X



【外房/内房】千葉の釣りPart51【南房/東京湾】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/06/14(水) 16:59:37.86ID:A2szjfdJ
千葉県の釣りについて語るスレ
煽り・荒らしはIDでNG推奨

最近3日間の 千葉 潮汐曲線
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/tide_real/jp/tiba3days.htm
関東・東海海況速報/広域
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp
日の出入り他
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
気象衛星写真
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
風向風速
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
渋滞情報
http://www.mlit.go.jp/road/traffic/
PM2.5の分布
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart50【南房/東京湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1494413252/
0003名無し三平
垢版 |
2017/06/14(水) 17:45:44.31ID:BNPJ5v5v
乙パイてかきゃいーのか
0005名無し三平
垢版 |
2017/06/14(水) 19:57:25.33ID:mqDMQY4B
こんなの釣り上げた日にゃ、たまらんなぁ

>1乙
0006名無し三平
垢版 |
2017/06/14(水) 21:00:46.00ID:0ZASW4j2
ここは癒し。
千葉らしい頭の悪さ、程度の低さが心地よい。
0007名無し三平
垢版 |
2017/06/14(水) 21:14:18.93ID:RWRHZ1I9
キチガイキッズの残骸晒しとくわ

820 名無し三平 2017/06/08(木) 12:56:05.22 ID:KNvCtR8d
>>816
あなたの必死感がたまらない。失笑ですね。

834 名無し三平 2017/06/08(木) 22:17:17.49 ID:F2Ra8SNL
>>832
うわっ。哀しい人ですねー
他に楽しみないのかな?他人を攻撃して憂さ晴らしは褒められませんね。
勤務先でもスポイルされてるのが目に浮かびます。

835 名無し三平 2017/06/08(木) 22:21:39.57 ID:F2Ra8SNL
>>832
すみませんでした。あなたは工場労働者?ここが単純労働のストレス発散なんですよね。存分にやってください。くれぐれも犯罪はやめてください。
0009名無し三平
垢版 |
2017/06/15(木) 07:43:23.84ID:gVHVDPfF
>>7
暇っすね。
0010名無し三平
垢版 |
2017/06/15(木) 12:48:30.92ID:wZbCalw5
自己紹介おつ

>>8の誘導の邪魔すんなよ嵐君
0011名無し三平
垢版 |
2017/06/15(木) 14:59:01.27ID:7BOd+mKR
>>10
キモジジイは寝てやがれ。
0012名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 00:33:54.44ID:wyraGqYw
よーし情報入ったゼー
小湊アジ大した事ないから空いてきたところにショッコが入ってきたぞ
週末は小湊だな
チョレイ!
0013名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 05:54:16.76ID:oCisWazM
北房総でアジングできるとこある?
0014名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 06:45:18.49ID:sv94/h54
ショゴダツシイラヒーバーするから頑張らっしぇ
0015名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 07:02:49.28ID:sv94/h54
水温下がるとチョロマサヒーバーになるから水温が上がるように毎日お祈りしておくといいぞ
0016名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 07:14:24.69ID:oCisWazM
シイラ釣り上げて食ってみたいわ
0017名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 07:18:25.31ID:sv94/h54
>>16
ショゴダツヒーバーしてるからあと一歩の上がる下がるが運命の分かれ道
1m位ペンペンをシーバス竿でやると楽しいけど1m30超えると困るから難しい
0018名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 09:29:11.32ID:aaqem2x6
館山下のほうもショッコ来てるみたいだね
0019名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 10:37:39.97ID:ouj+KJzx
館山ブリ入ってるよ
1m超えてるからガチタックる持ってきな
0020名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 18:43:19.85ID:UFAiPTyL
0068 名無し三平 (ササクッテロル Spe7-0jqc [126.233.82.63]) 2017/06/16 14:06:20
小鯖が寄ってくるのは楽しいね
0021名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:58.02ID:3ykUXK25
だからどうした?
0022名無し三平
垢版 |
2017/06/16(金) 22:16:15.63ID:XUp8+CkL
>>21
だからどうした?
0023名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 08:40:57.78ID:N2U8XQ5G
意味わかんねーコピペしてんじゃねーよクソ野郎
小鯖なんて何処にでもいるし話題がねぇなら黙ってろ
0024名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 12:53:17.28ID:O9Ox0wKM
館山ショッコもシマアジも入って来んかった
0025名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 15:53:06.29ID:+QEOVLY3
うるせーな!
フルヤマン先輩がタグリア来んじゃネェって言ってんべよ!
0026名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 16:51:39.89ID:QGZHxCn8
こりゃ、マジキチだわ。
0028名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 19:51:48.92ID:Jp+537VM
ナイトサーファー怒涛の4タマンヒーバー
誰もが諦めるその時こそがヒーバーの瞬間
ヒラメだけだと思うなよ海と潮を感じ時合を読めたら自ずとヒーバーの瞬間がやってくる
0029名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:18.15ID:fydnokGY
>>28
この低脳ガセウジ虫が!
0030名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 22:46:27.30ID:BQxFoLiX
今朝は外房のサーフでシロギスヒーバーしてたで。
0031名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 22:48:26.51ID:gENpOZcB
磯でフカセできるとこないの?
0032名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 23:10:40.75ID:sl3i3rsH
浜行川子鯖とウツボしかいない…
0033名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 23:22:58.29ID:R3aNB0Ht
ヒーバー先輩、サーフで今日はフエ釣ったんですか?
0034名無し三平
垢版 |
2017/06/17(土) 23:47:16.41ID:/Nin8u9r
外房でショゴ釣れたよ
0035名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 00:31:02.60ID:mkXbiZS+
>>33
そうですよ
7時半頃から怒涛の4連発
普通は連発しないから魚が多く朝や昼間の他の人にも釣れたんじゃないかな?
水温高い、凪、海亀、少し何か小魚が見えた
フエの気配があったから狙ったらヒーバーした
夜になると砂浜のごく浅い所に来るのかスズキの夜釣りと同じように釣れる場合がある
フィードシャローやハイドシャローとか微妙に潜る表層より少し下の層を狙うのがコツかな
裂波は深くて駄目コモモは微妙に浅くて駄目水面エフフォー系も駄目わかるかな?
0036名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:48.81ID:50gNSROz
>>35
うるせー
オキザヨリの切り身付けてぶっ込むぞ!
0038名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 10:00:36.22ID:VXTbCmLY
ヒーバーってJなの?
0039名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 14:49:52.50ID:dNwoH/Zv
>>35
ルアーやる人じゃないとわからんですね
ブッコミやウキで狙いたいんですけど近隣磯や港で狙えないですかね?
黄色いのじゃなく赤いのでもいいんですけど。
0040名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 15:26:36.17ID:xSWTmPly
九十九里辺りで食う目的で釣り始めたいんだけど
最初はいくらくらい必要?
0041名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 15:41:50.53ID:sH7sPyh8
>>40
1億用意しろよ。
0042名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 15:44:43.73ID:l+DytlPW
>>40
ちょい投げでイシモチとかなら1万円あれば十分かと(´・∀・`)
0043名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 15:50:46.06ID:xSWTmPly
>>42
わりとかかるな
ありがとう
0044名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 16:46:22.29ID:IL44N5Dg
外房なんか春先に赤いのヒーバーしてるけどルアーじゃないと狙いにくいしなぁ
泳がせや投げやるには水深も地形もやり辛くて
0045名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 17:23:29.47ID:B0s7kN8g
>>44
まあルアーは下手糞のやる簡単な釣りだからな
0046名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 17:49:43.60ID:stEOZoaG
>>40
地引き網でもやってろや~

つか、投網を始めようと思う
0048名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 18:58:22.29ID:VXTbCmLY
あっちだよ

このスレは落書きとデマ書いて遊ぶとこだよ
0049名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 20:25:17.27ID:jSG6thPM
>>48
お前がその典型的なカス野郎。
0050名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 20:55:52.19ID:AdC1dlz1
>>49じゃあ出てけよここはイケてるジョークが通じる奴の為のスレだから
0051名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 22:17:59.53ID:dNwoH/Zv
>>46
投網は人の居ないとこでやってくださいね
人の仕掛けに被せたりしないように
0052名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 23:56:50.15ID:oM/ziKjH
>>45
ルアーは下手くその釣り?
オレは全然ルアーで釣れないからずっと餌釣りだよ
ルアーで釣るのは難しいし余程のセンスがなきゃ釣れないと思ってたけどな
0053名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 06:14:06.94ID:MkrS/Y6b
生餌が苦手な人向けと最初は思ってたが実際、やってみると疲れるし金はかかるしでたまに投げる程度、基本は生餌釣り。単位、用語なんかもなじまない。ショアでオフでベイトがなんとか
0054名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 11:49:34.40ID:D5iXGCEb
南房先週中頃からマズメ時は小ムツ小シマアジもかなり入って来て賑やかになったね
日中は小サバあい変わらず凄いけどサビキ楽しみたい人は時間で両方狙えるから楽しめるよ
それを追うショッコは居なかったなぁ
0055名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 12:20:04.91ID:zO73oedG
稲毛の浜はエメラルドグリーンな青潮極まれり…(ヽ´ω`)
0056名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 12:47:29.94ID:UksxxH00
青潮ニュースでヘリからの映像みたけどすごいな。
0057名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 14:39:54.28ID:a+Lq/QEo
>>55
まじかよ。明日行こうと思ってたのに…
0059名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 15:06:02.91ID:eAdzaahm
ほんとだ
美浜区辺り青潮凄いな
マズい事になりそうだ
0060名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 15:41:18.47ID:iGCSvuWu
千葉県も青潮いつまで放置するつもりなのかね。
湾奥なんか漁業そんなに盛んじゃないから構わないってか。
0061名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 16:01:12.75ID:XrEmYt8M
現実的な青潮対策があると思ってるのか
0062名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 16:30:22.92ID:DBRCDDrn
どこもかしこもスーパーハイパーウルトラサンボマンボヒーバー
やはり房総は日本一の漁場だった
ヒラマサ6キロ〜14キロ6本
ワラサ5キロは山盛り
スズキ8キロ
今年は釣れない日は全く無しだが当たれば見返りがデカい
疲れて死にそうだ
0063名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 17:17:12.55ID:Z9GWb8Om
>>57
青潮@稲毛〜幕張の浜 ttps://imgur.com/gallery/x0fMp
ひどいとこでこのくらい。
魚すごい死んでる。
0064名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 17:48:49.12ID:epjNDrfp
浜田川河口にバス用のルアーとかの空き箱捨てた奴は、事故って右足モゲロ!
0065名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 19:11:38.33ID:Aj7RgorO
確かにゴミ捨てる様なクズには来ないで欲しいわ。おかげで釣り禁が増え過ぎ。
0066名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 19:47:42.16ID:w0XWI+vm
花見川、魚がたくさん避難してきてる
ボラもエイもウジャウジャ
0067名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 21:05:31.38ID:UsrDiNMW
>>63
情報ありがとう。これは無理だわ。
青潮の対策ってないものなのかね…
0068名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 21:50:58.92ID:eAdzaahm
>>62
マジかよ
な、なんて釣果だ(驚)
東京湾寄りは青潮で大変な事になってるのに南房辺りは青物凄いな
同じ千葉とは思えない
0069名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 22:19:05.69ID:iGCSvuWu
知らない奴多いみたいだから教えるけど幕張沖には移動式の
浚渫の基地があって海底に大穴が無数に空いたままになってんだよ。
大穴の中には常に死んだ水がストックされててちょっと寒い日が続いた
程度でも今回みたいに対流が起こって死んだ水が出てくんの。
この辺昔は青潮なんてほとんど無かったんだぞ。
0070名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 23:53:57.23ID:JgHSzynY
>>63
どこの南の島だよ…

日本で一番の公害県は実は千葉って説がある
山土採取と産廃埋め立てに青潮。光化学スモッグも名物
福島にも負けてないぜ
0071名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 00:02:17.22ID:D/MWxB4v
>>63
懐かしいな
昔、そこにエサの赤貝沈めてたわ
0072名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 04:34:18.42ID:Wq/YRGF1
>>68
だって違う世界線だからな
こっちの千葉とは違うよ
0073名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 05:04:21.66ID:xZbskgUd
>>68
まさか信じてないだろうなw
そいつこの板のどこにでも出没するキチガイだぞw
0074名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 05:14:24.06ID:88p6wD8i
ショアから青物釣れるてるの?
0075名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 06:40:08.03ID:yII1GHwL
ヒーバ−なんてしてねぇよ、バカヤロウ!
0076名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 07:22:23.78ID:vlMuhE7Z
日本TVでやってたけど青潮の被害ってどうなの?
0077名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 07:35:23.82ID:Wq/YRGF1
ちょっと前のレスくらい見ろや
0078名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 07:40:39.52ID:Tn0PUpLt
>>74
釣れる時は釣れるけど>>68みたいな事はショアからは無いよ
0079名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 08:03:48.50ID:9oRSNhXR
>>78
白浜や平砂浦で凄い釣果出してる人でしょ
毎日のようにやってるみたいだし信憑性あるよ
0081名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 08:51:17.22ID:mjRratYK
アイツのせいで千葉港が!!
0082名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 08:56:56.60ID:CUkwJdWY
>>79
それなりに海へ通っていて、それなりに魚をあげているような人だと誰も信じる人は居ないよ。
0083名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 09:29:41.50ID:u7ghmokY
ガセネタ吹聴からエセ信者の自演まで忙しい奴だな
0084名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 09:43:57.24ID:u7ghmokY
て書くといつも違うIDから擁護なりなんなり来るからね
しばらく時間経ってると既にID変えちゃってるから、同じIDでレス出来ないからすぐわかるよ
0085名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:04:34.71ID:gC/CTco9
>>68
過去5本の指にはいるありえへんヒーバーだった
10キロ位のが数匹で散発的にボイルしてセグロの濃度がちょうどいいのかルアーによく反応した
ルアーは餌と違って技術が要らない人間の体力に左右される釣りだね
連発すると竿振って魚を寄せてる右手は案外大丈夫だけどハンドル巻く左手は痛くて巻けなくなるよ
投げて掛けての右手より巻くだけの左手の方が先に駄目になるから気力で何時間も頑張るしかない
0086名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:11:44.38ID:Wq/YRGF1
文才なし
自分で読み返して恥ずかしくならない?
0087名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:15:49.47ID:u7ghmokY
しかも左手巻きで巻き疲れて・・・
まじでルアーフィッシングした事ないのかよ
0088名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:20:01.02ID:Wq/YRGF1
ただいまクソレス長考中かな
0089名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:20:20.11ID:KA+Jl+B0
>>85
溺れ死ねばいいのに
0090名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:25:44.34ID:vBB/f87I
>>85
南房は本当に凄いのか?
東京じゃ全然聞かないよ
釣れない釣れないばっかだよ
0091名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:25:52.63ID:u7ghmokY
大きめのメタルジグでも数時間くらい投げ続けても平気だし、ましてやハンドル側の手なんて何にもならん
どんだけヒョロイんだよ
0092名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 10:28:20.38ID:Wq/YRGF1
エセ信者自演の方でしたか
0093名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 12:02:33.48ID:gC/CTco9
>>90
房総は日本一の漁場だと思う
今年は駄目な日はまるで何も無いけどヒーバーするととんでもない大ヒーバー
震災の年のヒーバーに匹敵する大ヒーバーだけど回数は少ない
震災の年は連日ヒーバーだったけど今年はまるで無しか大ヒーバーかの2択な感じかな

>>91
ワラサ連続10本ゴリ巻きして釣ってみろ
魚締めて足場の悪い磯を小走りで潮溜まりまで運んですぐ投げてまた釣れてゴリ巻き
1時間は動きっぱなしの巻っぱなしぶっ続けだそ
0094名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:55.49ID:u7ghmokY
はいはい締めもしないで投げ続けるのね
つうかそんなの1時間やったくらいじゃ軽い運動にもならねーじゃねーか
そんなのでバテるの爺さんかヒョロ男くらいだろ
体力筋力無さすぎだわ、むしろそんな貧弱な身体で磯来るな
お前みたいな勘違いが居るから釣り禁増えるんだよ
0095名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:24.88ID:IZYO/UDE
どっちが本スレだか分かんねえなこれ
0096名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:35.80ID:bBDDDC2U
>>93
私も今年相当釣ってるよ!
流石にそこまで入れ食いじゃないけど
貧弱な私は山〜磯歩いて釣座につくまでに既にグロッキー状態ですが。。。
キャパがないとこだから、絶対に場所は公表できないけど。。。
0097名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 13:31:52.69ID:65dQmkb0
いくら釣れねぇからってひがみ根性いい加減にしろや
毎日潮見て生きてるヤツは確実に釣れる場所で確実に釣るもんだ
もちろんいちいち公開なんかしないから荒れることもない
おれは何度も担いで重労働はキライだからルアーやらないけどね
0098名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 14:01:52.42ID:CUkwJdWY
Part48を先に埋めりゃいいのに、ワッチョイ避けてコッチだけ書き込んでる時点で信憑性なんざ無いけどなw

つうかさ、流石にもう面倒臭いからみんなNG入れろよ。
荒らしをかまう奴も荒らしだぞ。
0099名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 15:51:13.89ID:uLzTRzC8
片貝辺りで釣ってるやついないの?
0100名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 16:29:51.78ID:Tn0PUpLt
>>93
本当に10キロオーバーの青物釣った事あんのかよ
ゴリ巻きとかマグロ用の太鼓リールでも無いと無理だぞ?
スピニングじゃソルティガ10000でもハンドルは動かなくなるからポンピングメインのリールはラインスラック取りだけになるはず

少なくとも俺が外房よショアで12キロのヒラマサ釣った時はハンドルは動かせなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況