X



新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 10:54:46.08ID:U0UJrAF2
昨日のハッピー210人以上でまともなの10匹程か。
0595名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 10:59:15.84ID:oG1PCNbo
流石に20cm以下を持ち帰るのは見ないけど25cmいくかどうかぐらいのやつを袋にぶら下げてるのは見る
0597名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 11:09:34.07ID:vwbfRXjk
>>595
あ、すまん、キジハタの話か
アジかとw
0598名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 13:24:21.00ID:NYPVyLXe
20cm以上なら多めに見ろよ。
俺なんかどうせ釣れても2〜3匹なんだからキジハタなんて
0599名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 13:48:17.24ID:TBovvtR3
キジハタは小さいサイズほど雌が多い
大型はほぼ雄だから大型なら持って帰ってよし
0604名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 15:50:37.95ID:2nVu1KK9
今日サーフ行ったが熱中症で危うく死ぬとこだった
こむら返りと、暑いのになぜか寒気が・・
あと、頭痛と意識失いかけが何度か
午前中10時あがりなのに水分が全然足りなくて途中で買ったの併せて3.5L
0605名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 15:55:08.73ID:vGpQPN5j
>>604
脱水するとこむら返り起きるよ
危ないとこだった
0606名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 16:03:01.09ID:lyA3nWpi
日の出から午後2時まで釣りして、脱水予防のために準備したペットボトル500ml4本飲んだけどおしっこ一回も行かないんだよねえ。帰りのコンビニで15時頃真っ黄色のが少し出る程度。水分足りてないのかな?
家に帰ると軽い頭痛が毎回する。
0607名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 16:27:14.96ID:uYvZP77S
末期色は尿比重高いってことだからまあ水分不足だろうね
1日何リットルとか1時間何ccじゃなく、自分の発汗量に合わせて補給するといいね
0608名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 18:39:40.82ID:UvbsmvuD
水分だけじゃなくても塩分もね
ペットボトルに塩いれるのがベスト、もしくは塩飴
まあ無理はしないでほとほどにね
0609名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 19:03:19.00ID:3Q9XOauN
塩分補給はその場で魚捌いて醤油かけて食えば問題なし
0610名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 21:33:26.44ID:JFXDD749
水分補給は喉がはっきり乾きを覚えてからでは遅い
とも言われてるね
0611名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 22:01:45.45ID:aFG73iqD
歳とると喉乾かないんだもの
知らない間に脱水症状が進んでる
0612名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 22:02:11.59ID:mw0oh/ak
お前ら優しいな。ほのぼの
0613名無し三平
垢版 |
2017/08/06(日) 22:04:37.85ID:aFG73iqD
いやぁ、新潟県クッソ暑いんだもの
自分の地元と気温差が10度もあると、
おかしくなるわ
0614名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 01:52:06.30ID:HP436gIQ
読点の使い方が間違ってるあたりでハッピーの店員臭が。

しかしハッピーの釣果報告はまともに日本語使えるヤツにやって欲しい。第3ね。
0615名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 03:19:32.96ID:RJKIxvLb
流れ星は見えたが魚は釣れなかった
0616名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 03:54:27.87ID:zcNGCOdW
管釣りの釣果情報ぐらい目くじらたてずにさらっと読み飛ばすのが大人だろ
0617名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 07:44:06.08ID:hSXwkATN
釣り詳しくない人だからしゃーないわ
興味ないことなんてそんなもん
0618名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 09:28:03.24ID:hwJf2GG1
俺も土曜にお茶1リットルとスポーツドリンク1リットル飲んだけど全然足りなかった
頭痛くなったから公園の水道で水風呂がぶ飲みして日陰で昼寝してから帰ったわ
0620名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 12:25:07.99ID:jn3y4vUB
汗かき選手権やったらかなりいいせんいけるくらいだから日中は無理。
今日はあついなーしかし。
気を付けろ。
0621名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 19:52:16.63ID:Fp0K9jwQ
ごづフィッシングパークの魚って福島で養殖されてるんだってね
0622名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 20:59:43.16ID:kp82m0u3
胎内フィッシングパークしかいかないからどうでもええわ
0624名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 21:18:34.19ID:2uF4NyPi
雷が鳴り始めて駄目だわ
0625名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:10.77ID:ez9F3rEf
台風ヤバいんじゃねーか
0628名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 00:10:23.59ID:tvcISyrn
台風の足が遅いからこっちに来る頃には弱まってると思う
0629名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 00:54:18.22ID:px6GWb9s
上陸すればヤツの勢いも終わりよ…
0630名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 07:23:42.75ID:qi3cD7UV
雷?台風?
叩きおとしてくれるわ!
0631名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 21:25:04.42ID:lYSTuSVn
適度な増水と波で明日はシーバス日和か?
0632名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 22:03:20.24ID:BZw4Q/R6
もう山形か
何事も無かったな
0633名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 07:21:31.61ID:/Ba4a1cO
台風ってこんなに風ないのな次の台風来ても甘く見てしまいそうだわ
0637名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:59.48ID:UAPj5GDx
またにわかエギンガーのヒュンヒュンが始まるのか
0638名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:09:28.42ID:BYrBR+Yq
サウンドジャークだな
0639名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:18:42.39ID:6nJQFfVp
オレは猫跨ぎって言われるような脂ののっていないヴァイオレンスジャークだろw
0640名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:19:29.70ID:6nJQFfVp
アレ
なんか履歴と合わせて変な文章になったぞ…
0641名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:26:58.47ID:GPke/Rvg
>>639こんばんは猫跨ぎさん
0642名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:37:06.10ID:s4nW9HgD
なんか先週末釣ったキジハタの味が先々週と比べて薄い気がする
0644名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 05:45:52.90ID:oWLBWG1b
明日の降水確率が下がってしまった
人出が多そうで嫌だな
0645名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 10:15:06.95ID:9D/jig0n
ヒュンヒュンはもう古い、アジの泳がせ釣りででかイカ狙う
0646名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 10:35:46.82ID:gUiCyN0E
>>645
生き餌はちょっと大変なんでアジに似せたルアーでも釣れないかな?
0647名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 12:34:28.31ID:zdu+SgK/
泳がせでイカ狙うっていうと、ヤエンってやつですか
0649名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:25.36ID:geLCwWaO
去年イカのウキ釣りやってるの上越付近では俺だけだったな
0651名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 18:18:06.38ID:1J/ECZyH
>>647
一例として豆アジが釣れたらそのまま泳がせ釣りができる太ハリスのサビキ仕掛けってあるんですよ
大抵はヒラメとかマゴチとかを棚ボタで釣れたらいいなあって仕掛けなんですけど、
アオリイカ独特のぐいーんぐいーんってアタリが出たら大きく合わせると他の針が引っかかって釣れることがあります
私の場合アオリイカのアタリは何度も経験あるけど、実際にうまく掛かったことは1回しかありません
0652名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 20:03:30.87ID:w45mH+wr
普通にヒュンヒュンしたほうが釣れると思うけどウキ釣りは釣果を超えた楽しさがあるよな
0653名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 22:06:25.00ID:T9XlNr71
イカ用の泳がせ仕掛けってあるんですね
でも当然ながら生き餌確保しなくちゃならんのですね
0654名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 23:04:19.38ID:HC3juwQ7
>>653
足元にサビキ落とせば30分もしないで余るくらい確保できるでしょ
0655名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 23:27:15.50ID:s1RoyCG4
イカって抱いてから餌かじる感じだからヤエン以外のヒラメ仕掛けとかだとフッキング難しいそうなんだね
0656名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 23:42:56.17ID:vrjoR/2E
カマスばかりでサヨリが居ないわ
0657名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 11:32:33.31ID:SJfBpb4e
>>655
なんか孫針が引っ掛け釣りのトリプルフックになったやつが上州屋で売ってたけど、イカも狙いたいなら良さそうだったぞ
上州屋だからササメ針かオーナー針の製品だと思う
0658名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 20:47:56.34ID:rDj63Zl9
ズーナマ釣れたんだけど食べた経験はある方ぃす?
0660名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 22:38:42.42ID:MqLKZ1pX
今日、村上辺り行こうと思ったけどなんかのらなくて家戻ったら、釣りビジョンで山形だけど市バス バンバン釣ってるの見て刺激受けてる。多分、オレが今日出掛けてもサビキで豆アジ釣果で終わってたからタックル考えて出直すわ。。
0662名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 01:09:47.95ID:SyDHgUf5
新潟市とか地方自治体借り上げの小型の「コミュニティ・バス」ってのはあるよね。
農村でもあるみたい。
0663名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 02:05:51.98ID:2m8/Oihi
新川でよく釣れるみたいね
0664名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 04:57:38.15ID:fXCCo8Bi
雨なんかさっぱり降らねねっか
寝るわ
0665名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 07:43:37.97ID:e/HuWSUs
>>663
ハゼ狙いで湾内行くと10センチ級のチーバスがちょいちょい混ざってきたね
河口側で竿ビュンビュンしてた人らはみんなシーバス狙いなのかしらん
0666名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 07:59:54.55ID:rR9A0m+F
帰省中のにわか釣り師激増してね?
0668名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 14:01:45.54ID:/Ty/DL8L
島見浜なんでシーバスがつれるのか
アガノリバーが近いから?
日和山とは地形が違う?
0669名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 14:25:25.92ID:y8ecCV7W
島見は沖に漁礁が4つあるようだが
関係あるのかね?
0670名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 20:13:08.19ID:2X/IX4cc
サヨリ釣れなかった
スーパーを覗いたらパック寿司にサヨリが入っていたから買ってきた
0671名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 20:58:31.89ID:QOJoHACY
サヨリって今の時期あの小さいやつか?
あれどうやって食べんの、?
0672名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 22:50:42.25ID:MtJf1nCs
今って夕方サーフでルアー投げて釣れる?
日が昇る前じゃないと無理かな
0673名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 06:15:41.55ID:n3Pp4Nti
カマス釣れてるのか、、、
行きてぇ〜なぁ〜おい
0674名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 09:48:31.17ID:haBmH8qy
4時に見た10時までの雨雲レーダーでは巻漁港だけ雲がかかってなかったからちょっと遠出してきた
道中降ってたけど巻漁港は降ってなくて、いざ始めたらポツポツ→土砂降り
通り雨だろうと投げ続けるも一向に止まず、身体がどんどん冷えてって限界感じてキス1匹でギブアップ
構わず続けてた釣り人が大勢いたが半分くらいは合羽着てなかった
風邪ひくなよ
0675名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 11:49:55.69ID:dP16+wsh
最近の天気予報ほんと役に立たん
0676名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 14:56:30.42ID:CJ/d79Wl
ホムセンの2500円位の合羽去年買って使ってるけど 1日雨の中突っ立ってても全然シミてこなくて最近のはいいんだなあ と思った。
0677名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 17:32:10.24ID:Gq/J1VZC
>>676
下手に5,000〜6,000円のを買うくらいなら、2,000〜3,000円のヤツの方が浸みないのよ
0678名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 17:58:55.65ID:WA2QTCgd
>>676-677
そそ、破れたり、雨が滲む様になってもお気軽に買い換えられるしね!
0679名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 10:09:55.96ID:AYln1pj6
クーラー新調したのに獲物がないわ
0680名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 10:21:46.76ID:etiV8ce9
だいたい新しいの買った後の釣行って釣れないことが多いわ
なぜだ・・・
0681名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 13:01:29.22ID:H8+YMxcS
ちょい投げハゼ仕掛けセットでハゼ狙ってたら子マゴチ2匹とチンチン8匹しか釣れんかったわ
ハゼどこにいるん・・・新井郷川まで行きたくないんだけど
0683名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 14:57:59.58ID:H8+YMxcS
25センチ前後で黒っぽいからマゴチだと思ったんだけどなあ
今時期のメゴチがこのサイズならメゴチかもしれんね
0684名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 16:00:20.21ID:Aq74zL/5
そのサイズならマゴチでしょうね。
ハゼ釣りで混ざるんだ〜
0685名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 16:19:48.12ID:5pWEPGwv
メゴチとマゴチって名前は確かに似てるけど、
見た目は結構違う魚だと思うのだが、
そんなに見分け付かないもん?
あとヌメリや臭さもかなり違うけど
0687名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 21:58:15.46ID:Gj9w4hhL
涼しくなってきたなー

キジハタ終わったら何狙いすりゃいいの
0688名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 21:59:24.91ID:K/dqk6p3
そりゃ・・・このスレが一番盛り上がるヒュンヒュンでしょ
0689名無し三平
垢版 |
2017/08/15(火) 00:49:58.41ID:wJvr+iA9
フライングひゅんひゅんしてシーズン中盤に釣れないとか騒ぐのやめて
0690名無し三平
垢版 |
2017/08/15(火) 06:09:58.99ID:AgJ8W+0X
夏らしい季節が短かった。
7月頭まで暖房使ってた新潟市内だけど、秋も早いのだろうか?
気候大変動の地球大丈夫なんだろうか?

まあ青物やアオリイカが早く岸に寄ってくるならこちらはありがたいが。
0692名無し三平
垢版 |
2017/08/15(火) 11:38:21.83ID:BmO83SMi
アオリのあのキレイな目の色、不思議だよな
0693名無し三平
垢版 |
2017/08/15(火) 13:36:30.57ID:FJZVeBMq
>>691
よろしく頼む
隣で竿をひょこひょこされると鬱陶しいから速やかに獲り尽くしてくれ
0694名無し三平
垢版 |
2017/08/15(火) 13:56:59.76ID:2zEw63Ty
ハゼIN新川漁港
近くに来たおっちゃん曰くこの時期にしては例年より小さくて数も少ないそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況