X



【ヒラメ】サーフショアルアー43【マゴチ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無し三平 (スプッッ Sd9e-yooM)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:09:28.96ID:kRw+1GIHd
>>898
正直、そんなのが分かったら誰も苦労しないよ。
今どの辺りで釣れてるかなんてリニアな情報は、釣具屋の釣果情報や個人のブログとか読み漁って集めるしかない。少なくとも各海岸の名前は頭に叩き込んでおかないと、人から聞いてもちんぷんかんぷんだぞ。

それが出来ないなら、表浜の端から海岸を車で流して同業者が群れている場所をひたすら探すのみ。
0905名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:39:38.39ID:uG0hE/mep
>>900
見えないです
0906名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:40:21.08ID:uG0hE/mep
>>901
コミュ障なんで聞くの怖いです
表浜適当に攻めて見ます!
0907名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:40:55.63ID:uG0hE/mep
>>902
お前ら頑張って探すわ!
0909名無し三平 (ワッチョイ 0f5a-aYye)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:15:33.86ID:hV7lsaGf0
がまかつフラットヘッドにグラスミノーL
コレに勝るヒラメリグは無いと思う
0913名無し三平 (アウアウカー Sa18-n+Nf)
垢版 |
2017/07/19(水) 06:23:37.33ID:U7LVcqxaa
マゴチやヒラメはスプーンで釣れますか?
0916名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:02:56.44ID:ig2erCPl0
ヒラメのルアーて重い方がいいんかな?
0918名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:13:29.04ID:ig2erCPl0
>>917
手元に100キロの重りがないので10キロのダンベルでやってみます。ありがとうございました。
0920名無し三平 (スフッ Sd94-vhdd)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:54:00.98ID:HTvuUjfxd
マジで最近のフラットの謳い文句が重量最重要視だから今後平気で50〜60g推薦してきそうで怖い
0922名無し三平 (ワッチョイ f611-NOZi)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:01.89ID:lEfJqSbr0
>>921
タングステンはコストかかるから無いな
スピンビーム2とか言って鉛でタングステンより値段を高くするに決まってんだろ
0923名無し三平 (ワッチョイ 466c-k/GA)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:38:29.77ID:Gur2xXFq0
『サーフフィネス』とかクソみたいな売文句が出てきそうだな

高比重タングステン搭載の小型ボディが生み出す圧倒的な飛距離で
沖に潜むフレッシュな状態のターゲットを狙い撃つ。

ハイプレッシャー化が進む現代のサーフゲームにおいて
小型の弱々しい波動はターゲットに違和感を与えず自然と口を使わせる。

まぁジャクソンから細PEのフラットフィッシュロッドが出たみたいだしな
0924名無し三平 (アウアウカー Sa11-n+Nf)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:39:42.26ID:oqM18fiNa
海底が砂利でも居るの?
0926名無し三平
垢版 |
2017/07/19(水) 20:52:24.37
 
 TGベイトで十分


 
0927名無し三平 (ワッチョイ 2911-Ej7K)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:58:44.32ID:euZU1JEs0
>>925
ぼくのかんがえたすぴんびーむつー

を得意げに披露してる所に水を差すなよ
0929名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:43:40.00ID:ig2erCPl0
>>924
俺はいるぞ
0930名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:09:31.84ID:tg5SoGMYp
あっしはメタルジグばかりなんすが、地元の大会上位のルアーはパルスワームばかり。
いろんなルアーあるが結局はパルスワームが一番釣れることが実証された。それでもあっしはメタルジグしか使わない。
0932名無し三平 (アウアウカー Sa0a-+gV6)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:31:58.37ID:EM6m+16ia
パルスワームはすぐフグにやられてしまうわ
0946名無し三平 (ワッチョイ 27a7-j0Wv)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:20:01.87ID:fTfDsEVw0
エフリード92SR買って何回か実釣で使ってみたんで以下インプレ
案の定飛距離はあの特殊なリップのせいで微妙
水深1m〜2mでのロッドワークを駆使したリフト&フォールは逸脱
90S同様動き出しやウォブリングはいいからジグや鉄板のリフト&フォールとは違った魅惑的なイイ動きをする
ただストップ&ゴーさせると水深70cm未満だと浮き上がれなくてボトム擦り続ける点は致命的
遠浅サーフ仕様かと言われるとストップさせれないからイマイチ
0950名無し三平 (ブーイモ MMcf-Fo1Z)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:55:14.56ID:FtawAoCVM
>>949
リフトアンドフォールの動きから逸脱(リフトアンドフォールではない)ってことだろうかしらね…
0952名無し三平 (スプッッ Sd7f-dBtp)
垢版 |
2017/07/20(木) 14:13:36.33ID:j7hFNkCbd
逸脱。。。

秀逸。。。。。
0956名無し三平 (ワッチョイ c720-8s/R)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:43:48.54ID:qLVuQeAf0
い つ だ つ www

せっかくかっこよく書こうとしたのに
逸脱しちゃったんだねw
0957名無し三平 (スプッッ Sd7f-F7by)
垢版 |
2017/07/20(木) 17:07:28.73ID:fafPkEyAd
直リグって今流行ってるのね
10年くらい前に自作のやつロックで使ってみて即根掛かりしたからこれ絶対流行らないと思ったけど
サーフでも使えるならまた作ってみようかな
0960名無し三平 (アウアウカー Safb-R7G8)
垢版 |
2017/07/20(木) 18:05:37.02ID:gaI4u5VSa
さっき初めて車でサーフ行ったらタイヤ埋まってめっちゃ焦ったわ。怖くていけねえ
0963名無し三平 (スッップ Sdff-v+E4)
垢版 |
2017/07/20(木) 18:56:06.29ID:WYZkSY3ad
知り合いがサーフ釣行中に車上荒しに遭ったから俺も車で砂浜行きたい
参考迄に車種は何?
タイヤは?普通の?
チェーンして走ると全然違うかな?
0964名無し三平 (アウアウカー Safb-R7G8)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:00:26.27ID:gaI4u5VSa
>>962
何かようわからん砂浜
0966名無し三平 (アウアウカー Safb-R7G8)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:03:48.74ID:gaI4u5VSa
四駆だろうがなんだろうが砂浜は入らんほういいと思う。特に一人のときは
0967名無し三平 (ワッチョイ 27e5-Fo1Z)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:07:15.78ID:8v1J1wB60
この前釣行ではなかったけど遊びで行ってスイスポがハマったわ
駆動輪の後ろ掘りまくってバックして手前に戻ったけどタイヤとバンパー砂まみれの俺汗だく
0968名無し三平 (ワッチョイ 7f63-dBtp)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:50:43.35ID:xPbaq53a0
>>963
最低四駆。

車種関係なく空気圧を5割から6割に下げとくといい。ジムニーなんかは別格だけどランクルなんかでも空気圧下げないとひどい目にあう。

帰りにGSで空気圧戻すのを忘れずに。
0969名無し三平 (スプッッ Sdff-PyNh)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:07:57.63ID:ICQ4hCeOd
一番マヌケなのが、クロカン四駆だから大丈夫だと四駆に切り替えずに突っ込んでいきなりスタックするヤツ。
自分の車がフルタイム四駆かパートタイム四駆か、構造を理解していない。
0971名無し三平 (ワッチョイ 7ff3-v+E4)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:38:01.69ID:8+b1palN0
>>964
えぇ?大まかにでも場所教えてよぉ

パートタイム4駆の場合、砂浜入ったら直ぐに4駆にしちゃっても大丈夫なんだよね?

チェーンはどうなの?むしろ穴掘っちゃう?
0972名無し三平 (ワッチョイ 7f63-dBtp)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:47:29.10ID:xPbaq53a0
>>971
砂浜に入る前に四駆にするに決まってるだろが。
掘ってカメになるのが最悪なんだよ。腹ついちまったらマジでやっかい。

チェーンは意味なくは無いが思ってるほど役に立たない。何よりめんどくさい。
0973名無し三平 (ワッチョイ 7fed-xLcv)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:00:42.99ID:LQdIO40n0
ハイリフトジャッキ積んどけはいいんじゃないか

そもそも合法的に入れる砂浜なんて限られてると思うけどね
0976名無し三平 (ワッチョイ df5a-R7G8)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:18:30.13ID:NPct8Woj0
ホバークラフトで行くしかないな
0978名無し三平 (ワッチョイ df75-sAjE)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:47:29.95ID:e3biPapz0
タイヤ圧低くするといいんじゃね?知らんけど
AWDを四駆だと思って買ったんだけどやっぱこええわ。
まあおれんところは駐車する前にボコボコ道があってシャフトが曲がるんじゃねーかって心配だわ
みんなで整備しようみたいな集まりがあれば喜んでするんだけどな
0983名無し三平 (ワッチョイ bf95-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 23:22:58.04ID:rdNAqhVP0
慣れてない奴が知識も無いのに楽したいってだけで砂浜に車で行くなよ
馬鹿が馬鹿を呼んで収拾つかなくなるから
0984名無し三平 (スフッ Sdff-j0Wv)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:05:03.35ID:6rAtF8/wd
ボトムノック推薦してるプロ多いけどアレ本当に良いのかね?
視覚範囲内だったらまだいいんだが視覚外から砂煙あげながら寄られるとヒラメはおろかマゴチすら警戒して逃げられる気がするんだが
0985名無し三平 (スプッッ Sd7f-8s/R)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:22:58.11ID:wykhoXgcd
俺氏タント。
天竜川なんて堤防降った瞬間やばいと思って、ひたすら浜まで歩いたっちゅうねん。
中古のジムニー買おうかな
0986名無し三平 (ワッチョイ 7fb9-iypP)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:37:48.72ID:0ZRHThHj0
砂浜でスタックしてる奴は大抵四駆だから砂浜大丈夫とか思ってる奴
四駆だろうが二駆だろうが砂浜に車で入るのは止めとけ
0987名無し三平 (ワッチョイ a711-8s/R)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:46:08.55ID:tsGPjHOb0
浜でスタックしようがそいつの勝手だしどうでもいいけど、ウミガメの産卵場所になってるとこに入ってくる奴は許せねぇ
0992名無し三平 (ワッチョイ ffcd-MWVT)
垢版 |
2017/07/21(金) 06:27:51.37ID:sEU2ny7k0
?「任せとけ、この車は四駆だぞ」
0993名無し三平 (ササクッテロル Sp1b-Wu25)
垢版 |
2017/07/21(金) 06:43:39.63ID:47O3r4R2p
遠州灘ってどこもサーファーでいっぱいですか?
いない場所もありますかね
0997名無し三平 (スププ Sdff-YV84)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:47:16.50ID:6botgau4d
シーバスジグヘッド14g+ミドルアッパー3.5incでミオ筋や流心をゴトゴト引いてきてステイかゴトゴトが鬱陶しくなってからのジャーク→テンションフォール→ステイでマゴチがよく釣れる
シーバス釣るために買ったリグなのにシーバスは釣れたことない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況