X



タコ25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 17:09:25.39ID:boWmB6+n
滑りとりはどうするのがオススメ?
久々に茹でたら塩もみやり過ぎて辛くて食べれなかった。
0491名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 17:22:37.06ID:yBtA4XTr
ヌカはヌメリと臭みがとれる、でも流しが詰まる
0492名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 18:36:37.93ID:x629seZK
ぬめり取りに塩は要らないよ
釣ったばかりならタコについてる海水程度で良い
冷凍はぬめりが取れやすいので揉んでから流水で流すだけ
0493名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 18:56:11.52ID:w7vC/5Pj
>>490
冷凍するなら内臓とって
解凍して塩ふらず流水で揉む
塩使いたくなかったら糠
塩使うならおもくそ塩ぶっかけてスピードとパワーでまな板の上に押し付けながら揉む
しっかり流しきる
0494名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 20:06:48.18ID:AE8PYF5K
なるほど。糠は詰まるのね笑。
冷凍しないで食べたいので短時間で頑張ってみる。
教えて頂きありがとうございます!
0495名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 21:25:44.62ID:0fhwlH32
今年の秋冬は稀にみるタコ不漁だったな@大阪800gと300g
2匹で終了
0496名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 21:42:44.23ID:jrTVAiav
>>495
同じく大阪
1200 1500 800g
計17匹だった
0497名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 11:24:16.56ID:4NXovCRW
コディアック5000いいと思うがどうだ?
0498名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 16:50:29.95ID:bGDQ5vpz
おかしいなぁ〜
ダイソーのカエルが何処にも売ってない…
0499名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 22:41:09.30ID:NTw6upz7
>>497
スピニングならまずまずいいんじゃね?
ただベイトなら安物のバルトムみたいなのでもこれ以上に巻ける
0500名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 13:23:35.93ID:WmiFMer1
正月にタコテンヤ船初めて乗るのですが、グローブはどんな物が良いか教えてください
100〜200号テンヤに渋糸の手釣りなので革手袋とかのが良いのかな
0502名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 14:18:26.16ID:8te75SI8
>>500
指サックがいいよ 手釣りサックある
0504名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 14:50:28.33ID:SjUZNmYF
>>500
100円ショップのゴム引き軍手
指サックじゃ指1本しか保護できんがゴム引き軍手なら両手の指全部保護できるし
何より滑りにくい
0505名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 18:52:10.54ID:WmiFMer1
>>502
>>503
>>504
ありがとうございます
クロロプレンのグローブは持ってるので
指サックを買って現場でやりやすい方で使ってみます
0506名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 19:36:56.79ID:nuburE2h
東京湾、相模湾、駿河湾
明日は時化で全滅だね
0507名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 19:41:03.95ID:i8SLHPyz
>>500
ショウワのテムレスええで
漁師御用達
0509名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 22:25:34.60ID:5zYRyl5T
>>508
キロならバレ率高いから使う
サーフなら使うことはない
キロ超えはぶち抜きで水面あがると身切れする
0510名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 23:03:56.60ID:6wjuTmpO
タモなんて要らねぇよ
あの引っこ抜く瞬間がタコ釣りの一番の楽しみじゃないの?
0512名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 23:13:12.04ID:5zYRyl5T
>>510
デカイの釣ったことないんか?
0513名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 23:20:53.14ID:wrzfCXYT
2キロまでは抜けるな
0514名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 23:41:07.95ID:RGWOm1fY
1.5キロを2メートルなら抜いたことあるけど足場高かったら抜けてないだろーなー
でもテクトロにタモは邪魔すぎるから持っていかん
0515名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 01:31:56.97ID:so0H+e2s
タモは基本不要と思うな
ラインが太いから切れる心配はないし
針がしっかり刺さっていたらタコの脚は身切れしない

2kgくらいまでなら抜けるし釣れるタコの95%は1.5kg未満だ
タモを持たないことで数打てるから釣果も上がる
釣る場所によってロッドの長さを選択したらいい
0516名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 07:11:11.57ID:AKg8C/DB
1.7キロ抜いたら竿折れてタモつかうようになった
0517名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 09:12:28.54ID:TnfcIPjx
>>516
折れたのは何て竿?
当方タコスフィールドだが、キロ超えるぐらいだと抜き上げるか迷う
でも水面でモタつくとバレやすいので結局勢いで抜き上げてしまう
0518名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 09:23:29.44ID:C/fD9RCe
>>517
ID変わってるけど
1.5キロを水面1.5mから抜き上げて折れ1.7キロはタコパラ2mで折れ
今はエイトポッド一筋
エイトは1.5キロ 2mでも余裕
ただ折れるのこりごりだからタモつかうようになったよ
へたくそなんやろな
0519名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 10:09:03.73ID:gxPT7+UA
クレタコ愛用者のオレ

波止で2キロちょいあってもバンバン抜いてるよ
0520名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 10:14:40.43ID:7UYD5fWb
抜くの下手な人っているからなぁ
0521名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 11:02:08.67ID:uNVKjSx2
タコ専用竿で1キロや2キロのタコで折れるってタコ専用名乗れないだろ
0522名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 11:16:05.62ID:UedpQMEJ
一気に巻いて姿見えたら竿先水面近くまで寄せて竿の弾力とヒザのバネ活かして一気に引き抜けばいいかと
俺もタモはいらないかなぁ
0523名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 11:26:55.83ID:tDLS5F+k
船でも1キロ付近でタモ タモ持ってきてー!ヒギィッ!とか飛び交ってるで
ぶち抜いてる奴はハズレて後悔してるやつ多いわ
0524名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 11:36:09.43ID:0QEzKS5K
某テスターさんがタモ持って岸壁ウロウロしてタコ釣ってんの見た時はひいたね。
使ってるルアーが信頼できないのか、そこまでしてロリダコ釣りたいのか…(悲)
0525名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 11:52:46.30ID:tDLS5F+k
まぁ俺もタモ使わんけど否定的ではないかな テスターは釣果あげてなんぼやから痛恨バラしで数減れば死活問題やししゃーない
タコでかくてバラすの怖いなら
ヤエン投入とかどうやろか?
0526名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 11:57:08.68ID:uNVKjSx2
タモ否定派じゃないけどランガンの釣りはタモもってると機動力が削がれるからな
0527名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 12:25:43.12ID:fu8NFZaz
>>526
ライジャケ着て背中に挿しとけば
邪魔にならんけどな
0528名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 12:32:33.70ID:ifIlaPuV
ギャフはどうよ?タモがヌメリで臭くなるの無理なんだが
0529名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 12:55:36.79ID:uNVKjSx2
>>527
それ知ってるけど網付けて何時間もランガンするのだるくないのかな
0530名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 13:02:46.12ID:tDLS5F+k
イカギャフは小回り効くから使い勝手ええよ
0531名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 13:15:48.47ID:fqHkXvI8
止めたら逃げるからヤエン入れる暇はないやろ
0532名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 13:17:18.07ID:uNVKjSx2
イカギャフ弱そうだからなタコ専用のギャフつくって欲しいな
0533名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 14:27:45.15ID:32qstqqm
あれは糸が細いからで要るのであって、
ゴボウ抜きタコタックルに必要などないでしょ
0534名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 14:30:57.56ID:fu8NFZaz
>>529
自分からは見えない場所やから
ぶら下げてるのを忘れる事もしばしばやで
0535名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 14:34:34.44ID:32qstqqm
Bでダニエルカールがタコ釣りしててワロタ。年取ったなあ…
0536名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 14:36:40.19ID:tDLS5F+k
結果でいうとなんキロだろうが波止ぶち抜きしたらええってことやな
0537名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 15:50:29.97ID:ifIlaPuV
500g前後ばかりの釣り場だからオーバーパワーのロッドだと釣りが楽しくないんだよ。オートキングギャフの先でも買うかな
0538名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 17:51:00.96ID:Tm+s4m1b
タコなんてやり取りを楽しむ釣りとは思えんのだが、、、
細いラインやライトなタックルにしてもストレスしかたまらんだろ
0539名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 18:13:20.55ID:uNVKjSx2
ショアジギやっててタコ釣りしたら、まったくおもしろくないからな
食味は最高だけど
0540名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 19:43:03.50ID:9FMKVIsX
タコにギャフって足の間の膜にかかったりして逆にバラシ増えそうなんだけど大丈夫なん?
0541名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 20:15:06.33ID:so0H+e2s
ギャフやタモでモタモタする間に抜いた方が確実

タコを掛けた時のあの何とも言えない感触が病みつきになって
気がつけば他の釣りをやめて
タコに没頭している俺が言うんだから間違いない

タコラルダスは2.2kg抜いても何ともなかったよ
0542名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 20:29:21.08ID:+rBh39eT
>>541
タコラルダスは名機やね
生産中止してなかったら絶対に買うよ
とある港でタコ師に手解き受けたけど
その心の師匠もタコラルダス使ってたわ その人のお陰でスキルアップして
今年はタコ釣りまくったわ
未だにその人以上にタコ揚げてる人間に会ってないわ
0543名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 20:47:09.06ID:so0H+e2s
何年前かな?5年前くらいで1万3千円くらいしたと思う
その後ビッグシューターコンパクト追加して今がある

当分この組み合わせでいくつもり
0544名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 05:47:55.52ID:JSXK+K1v
スピニングなんだけど
よくお店にあるタコ用激安ロッド使うと
すぐリールシートガバガバのユルユルになってまう
すんごい丈夫でリーズナブルなロッド教えて
0545名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 07:08:21.36ID:tE6DeFeW
タコスフィールドスピニング用
0546名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 12:07:50.07ID:AD7z307t
1月の福井県でもタコ釣れるかな?
正月休みに釣り行きたいんだけどさ
0547名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 18:49:44.88ID:mhiksb2s
>>544
スピニングならオフショアキャスティングロッドがええよ
マグロキャスティング用の
0548名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 20:21:14.81ID:9S0ZNCJ5
>>547
名前は?
0549名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 21:45:55.87ID:dWDkkSP6
那珂湊のタコ船、
8割以上が3キロ以上
60リットルクーラにミチミチに釣れる。
今一番に価値がある魚が大漁に釣れる釣り、それが船タコ
0550名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 22:23:55.50ID:U6LGz5wl
いくら釣れても船タコって金払ってまで釣らされてる感がなんかねぇ〜
陸っぱりは狙って釣ってる感がたまらないんだよねぇ〜

本人の価値観だろうけど…
0551名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 04:08:00.15ID:SnC5yO07
キャストで遠投して沖からデカイもんを引っ張ってくる感触がたまらん
0552名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 06:29:23.97ID:3/S8f9bL
キャストして大型タコを水面走らせて取り込むのが面白いんだよな
0553名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 16:56:04.29ID:/Ogn8U4z
今日正月用のマダコを釣りに行ったが坊主だった(竹岡沖)
鹿島まで行けば釣れたんだろうか
0554名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 17:06:26.86ID:AbmrCd9Y
自分もボウズでござった(青森県日本海側)

ので帰りに道の駅で1s500円のタコ一杯買って帰ってきましたわw
今年はタコが豊漁だったんだってな
0555名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 17:14:04.33ID:bclKo+eM
三陸沖は駆除レベルだったとか
0556名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 17:45:59.00ID:/Ogn8U4z
>>554
1kg500円!?安い
東京湾は今年全然ダメだったけど
東北は豊漁だったのか
0557名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 17:51:18.68ID:npGX2w7n
大阪は不漁だった
0558名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 18:31:55.32ID:RgK+vxUZ
今日天気良かったからタコ行こうとしたら家族に怒られた
大阪は今年不完全燃焼で終了
0559名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 02:09:34.62ID:yXLuqG0g
一気にぶっこ抜かないでネチネチ剥がすのが好き
0562名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:23.05ID:SZE4c4kx
明石の船蛸は好調だったね
80Lの冷凍庫に明石蛸が満員だよ

来年の梅雨までに消費しないと船蛸に行けない

新年から毎週タコ焼きの刑が始まる…
0563名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:05:22.81ID:aeBTjORR
明石の船タコも例年に比べたら不漁だぞ。
良い時期が超短かった。
それでも俺も冷凍はストックでパンク状態だわ
今年はスレ民には世話になったな。感謝
来年もまた頼む
良いお年を
0564名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:13:56.99ID:SZE4c4kx
>>563
あれでも不調だったんだね
好調の年って、一体どんだけ釣れるんだろう?

明石の船蛸釣り、怖過ぎる…
0565名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:43:23.09ID:aeBTjORR
>>564
最高潮の状態があと1ヶ月はある感じ
今年は雪解け水の影響か梅雨ダコが全然ダメだったよ。
スタート遅れた上に、最後は台風で一気に減少した。
個人で食う分ならそれでも充分だがw
0566名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 12:06:46.27ID:4DWpDJ0K
たこ福袋もろもろ買ってきた
トータル4万オーバーが1万8千円くらいで買えた
タコスフィールド742XH−HD
タコロン15個
換えワーム1袋
タコやん4個
初期デビル3個
タコベイトビラ3個
peライン4ごうさ200m
タコの恋人4袋
テンヤタコアピワーム 2袋
アブワンショルダー1個
ポイント10倍だから1800円分付いた

https://i.imgur.com/6daffDN.jpg
0567名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 13:57:16.63ID:J5h+80GX
>>566
タコ釣り道具はその他にほぼ転用できんね。
おめでとう^^
0568名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 14:30:10.73ID:4DWpDJ0K
>>567
あー嫌味やったんやねw
タコ釣りしかしないタコキチだから
そこはいいんだよ
転用できないから在庫処分でお得感満載だったから満足してるよー
0569名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 17:26:51.84ID:bmStZQGM
タコ釣りしかしないタコキチさんってマジ他の釣りしないのアッパレw
オレはタコ7:ショアジギ3くらいか
0570名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 19:58:38.17ID:Gt6Ywg1S
ヤフオクでタコスフィールドを7000円で出品していますので御覧になってください。

デビルエイトとかも出品しています。
0571名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:22.77ID:4NHbdI7C
>>570
エギ類みたけどたけーわ
三回も使って7000もたけーよ
実売考えろよ
エギ類+ロッドで1万だと買い手あるんじゃね?
あと宣伝はするなよ
取引して全部晒してええんか?
0572名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 14:36:35.19ID:JVpuhE3z
売れることを祈ってる
エギは入札あったからよかったな
0573名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:40.39ID:8PiG717h
>>570
送料、振り込み手数料合わせたら
新品買えそうな価格ちゃうの?
0574名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 03:52:09.98ID:3LNFEd/0
タコロッドって穴つりに使える?
0575名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 07:24:44.13ID:wMIwwOgb
太過ぎ、固過ぎ、長過ぎ
0576名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 07:48:38.54ID:bGRprSJg
マサウオ
ttps://youtu.be/VqPoRO_MbtA
ノーシンカーで!マジで試してみて
タコルアーよりコイツ、ズルビキで
あとメタルマルで底をズルビキでもいい
0577名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:17.44ID:p/xE7u9l
上にあるタコロンって初めて聞いたけど釣れるの?タコーレみたいな感じかな?
気になってタコロン検索するもほとんどHITしない 地域限定マイナールアーなのか?
釣れないから全国展開しないんか?
デビルエイトは釣具屋によくあるし
0578名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:59.89ID:26D+E14P
はぁ〜っ はぁ〜っ
タコ25とかいい加減にしろって言ったよな?
タコは昔から8なんだよ
このケツメド野郎どもが
一旦スレ削除してタコ8で立て直せ
これは依頼ではなく命令だ
はぁ〜っ はぁ〜っ
0579名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 07:10:51.93ID:jgXZRCtX
瀬戸内海の寒ダコ釣りって何月までですか?
0580名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:46.23ID:Hpfr8n0x
ゴミとか糸くず釣ったときちゃんと持ち帰ってる?まさかドブ掃除みたく放置したりしてないよな?
0581名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 09:10:33.31ID:lAyIXSVg
>>579
水温次第だけど底が2月下旬くらいだから、まぁ1月中はいけるんじゃね?
0582名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:19.54ID:LnWmhagt
>>580
持てるものは持ち帰るが
パイプ椅子とか自転車とかは置いてく
0583名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:10.28ID:vgo8peWa
パイプ椅子とか自転車が釣れるようなとこで釣ったタコはあまり食べたくないな…
0585名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 10:03:15.51ID:LOfAnAmb
>>584
探せば見つかるけどほとんどTKGに狙われたあとやから採られる前に採るが前提 大概イカギャフ持ってる爺居たらそこにタコいるよ
0586名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 10:06:46.30ID:BVV9tMRZ
>>585
ありがとうございます。
たまごかけごはん?
0587名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 10:47:54.73ID:zNijuB5F
ヒョウモンダコ気をつけてね
0588名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 12:08:37.04ID:2NGfoCbx
去年は餌用のイシガニ(網釣り)があまり取れなかったのでタコ釣りに行く機会が
少なかったな。横浜は赤レンガあたりでイシガニを獲ることの恥ずかしさから逃げて
いたのかもしれない。人目を気にせず人気の観光地での釣りが出来る度胸を今年
は付けたいね!
0589名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 14:40:28.09ID:wa3sWj9t
タコスに船モデル出てるけど
MHでタコビラシェイクしっかりできるのかな?
TKFC-692MH-BSだけど竿先だけしなってビラ誘発しなさそうだけどどうなの?
まだ少し長いけどタコスXHのがよくない?
0590名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 14:43:44.47ID:rxB17V91
出来ないわけないだろ、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況