X



【外房/内房】千葉の釣りPart50【南房/東京湾】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:32.54ID:eW9cC9bN0

千葉県の釣りについて語るスレ
煽り・荒らしはIDでNG推奨
ワッチョイIP無しなので思う存分語って下さい

最近3日間の 千葉 潮汐曲線
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/tide_real/jp/tiba3days.htm
関東・東海海況速報/広域
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp
日の出入り他
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
気象衛星写真
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
風向風速
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
渋滞情報
http://www.mlit.go.jp/road/traffic/
PM2.5の分布
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart49【南房/東京湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1490847033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0317名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 21:03:51.02ID:f+pJXSYa
>>316
本当に釣り人口減ってるん?
海釣りにおいてはなんか増えてる気がするが
0318名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 21:19:06.01ID:0UkikbpW
陸っぱりは増えてる気がする
遊漁船がバリバリ減ってる
0319名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 21:54:30.42ID:SRyWi4Ip
貧民が増えてるからな
あと金の使い方がへったくそなやつ
ジギングなんて大して金かからないのに
0320名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 22:10:16.63ID:lMoNUmsF
カスじゃねぇよ
アクアライン出来てから他県ナンバーだらけなんだから実際そうだろ

けど、せっかく来てくれてるから道聞かれたら素直に答えてるわ

フクザツ
0321名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 22:25:40.53ID:oR4Mn4M7
>>313
まあ、なかなか真似できる釣りじゃないけど釣れない釣れない言ってる奴らはどこでやってんだか。
ガセかも知れんけど釣れてる情報頼りに行ってみりゃいいのにな
ちんぷんかんぷんなのかこの情報に食いつく奴が居ないんだな
ガセイワシは直ぐ食いつくのによ
0322名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 22:27:48.29ID:n4n62dhO
>>320
昔からの釣り師は結構やめてるね
魚をくれたら喜ぶ知り合いも多いから惰性でやってるだけであまり面白くない
釣りやっててもストレスの方が少し多い
0323名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 22:47:02.90ID:dexNVeqr
そりゃ全国どこのスーパーにも物凄い量の魚が毎日並んでんだから絶滅しない方がおかしいわなぁーっと
0324名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 23:41:24.98ID:qNa+xMlY
>>309
鹿島港?
房総混んでるし久々に行ってみっかな
0325名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 23:48:08.44ID:M1DQMYkw
流石さいたま民はこんなのに食いつくのな
どれだけ魚に飢えてるんだよ
0326名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 00:26:45.32ID:OXwZ7FUy
乙浜は春日部・大宮ナンバーが多い気がする
あそこは埼玉人の聖地なんだろうか
まあ定番の自衛隊堤防も多そうだけど
0327名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 01:45:22.75ID:QdRAydoZ
館山は人増え過ぎたわ、、まぁ家族で遊ぶには良くなったが秘境感はなくなった。高速できりゃしかたなし、不便な場所を探すしかないな。
0328名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 10:49:12.02ID:jMr5IZlu
高速なくて不便な外房も人大すきなんだよなだ
0329名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 11:36:40.28ID:Zn6FCCHC
アクアライン3000円にすれば解決
0330名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 11:47:55.47ID:iHXQpLUJ
館山人増えすぎ?
観光地なんだから当たり前だろ
そんな中で労せずお手軽釣り場で釣りするんだから集中して混むに決まってんじゃん
勧めたくないけど洲崎方面行けば混雑とは無縁の所たくさんあんのに
0331名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:10.15ID:ne8xvt2+
とりあえず金曜にGWの代休取れたんで外房行ってくる
鯵釣れるといいな
0332名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 13:45:35.68ID:5KycP5C7
>>328
人大好きなんだよな?


このアホカスラック!
0334名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 13:56:06.42ID:UttLZQn1
前スレの972です
やっと時間が取れたので真間川行ってみたいと思います!
0335名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 14:52:27.40ID:D7R5xswH
鹿島や磯崎でアジ釣れ出したんだってね
でもオレは南房シマアジ狙いに行って来よ
0336名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 14:55:01.65ID:+tn/SBNe
>>334
真間川って市川市のだよね?何が釣れるの?
0337名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 15:49:11.71ID:r2Ny2Ds8
市川?そんな所で何を釣るの?ハゼ??
0339名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 16:18:04.20ID:jU0fzD8K
>>319
月の小遣い1万円なんて奴も結構いるからな。
0340名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 17:16:39.55ID:VE4VPh0l
低賃金だと生活大変だな。月一ゴルフならぬ、月一小遣いか。生きてても意味ないな。
0341名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 17:25:20.83ID:Rebt/GgU
>>340高給取りのてめぇはこんなとこで語呂撒きやがって生きてる意味があんのか?
笑わせんな田吾作がよ!
0342名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 17:40:03.84ID:27yCDnew
まぁお金かけなくても釣りはできるからね

金持ちだから釣れる!
ってよりか好きだから時間もお金もつぎ込んじゃう釣りキチな人はやっぱそれなりに釣れるし話してても楽しいわ
0343名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:20.77ID:bnNr7/y7
今ぐぐったら、真間川ってシーバス釣れるんやね
知らんかった
0344名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:54.19ID:VE4VPh0l
>>341
まあまあそう怒んなよ。
月収80だから高給とは思ってないよ。
低賃金ではないと思うがな。プラスボーナスもあるから、普通に使っても余りはでるな。
田吾作ってどういう意味なのかな?わからないのは教養が自分の低いせいか?だとすると、反省会しないとな。
0345名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 18:11:56.11ID:27yCDnew
承認欲求満たしたいだけのエアプは消えてどうぞ
0346名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 18:36:50.04ID:B4KILneZ
田吾作で分からないのは流石に教養が…
0348名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 19:03:52.72ID:VE4VPh0l
お前ら低所得なんだろうけど、めげずに仕事頑張れよ。基本的人権は皆平等に備わっている。
金がなくなったら、住んでいる市町村に駆け込めな!
0349名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 19:25:06.31ID:VU8KQkix
>>321
海が真っ黒で夏だ微妙だったから疲れて今朝は見ただけでやんなかった
技術と言うか体力的に難しい釣りだと思う
1投1分で掛けてやり取りに2分取り込み取り込みと締めて繋いで2分としても5分かかる
時合の間にミスなく休まず連続でやり続けないと数が伸びない
腕は痛いし息は苦しいし釣りと言うよりスポーツ
更に釣り疲れた体で5本ずつ20キロはあるのを5回運んでヒラメはヒラメで20キロ位だから運ぶのでさらに疲れる
0350名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 19:30:13.76ID:jU0fzD8K
>>343
ワンオクのドブっぽい河川は全部シーバス釣れるよ。船橋だと海老川とかな。ラパラCD5とか5〜6cmのミノーや2〜3gぐらいのジグヘッドにシャッドテイルで攻めるとよく釣れる。
0351名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 19:33:08.60ID:jU0fzD8K
>>346
釣り漫画よく描いてたよな。
0352名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 19:41:16.73ID:F55q7w4z
80万じゃキャバクラ5回ぐらいしか行かれへん
0354名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 19:59:35.53ID:U5GeCoDV
>>350
シーバスやらないから知らなかった
勉強になった、ありがとう
因みに刺身にしてにおいとか大丈夫なの?
できるの?
0355名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 20:16:42.12ID:6/+OSUlh
検見川のイサキ・木更津のイワシに続いて今度は真間川のシーバスかよ
0356名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 20:21:07.53ID:231b4nYe
>>354
正直くさいことが多い。美味しいシーバス釣りたいなら沖を回遊してるのだね。沖に突き出した堤防や沖堤防からバイブレーション遠投して釣れるような魚。浦安埋立地とかのは味いいよ。銀ピカだから見た目でわかる。
0358名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 20:50:26.55ID:U5GeCoDV
>>356

そもそもエサ釣り師だから自分自身はシーバス関係ないけど、単なる好奇心にこたえてくれてありがとう
0359名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 20:57:04.99ID:v2wSz23U
>>358
何がありがとうだ!キチ害確定だな。
0360名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 21:58:21.40ID:MgHxnPBa
基本、シーバスは旨くはない。
外房等で釣れる銀ピカの奴は〆方次第ではマアマアかな。
鯵やイワシ、ハゼの方が食べては旨いよ。
0361名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:42.94ID:2+BoghpR
>>359
なんでキチ害になるの?
訳わからない
0363名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 23:28:40.26ID:zlEHWPJ/
>>348おい、高給取りの田吾作!
反省会したのか?
してねぇじゃねえか
釣りは貧乏人のすることだ
お前は金払って船に乗らせてもらって釣らせてもらって楽しめよ
0364名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 23:38:40.22ID:D7R5xswH
>>349
ほんと凄いわ
1本針で入れ食いの良型アジでも20本は難しいけど
そもそも掛けたとしても取り込みや絞めに時間取られるだろうし普通なら不可能だよ
ワラサ20本とかあり得ないと思ってたけどそれだけ早い手返しなら可能なんだな
もっと疑問なのはその獲物は軽トラに乗せて漁協に持ってくのか?
近所に配るのか?
0367名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 01:00:16.07ID:Ueqy7BUL
ここにいるビッグマウスで我慢しとけ
0368名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 01:09:55.05ID:of5IMQZC
メガマウスが定置網に掛かってさかなクンはしゃいでたのも束の間、息絶えたらしいな
海の中はいつまでたっても訳わからん・・
0369名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 01:27:43.88ID:U6vyibel
深いとこにいるものを長く浅いとこにいさせりゃそりゃそうもなるでしょうよ
0371名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 07:25:15.43ID:3ey33oCt
>>364
今朝はだめだった潮が夏の潮になってる
入れ食いの時は段取りが重要
竿やリールは当たり前だけどナイフやプライヤーすぐ取り出せるようにとか
常にナイフを研いでおくとかストリンガーを工夫するとか使いやすくて強いプライヤー使うとか
アルミの安い軽いプライヤーなんか入れ食いやったら先が曲って開いて時間ロスして話しにならなかった事がある

20匹超えは砂浜の方が確率いいと思う最高で50匹位釣った事がある
3キロ位のイナダか2時間以上1投1匹どころかダブルヒットで2匹掛かったりした
入れ食いで一番時間がかかるのは最後の取り込み釣ってからの処理
砂浜なら魚締めて後ろに投げておけばいいから磯より時間がかからない

磯だと釣り座と取り込みで磯の上を移動して
下まで降りて取り込みして締めて魚持って潮溜まりまで歩いてとかすると時間のロスと体力消耗になって同じ程度の入れ食いでも数が伸びない
あげて締めて潮溜まりに放り投げてまたすぐ次とかそういう磯は数が伸びる
魚は軽トラだね持ち切れないから取りに来てもらう
魚は全部配るよほど海の近くの人じゃなきゃタダなら喜ばれる
釣るのが目的だから家で食べるのは1匹あればいい
0373名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 10:22:56.02ID:U6vyibel
ここはお前らの交換日記帳の場じゃねえんだぞっと
0375名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 12:19:22.70ID:UwtmdMd0
>>373
チラ裏だもんな
もっと適当なこと書いていいよな
0376名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 12:27:35.77ID:o9S65dcf
腐ったイナダを近所に配る誠心に感動したわ
0377名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 14:24:21.14ID:Ts52JMl+
イラネんなら状態良い魚くらいリリースしろや
0378名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 15:28:54.88ID:QyO4hgaH
>>312
アクアライン爆破
館山道封鎖

これで千葉の海は千葉県民のものになる
0379名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 15:39:44.32ID:WIrqpitv
品川から湾岸下道が優秀だから ららぽーととディズニー消せば東東京の管轄でもある
0380名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 15:57:04.24ID:DNOD6o60
先輩方に質問です!
海無し埼玉民ですが今週末に釣りに行きたいです!
2mぐらいのちょい投げ竿なんですが、船に乗らず釣果が期待できるところはありますでしょうか!
金曜か土曜の夜出発します!
千葉県全域どこでも行きます!
アドバイスよろしくお願いいたします!
0382名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 16:35:37.65ID:uYaFsVNL
>>379
は?船橋の渋滞なめんなや
0383名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 16:43:36.98ID:w7fWAjHA
>>380
手賀沼
0385名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 17:45:08.43ID:B/PkuV10
今日のJ堤手前でボラ、先端寄りで良型クロダイ
生け簀に鳥多数
魚っ気なし
トホホ・・
0387名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 18:48:15.03ID:k9HTZQE2
>>385
ボケ野郎にはボラがぴったりハマるな。

あんたの人生、終始トホホってわけだ。
0388名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 19:01:58.29ID:WIrqpitv
ここの荒らしのコメントさぁ
カミナリのタクミ君で変換すると読めるようになるね
0389名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:40.32ID:m3j/1lb3
>>388
興味を引くようなこと書けないの?知恵遅れですか?
0390名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 20:39:35.74ID:29RCQwZg
>>380
まじレスすると市原の海釣り公園。釣果情報リアルタイムで出るから手堅い
0391名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 20:44:57.49ID:/oi/Btg6
>>380
マジレスすると千葉なら市原海釣り公園だけど、千葉にこだわらないなら本牧海釣り施設か大黒海釣り施設
今市原はイワシが入る時もあるけどまだまだ少ない
0392名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 20:59:15.35ID:k6fYAeNt
>>380
内房にメガマウスと一緒にセグロ入ってるからいっぺえ釣らっしぇよ
0393名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 21:27:13.67ID:DNOD6o60
海釣り公園HP拝見しました!
夜釣りはできないようなので残念です。
手賀沼、銚子の情報も検索してます!
千葉の諸先輩方、情報ありがとうございました!
0394名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 22:28:24.79ID:ka1uuw5S
釣り場に迷うようなやつが夜釣りとかなめてんのか
0395名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 23:31:52.85ID:B/PkuV10
>>371
想像を絶するわ
やりたくても真似できないね
久びさこっち来たけど大潮なのに静かな海でダメだった
明日早朝は根○港でも行ってデカイアジでも狙うよ
0396名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 23:34:52.56ID:Q6ZyECjc
>>394
だーから言ってるじゃん
キッズかド新参か基地だと
くれくれキッズにまともに答えてやるわけないしw
0397名無し三平
垢版 |
2017/05/24(水) 23:54:52.42ID:XpY1cC8y
素人が夜釣りしよーが構わんやろ
新参だとか言って草生やしてる大御所とか
いやー良スレだわ

さすがチバラギクオリティ
0398名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 00:13:19.50ID:ir/AVngp
手賀沼でいいんなら地元でアメナマでも釣った方が面白いだろ
0400名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 01:18:59.25ID:CE7ISwWr
>>396
初心者らしい人が聞いてるから素直に答えるのが何がいけないのかよくわからん

別に秘密のポイント、そんなもん今の世の中にあるとは思わないが、教えてる訳でもないし、実際今あんまり千葉釣れてないからね

そんな上級者のじじぃなら2ちゃんせずに孫の世話でもしてろよ
0401名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 06:59:43.25ID:Pw8vw/tN
>>396
基地はテメエだろうが。
ドブの汚水でもすすってろ。
0402名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 08:12:28.52ID:9kXrT5iX
今時の若い子は2ちゃんなんて知らんしキッズなんておらんよ
居るのはガイジと田舎者だけ
0403名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 11:25:26.10ID:ioyK7+6S
朝、根本でアジ不発
潮止まり必ずにやって来る奴らに竿ガンガン叩かれて終了
0404名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 11:45:58.89ID:IKNkDhWr
>>403
>>潮止まり必ずにやって来る奴ら

そういうわかる奴はわかる的な書き方やめてくんない?
なんかイラつくんで
0405名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 12:29:44.57ID:+yQVvIg+
湾岸地帯のこっそり入り込める企業敷地を教えてる訳でもないんだし、誰でも知ってるような釣りポイントくらい教えてもいいんじゃない?
0406名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 12:39:15.33ID:X5ScA0hE
>>403
鯖のことですねーりょ〜かい〜
根本で鯖爆釣だってさ
0407名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:07.68ID:R8fCMPd5
市原海釣り公園は金払って釣りする雰囲気味わいに行くだけの場所だぞ
入場者数と釣果数比べてみろよ
0409名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 15:59:21.06ID:ioyK7+6S
>>406
サンノジ、アイゴは潮止まりの使者です
0410名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 16:21:55.12ID:5MBLxDmP
>>404
くそキチガイが切れててワロタ

>>405
なんかメリットあるの?
デメリットしかないんだが
0411名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 18:07:06.89ID:KWae5hKx
>>407
マジレスすると係員のカウントがいい加減。あと針すら結べないドシロウトも多いから平均大きく下げてる。だからちょっと釣りを知ってるやつなら結構釣れる。例えばシロギスは内向きの浅場が巣窟だけど沖の深い方で狙って釣れないねーとか言ってるのが7割ぐらいいる。
0413名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 19:49:35.81ID:9Rg6EIFc
>>380
他の人も言ってるけど埼玉からだと鹿島あたり行った方が
近くてそれなりに釣れると思うぞ。
東京湾の奥湾なんてあくまでも近場で釣り出来るから行くだけで、
距離あるのにわざわざ行くような場所じゃない

まぁ千葉にこだわりたいならスルーしてもらって構わないが
0414名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 19:50:38.27ID:yjvk/+hK
木更津沖堤防!ならけっこう釣れるよ。
0415名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 20:22:38.39ID:KWae5hKx
>>412
お答えしよう。シロギス、クロダイ、シーバス、マゴチ、ギマ、チャリコはテトラ側から問題なく釣れる。青物、シマダイ、カレイ、スミイカは桟橋側が有利。
0416名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 20:26:47.91ID:KWae5hKx
>>413
俺も鹿島や日立がいいと思う。東京湾のが有利なものというとマタコ、シロギス 、シーバス、クロダイ、スミイカ、ハゼぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況