要かなぁ。
結局は距離より水深が大事で、それなりの魚釣るなら50mラインは欲しい感じ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています