X



【ショアの定番】コルトスナイパー Part4【コルスナ】 NIC [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 09:07:25.18ID:PBgD32fD
いや、6000HGに文句はねーよw
お前とは長い付き合いだからなw

でもガチ用の10000に合わせるなら100 H Hの方がよくね?
0852名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 09:13:31.76ID:PBgD32fD
ステラマンよ…>>725からの付き合いだもんな…
他のスレでもお前のフリしてたらすぐに駆けつけてくれたし、ある意味友達と思ってるんだぜ?
0853名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 11:57:27.46ID:yeC1xuSl
吊り橋効果とかストックホルム症候群とかあるけど、けなし合いながらもいつの間にか仲良くなってしまうという、2ちゃん現象というのもあって良いかもな。
0854名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:16.30ID:7z1BQBuj
>>850
誰がそんなこと言ったwww
まだ学習できてないのかお前は
0855名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:41.17ID:b5HL/nBI
>>854
おいおいステラマンを刺激すんなよ?w
すぐにエアアングラー認定されるぞw
マウントよ?わかる?w
0856名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:34.22ID:i1/KC9El
>>854
学習させてくださいよ先生
さあどうぞ
0857名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 22:05:00.83ID:lEScT3Ii
コルスナ1000MHにツインパ6000はバランス悪いですか?
0859名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 22:27:32.81ID:VqmJXEiv
ツインパSW6000かな?
悪いどころかベストだよ
0860名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 23:16:06.64ID:utXo5xXr
コルスナM 4000番
コルスナMH 6000番
コルスナH 8000番
単純だけどこんなんでいいんじゃね
0861名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:27.92ID:1dp+ieQE
Hやけどガイドサイズ的に6000がちょうどやで
0862名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 07:57:25.39ID:wkfhdmAC
M 4000or5000
MH 5000or6000
H 6000
XH 8000

こんなイメージ
0863名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:12:34.77ID:xhw+UPHv
だよな
無印Hで8000は無いわ
パワー的にも
0864名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:37:21.28ID:JCo4rALl
無印XH〜エクスが8000-14000ラインてとこなのかね
H触ったことないからどれくらいのジグ使えるのかわからんが
0865名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:43:38.59ID:0QhW1y5W
無印XHもガイド経ちっこいし
パワーも無いしで微妙だよな
0866名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:44:38.56ID:yzU7/AAo
パワー的には8000でいいけどガイド径的には6000がいいだろね
Hは60〜80gがマッチしとるよー
0867名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:46:06.16ID:G7tiHWCu
>>865
パワー無いって使ったことあんの?
あるならレビューよろしく
0868名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:47:42.46ID:JCo4rALl
>>866
60-80gで6000だとハンドル短いしでジグしゃくるのダルくならん?
0869名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 13:14:07.66ID:9sWCW4MI
>>868
別にならんよー
てか俺ハンドル長はあんまり気にならんのよ
0871名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 23:31:29.08ID:E1SYYxGR
MHで4000バイオ使用してるけど普通に使えるよ
大物が釣れる可能性があるなら番手大きくした方が良さそうだから6000検討中
0872名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:53.70ID:0v9a6rH0
ツインパSW6000を買って、予備スプールも一緒に買って、青物中型まで狙いの時はMHとpe1.5位を使って、大物狙いの時はHに2.5くらい巻いてその状況に合わせてやっても大丈夫かな?それとも中型までの時は割り切ってストラSW4000買った方が良いかな?
0873名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 02:25:27.27ID:Pxe8EZKC
>>872
tp6000hgをs1006hとbb1000mhで使ってるよ予備スプール5000にpe1.5巻いてmhで使ってる
ただバイオsw5000xgも持ってるんだけど重量バランス的にbb1000mhはバイオsw5000のほうか合ってる気がするがtpでもなんら問題ない
0874名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 18:41:42.47ID:yvpsBfb6
コルトスナイパー1006hとエクスチューン1002hで迷っているんだけど、エクスチューン1002hって40gのダイヘンとかでも使えますか?
0875名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:36.66ID:6eW9INBz
コルスナで100m投げようと思ったらどんな組み合わせで出せますかね?
0877名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 20:38:13.95ID:9qHsfX24
>>876
リールによってタックルバランスが変わるなんていう都市伝説を信じ込んで他人を煽って見事論破された事を未だに根に持ってるのかお前はw
ネットで仕入れた知識は自分で実践して確認してから正しいか正しくないか判断しろよなw


リールでタックルバランスが変わるなんて都市伝説、プラセボ感じて信じ込む鈍感馬鹿が声を大にして広めてるだけ
https://blogs.yahoo.co.jp/kinta_kun_no_nikki/42380430.html
0878名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 21:49:33.95ID:Kyw4pCqJ
なんだよステラマンいたなら先にレスしてやれよw
マウント乙だよ!
0879名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 06:22:52.81ID:28/lbSV7
>>878
お前はこれからはしっかり自分の経験に則って他人にアドバイスしてやれよw
ネットで仕入れた浅知恵だけで講釈垂れるなよw
0880名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 09:09:50.09ID:xIUNEbdK
>>879
え?おまえステラマンじゃねーの?
講釈も何もねーよw
俺はここで1006HにC5000を広めたいだけだよ!
0881名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:06:10.34ID:tyw8+07O
>>876
PEの太さとジグの重さはどんな感じですか?
0882名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:10.50ID:xIUNEbdK
>>881
>>725を参考にしろ。
あとわかんない事あったら「ステラマーン!」と叫ぶと色々講釈垂れてくれるから反抗せずに聞いてやれよ。
マウント取られないように気をつけろよ?ww
0883名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:31:25.21ID:xIUNEbdK
あと最近ステラ買ったらしいから、ちゃんと褒めて機嫌をとっておけww
0884名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 12:52:20.46ID:mzOv/7Jm
>>882
マウント取られるのは、釣りもしてないのにネットで仕入れた知識をひけらかすお前くらいのもんだぞw
0885名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 12:52:31.46ID:gobfab7Y
>>881
3号に100gです
0886名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:33:30.30ID:b4OVL6zB
>>884
だからお前は誰なんだよ!おれのダチのステラマンならちゃんと名乗れよww
0887名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 21:54:34.20ID:aYI+Sn7f
むちぼんならステラ余裕(´・ω・`)
0888名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 03:57:47.54ID:G4QXzgXK
30〜40くらいのジグをフルキャストして気持ち良く使えるのは無印MHですか?コルストは柔らかめの竿だと皆さんおっしゃってますので。それともMで十分でしょうか?
0889名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 08:38:57.85ID:T41vObgP
40gと60gならHなんだが
30gもとなるとMHかな
Mはガイド経からして論外ゴミ
0890名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 08:52:21.34ID:M1hIH3xj
50g〜を使わないならMでもいいけどリールとラインはなにつかうの
0891名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 08:58:21.98ID:G4QXzgXK
>>889
ありがとうございます。30〜40グラムジグわメインにしたライトショアをやりたくて。それで40グラムで届かない場所でのナブラうちとかする時みたいに飛距離が欲しい時に40グラムと同じくらいのサイズの60グラムくらいまでのタングステンを投げたいと思いまして。
0892名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:48.22ID:G4QXzgXK
>>890
ストラ4000に1.2か、スプール2つ持ちで1と1.5(2まで)を考えてます。サゴシとかハマチクラスなのでそこまで太いのはいらないとかんがえてますが、60グラムジグのキャストに耐えれるとなると2つ持ちかな〜と。
0893名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:57.99ID:sVlOPLtn
>>876
久々に見たわ
この組み合わせwwww
0894名無し三平 (スッップ Sd03-KZcG [49.98.167.40])
垢版 |
2018/07/05(木) 09:50:39.27ID:9KRRzI9D
せめてSW4000だよなw
0895名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 10:55:29.21ID:k1p4Px9r
お前らやめろって!
ステラマン降臨するぞ!
0896名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 10:59:44.57ID:mh43wx0M
1006HにSW4000の組み合わせがいい感じなの?
俺はツインパSW6000つけてる…
0897名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 11:34:19.67ID:V/lxNa3D
まだタックルバランスなんてこと気にしてるポンコツがいるのかよw
0898名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 12:46:32.15ID:/zTDr0Nr
バランスって重さのことよりは使いたいラインの太さと巻きたい長さの方がメインかと思ってた
ストラ4000だと2号は150mしか巻けないよね
0899名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 13:31:16.73ID:9KuIHhD3
ここで颯爽とイグジストマンが降臨とかしないの?
0900名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 20:24:19.23ID:+q8DfWrb
ジグ30〜40メインなら無印MHがさいてきかい?
0901名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 22:34:53.85ID:OGLseQ+D
いや、M
0902名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 23:46:37.29ID:3yOh/CiO
MHだとルアーが50gはないと軽すぎて飛ばないね
0903名無し三平 (スッップ Sd03-KZcG [49.98.167.40])
垢版 |
2018/07/07(土) 02:50:39.94ID:PSqRybVr
それ非力なだけでは?w
0904名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 04:00:57.22ID:/7LEh6+p
Hで40gが無風で70〜80飛んでるから大丈夫じゃねーの
0905名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:58.61ID:wcBY4NPu
MHでも30gがびゅんびゅん飛んでいくぞ
>>902のキャストが相当下手なだけでしょ
0906名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:28.56ID:ilUEI25G
Mで投げたほうが飛ぶけどMHでも実用範囲内で飛びはするということ
0907名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:24.55ID:Bj05ShzI
25番ガイドだからそれは無いw
0908名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 18:55:19.94ID:rCj8yHcR
40gならMよりMHの方が飛ばしやすかった

しかし、非力目な私はMHだと長時間その重量でのシャクリやロッド重量がきついので
結局Mになったのでした
0909名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 21:46:48.60ID:ms5CrF4u
>>908
それが真実ならMのマックス60gという表記はなんなんだろうか。
0910名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:47.96ID:rCj8yHcR
Mで60gも投げたけど、投げられるけど快適な感じではなかったですね
表記はそこまで扱えるってだけで得意かどうかは別ってことなんではないかと
0911名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:59.94ID:WcZU5F1n
MHにとっての80gと一緒だな
0912名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 10:24:50.45ID:AIGp9vH6
>>899
比較するならソルティガじゃないか?
0913名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:09.73ID:HDiLu7Wh
>>909
一応そこまでの重さ投げても竿が破損しないよ。それ以上の重さを投げたらどうなるか知らないよ。って重さだろうね。
0914名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:27.41ID:rjowbRXi
>>913
max60で20ー40快適
max80で30ー60快適。
Mの存在価値が薄くなるやん。
俺はMだけど。30ー40gなんかMの方が適してそうだが、MよりMHの方ができるといわれれば寂しいやん。
0915名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:47.40ID:g+0bvEzp
Mなんてシーバスロッドにすらなれないクソ中途半端なゴミ
てかショアジギングでMてなんだよwシーバスロッドって充分じゃんw
0916名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 11:53:24.91ID:GrmdkHoY
ライトショアジギングって知らんの?
0917名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:51.52ID:wSwjULgB
>>915
想像だけではしゃいでるのがよくわかるレスだなぁ
単芝はわざと頭悪そうに演出してるのかな
0918名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 13:04:53.18ID:rjowbRXi
>>915
Mでメジロくらいまでなら楽しくとれるし、20g-40gくらいのポッパーとかミノーが引きやすいから俺的には大好きなんだけどね。潮早くてたまに55gタングステン投げるときとかは竿頑張ってんなーとは思うが。投げたとこで着低までにかなり流されるけど。
0919名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 18:04:46.33ID:+0HOJ56c
サーフでネッサMHを使ってるんだけどコルスナMでも変わらない気がしてきたよ
0920名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 18:58:02.86ID:I/wtNw7k
ネッサ考えてんだけど
30g位ならジグしゃくれますか?
0921名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 19:09:25.45ID:gr0Zkkrl
>>920
32gのジグをメインにしゃくってますがやり易いです。40gになると少しだるくなる感じです。
0922名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:09.71ID:I/wtNw7k
サンクス
買う決心ついたわ
0923名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:05.56ID:Qkk6rYK8
飛距離が出ません。
装備
コルトスナイパー無印906m
赤ストラci4 c3000hg
pe1.5
ジグ 30g たまに40g

ハンドルの回転数から最大70m位

この装備で普通に100m超えられるものなのでしょうか?
釣り歴夏だけで2年目になります。
腕が悪いのは自分で認識しています。
ご指導おねがいします。
0924名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 21:33:33.48ID:r/uX0S0R
>>923
ハンドル回転数のカタログ値は最大の数値だから実際は70mも出てないかも
飛距離伸ばすには動画でペンデュラムキャスト覚える、PEを細くする、リアウエイトジグを使う、4000番5000番のリールを使う
0925名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 22:08:11.87ID:5evzhMuZ
>>923

自分も906M(リールはSW4000番)でペンデュラムキャストしても満足行く飛距離出ないですね〜
キャストが下手っていうのもあるけど、だからといって周りの人は自分より飛んでるかっていうとそうでもない

PEを1.5から1.2に落としてみたけど、ほとんど距離は変わらず
もっと飛ばしたいわ〜と考えると、あとはやっぱ筋トレか・・・って思っちゃう
0926名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:12.52ID:5J1668ew
30gで1.5は太いね
根が荒いとかあるのかな
それにしてもC3000で巻くような相手なら糸だけ太くてもしゃーない気もするけど
0.8とは言わずとも1.2や1号に落とすのが効果的
一番はペンデュラムっつーか竿を振って投げるんじゃなくて曲げた反発で投げることを覚えることかな
キャスト見てないからわからんけど引き手は大事だよ
振るより曲げるを意識して投げて見て
0927名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 06:25:42.55ID:ISGHLtdB
923です。
返信ありがとうございます。
まずはpe1号にして、ペンデュラムキャスト動画を見返してみます
連休中にトレーニングしてきます。
ありがとうございました!
0928名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 08:38:21.03ID:g8t8z8Pa
PE1号で30g投げてラインが切れたら
キャストが上手くなった証だから。
0930名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 22:25:24.30ID:r8Um1YS4
コルトスナイパーs906mとディアルーナ96mhではジグ40gの飛距離はどちらが飛ぶでしょうか?
やはりコルトスナイパーですか?
0932名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 22:31:57.09ID:RqWd3dl2
100パーディア
0933名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 23:05:28.75ID:AlaVo7g9
飛距離ならディアルーナだがジグを快適にアクションさせるのはコルトスナイパー
0934名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 01:17:36.33ID:+YOBVV9U
アクション無視でナブラ打ち用にディア106MH
通常はコルスナMで用意しとけばさいつよ
0935名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 11:44:19.49ID:6g4GtY9F
ありがとうございました!
ディアルーナのが軽いので迷ってました。飛距離もでるならディアルーナにしようかな。。
0936名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 12:23:21.16ID:/AaUVuCT
40gでしょ?ディア択一
無印Mは半端もんだからやめたほうがいいよ
0938名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 02:37:19.81ID:V+PmPbfM
おじいちゃんの一言でマジで黙ってるのはウケる
0939名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 07:21:36.92ID:OJsV/7fq
>>935
シート長さが短めなのでショアジギング専用よりはしゃくりにくいかもね(>_<)
でも慣れればなんてことないよ
0940名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 01:54:05.01ID:5jWp9vgl
じゃだまろよw
0942名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 21:20:37.90ID:03c4x5Co
たかしにw
0945名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 12:43:53.72ID:HYX9m5n8
無印3ピースのHと2ピースのHて継数以外の使い心地変わったりする?

両方触ったことある人っていないかな
0947名無し三平
垢版 |
2018/08/22(水) 21:04:01.03ID:jAcX9vjX
実は俺も無印XHの3ピースが気になってる
使い心地教えて欲しいです
0948名無し三平
垢版 |
2018/08/23(木) 00:29:30.57ID:sXT+zBLt
3ピースの可搬性はいいよ
長くないのはやっぱり楽
フェルールワックス使ってるお陰か継ぎも云うほどズレないし
ただし継ぐ時にガイド真っ直ぐにするのはちょっとだけ面倒


俺もMH-3持っててもう少し重たいの投げたくてHかXHに手を出そうか迷ってるとこだからXHの使い心地はわからんけど
0949名無し三平
垢版 |
2018/08/23(木) 06:47:48.21ID:309xr19W
次のコルスナエクスに3ピースモデル出ないかしら
0950名無し三平
垢版 |
2018/08/23(木) 08:08:25.65ID:M74YXpzG
エクスに3ピース出たらar-c MHから乗り換えるわ
0951名無し三平
垢版 |
2018/08/23(木) 17:59:42.50ID:q41F+pdz
エクスチューンの3ピースが出たら結構売れそう
コルスナに限らず10 ft前後のロッドは3ピース〜をもっと充実させて欲しい

分割しても150 cm↑って仕舞寸法長すぎて釣りしてない時が不便すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況