X



【初心者も】ルアーでメバル釣り87【気軽に】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/07/19(水) 14:14:35.71ID:E626IKOC
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前々スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り85【気軽に】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1490663603/
前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り86【気軽に】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1494102758/

次スレは>>950が建てること。
スレ建て時は>>1の1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ。
0359名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 13:59:57.21ID:s7fEyCNn
>>358
基本フロートリグはグレ釣りのスルスル釣りみたいになるし
キャロはブッコミ釣りみたいになる
0361名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:42.01ID:jw8GB7XO
今度の土日に竿出してみようかな
0362名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 12:37:30.72ID:Iz3eAmLa
デイゲームのメバリングのコツ教えてくれ
0363名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:46.99ID:z6IdPkWU
まずライフジャケットを身につけます
0364名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 13:18:19.76ID:mbf9Pyfv
底付近をジグやワームでダート
やる気あるのはただ巻きでも大丈夫
0365名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 14:09:24.92ID:m5uvs3Li
明るいとベラの猛攻で萎える
0366名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 15:37:06.39ID:avwyRsYT
デイゲームって言った時、みんな何時くらいを念頭に置いてんの?
レオン氏辺りが今からの季節はむしろデイのほうが釣りやすいとか言ってるけど、
朝マズメ前後の早い時間じゃないと釣れないんだったら、むしろ夜のほうが気温高いし
早起き不要だし楽なんじゃないかという気がする
0367名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 16:12:19.22ID:PH9jFp+d
>>366
場所によって状況もメバルの種類も違うから一概には言えない
0368名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:50.25ID:9SsGgUIx
主にブルーの話だけどこれからの時期は朝夕マズメが良くなるのは確か
0370名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:04.38ID:2Z8g7tNE
>>369
自分の住んでる地域は晴れの予報なんだよ〜
0371名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 18:25:30.74ID:JljvmDoP
>>370
21号みたいにならなきゃ俺のとこも晴れ予報なんだよね
最近は週末雨多すぎ
0372名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 21:40:12.79ID:zROCF4zZ
>>370
次の台風22号はまだ米軍の進路予想図しかないから
気象庁ではまだ台風無いものとしての予報しかない
0373名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 21:48:50.14ID:WX0V3+sr
もう気象庁の情報にあるけど
0374名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 22:32:06.78ID:72KNDCmJ
ガルプ生産終了ってマジ?
ベビサ買い貯めとくか…
0375名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 22:50:21.44ID:jilRM6Og
去年買ったガルプがカサカサのかぴかぴになってた(´・ω・)
0378703
垢版 |
2017/10/25(水) 09:49:43.65ID:C54vuiKX
ガルプ生産終了まじだった。行きつけの釣具店に確認したよ。新しい製品のアナウンスも今の所ないみたい。ベビサのクリアラメ、ピンク、蛍光イエローの3つをとりあえず買ったわ。
パワーイソメでも釣れるけど持ちが格段に悪いんだよなぁ。新製品の投入であってほしい。
0379名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 09:55:53.21ID:jtatqQYo
ガルプ扱い面倒で使わなくなったけど、無くなるのは寂しいな
0381名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 10:25:35.85ID:KiS71Huk
>>380
一緒だ。
大中小3種類あって、色違いもあるから便利ですよね。
自分も漏れたことは無いです。
0382名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 11:03:39.73ID:sB95uQz9
サンドワームもなくなるの?
無くならないならサンドワーム切って使えばええやん
0383名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 11:32:09.88ID:cfHiVKK7
ガルプシリーズ全商品らしいね
0384名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 11:46:25.09ID:xv5qB3uE
別に困んないだろ
ジャッカル使えばいいし
0385名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:58.98ID:6CMJzexe
ガルプ意外と釣れないよね
ガルプで全く釣れなくてもウキ釣りのおっちゃんがくれるエサに変えたら一発で釣れるんだよなぁ
0387名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 14:09:33.60ID:3xIduj1Z
離島は参考外
0388名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 14:26:10.98ID:Xw7Qhkkv
レオンの本業が胡散臭いんやが
0389名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 15:27:13.71ID:wfe8/K6D
>>385
ガルプがそんなに釣れるなら金がかかってるバスプロなんか全員ガルプ使ってるはず
0390名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 16:14:30.98ID:3xIduj1Z
エサ>>>>>>>ガルプ>>匂いつきワーム

みたいな
0391名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 17:20:50.64ID:iRIeLnIA
>>390
エサ > ガルプ >> 匂いつきワーム > 普通のワーム
という印象かな。
0392名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 17:24:02.51ID:6CMJzexe
>>389
確かに
本当にガルプ釣れるなら生産終了なんてしないよね
0393名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 17:29:32.16ID:xv5qB3uE
ガルプでグレは釣れないよな
それが物語ってるだろ
0394名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 18:00:56.94ID:SeI2HmOG
ガルプでもそれ以外のワームでも釣れるぞ。>グレ
条件が限定される気がするが。
0395名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 18:06:37.15ID:xNTtSxb/
ガルプアライブの液を海に垂らしても小魚がよってこないのはなんでかな〰??
0396名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 18:11:16.67ID:3xIduj1Z
近視眼的な考え方だからじゃないかな
0397名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 19:10:51.01ID:0keJem3Q
>>387
へー離島なら昼間に釣れて地続きならマズメしか釣れんのか
知らんかった勉強になるわ
0398名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 19:16:53.48ID:KiS71Huk
>>397
魚がスレてないんでしょ。
小さい島ほどその傾向があるように思います。
離島にだってマヅメはあるけど、マヅメじゃなくても、ずっと釣れる感じ。
0399名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 20:14:49.18ID:3xIduj1Z
バカ用に易しくまとめる>>398は優しいな
0400名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 20:27:57.50ID:xNTtSxb/
>>396
じゃあ臭いに集魚効果は無いと思っていいのかな?
0401名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 22:37:36.49ID:3xIduj1Z
液体の餌があるならその結論でもいいんじゃね
0402名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 22:45:23.10ID:USYJebw/
レモンさん曰わく、ガルプは匂いじゃなくてあのフォルムが効いとるらしいで
だからわざわざ水で洗って使うってさ
0403名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 23:10:37.51ID:I0mT5kib
見切られにくいとかはあるんじゃないかなと思うガルプ童貞
0404名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 10:51:53.45ID:OQXZuxVF
>>398
離島でなくても柳井大島でも倉橋島でも普通に日中に釣れるけど?ただ離島の方が数が多いだけだろ。スレるとか無いと思うけどね。
0405名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 11:56:52.77ID:xjtHTNOV
やめろよ
そう思い込まないと自尊心が保てないだろ
0406名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 12:03:06.05ID:OQXZuxVF
>>405
あんたも地場でデイゲームやってる人?
0407名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 12:13:22.99ID:xjtHTNOV
>>406
離島出身で転勤しながらあちこちでつまみ食いしてる人間
0408名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 13:28:26.64ID:oRACsiRz
>>404
理解してるじゃないですか。何が気に入らないの?
話しの流れ分かってますか?

>>366>デイゲームがいいって言うけど、やっぱりマヅメの方が釣れると思う。朝は眠いから夜がいいな。
 ↓
>>386>この動画見てみ。昼前の11時頃から釣ってるぞ。デイゲームいいよ。
 ↓
>>387>そりゃ離島なら釣れるわ。参考にならん。
 ↓
397(お前?)>嫌みを言う。 ←ここからあなたはズレてる。
 ↓
398(俺)>なぜ離島が参考にならないのか説明する。
 ↓
404(お前)>離島じゃないが、柳井大島や倉橋島などの比較的好ポイントを挙げて反論する。


>>387は、離島などの「好ポイント」は参考にならない。と言っているだけ。離島限定の話をしている訳ではない。
柳井大島や倉橋島の話を出すぐらいだから、大野瀬戸や廿日市木材港や草津港は分かるな。
そこでデイゲームやってみろ。ほとんど釣れないから。
0409名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 13:36:32.18ID:iy4S7vYV
広島県人発見w
まぁデイメバルは稀じゃないの。
夕マズメから夜しかやったことないから偉そうなこと言えないけど。
0410名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 14:12:05.11ID:jS0QgD43
>>393
メデューサでグレ釣れたけどなw
0411名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 16:19:00.23ID:oRACsiRz
>>409
デイゲームはやるけど、デイカサゴだね。
上に書いた場所だと、昼間にメバルなんて、うれしい外道扱いですよ。
昼間から狙って釣る魚ではない。
今年はアジもほとんど回遊して来ないし、最悪です。
0413名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 16:56:32.43ID:OQXZuxVF
なんか触っちゃいけない奴に絡んだみたいだな俺www
0414名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:36.85ID:Wk8dPQf2
>>413
おまえがその触っちゃいけない方な
0415名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 17:12:28.01ID:XrLtRcfR
>>366
> デイゲームって言った時、みんな何時くらいを念頭に置いてんの?

太陽が上がってる明るい時間帯です
、、、という冗談は置いといて、
マズメ以外なら潮次第な気がします

昼間にいいのが釣れることはたまにあるけど時刻より潮周りとの相関のほうが遥かに強いので
0416名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 17:31:09.43ID:oRACsiRz
>>413
なんかごめんね。言い過ぎたかな。
先週末台風で、今週末も台風。
釣り行けなくて、カリカリしてるんですよ。
0417名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 19:48:39.93ID:9SBOd7dg
シコシコすんなよ。
0418名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 20:03:45.01ID:oRACsiRz
うどんの食感は、なぜシコシコって言うんだろう?
0420名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 08:42:01.73ID:MpkDoCSv
>>416
だよな。さすがにむかつく。
今日、仕事終わりでとびしまに行くけどね。
エギングメインだけど。
0421名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 09:23:49.26ID:9Kxb2uKK
>>420
もういいけどさ。
この流れでとびしまなんて言うなよ。
橋が出来る前は、離島だぞ。
0422名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 09:52:37.28ID:wCAly4Ta
「満月周りじゃなくても普通にイカ釣れたけど?」

とか言うなよ
0423名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 10:42:06.50ID:43gjGkvK
>>421
??
0424名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:48.18ID:9Kxb2uKK
>>423
浦刈、大崎のあたりじゃないの?
違ってたら、謝ります。

それとも離島という言葉がダメでしたか?
島と表現した方がよかったのかな。
0425名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 11:57:55.17ID:43gjGkvK
>>424
ああ、台風にムカついてんのよw
行き違いだねー
こっちは2週秋の長雨、先週今週は台風で、4回も週末潰れてる。
明日から台風の影響で雨だから仕事帰りの疲れたからだでやらざるを得ない…
0426名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 12:28:15.40ID:9Kxb2uKK
>>425
みんな状況一緒ですね。
自分も今日の夜行こうか迷ってます。
0427名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 13:20:49.19ID:Oa7EQ/T0
離島だから離島だからと言う奴は分かってなさすぎ
離島へ行っても釣る奴は釣るし釣れん奴は釣れん
メバルが昼間でも釣れるのは昔から常識だしな
0428名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 13:42:03.86ID:9Kxb2uKK
>>427
なんで理解できない奴が、次から次に湧いてくるんだ。
腕の話をしてるんじゃない。
離島には、気楽に行けないだろ。
フェリーや渡し船で行くしかないだろ。

ちょっと釣りしたいなぁ。と思った時に直ぐ行ける場所で、
デイメバルが出来るかどうかって話しだ。
分かりやすく言うなら、夜しかメバルが釣れない場所で、
デイメバルができるものなのか?と言う話だ。
0430名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 14:39:05.53ID:wCAly4Ta
>>428
・クリアカラーやスパッシュでデイゲームが一気に身近になった時期を知らない
・大人になって始めたとか、転勤で来たなどの理由で倉橋や大島がその人にとって標準になってる
・場所ありきで釣れるのを腕だと思い込んでる

等々
0431名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 17:51:55.66ID:9C+3yjAc
こっちの地域は(東北)だと真冬とか今時期はデイ難しいね。春先から夏前までかな。
あと、なぜかオレンジ色で、ワインドにしか反応せんね。
0432名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 18:43:58.09ID:GLUjRiZz
だから離島で無くてもデイゲームは出来るっつー話なのに何をややこしく言うんだよw
0433名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 18:45:21.65ID:GLUjRiZz
デイゲームにはデイゲームのポイントがあるんだからな
「離島だから」っつーのは間違いだっつーの
0434名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 18:48:45.89ID:GLUjRiZz
>>427
ポイント探すスキルの話なw
0435名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 18:49:33.95ID:jcHL9gao
何で怒ってる人がいるの?
0436名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 18:54:47.97ID:wCAly4Ta
程度問題という話を理解してないのさ
0437名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 19:17:34.52ID:jLuvlTor
つか、倉橋とか大島が全国区で語られるとかw
0438名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 21:11:35.29ID:GLUjRiZz
自分はデイで釣れないから怒ってるんじゃね?
0439名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 21:28:30.00ID:wCAly4Ta
>>413=>>438
0440名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:29.93ID:x1KSdrtL
昨晩行ってきたが0匹@内房
10cm位のイワシが大量に入ってて、それを追って来たシーバスだらけだった
0441名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 22:32:09.93ID:guHJcVpV
今頃のシーズンは、ポイントと潮を上手く選べばデイゲームでも釣れるよ
本格的に寒くなったらデイゲームはもっと条件が難しくなる
明るいところでやるとジグヘッドのアクションとか確認できてリハビリにいいんだよね
0442名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 00:19:48.27ID:Mh4ZUxLg
>>440
あ、アジは?アジは釣れたのぉおおお?
0444名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 00:29:20.86ID:UgGx0/Ej
>>442
アジは釣れんかった。
釣れたのはセイゴとちっちゃいヒラメだけ。
デカイシーバスはチェイスしても喰う気配なし。イワシでお腹いっぱいの模様。
0445名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 13:49:44.36ID:7Po/nS87
経験値少ない奴ばかりで笑えるわ。
0446名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 16:48:31.04ID:NDYW3lE/
アンカー付けて指摘しろ
>>438だったらコテつけるかROMってろ
0447名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:13.61ID:FeFcvqQX
デイで釣れない自分がよっぽど悔しいのか
0448名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:17.31ID:82q2k+Lv
デイで釣れるかどうかって事だったら、少なくとも「釣れなくはない」って事で
ほぼ意見は一致してるだろうに
大体話の発端はデイ(≒日中)でも釣れなくはないだろうけど、結局のところ朝マズメ
のほうが釣れるんじゃないの?だったらいっそ夜のほうがいいんじゃないの?って
話だったんだけどな
0449名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 20:42:21.57ID:gHjBC5Kb
釣れてるやつは
場所がいいだけなんじゃないの?
あんたのちからじゃないよ
0450名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:25.57ID:NDYW3lE/
アスペが一人いるのよ
ポイントのポデンシャルを把握する腕や知識もないから理解できず独りでドヤッてる

とりあえず草津でブルーの25以上をデイで10匹釣ってこい
0451名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:00.54ID:updFV8nE
>>440
木更津某所は19時から2時間でメバル16匹(14〜23cm)ソイ6匹(19〜28cm)
0452名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 22:19:56.17ID:FeFcvqQX
草津ならナイトで25が10匹も釣れるのか
凄いな
0454名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 22:23:36.08ID:FeFcvqQX
場所を探す力がなけりゃデイでは釣れんのよ
離島だからっつー話やないし釣れる場所はマズメやのーてもドピーカンで釣れる
素直な方が得するぜ?
0455名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 22:24:30.93ID:FeFcvqQX
そもそもナイトのポイントとまったく違うからなw
0456名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 22:43:05.08ID:NDYW3lE/
おぉ…ほんまにガチアスペ
0457名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:10.64ID:FeFcvqQX
おぉ、ほんまに損するタイプw
0458名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 00:02:16.07ID:MKdMNwL7
>>457
損もなにも当たり前の事を独り言のように言われても「うんそうだね、そんな話はしてないよ」としか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況