自分は本流や湖用のスプーンを自作している素人なんですが、
ルアー製作の基本中の基本は魚を釣るためにはどうすべきかを考える事だと思うのですが
最近のミノービルダーさんは仕上げの美しさばかり追求していて本末転倒な気がしてなりません
美しさを否定はしませんが、釣果の期待出来ないモノに付加価値を付けて市場を作っても
儲けるのは転売ヤーだけという有り様
しかもここでビルダーさん同士が脚の引っ張り合いとか残念過ぎです
皆さん製作技術は高いんだからもっと釣れるミノーの開発に拘って欲しいです。