X



【外房/内房】千葉の釣りPart50【南房/東京湾】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:32.54ID:eW9cC9bN0

千葉県の釣りについて語るスレ
煽り・荒らしはIDでNG推奨
ワッチョイIP無しなので思う存分語って下さい

最近3日間の 千葉 潮汐曲線
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/tide_real/jp/tiba3days.htm
関東・東海海況速報/広域
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp
日の出入り他
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
気象衛星写真
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
風向風速
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
渋滞情報
http://www.mlit.go.jp/road/traffic/
PM2.5の分布
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart49【南房/東京湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1490847033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し三平
垢版 |
2017/05/10(水) 21:56:11.07ID:2SzXr3+4p
>>1

茜が浜のハゼ釣りが懐かしいぜ
0004名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 10:28:10.14ID:EEDrslxgp
千葉港アジングってどう?
この前釣りじゃなく行った時に釣り人はいたけど
0005名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 11:13:23.92ID:SU1it3iz
サビキでもアジ釣ってるの見たこと無いのに、釣れるわけなさそう。
0006名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 11:21:47.74ID:WbA7YpYM
>>4
釣れるよ
0007名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 11:43:12.51ID:pDuxL46U
>>4
今日千葉みなとへ行くから見てみようか?
ちなみに俺はシーバスかコウイカ狙ってみる
0008名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 14:04:00.33ID:163pP5Lq
>>5
千葉まわりのアジは突発的に群れが入った時限定の釣りだからなぁ
検見川でもごくまれに回るけど、狙って取るのはきつい
クロダイみたいな大物なら何度も通って釣れたってのもアリだが
アジ数匹のために通い詰めるって正気の沙汰じゃないわ
0009名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 14:10:23.19ID:TxAJp2k1p
俺の友達はポートタワーのあたりで行くたびに数匹アジ釣ってくるよ
俺は面倒で行かないけど
0010名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 18:49:45.28ID:xuoV9Pr2
昔岸からたくさん釣れたカサゴやアイナメはどこ行ったの
0011名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 19:22:16.35ID:WsJs6svl
たくさん釣ったからいなくなったんだよ
0012名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 20:29:24.81ID:163pP5Lq
>>10
まじレスすると木更津か五井の沖堤で夜釣りするといっぱい釣れる
0013名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:08.38ID:2l4NBe1/
一番魚が釣れるのは水族館だろ…
0014名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:48.84ID:QaHpEQMD
>>13
ガチ中卒やん
哀れやな
0015名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 21:43:57.55ID:kyJKUylV
>>14
アホがアホをバカにする。哀れなのはお前だ。わからんならトップオブバカ。
0016名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 23:31:32.35ID:vjhjNwSW
千葉みなと釣果報告
カタクチイワシが2匹
イワシはいるねー
0017名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 23:44:00.75ID:lZocKjtl
内房キスはそろそろいける?
0018名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 00:20:30.69ID:IpV10xDv
いけねぇよ
水温18度越えてからな
湾奥東扇島西公園では20オーバーポツポツ出てるけどね
0019名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 07:07:38.17ID:xaudR7X7
マリンスポット釣り吉のダービー結果きてんね。
0020名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 18:00:05.34ID:guQAvc8sp
房総でエンジン付きレンタルボートってある?
0022名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 19:35:12.63ID:lwZNtCBw
明日は人が少なさそうだから、外房行くか
0023名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 20:39:40.79ID:Oca+hKAx
外房アジ全然ダメだよ
先週夕方と朝両方やって5匹だったし、隣は坊主だった
0024名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 21:01:44.45ID:ByknJzpU
今年はサヨリの回遊がまったく無かったのを始めに色々おかしいな


五月にもなれば水温も上がってアジサバが釣れ出すはずなんだが
0025名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 23:45:08.94ID:mg8AKMvE
昨日富津言ったけど丸坊主だったよ、大潮だったんだけどなぁ
0026名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 01:08:01.87ID:kELskz4D
潮色も潮回りも朝夕満潮だから悪いわけないんだけどね
水温も冷たくはないし
でも小魚少ないしまだまだだなぁ
0027名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 08:03:54.64ID:sAiTZgTY
単純に季節が後送りになってるだけならいいけどね。稚魚なんか低水温で死滅してるんじゃないか
0028名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 09:21:23.93ID:PCM/CZOf
もう少ししたらアジ釣れ出すかな?
0029名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 10:20:29.69ID:bceALLNC
房州で小サバがウジャウジャ湧いている

ようやく海中も季節が変わってきたらしい
0030名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 10:23:43.42ID:c1QIjbDX
もうちょいしたら釣れる
なんてずっと同じことを言ってる気がする
0031名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 11:29:47.27ID:Gk4Anc5g
月曜日に釣り行こうと思うのだが
千葉みなとと検見川ならどっちがええかな
イワシ当たりを狙おうかなと、あわよくばシーバス
0033名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 12:55:42.48ID:ODBDbx1i
>>32また始まった
ウリボーサイズ釣って楽しいか?
0034名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 13:15:43.89ID:fXX6Byik
食料調達に小魚釣りに行くのか?財布も心も貧しいな。きっと低学歴で職も定型業務だろうし、社会用無し諸君のど暇さが羨ましいわ。
0035名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 13:17:42.76ID:Gk4Anc5g
>>34
楽しめればなんでもええんやで
大人になると心が貧しくなるから気をつけや〜
0036名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 13:38:22.54ID:mLOyjglj
>>31
イワシなら検見川でいいんでない。
ついでにちょい投げでキスとかも狙うとか。
0037名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 13:51:17.50ID:Gk4Anc5g
>>36
おっけー!
月曜日検見川行ってみる!
0038名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 14:23:54.84ID:7eSEYdKj
>>37
車だと駐車場満車で停められないから気をつけろよ
0039名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 14:44:49.93ID:MUR7q6QC
アジとかイワシで喜べるっていい意味で幸せだな
俺的にはデキハゼの方が面白そうだけど
そろそろかな
0040名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 14:56:29.14ID:Gk4Anc5g
>>38
まじかよ
稲毛のヨットハーバーに止めればいいんじゃないのか
0041名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 15:42:29.06ID:0ACn2DJC
>>40
ソっちの駐車場だとヨットハーバーの堤防になるな
朝、7時からだからな
0042名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 15:51:59.00ID:1wsenAHR
いわしはヨット寄りのほうが釣れる
0043名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 16:14:36.33ID:Gk4Anc5g
色々教えてくれてありがとう!
ヨットハーバーの方いってみます
0044名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 17:29:07.56ID:++iUKFve
おーい今日は雨だからひーばーなしか
0046名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 19:04:26.47ID:Gk4Anc5g
>>45
あなたのアホの基準は分かりませんが
僕はあなた基準でアホのようなのでどうしてアホと思ったのか教えてくれませんか?

釣りスレでこんなやり取りをしたい訳ではないので申し訳ありません
0047名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 20:07:26.29ID:++iUKFve
>>46
ほんと気にしないほうがいいよ
社会で相手されないからってこういう場で根拠もなく人をバカにするんだ
まともな答え引き出せる訳ないでしょ
それに弱いものいじめになるから相手にするのやめようね!
0048名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 22:16:56.26ID:zwW/P2q9
こういう場もくそもここは2ちゃんでお前らの大好きなsnsじゃねえんだよw
0049名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 22:56:02.18ID:d7+IwZwC
南房の小漁港に到着。
今から実釣開始!と思ったら、最干だった。海底丸見えだし。
寒いし仕方ないから寝るわ。
誰か3時に起こしてくれまいか?
0050名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 23:29:16.13ID:l/apIV8U
>>48
ようするにゴミの掃き溜めってことか
0051名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 23:32:05.44ID:XQyROkiz
>>49
ケツに奇跡をぶち込んでやろうか?
0052名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 23:38:01.70ID:XKOki4Sl
小湊のカマス釣り尽くされててワロタ
0053名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 00:00:15.71ID:Kwux7MNn
>>49実釣報告頼むで
デカイアジ釣れや〜
0054名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 00:03:09.35ID:TuIKdRyE
業務連絡
小湊の祭りは先週GWをもって終了しました。
0055名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 01:35:56.97ID:GEWcW7dZ
何故か東京湾の魚は匂う気がする
0056名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 07:03:19.75ID:fe402EDY
>>53
ありがとう。
28〜30cm4尾で終了。
朝まづめの一瞬だったよ。
サバの猛攻には参ったけれど、サバを追いかけてイナダが回ってた。
0057名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 08:43:07.32ID:0+NutSvw
アホのキズをカスが舐めてあげる。
クソのガセ情報に飛びついて、別のアホが暇つぶし。

美しい。
0058名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 08:48:51.31ID:BkYH6vS8
ヘタクソほど釣れないのをガセ情報のせいにする
0059名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:39.93ID:OvZlKC3l
>>55
大鯖釣ると臭いよ。
小魚は感じないけど。
0060名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 09:35:51.04ID:/DXQUJyS
まだ東京湾がとかいうおっさんいるんだな
ほんま古い頭
0062名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 11:22:28.63ID:cEXbrrT8
内房ばかりで片貝太東方面は行ったことないけど車横付けで良いポイントありますか?
0063名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 11:29:39.87ID:+WFiOiUi
用があって釣りやってなかった
今朝はイナダかなんかが居てヒラメが15キロ位釣れた
0064名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 11:30:07.38ID:rWzWsoHD
>>58
それって、情報を「ガセ扱い」にするって意味?
ここに書き込まれるネタは9割以上ガセだわ。本当に行っちゃう奴を想像してほくそ笑んでるわけ。そんなこともわかんねえのか?
0065名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 11:35:30.65ID:+WFiOiUi
>>56
鯖の大きさによるけど餌にしてヒラマサ釣るといいよ
0066名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 12:06:39.98ID:+WFiOiUi
>>44
用があって釣りやってなかった
今朝はイナダかなんかが居てヒラメが15キロ位釣れた
0067名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:09:01.46ID:WSCRo6A4
>>62
車横付けで釣りやすい場所はいくらでもある。
※釣れない
0068名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:17:49.53ID:DP0jW9hh
>>64
行くって書き込みは信じちゃうピュアなアホのが笑えるわ
0069名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:21:41.20ID:/g5CnVcj
>>50
本当にその通りなのに、その前提すら解らないただただネットサーフィンして便利そうな情報掲示板に辿り着いたみたいな子供が増えてきて困惑してる
0070名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:46:51.12ID:+fBhCX0U
>>69
ゆとり世代以降は、自分で探したり調べたりしないで
ネットで聞いたり情報仕入れる(すぐに答えを求める)感じだからな
それの弊害で中にはガセにコロッと騙されちゃうピュアキッズもいるだろうな
0071名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:51:14.47ID:/Me2Qur3
>>56
今の安定しない時期に上出来ですね
イナダも・・
伊戸とかの辺りですかね?
0072名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 15:28:24.41ID:mWudBeDr
つーれーなーいー
どうなってんだ今年は
0074名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 15:43:13.70ID:OvZlKC3l
>>61
青潮か
近所もイワシ全く揚がってないし、しばらくダメかもな。
0075名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 16:33:49.58ID:0WzebPYU
港でゴミ箱漁ってこいよ。何かしらあるだろ!
0076名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 19:06:09.92ID:+WFiOiUi
イナダとワラサのヒーバー
0078名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 20:02:20.40ID:Hc8RK7MK
>>70
ガセに騙されてるって信じちゃう君がピュアガイジやん
0079名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 20:29:17.10ID:+WFiOiUi
>>77
夕マズメの日没間際に一投一匹のヒーバーだった
スズキ2〜3.5キロ5本
イナダ・ワラサ3〜5キロ13本
3キロ位のヒラメも跳ねてたけど食わなかった
朝は3キロ位のヒラメ5枚だった
0081名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 21:06:33.62ID:e4VA60Qd
真っ昼間の館山港で車が水没したやらなんやらで海自と警察がわらわら…
タカノハダイが三匹のみで終了
沖ノ島行ってみたいわ
0083名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 21:55:50.62ID:Kwux7MNn
>>82
相変わらずやりますね〜
ほんと凄いわ!
前スレ辺りはルアー多いだろうから来週辺りにカゴやりに南風ならJ堤か洲崎海浜公園磯にでも行こうと思うんだけどどうだろか?
0084名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 22:13:35.24ID:/g5CnVcj
おだてておだてて聞き出すのに必死です
0085名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 22:20:30.96ID:+WFiOiUi
>>83
カゴより石鯛じゃねえか?先週は知り合いが4.5と3キロ釣ったし
セグロの群れの規模は小さいけど追ってる魚がいたらルアー騙しやすい感じで簡単に釣れる
入れ食いの時は針を外したり魚締めたりを手返しよく短時間で釣り上げないと数が伸びないから釣り慣れてないと難しい
ワラサなんかが休まず釣れると体力的に10匹位で腕が痛くなって息が上がってきて1時間半位動きっぱなしで20匹位で体力限界で気合だけになる
朝は遥か沖で跳ねてそんなに大きくないイナダ感じがしてヒラメしか釣れなかった
夕方に他の場所でやったら3キロ位の小さいのから5キロ位のがヒーバーした
朝はどこ行っても人が多かったけど夕方は少なかったな
0086名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 22:41:02.28ID:Kwux7MNn
>>85
そうなんか
泳がせで3連続エイでバテてるオレとは大違いや
石鯛はカゴだから稀に30センチ位が釣れる時はあるけど専門には狙えないな
2、3キロの青物を数本釣れればそれで十分
ハリス5号位でなんとか獲れるのが今の目標だから
0087名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 23:00:16.07ID:+WFiOiUi
>>86
石鯛は産卵でハーレム作って集まるから今時期が一番簡単に釣れる
産卵はどんな魚も普遍的で本能でやってるから場所も時期も簡単に読めるから楽な釣り
青物は潮を見て来るか来ないかの博打だな
突然始まるし場所もタイミングも少しズレたら釣れないしギリギリで柔軟な判断がいる
0088名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 23:12:44.14ID:lG0EC6Yp
青物狙いで電車釣行するならどこが良い?
0090名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:37.06ID:V2CyoC1S
ヒーバー野郎信じてるバカいるのか
0091名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 00:20:57.77ID:xdaTs8VB
>>87
カゴにはまり今まではこの時期ならこの魚は釣れるだろうと不確かな勘でがむしゃらにやってたけど確かに青物は博打だ
石鯛は盛夏のイメージだけど今が一番狙い易いとはいい話聞いた
ここでこういう情報を得られるのはありがたい
0092名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 00:21:24.61ID:HhRoJTLn
>>46
日本語変だし仕事もまともに出来てないんじゃない?

そんなんじゃ釣りも上手くならないよw
0093名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 07:19:20.34ID:p4K01tY4
木更津はイワシで賑わってたね(*^^*)
0094名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 12:40:07.77ID:81sCsLEP
イワシはちっちゃいのが来てる
0095名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 14:40:37.38ID:+phv9Vj7
ショアからヒラマサ45kgか
0096名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 15:22:41.76ID:xdaTs8VB
侍釣果みてジギング船だろと思って調べたらほんとだった
ソルトマンのブログに載ってた
ショアからで過去最大だろね
0097名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 15:23:51.82ID:ZcC+oNbS
ガセネタのオンパレード。
46は日本語不自由なガイジン。
0098名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 16:48:01.24ID:EWUvnwd4
>>88
南房はあんまないけど内房と外房なら何箇所かあるよ。どっちやねんか?
0099名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 17:02:04.61ID:pNjltkl/
またガセ情報流しに来たか
0101名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 17:11:14.67ID:EWUvnwd4
内房はまだ早いから外房なら興津東港、鴨川港、守谷の荒熊の磯(初心者向き)、前原フィッシャリーナだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況