X



【オコゼ】毒魚に刺された体験談【アイゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 08:38:14.05ID:IqWIf4gR
ちなみに先日メバルの背鰭が刺さったけどジクンジクンして腫れてきてよかったです
0003名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 09:25:33.82ID:RAzzVmPT
7〜8年前にハオコゼを針から外そうとして指先を刺されたことがあったな。
これって刺された所を温めたら痛みがマシになると聞いたけど、本当?
0004名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 09:33:23.44ID:zdalkEtD
友達がアイゴを釣ってリリースした後、おれの耳元で「刺されたよ」と呟いたことがあった。

なぜ、小声だったのか。痛くはないのか。
なんだか聞いちゃいけない空気だったので、その時の出来事は今でもなかったことになっている。
0005名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 11:42:27.20ID:j8Ra4kb+
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0006名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 11:55:47.55ID:Wtozpcu4
ゴンズイの毒はタンパク質。
40度ぐらいのお湯に10分、刺されたところを付けていれば毒が固まるとかどっかのスレで見た。
ぬるま湯に刺されたところ、漬けてないと痛くて仕方ないと何年も前に人から聞いた。
めごちばさみ、ペンチを釣りに行くとき持っていかなくて、刺されるのは自業自得だと思っている。
0007名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 12:00:40.29ID:OMxPxUFm
落としたメバルを空中でつかもうとしたら背びれがささって
腫れあがって釣りにならなかった。ハオコゼと同じ痛さ。
0008名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 12:29:04.64ID:MjcC4yWz
5cmくらいのアイゴが釣れて、針外そうとしたら勝手に外れてジーパン越しの太ももにポトッと落ちただけでズキズキ痛んだ。あいつらの毒なかなかつえーな。
0009名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 13:47:13.57ID:ifTbIWel
>>3
本当。タンパク質性の毒だから熱すると失活する。
0010名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 15:23:57.41ID:9S8834AQ
アイゴ、ゴンズイは確かに痛いけどちょっと位刺されても大して痛くない
余裕でその後も釣りできる
ハオコゼはちょい鰭に触れただけでズキズキジンジン痛みだし数時間は痛みが続くよ
小さいからとなめてかかるとヤバイからね
0011名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 18:08:22.95ID:GT2OcTEq
日本近海で一番危険な毒魚はアカエイかな?
0012名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 19:01:59.12ID:NPgKuZm6
隣のオッサンは刺された瞬間、
アイゴー!
と叫んでいた。
これ、ホント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況