X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド147◆◇◆t [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/24(月) 22:26:40.06ID:cPlehlWM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

NG推奨
義男 ◆vSALty5qA6

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。よくある質問は>>2-3辺りに。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ 騙り防止のトリップは書き込み時、名前欄に「名前#nfa8432」のようにする

※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド145◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1494458349/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド144◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1492954414/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド141◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1469910119/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド142◆◇◆NIC [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484107153/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド143◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489482035/

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド146◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498036651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/25(火) 12:10:21.55ID:JhbMiwvr
重複立てた馬鹿はキチガイストーカーなんだろうな
0008名無し三平 (ワッチョイ fbc7-C+HF [119.25.159.214])
垢版 |
2017/07/25(火) 20:21:30.59ID:HnhQvMCD0
こんばんは
 
義男ナマズくん、顔汚いですねぇ
良くないことです
治すなら工業用シリコンを注射したらどうです?
『低取得』で無理だったら代わりに食用油でもいいらしいですよ
 
http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg
 
ねえ義男ナマズくん、確認なんだけど その唇はクラゲにやられたんだよね?
ひょっとして 石原さとみ 目指してすでに何か注入したの?
0009名無し三平 (ワッチョイ 716d-riXK [112.70.108.74])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:22:33.19ID:TQTe6iQ90
質問失礼します。

いつもは淡水の釣り(渓流など)をしています。
家に9.6ftの釣り竿を見つけました。
これを使いたいのですがどこでどのような釣りに向いていますか??

海釣りはあまりしたことがないので教えていただきたいです。
0014名無し三平 (ワッチョイ 7b23-v+E4 [111.110.135.27])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:49:35.71ID:ForY+ynj0
>>12
調べてみたらショアジギング用の竿だね。遠投して青物狙う用の。
竿をよく見て書いてあるルアーウェイトを確認すればどのくらいの重さに対応してるかわかるはずだから、
それを参考に自分で調べることは可能だよ。
ちなみにあまり汎用性に優れた竿でないのは確か。
0015義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/25(火) 22:50:30.41ID:qkpSsTOq
Pアドレス 111.217.241.212
ホスト名 p6fd9f1d4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 神奈川 ( 95 )
市区町村(CF値) 横浜市 ( 55 )
IPアドレス割当て組織
組織名 該当なし
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス 該当なし
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) フレッツ系(b/l混在) ( 95 )
市外局番 該当なし
プロキシ判定 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外



天罰
0017名無し三平 (ワッチョイ 7b49-Ektv [111.169.252.193])
垢版 |
2017/07/25(火) 23:05:46.39ID:I33i8vmO0
>>12
メジャクラのクロステージだね
上にもあるけど対応ジグの重さで堤防とかサーフからメタルジグなりバイブ投げたりして青物からフラットまで狙えるよ

9.6ftは決して長くないし扱いやすい長さだと思う
3000〜4000番のリールにpe1.0か1.2、リーダー16lbつけてやってみるといいよ
0020名無し三平 (ワッチョイ fb00-Iydu [119.25.21.206])
垢版 |
2017/07/25(火) 23:47:47.47ID:lOOd/xAv0
今日アジ釣りに朝マズメ狙っていこうと思うんですが、空が明るくなる前から皆さん釣ってますか?

真っ暗でもサビキや遠投カゴでかかるんでしょうか。
0021名無し三平 (ワッチョイ 0b41-pqVL [153.162.198.129])
垢版 |
2017/07/25(火) 23:52:58.68ID:PoSxrZQv0
>>20
地域にもよるんだろうがこっちは投げサビキである程度の大きさのアジは夜しか釣れない
明るくなったら釣れなくなるからみんな帰ってる
もしくはサビキで豆アジに切り替える
地元の釣具屋とかに電話して何時がよく釣れてるか聞いたほうがいいよ
0023名無し三平 (ワッチョイ 7b23-v+E4 [111.110.135.27])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:11:13.11ID:DgTo4Lc+0
>>20
自分の経験だと明るいうちより夜の方が狙い目だと思う。
日中特に水温が上がってくる時間帯は群れで入ってきてるケースじゃないとまず釣れない。
足元サビキの話ね。
0024名無し三平 (ワッチョイ fb00-Iydu [119.25.21.206])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:16:54.42ID:TqaRo00l0
確かに足元サビキでやったときは、六時ぐらいからは群れがいなくなってなかなか釣れなくなりました。

LEDランプみたいなのが釣具屋にあったらかってみます。
大きめのが釣れるなら、この季節は夜のほうが過ごしやすくてよさそうですね。
0025名無し三平 (ワッチョイ fbc7-C+HF [119.25.159.214])
垢版 |
2017/07/26(水) 06:05:10.58ID:EYe1Pbop0
おはよう
 
 要駆除種 「 能無しバカ義男ナマズ 」
  http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg ← まるで黒子(ホクロ)のような小さな眼・・・これぞ天罰
 
義男ナマズ 、フライスレ・自治スレでフルボッコにされちゃって・・・元気ないね(嗤)
0026デニーロ
垢版 |
2017/07/26(水) 08:55:59.64
俺なんて水中にシュバババババって手入れてズバンッ!て魚すくうぜ!

釣竿なんて俺のだけで充分だろ!!
0027名無し三平 (ワッチョイ 99e5-Fo1Z [150.31.40.157])
垢版 |
2017/07/26(水) 12:58:34.44ID:7EkN1rSB0
>>1が見えなくてわろた
荒らしがスレ立てしてんのかよ
003020 (ワッチョイ fb00-E/h9 [119.25.21.206])
垢版 |
2017/07/26(水) 16:48:11.45ID:TqaRo00l0
今朝はアドバイスありがとうございました。

2時頃出発で3時頃釣り開始。
アジは日が昇る薄暗いあたり(4時過ぎ)に25cmのものが1匹かかり
夜が明けてからはアドバイスどおりサビキで豆アジ狙いに切り替えたところ
70匹ほど釣ることが出来ました。
全体としてはアジ中心でまれにサバ、ママカリ イワシが釣れました。
何度か雨に降られ、雨具を忘れていたのでびしょびしょになりましたが楽しめました。

釣った魚の写真を撮り忘れてしまう痛恨のミス
お魚は全部南蛮漬けにしました。(1.5リットルタッパー2個分
http://mog.tank.jp/up/src/mog20655.jpg

玉ねぎと人参のスライスの上にアジの竜田揚げをならべ大葉を散らし
リケンのノンオイル青じそドレッシングをかけるだけのクックパッドレシピ。
とても美味しかったです。
0031名無し三平 (オイコラミネオ MM0b-D7lJ [61.205.0.43])
垢版 |
2017/07/26(水) 16:50:09.11ID:MSj6cULGM
漁港や防波堤にて
シーバスメインで青物もちょっとやりたいのですが
今考えてる組み合わせはこんな感じです。
どうでしょうか。またこれら意外にも良さそうな組み合わせありますか?

ルアーマチック90ML
ナスキーC3000

ルアーマチック90ML
ストラディックC3000

シーバスハンターX96ML
レブロス3000

ラテオ96ML
レブロス3000
0036名無し三平 (ワッチョイ 13cd-QK4i [219.66.105.199])
垢版 |
2017/07/26(水) 18:21:36.06ID:robmgOzq0
>>31
移動手段が公共交通やバイクもありえるなら、DAIWAクロスビートの904TMLFSとか965TMSFも考えてみては
私はドライブとか家族旅行の合間にちょっと釣りができそうな時に使ってますけどコンパクトで便利です
0037義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/26(水) 18:30:34.48ID:GWOrIM1P
ストーカーがいなくなって良スレ化したな
0038名無し三平 (ワッチョイ c969-SlYx [180.25.43.89])
垢版 |
2017/07/26(水) 19:01:25.19ID:z2GFV4tb0
釣りというか、魚の質問いいでしょうか?
この前、家族が買ってきたアズキマスの身の中に黒くて少し固いものが点々とついていました
写真は私が撮影したものではなく、私と同じように正体がわからずブログで質問している方がのせていたものですが
これとまったく同じものでした
これはなんでしょうか?
http://i.imgur.com/E8KrijH.jpg
0039義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/26(水) 19:07:00.50ID:GWOrIM1P
>>38
寄生虫ですかね?
アニサキスかなんかだと思います
0040名無し三平 (アウアウカー Sa35-1ERD [182.250.254.10])
垢版 |
2017/07/26(水) 19:32:42.73ID:rX/40Pt4a
>>38
釣りをしている人なら>>39のようにアニサキスと間違えるアホはいない
仮に他の虫だとしても問題ない種と思われる
100%アニサキスではない
形が不揃いだし固まった血ではないかね? ペーパーで巻いた時に移るなら血かと
0041義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/26(水) 19:44:51.10ID:GWOrIM1P
自慢げににわか知識披露してんじゃねーぞクズ釣り堀土人が

IPアドレス 182.250.254.10
ホスト名 KD182250254010.au-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )
IPアドレス割当て組織
組織名 該当なし
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス 該当なし
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) 携帯 ( 95 )
市外局番 該当なし
プロキシ判定 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
0042名無し三平 (ワッチョイ 9311-E/h9 [221.74.194.174])
垢版 |
2017/07/26(水) 19:47:40.17ID:tZHEqzNO0
>>38
多分イカリムシかな?
時期と場所によるからそっちの方が温かい時期は根魚は避けてたほうがいいかもですね
0047義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/26(水) 20:01:44.47ID:GWOrIM1P
>>46
馬鹿なのはお前だ
アニサキスを間違って食べて犠牲者が出たらどうすんだ
004838 (ワッチョイ c969-SlYx [180.25.43.89])
垢版 |
2017/07/26(水) 20:12:37.40ID:z2GFV4tb0
回答くださった方、ありがとうございます
寄生虫とのヒントをいただいたので検索してみたところ、
一番似ていたのはリリアトレマ・スクリジャビニという寄生虫のようでした
これを潰すと中から幼虫が出てくるそうです
ただ調理時に包丁の先で除去しましたが幼虫らしきものは見えなかったので、
>>40さんの言うように固まった血の可能性もありそうです
枝分かれしていてとても気持ちが悪かったですが、寄生虫だとしても人体に悪影響はないようでよかったです
ありがとうございました!
0052名無し三平 (ワッチョイ e911-63OI [126.235.87.254])
垢版 |
2017/07/26(水) 21:00:43.80ID:efy/do570
旅先の小豆島で10〜20gのちょい投げやサビキをしようとコンパクトロッド探してます
長さ2m〜3mで仕舞長50cm以下、重さは200g以下を条件にホリデーパックかリバティクラブにしぼったんですがどちらがオススメとかありますか?
0053義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/07/26(水) 21:01:55.97ID:GWOrIM1P
>>52
ホリデーパックがおすすめ
どういう釣りするかにもよるけどね
0054名無し三平 (ワッチョイ 13cd-QK4i [219.66.105.199])
垢版 |
2017/07/26(水) 21:16:51.70ID:robmgOzq0
>>52
スピニングリール使う釣りが中心ならリバティクラブライトパックの方が使い勝手がいいと思う
サビキとか胴突とか下に落とす釣りならベイトリールや両軸リールの使用を考えた上でホリデーパックの方をすすめたい
両方持ってるけどうちではなんとなく上記のような住み分けに落ち着いています
0055名無し三平 (ワッチョイ e911-63OI [126.235.87.254])
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:30.79ID:efy/do570
>>53
>>54
ありがとうございます
意見割れますね〜、ちょい投げやぶっ込みがメインで時々サビキです
0057シーポツノット (ワッチョイ fb6d-9N+x [119.231.76.109])
垢版 |
2017/07/26(水) 21:34:58.06ID:NSzOM2QW0
https://youtu.be/XYGLhb5UCFA
まだ試作だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況