X



タコ25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 06:04:54.69ID:BUUua1gd
貝塚ぼちぼち釣れ始めたな
0259名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 06:59:26.99ID:VXQa6vN7
千葉県、今年は全く釣れない‥
0260名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 09:53:55.81ID:Izy4atBA
三浦、去年よりはまし
毎週末雨で釣りが無理(笑)
0261名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 10:34:02.01ID:cLME3nKI
昨夜で冷凍に2キロ追加。雨が多くてストックが捗らねー。今年は冬はOFFにするつもりだったけど、冷凍が空いてくると何だか不安になる。
0262名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 11:22:01.36ID:EUIr8vPU
>>261
気持ちわかるが、間違いなくタコ中毒
0263名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:09.46ID:htJS1Fxt
>>258
今度いっしょにタコりたいわ
0264名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:42.61ID:6BVisBpV
貝塚って水道がタコで有名だけど沖向きテトラはもっとタコいてるだろうな
足場悪いから行かないけど
0265名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 20:09:17.38ID:gZNPWYH/
千葉、台風接近中の海荒れてる中ではさすがに釣れませんでした。

そんな中でも、自分以外にタコ狙いに来る人いるんですね・・・。
0266名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 20:21:50.56ID:htJS1Fxt
>>265
3週連続週末雨 たこりたいなぁ
0267名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 20:22:15.36ID:htJS1Fxt
安価なんでついたんやろか
0268名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 10:27:20.85ID:CdwD+R1Q
タコ釣りがしたい
仕事が手につかない
0269名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 14:44:03.83ID:PB1a0cCi
@ 水を張った湯舟にビニール袋やゴム手袋を沈めたら、
A 自分が今防波堤に立っているように強くイメージし、
B おもむろにタコタックルで湯舟の底をこずいて引っかけ、
C 上がったビニール袋をナイフで〆てクーラーボックスに入れ、
D それから買ってきたタコの刺身で一杯やるんだ。
0271名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 16:28:13.65ID:1iG5KvIO
>>255
作れよ俺なんか関東つーか都内だから釣り仲間そのものが数える程しか居ねぇわ
台風中に一人寂しく秋イカでボロボロにしたエギを全部タコエギに生まれ変わらせたわ
0272名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 16:30:44.59ID:1iG5KvIO
>>257
タチウオ人気はワインドが流行って一気に増えた感あるわ10年前はこんなにタチウオやってる奴居なかったそれ言ったらタコ人口も増えたけど
0273名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 16:44:25.04ID:N0UmDTGt
>>271
自作の相談や色々楽しいやろな
作ってくれたら参加したいわ
0274名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 17:30:26.47ID:Nb7P2lrZ
タッコングしないか?
0275名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 18:07:34.48ID:vG5DZeyQ
金曜夜に久しぶりにタコった
親子エギンガーが隣にいて俺の自作のパーティグッズ装着のキラキラタコエギを子供が凄い顔で見てて「あの人へんなエギ使ってる」って感じで父に報告に行くのが微笑ましかった。
0276名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 19:12:12.36ID:efJOKrvt
100均キラキラ付けてると見知らぬタコ爺にそんなん付けてもあかん
恥ずかしいだけだと言われて
俺「何匹釣られました?」
爺「2匹や」
俺「クーラーパカーッ タコ10匹以上」
爺逃げる

数日後 爺「キラキラヒラヒラ付け」
あほやろ
0277名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 19:22:18.25ID:PB1a0cCi
「爺逃げる」でワロタww
0278名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 19:56:09.24ID:KW54TSoy
オクトパッシング きらい
タコ釣り ふつう
たこング すき
0279名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 20:03:51.18ID:1iG5KvIO
たこングのなんj民ぽさに草
0280名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 12:33:25.06ID:DzTL7KZv
エギングとかアジングは抵抗あるけどたこングだけはしっくりくる不思議
0281名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 12:42:57.03ID:7yF8lRcb
波止際を今から探り歩くんだけど
何往復したら見切りつけたらええん?
0282名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 16:18:00.28ID:ubpV1pFI
実績ある場所なら時間許す限り。最低でも7時くらいまではやった方がいい。
0283名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 16:27:17.41ID:GPsO04MF
>>281
釣れたかー?
ワイもいくでよー
0284名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 17:41:55.87ID:0nSfAuTq
おれも戻りタコングしよかな
0285名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 18:04:55.83ID:MvP77PhT
「たこング」はペヤングみたいにどこか憎めない愛おしさがある。
0286名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 18:35:08.83ID:86mFvo3i
その昔、ウルトラマンシリーズの3代目に「帰ってきたウルトラマン」というのが
あってだな、そこに登場するタコ型怪獣にその名もまさに「タッコング」というの
がいた。このタッコングというおまいらやおまいらの親の潜在意識に刷り込まれた
懐かしい響きを、釣り業界が巧みに利用す・・・おや、誰か来たようだ。
0287名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:50.63ID:GPsO04MF
タコボウズなり……
0288名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 20:15:23.82ID:LQXXE8UY
オレはバロム1派だからタコゲルゲング
0289名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:13.98ID:G4dJ4rr6
質問なんだけどpeにスナップサルカン付けてそこにエギやデビルエイト付けてるんだけど根掛かりするとスナップが開いてロスト日常茶飯事なんです
pe直結にして回収しようと思うのですがエギやデビルエイトに付いているスプリットリングは外して直結すればいいのでしょうか?
スプリットに直結だとスプリット噛ませ段差にpeが掛かり痛み切れをするんじゃないかと考えてます
直結の場合どのようにすればいいですか?
本日 デビルエイト3個ロストしました
もちろんボウズです
0290名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:48.28ID:G1CLAqlq
スナップサルカン2個付けたらスナップが開くロストなくなると思うで
0291名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 21:06:44.82ID:G4dJ4rr6
>>290
スナップ2個付けも試したのですが根掛かり取れず強引にラインを引いたらスナップ両方開いてしまいました(涙)
0292名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 21:11:54.69ID:npZSI7id
>>289
デビル氏は8の字ループに端糸をハーフヒッチしたものをリングにくぐらせてで止めてるよね。
それでいいんでね?
0293名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 21:14:26.57ID:G4dJ4rr6
>>292
8の字ハーフヒッチのパロマですか!
ありがとうございます
次回から使わせていただきます
この2釣行でデビルエイト6個ロスとしてタコ2でした 海汚さないようロストしないようがんばります
0295名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 21:41:52.17ID:G4dJ4rr6
>>294
わざわざ動画までありがとうございます 分かりやすく助かりました
0296名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 22:55:32.70ID:G1CLAqlq
デビルエイト2日で6個ロスって年間エギ代になんぼかけてんだ
0297名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 23:01:27.78ID:G4dJ4rr6
>>296
いつもはあまり切らないんですが
前回の台風でかなりポイント広範囲に流木の幹などが流れてるのでこの2回釣行はロストとの戦いでした
基本1回で2個無くしてしまいます(涙)
0298名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 23:55:50.52ID:rkuZrIze
>>289
ビミニツイスト作って輪っかくぐらせる
0299名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 00:03:12.09ID:hQP3ds82
>>283
一時間程だったけど駄目だったわ
この仕掛けじゃ流石に舐めずきかw
結束バンドの足は持ち上げてアピール力アップと根掛かり回避のつもりだったが、尻上がり浮力無視だけど写真の状態からラインを上に引っ張ってシェイクすると開脚するし、片方の足が捨て石の隙間に入り傾くとそちら側のカンナが掛かる確率が非常に高くなる
いないと思うけど全く実用性が無いからやめた方がいいw
https://i.imgur.com/oU9Qc2s.jpg
0300名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 03:15:04.21ID:CpFMar9+
タコにも選択の自由はあるわwww
0301名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 14:32:43.25ID:DAwUncw+
>>299
笑うしかないやろwww
0302名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 17:44:22.15ID:pBaTaYPJ
>>286
なるほど初音ミクが人気なのもツインテールのおかげか
0303名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 11:05:22.39ID:KbjBwj+f
久しぶりの週末晴れ
タコ釣りいこうぜin大阪
0304名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:59:11.55ID:co9YpNB3
タコ釣り行こうぜGO三崎!
0305名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 18:18:13.64ID:Lw6l+fsz
タコと掛けまして タコとときます その心はタコです
0306名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 18:46:04.85ID:s8l54/JP
>>305
うるせーこのタコ
0307名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 19:12:18.40ID:aaOF2lLy
夜と昼ってどっち分があるかな?
昼のほうが岸際に集中してて狙いやすいと思うんだけど
夜だと分散しちゃわない?
0308名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 19:36:24.31ID:s8l54/JP
夜行性だから夜!とかよく掛かれてるけど潮が良ければ朝昼晩釣れる
悪いなら釣れない
潮のいい昼と夜比べればそら夕マズメ以降やろね
0309名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 19:50:38.72ID:x8ut1o2D
夜には沖のほうに餌探しに行ってショアから釣りにくくなる場所もあると聞くな
おれのポイントもどっちかいうとそっちぽい
0310名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 22:32:45.57ID:aaOF2lLy
常夜灯無しの新月で、無蛍光(差無しとの情報も)でもいけるかな
夜のたこングって地味だよな
モチベーションがw
0311名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 08:11:13.06ID:g/uXWAoi
今日は10時間耐久してくる
0312名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 15:38:34.55ID:U7Lip1NJ
>>307
タコは昼間のほうが釣れるよな
ただでさえ数が少ないのに岸際から離れて分散されると手も足も出ない
0313名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 17:13:12.29ID:v9Brq3aD
>>312
投げて届く範囲の障害物にも付いてるんだけど、根掛かりも考慮すると効率悪いよな
俺の行くとこは流れ速くて、只でさえ潮流の影響受けやすい仕掛けと太いラインを留めようと思ったらそれなりのオモリ
それを引けばスタックしやすいわな

ちなみにワイヤーリーダー付けてるわ
0314名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:12.74ID:itt5t3Zp
10時間耐久たこングおわり
ロスト4 新子サイズ1
大敗
0317名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 23:10:51.74ID:g/uXWAoi
しってた
0318名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 10:06:29.75ID:p7vgCeE+
デビルエイトクロー釣れない
テンヤ爺にボロ負けした
もうテンヤに変更する

ずる引きテンヤ>>>たこやん=タコベイト>>>エギ>>デビル

根掛かり頻度
テンヤ>タコベイト>>エギ>>>デビル

結果タコやんに鶏皮巻いてタコベイト加工すると釣れるがタコやんはフック破損が目立つ上フック折れたら修理できない

個人的感想

やっぱ自作がいいか
0319名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:44.14ID:8cvdihb2
本物カニ付きテンヤにはエギで負けるけど 魚餌、脂身テンヤにはエギで負けた事ない

自分下手なんちゃうか?
   
0320名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 19:34:58.80ID:PukFahmm
>>319
本物カニ付きテンヤに負けたんやぞ
0321名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 20:55:50.21ID:v5ySlZcN
…って言っても、動いてる物なら何にでも抱きついてくるよねぇ?
0322名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 21:08:05.99ID:CmpZ1auX
>>320
偉そうな事すいませんでしたm(__)m

>>321
基本はそう 極端に食い悪い日はカニしかダメな日がある 説明不足申し訳ない
0323名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 21:32:32.93ID:/Bx8kSMo
>>322
こちらこそ説明不足で申し訳ないです
ガルプ液 シュリンプ+クラブを配合してエギやワームを浸し匂い付けして
カニテンヤと勝負してみます
これがいけるならいろんな使い方できるんで さてさて匂いでどこまで反応するものか
0324名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 05:28:20.41ID:VrA1I2tY
>>323
アナゴ籠にタコ入ってるから匂いに即効性は?微妙やけど効果は必ずあると思います
釣果報告待ってますね
0325名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 12:01:43.43ID:Oz5ZrNtm
明石の船たこ乗り合いに乗りたいんですが船たこははじめてです
シーズンに初船たこは迷惑かけるかもしれないのでオフシーズンに行こうと思いますが素人は嫌がられますか?
0326名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:14.38ID:ki8rzf/Q
最初は皆初心者だろ。
つかシーズンに行かないと余計にキツいだろうし、船自体出なくなる。
周りの人とコミュニケーションとって、失敗したら謝って何度も繰り返さなきゃ大丈夫。
行く前からそんな心配してる人は多分そんなに迷惑かけないと思うし、自称常連にも質の悪い奴はいるよ
0327名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:56.13ID:Oz5ZrNtm
>>326
ありがとうございます
経験し色々勉強してみます
同じお金払ってる人に迷惑かけてはと思い今年は船を諦め漁港でしてました
それなりに漁港では釣りあげましたが
やはり船は夢で来年シーズンまで色々下調べし臨んでみます
0328名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 15:16:45.91ID:97R84PG8
>>327
船長に初めてということを伝えておけば問題ない
船長だって初めての客を大事にすれば
常連になってくれる可能性があるのが分かってる
後は両隣の客にも伝えておけば
面倒見てくれるよ
釣り人は教えたがりが多いし
0329名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 15:19:46.25ID:97R84PG8
俺は色々な釣りをしてるけど
初めての釣りはいつもこうしている
これで嫌な思いをしたことは一度もない
船釣りをしている人は金銭的にも余裕があるのか余裕のある人が多いよ
0330名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 19:16:58.51ID:Oz5ZrNtm
>>328
船長にも伝えてみます
両隣の方にも挨拶しはじめてとの事伝えいろいろやり方を真似てやってみます 動画も穴の開くほどみてみます
お祭りしないよう波 潮が荒れてない日に乗り合わせれたらと祈ってその日が来るまで楽しみにしてます
ありがとうございました
0331名無し三平
垢版 |
2017/11/07(火) 19:40:37.82ID:NT9VpDMc
教えて欲しいのですが
タコって冬は結局浅いとこにいるんですか?深いとこにいるんですか?
あと船で行くタコ釣りって水深何メートルくらいのとこで
やってるんですか?
0332名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 07:38:18.53ID:kls4vfxq
自分調べだけど、、、
伊勢海老などタコに限らず、水温が低い季節の浅瀬は小型ばかり。大型は深い水深に潜むんだろうね。
テンヤ船は10メートル前後くらいを狙うよ。
0333名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 08:09:05.46ID:p89kfUfr
今はまだ浅場にいるね
アベレージ500くらいであまり大きくないけどたまに`あがってる
ガルプ試してきたよ
1回目 ガルプの無し
エギ2
カニテンヤ2
デビル0
1回目ガルプあり
エギに塗布3
カニの下にスポンジガルプ塗布3
デビル1

2回目ガルプなし
エギ1
テンヤカニ2
デビル1
2回目ガルプあり
エギ2
カニテンヤスポンジ塗布3
デビル0
二人で試したのと些細なポイントの差もあるのか?
2釣行しか試してないから確証はなし

ただカニテンヤずる引きがやっぱ強いね
ガルプはシャッドとシュリンプ配合しました
0334名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 08:19:10.51ID:Tam8ELwa
>>332
ありがとうございます
0335名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 08:21:20.36ID:p89kfUfr
感覚的には抱く時間が長くなった気がする 抱かれてばらすのが少なくなりって感じかな
上手い人ならほとんど変わらない気もする 離れると考え抱き早合わせをしなくなる余裕ができて繋がったって感じ
上手い人なら必要ないだろね
乗りの体感数はさほど変わらなかったよ
0336名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:26.21ID:osDrPl/R
天才てれびくん NHK教育つけてみ
0337名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 04:58:16.07ID:/IwEq2JT
>>335
お疲れ様です
匂い思ってたより効果薄そうですね

匂いより見た目、色の方が期待出来そうな結果

実験、報告有り難う御座いました
0338名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 11:09:39.01ID:VkGLmCL5
明石たこ乗り合い船いいなぁ
たくさん釣れるときクーラーボックスに入らない場合はどうすればいいんだろ?船頭が発泡スチロールや袋売ってくれるのかな?
12Lクーラーしかないんだよね
0339名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 14:28:30.33ID:3rY2UV/A
餌木にササミ背負わせるのどう?
皮とか脂身の方がええんか
0340名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 15:13:25.79ID:xk03/aSS
>>339
邪道エギングで検索
0341名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:35.46ID:IEcrqCLf
>>338
発泡買ってけばいいじゃん
よっぽど手荒に扱わなければお値段以上に働いてくれるよ。
0342名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 19:05:54.56ID:2JVPcY4k
>>341
魚屋でもらってきます!
ありがとうございました
0343名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 19:33:42.52ID:1KVr4Ss4
質問なんですけど、過去に出てたらすいません。
たこング始めたいんですけど、ロックフィッシュ用のロッドでもいけますか?
ロッドはダイワのHRF-kj-77MH-Bです
0344名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 19:38:52.17ID:1KVr4Ss4
343です。
へばりついたの強引に剥がそうとして折れるようならアブのタコフィールド買おうかなと思ってます
0345名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 19:50:16.34ID:bkNXYTMG
>>344
タコスは柔らかいからデカタコ剥がすのきついぞ 張り付かれる前に感度で張り付かせず抜く竿やで
ぶち抜きたいならタコガンガンがいい
0346名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 19:52:49.63ID:neXGc0FH
>>343
MHじゃ剥がせるわけないな
500gが張り付けば10`ほどになる
1`あげることもできないわ
0347名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:08:10.46ID:G3yPXgBa
取り敢えず手持ちの道具で始めたいって人はPE10号巻いて引き剥がしとかキャスティングは考えなくていいよ
タコは投げるメリット無い
竿は腕の延長、リールは仕掛け落としの手返しと割り切る
根掛かりや引き剥がしはフィッシュグリップなんかのEVA柄にラインを巻きつけ引き抜けばいい
0348名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:16:46.63ID:1KVr4Ss4
>>345
>>346
ありがとうございます。HRFkjは弱すぎるってことなんで、タコ専用探します。
おすすめのタコガンガン見てきたんですけど、ガチガチぽいですけど、楽しめますか?
それとも楽しむためには少し柔らかいのがいいですか?
0349名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:20:12.93ID:1KVr4Ss4
真逆のこと求めてるかもしれないですけど、専用で買うならそこそこ楽しめる感度もありながら、パワーもあるロッドが欲しいと思ってます。
0350名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:26:53.35ID:neXGc0FH
>>349
別に引き剥がすを考えなくても
張り付かれる→テンション貼る→数分後テンション緩める(ラインは緩めない程度)→タコ助走→ぶち抜くでええよ
このやり方で二キロぶち抜いてるよ
タコパラでもPE4号でリールしっかりしてれば余裕だわ
しいて言うなら8podは俺もほしいが
ここでは安硬竿で十分ってのが回答で多いな なのでタコガンガンでじゅうぶんすわ
0351名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:31:09.72ID:1KVr4Ss4
なるほど!
それなら格安やしタコガンガン買って、慣れてもの足らんようなら他探します!
ありがとうございました!
0352名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:56.19ID:M4Obpn4y
デカタコ引き剥がすって正直凄いなぁ。
エギングやっててたまに掛かるけど絶望感しかない
0353名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:25.21ID:tg5TB1gx
サーフからのジギングでもタコ厄介だよ
スロージグで底さぐると結構食ってくるが駆け上がりのきわで張り付かれる
石が小さいとブチ抜くけど駆け上がりの角でライン切られるよ
ブチ抜いても500g未満サイズなんだよな
PE4号ベイト堤防タコタックルなら楽勝なのに
0354名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:18:32.67ID:/UPnGtp6
リーダーは何号つかってるの?
0355名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:24:11.32ID:tg5TB1gx
5号だけどガイドに当たるとライントラブルになるから1.5m位なんだよね
0356名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:22.80ID:NduHKFDg
初明石予約した 3人程度で行く予定だったが1人になった 不安だが行きたいのが勝ってしまった
まだ二人しか予定が入ってないから5人揃って出船して欲しい
お前ら来て 船たこ教えてくれ……さい
0357名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 19:23:05.77ID:9z3QB0eV
三陸沿岸でタコが異常繁殖してるらしいな
0358名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 19:35:37.84ID:k/Wt+oP4
>>344
今年から
タコスフィールド&アブ1000番&デビルエイトをメインにしてるよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況