X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 23 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0e4c-2WTa [49.240.82.99])
垢版 |
2017/06/15(木) 00:39:45.47ID:wZIiKqTj0
クーラーボックスの種類はもちろん、性能、品質、使い方をみんなで話し合いましょう。
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493073179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し三平 (ワッチョイ 43fb-/r/S [180.56.170.232])
垢版 |
2017/09/04(月) 00:46:29.62ID:1fx6sChG0
>>846
>>850
ダイワのウエストクリールにしたわ…
ttp://www.daiwa.com/jp/fishing/item/bag/bag_bg/pv-creel-h/index.html
0856名無し三平 (ワッチョイ 43fb-/r/S [180.56.170.232])
垢版 |
2017/09/04(月) 17:43:39.80ID:1fx6sChG0
>>853
ダイワの中にも安いのあるんだけどビニール袋とかの機構が便利だなーと。
ソフトクーラー使ってるんだけど色々面倒なもんで。
0857名無し三平 (ワッチョイ 0311-x11R [126.2.233.142])
垢版 |
2017/09/04(月) 18:25:21.34ID:8kwl4PEh0
>>854
同じ秀和のラック28は?
3L大きくて安いぞ!
0858名無し三平 (ワッチョイ 0311-x11R [126.2.233.142])
垢版 |
2017/09/04(月) 18:28:14.85ID:8kwl4PEh0
あ、25って言うから勝手にツネミウレタンと解釈してたけど、スチローの25じゃないよな?
0860名無し三平 (ワッチョイ 8338-jM2i [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/04(月) 19:10:25.04ID:Ywm4yIXu0
>>853
そうです。ただの宗教でプロバイザーって付くものは片っ端から買っています
>>851も持っているけど一度も使ってない
0862名無し三平 (JP 0H67-h26x [210.232.14.162])
垢版 |
2017/09/04(月) 21:36:18.78ID:v5HP9b7QH
秀和、性能よくてコスパ良いみたいだけど
如何せんあの正方形に近い形がスッゲー使い辛い
35Lも有るのにコロコロないし
太刀魚真っ直ぐ入らない大きさ
バーベキューとか防波堤とか
船ならイカなんかには使えるかも
0865名無し三平 (ワッチョイ 0311-x11R [126.8.233.96])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:06:11.14ID:2IB5WZLv0
>>859
>>857だけど、スチローでその環境なら、秀和よりもっと安いのでいいんじゃないかな?
確かに秀和のは同じスチローでも他のいかにもなホムセン激安品よりは造りやなんやいいけど、コスパはウレタンと違い高くはないよ。
0868名無し三平 (ワッチョイ 0311-x11R [126.8.233.96])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:23:53.18ID:2IB5WZLv0
>>863
連打ちスマン、こっち読んでなかった。
ウレタンのラックUL28だったらスチロー25Lとそんなに大きさ変わらんよ。
35は確かにデカいわな。
4000円以上払ってスチロー買うならUL28のほうが圧倒的におすすめ!
ちなみに>>864も言ってるけど、秀和が30L前後の横長ウレタンモデル出してくれたら俺も買う!
0869名無し三平 (ワッチョイ c3f7-yhSr [14.133.82.107])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:25:38.62ID:IiybR6410
UL28が丁度ええわ。横幅スペーザ130と一緒でたかさがあるしキンキンに冷えるからこればっかり使ってるUL35は俺にはデカすぎるビッグレジャーもな
0876名無し三平 (アウアウカー Sa07-v9hq [182.250.240.87])
垢版 |
2017/09/05(火) 11:30:21.42ID:BWp2hFcBa
冷蔵庫は、キャンピングカーとかでないと、使うメリット少なくないか?

釣り場は、自販機遠かったり離れたくないから、飲み物や飯を持ってくんやし、釣り船なら自販機もないからな。

冷凍庫ならまだ使い道あるかも知れないが、氷やアイスなどね。
保冷だけを意味するなら、持ち運びもできるクーラーに軍配かな

モーター重いし場所余分だし
0878名無し三平 (スフッ Sd1f-+E3y [49.104.4.206 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/05(火) 11:52:17.30ID:p1waxirfd
車載冷蔵庫なんか
エンジン切ったら使えないし
0879名無し三平 (ササクッテロ Spc7-xWOG [126.33.6.212])
垢版 |
2017/09/05(火) 12:08:34.83ID:TqXaZcZGp
シガー直結ペルチェ素子…とか思ったけど放熱が難しいな
0881名無し三平 (スフッ Sd1f-+E3y [49.104.4.206 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/05(火) 13:43:05.95ID:p1waxirfd
カセットガスのは
車載で使うのには危険すぎるやろ
0882名無し三平 (ワッチョイ a36f-HibR [118.236.201.112])
垢版 |
2017/09/05(火) 16:56:46.09ID:tJZ3rxR90
ペット氷も湯冷ましにすれば膨らみを水の相変化分だけに抑えられるな
0884名無し三平 (ワンミングク MM9f-FjDG [153.155.178.247])
垢版 |
2017/09/05(火) 17:31:18.18ID:VFwEFIy6M
みんな神経質だなー
0887名無し三平 (ワッチョイ a36f-HibR [118.236.201.112])
垢版 |
2017/09/05(火) 18:26:18.33ID:tJZ3rxR90
>>886
鑑賞魚用のエアチューブでサイフォンすれば良いか?
0889名無し三平 (ワッチョイ a36f-HibR [118.236.201.112])
垢版 |
2017/09/05(火) 18:42:45.27ID:tJZ3rxR90
>>888
まぁやらないよね(*´∀`)
0891名無し三平 (ワッチョイ 8f6c-EtEk [113.34.213.120])
垢版 |
2017/09/06(水) 08:34:01.83ID:USVeYPGM0
昔サンゴを飼育してた時に使ってたRO/DI浄水器で超純水を作って、それを更に沸騰させて氷作ったけど、
容器へ移す時に空気を取り込むのか完全に透明なのは出来なかったな。
手間やコストを考えると水道水を少し多めに作るか、
近所でブロック氷を安く売ってるならそれを買うのが良いとの結論に達した。
0897名無し三平 (ワッチョイ a36f-HibR [118.236.201.112])
垢版 |
2017/09/06(水) 14:40:09.86ID:AKT0CLJn0
漁協製氷部に自販機があるとこは良いよな。
0898名無し三平 (エムゾネ FF1f-os3j [49.106.193.7])
垢版 |
2017/09/06(水) 15:08:49.55ID:uhrqAMH6F
液体窒素小売りしてくれればな〜
0899名無し三平 (ワッチョイ 0311-x11R [126.8.124.26])
垢版 |
2017/09/06(水) 15:15:36.38ID:qWZdo8Fm0
この夏よくやったパターン…
約1kgの立方体に近い氷2個と、ちょうど倍くらいの約2kgの氷1個をタッパーで作り、それぞれコンビニ袋等に入れた上で500mlペット氷2本と100均保冷剤1枚と一緒にクーラーに入れてく。
朝イチ現場で海水をバケツ一杯分ぐらい入れといて、タッパー氷の方は時々溶けた分を捨て、ペット氷は溶けたら取り出す。
このパターンは炎天下でも結構使えた!
0900名無し三平 (ワッチョイ 0311-x11R [126.8.124.26])
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:20.77ID:qWZdo8Fm0
そうそう、タッパーとペットは一応一度沸騰させたものを使った。
0901名無し三平 (スフッ Sd1f-+E3y [49.106.210.162 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:35.59ID:GjlJIsSCd
ペットボトルは麦茶等を凍らしておくと
更に無駄にならない
0902名無し三平 (アウアウカー Sa07-GscB [182.251.247.36])
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:36.71ID:nbubiK+Ca
秀和のクーラーに、初めて釣りした所で買った、緑のスチロールのクーラー入れて運用してる。ギリギリすっぽり入る。

小さい魚が釣れたら小さいクーラーに、大きいのが釣れたら、でかいクーラーに小さいクーラーの中身全部あける。

ボウズだと掃除が楽だぞ。
0905名無し三平 (オイコラミネオ MMff-xWOG [61.205.5.10])
垢版 |
2017/09/06(水) 20:53:46.75ID:Dy0qNG7IM
>>902
UL1000lhでそれやってる。
35は母艦。
0907名無し三平 (ワッチョイ 8338-jM2i [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/06(水) 21:34:00.48ID:g4IuoQN60
シイラぐらい皮なんか剥かずに丸かじりで良くね?
0912名無し三平 (オッペケ Sr27-dWjf [126.211.121.186])
垢版 |
2017/09/07(木) 09:36:15.27ID:CS80Gfa1r
え!シーラの表面って毒があるの!知らずに混ぜて他の魚を刺身で食べてた!
けど何も無いな…
0913名無し三平 (スッップ Sd72-iJHT [49.98.143.120])
垢版 |
2017/09/07(木) 12:41:34.79ID:2NfvcFrid
>>912
毒って言うか雑菌っていうか
腸炎ビブリオとかがいるんだってさ
当たったって報告も検索するとチラホラ

俺に釣りを教えてくれた先輩が、シイラはパサパサでうまくない
って言ってたから釣れても逃がしてたんだけど
油のノリがよくないだけで、刺身で食うとメバルみたいで相当うまい部類だから
これからも持って帰りたいんだよね

普通に焼いても確かにさしてうまくないけど
ムニエルやフライには相性良いし
0914名無し三平 (アウアウカー Sacf-rMPE [182.251.250.35])
垢版 |
2017/09/07(木) 13:59:48.41ID:R4SPqI5Fa
知ーらないっと
0916名無し三平 (ワッチョイ 9eaa-MpTr [175.177.6.58])
垢版 |
2017/09/08(金) 01:29:17.41ID:SwT5pZ9L0
シイラ用にはスペーザー何リットルがおすすめ?
0917名無し三平 (スフッ Sd72-W1jy [49.106.210.162 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/08(金) 01:45:33.21ID:R+v2fBtYd
そんなに沢山いらないので
現地で裁いて皮も引いて半身だけ持って帰ります
残りは欲しい人がいればあげますが
いなければ海に捨てて帰ります
0919名無し三平 (アウアウカー Sacf-YLq1 [182.251.247.38])
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:37.69ID:Cs0+UbYPa
>>904
スチロールクーラーに凍らせた500mmペットボトル2本と保冷剤一つ入れて真夏の炎天下で、3時間ペットボトルの氷が溶けなかった。
夏は多分ずっとこれで行く。

これからの時期はいらんかな。
0920名無し三平 (ワントンキン MM82-m+fm [153.237.143.216])
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:00.64ID:w09uq2fjM
釣れてないとき大きいシイラは掛かると嬉しいんだけど
釣り上げるとなんかやっちまったかんがある
0921名無し三平 (ドコグロ MM2a-p06/ [119.240.143.112])
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:08.40ID:C0UxIcoyM
シイラに雑菌とか初めて知った。
刺身で食ったことはない。
0922名無し三平 (スプッッ Sdf7-VwGg [110.163.10.243])
垢版 |
2017/09/08(金) 11:57:08.44ID:m7KS441Xd
結局大きさと予算の関係で秀和のスチロールの25L買いました

雨で気温が25℃くらいでしたが1Lペット氷2つ入れておくと朝4時から午後5時まで持った

真夏に朝から1日釣ることなんて無理だし自分には十分な性能だ

高いクーラーボックス買うならその分他の釣具に回すわ
0924名無し三平 (ブーイモ MMbb-FNNQ [210.149.254.95])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:16:31.27ID:kk6Xm01OM
シイラは暴れるからバーブレス
リリースするとスレルと嫌がる船頭にはお引き取りいただく
ジャンプでバラしても気にしない
上げて食わないのに殺すのが一番萎える
0925名無し三平 (ワントンキン MM82-m+fm [153.237.143.216])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:17:15.73ID:w09uq2fjM
つまり高価なクーラーボックスがいいんですね!
決めました!これ買います!
0929名無し三平 (ワッチョイ 8711-xWDE [126.216.33.195])
垢版 |
2017/09/08(金) 23:38:26.93ID:MLagxGRk0
持ってねえのかよ!
0931名無し三平 (ワッチョイ 2738-aEgJ [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:41.20ID:zKHyHyet0
シイラはdのttsyo
0932名無し三平 (ワッチョイ d28b-fQsk [59.147.72.17])
垢版 |
2017/09/09(土) 20:15:08.99ID:m1IqRs0l0
>>928
最強は冷凍車だよ
0933名無し三平 (ワッチョイ 2738-aEgJ [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:11.16ID:zKHyHyet0
でも最期は霊柩車だよ
0935名無し三平 (ワッチョイ de06-xWDE [119.83.23.212])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:05:20.09ID:i6/WFT4O0
いつかはクラウン
0936名無し三平 (ワッチョイ 2b4f-otRg [114.166.54.112])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:25:44.31ID:bTu3qnDF0
ダイワのクーラーボックス マゼンタ(ピンク&パープル)
タチウオ専用カラーなのに50Lサイズに無いのが残念だ。

タチウオ専用リール、タチウオ専用リール、タチウオ専用ジグ
さらにタチウオ専用レインウエア、タチウオ専用ペンチ、
車もタチウオ専用カラーの俺としては
0938名無し三平 (ワッチョイ 77f7-1JcL [14.133.82.107])
垢版 |
2017/09/10(日) 06:21:44.25ID:1Jt1lc7t0
真面目な話タチウオなんか釣って何すんの?食えるとこ少ないし美味くも無い。釣る魚種考えた方がええんちゃう?
0939名無し三平 (スププ Sd72-uTHE [49.98.76.107])
垢版 |
2017/09/10(日) 06:34:57.07ID:rxXaMlibd
君がタチウオ嫌いなだけじゃない・・。君以外のみんなは美味しいって思ってるよ
0944名無し三平 (ワッチョイ 7767-FXPZ [14.133.127.186])
垢版 |
2017/09/10(日) 09:50:45.57ID:tN7YrTOy0
タチウオほど鮮度で評価が変わる魚はいないと思っている。
買って食べた事しかないが良いものはホントに旨い。
生臭くてまずいものや最悪ヒスタミン中毒でじんましんが出たこともあったので敬遠している。
機会があれば釣ってみたい。
0945名無し三平 (アウアウカー Sacf-cI97 [182.250.250.232])
垢版 |
2017/09/10(日) 10:34:46.78ID:Uj2sShRha
軽くて小型携帯型冷蔵庫があれば最強だな
バッテリーはソーラーパワーで
0950名無し三平 (ワッチョイ 2738-aEgJ [222.8.230.174])
垢版 |
2017/09/11(月) 00:41:16.21ID:o9cGyzuq0
タチウオ専用カラーってなんですのん…?
0951名無し三平 (ワッチョイ 17ea-DmrL [110.134.239.11])
垢版 |
2017/09/11(月) 01:40:18.23ID:ccZhQhAV0
まさか、クーラーボックスにアルミテープ貼ってる人?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況