X



【ヒラメ】サーフショアルアー43【マゴチ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平 (ワッチョイ 2c23-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:33:10.70ID:vlrUsGag0
メタルマルの動画見たけど横向きで泳ぐんだね
なんか萎えるわ
0853名無し三平 (ワッチョイ 0123-n+Nf)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:06:31.28ID:S7YYcTgT0
>>851動画を見ると釣れる気がしない
0854名無し三平 (ワッチョイ bc97-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:12.76ID:1rgGa8Jg0
確かに俺もメタルマルはエギみたいに沈下するのかと思っていたw
ダートする訳でもないし、メタルマルだから釣れるって訳でもないと思う
0855名無し三平 (ワッチョイ 79aa-XDrO)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:35:51.16ID:BUodvfZ00
結局中古のサージャー買ってもうた
これならブレードフック付けても回転しないし
てか最初は付けないけど
0856名無し三平 (ワッチョイ 7023-keXt)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:08:41.05ID:cEJxJy9R0
マジか、メタルマルはエギみたいな動きかつ、スピナーでゆっくり沈下が良いと思って、2、3回シャクって沈めていたが、姿勢は横向きなのかよ
普通に釣れるのに

つまり、横向きでも問題無いという事か
死にかけのベイト演出だな
0859名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-RU7a)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:32.70ID:pUH8BcEOp
釣れるルアー教えてください
やはりワームが最強でしょうか
0861名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:44.08
パワーシャッドとジグヘッドの組み合わせが攻守最強
0862名無し三平 (ワッチョイ 466c-k/GA)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:29.14ID:hT7bC1GM0
パワーシャッドだな
根掛かりの心配のない場所なら
ヘビーダウンショットが初心者でも底を取りやすくておすすめ
0864名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 21:52:35.95
ゼロダンとか直リグみたいなのってほんとに飛ぶ?w
0866名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:18:25.25ID:EMcxDlnQ0
パワーシャッドに付けるジグヘッドは何使ってる?
0867名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 22:37:58.26
静ヘッド レンジスイマー
0870名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:11:54.96ID:uG0hE/mep
ハウル?ってワームとジグヘッドはどうですか?
0871名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 07:37:42.31
駄目。ホッティがプロデュースするものにロクなもん無いw
0872名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 07:38:26.24
ちなみにパワシャは5?より4?が好き
0873名無し三平 (ベーイモ MM66-Arnl)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:22:53.08ID:SpPOygLEM
>>869
リバーシブはあの鉛筆の貧乏削りみたいにアイが両面のやつやな!?
底物の時はフック上向、タチウオの時はフック下向で重宝してるわ
0875名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:52:29.40ID:Sfri9+hZ0
レンジスイマーにアシストフック?つけてる感じ?どうやって付けてる?
0876名無し三平 (ワッチョイ 353d-I67b)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:58:09.49ID:Vp8mGLab0
確かにハウルは良く飛ぶんだよな。
タラシの長さを適切にしてやるとビシッと回転しないでヒューンと飛んでいく。
ただし、良く釣れるというわけではない。
0879名無し三平 (スッップ Sd70-ChoT)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:25:17.06ID:SXmBW59Id
ヘンチマン3個買ってみたが全然釣れなくて御蔵入りかなって思ってたけどリアフックつけたら途端に最強ジグになった
あの飛距離は武器になるな
0880名無し三平 (スプッッ Sd9e-o+Dr)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:26:37.33ID:fc/8Z9Tfd
おしえてくれ。マゴチは行くと必ず釣れるのにヒラメが来ない。なにか、決定的にちがうのかな。
今使ってるのはワームでグラスミノーm。
静ヘッド14グラムのジグ単

アクションとかの問題かな。
0881名無し三平 (スプッッ Sd9e-o+Dr)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:29:38.29ID:fc/8Z9Tfd
>>878
ウェーダーはかんとなんかこわくね?クラゲとかよくわからんプランクトンとか。
あとサンダルウェーディングは砂が足裏に入り込んでいたい。
0882名無し三平 (スッップ Sd70-ChoT)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:30:06.86ID:SXmBW59Id
マゴチは着底または着底からの巻き始めに、ヒラメはリトリーブ中に喰ってくることが多い
もうちょい浮かし気味の時間増やせばヒラメも獲れるんじゃないか
勿論そこにいるのが前提で
0885名無し三平 (スプッッ Sd9e-Mv6N)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:11:09.58ID:skBZCq80d
>>878
履いてる。
足首くらいまでしか入らないけどクラゲとかこわいし。。。

靴下とかラッシュガード類まともなやつ揃えると結構な出品になるし。
0886名無し三平 (スプッッ Sd9e-Mv6N)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:12:09.11ID:skBZCq80d
↑出品じゃなくて、出費でした
0888名無し三平 (スプッッ Sd7e-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:36:56.02ID:bFYKtJAvd
>>880
マゴチは比較的どこにでもいる。
ヒラメは割りと付き場を選ぶ。
マゴチ地獄に落ちるのはポイントの見極めが出来て無いからでしょ。
あえてマゴチが釣れてる場所を外してみる勇気が必要かもね。
0890名無し三平 (スップ Sd00-bxjA)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:59:23.89ID:kxF+npmZd
ショアヒラメは夏休み
マゴチでもいじめるかな
0891名無し三平 (ワッチョイ bb20-+gV6)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:00:16.58ID:KdYIkewS0
>>878
場所にもよるけどエイとか肉食プランクトンとかカツオノエボシとか居るから年中ウェーダーだよ
0894名無し三平 (JP 0H8c-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:59:31.84ID:m+F4j7NzH
>>893
何言ってんだお前?
0896名無し三平 (スプッッ Sd9e-o+Dr)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:02:10.53ID:fc/8Z9Tfd
みなさんやさしいな。

場所は外洋に面してる砂浜、ぶっちゃけ仙南サーフなんだけど、海底は砂地だと思う。
あとはヘッドランドがちかくにあるかな。

一応一緒に行った人はヒラメ釣ってたからいるとは思うんだが。
ちな、マゴチ50アップ当たり前状態
0897名無し三平 (アークセー Sx88-ChoT)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:09:21.19ID:YGgucZt0x
>>896
亘理、山元なら結構釣れるけどな
今度沖にテトラあるとこで、テトラの脇にキャストする感じでやってみ?
0898名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:19:42.86ID:uG0hE/mep
愛知の渥美半島のサーフでヒラメマゴチ釣りたいんですが、広すぎてどこを選べばよいかわかりません
判断方法を教えてほしいです
グーグルアースで見てわかる方法とかもありますか?
0899名無し三平 (JP 0H8c-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:47:58.09ID:m+F4j7NzH
>>897
あの辺だいぶヒラメやマゴチ釣れるようになったよな
昔は今の時期だと餌釣りでイシモチくらいのイメージしかなかったけど
0902名無し三平 (スプッッ Sd9e-yooM)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:09:28.96ID:kRw+1GIHd
>>898
正直、そんなのが分かったら誰も苦労しないよ。
今どの辺りで釣れてるかなんてリニアな情報は、釣具屋の釣果情報や個人のブログとか読み漁って集めるしかない。少なくとも各海岸の名前は頭に叩き込んでおかないと、人から聞いてもちんぷんかんぷんだぞ。

それが出来ないなら、表浜の端から海岸を車で流して同業者が群れている場所をひたすら探すのみ。
0905名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:39:38.39ID:uG0hE/mep
>>900
見えないです
0906名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:40:21.08ID:uG0hE/mep
>>901
コミュ障なんで聞くの怖いです
表浜適当に攻めて見ます!
0907名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-RU7a)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:40:55.63ID:uG0hE/mep
>>902
お前ら頑張って探すわ!
0909名無し三平 (ワッチョイ 0f5a-aYye)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:15:33.86ID:hV7lsaGf0
がまかつフラットヘッドにグラスミノーL
コレに勝るヒラメリグは無いと思う
0913名無し三平 (アウアウカー Sa18-n+Nf)
垢版 |
2017/07/19(水) 06:23:37.33ID:U7LVcqxaa
マゴチやヒラメはスプーンで釣れますか?
0916名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:02:56.44ID:ig2erCPl0
ヒラメのルアーて重い方がいいんかな?
0918名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:13:29.04ID:ig2erCPl0
>>917
手元に100キロの重りがないので10キロのダンベルでやってみます。ありがとうございました。
0920名無し三平 (スフッ Sd94-vhdd)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:54:00.98ID:HTvuUjfxd
マジで最近のフラットの謳い文句が重量最重要視だから今後平気で50〜60g推薦してきそうで怖い
0922名無し三平 (ワッチョイ f611-NOZi)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:01.89ID:lEfJqSbr0
>>921
タングステンはコストかかるから無いな
スピンビーム2とか言って鉛でタングステンより値段を高くするに決まってんだろ
0923名無し三平 (ワッチョイ 466c-k/GA)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:38:29.77ID:Gur2xXFq0
『サーフフィネス』とかクソみたいな売文句が出てきそうだな

高比重タングステン搭載の小型ボディが生み出す圧倒的な飛距離で
沖に潜むフレッシュな状態のターゲットを狙い撃つ。

ハイプレッシャー化が進む現代のサーフゲームにおいて
小型の弱々しい波動はターゲットに違和感を与えず自然と口を使わせる。

まぁジャクソンから細PEのフラットフィッシュロッドが出たみたいだしな
0924名無し三平 (アウアウカー Sa11-n+Nf)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:39:42.26ID:oqM18fiNa
海底が砂利でも居るの?
0926名無し三平
垢版 |
2017/07/19(水) 20:52:24.37
 
 TGベイトで十分


 
0927名無し三平 (ワッチョイ 2911-Ej7K)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:58:44.32ID:euZU1JEs0
>>925
ぼくのかんがえたすぴんびーむつー

を得意げに披露してる所に水を差すなよ
0929名無し三平 (ワッチョイ 025a-MJsB)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:43:40.00ID:ig2erCPl0
>>924
俺はいるぞ
0930名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:09:31.84ID:tg5SoGMYp
あっしはメタルジグばかりなんすが、地元の大会上位のルアーはパルスワームばかり。
いろんなルアーあるが結局はパルスワームが一番釣れることが実証された。それでもあっしはメタルジグしか使わない。
0932名無し三平 (アウアウカー Sa0a-+gV6)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:31:58.37ID:EM6m+16ia
パルスワームはすぐフグにやられてしまうわ
0946名無し三平 (ワッチョイ 27a7-j0Wv)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:20:01.87ID:fTfDsEVw0
エフリード92SR買って何回か実釣で使ってみたんで以下インプレ
案の定飛距離はあの特殊なリップのせいで微妙
水深1m〜2mでのロッドワークを駆使したリフト&フォールは逸脱
90S同様動き出しやウォブリングはいいからジグや鉄板のリフト&フォールとは違った魅惑的なイイ動きをする
ただストップ&ゴーさせると水深70cm未満だと浮き上がれなくてボトム擦り続ける点は致命的
遠浅サーフ仕様かと言われるとストップさせれないからイマイチ
0950名無し三平 (ブーイモ MMcf-Fo1Z)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:55:14.56ID:FtawAoCVM
>>949
リフトアンドフォールの動きから逸脱(リフトアンドフォールではない)ってことだろうかしらね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況