X



都内 釣りの聖地 若洲海浜公園 海釣り施設 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/04/30(日) 18:40:05.98ID:8PUodI/p
シブいけど楽々フィッシング!
0578名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 21:42:42.44ID:fdDKLftA
さっきまで行ってきたけどクロダイ、カサゴ、メジナしか釣れないいつもの若洲だったなw
0579名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 22:54:05.14ID:KSuqzH7D
さすがに10cmのサンバソウとかチンチンをキープして食うとかネタだよね?
0580名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 23:00:11.87ID:/2GIzJoQ
フッコが戻ってくれば回遊魚待ち+でもう少し楽しめるんだけどなー
0581名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 09:45:07.11ID:3H0kl96g
昨日の夜は渋かった
セイゴばっかり
0582名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 12:38:16.02ID:NDU3Wzzh
>>579
関西じゃ高級魚だぞ
関西じゃサンバ葬って言ってザンバソウ食べながら死者を弔うんだよ
0583名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 17:08:11.67ID:nmMqSdcO
>>582
明らかにリリースサイズの魚だから言ってんじゃないの?
食いたきゃ食えばいいと思うが、結構気にする人多いから言わない方がいいと思う。
0584名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 17:57:18.88ID:3mEYFpT7
日本の釣り人の資源管理意識なんて中世並みだからな…
ノルウェーのやり方とか知ったらビックリするだろう
0585名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:38.51ID:J0hFOWwP
顔文字使ってるかまってちゃんの嘘つきになぜ反応してしまうのか
0586名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:11.28ID:7GXKruES
ちゃんと釣りしてる奴ならシマダイと言う。
0587名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:51.01ID:M4MnqJVq
今日は厳しかったなー
4時〜18時でサッパ1や!
0589名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:31.20ID:3H0kl96g
20ちょいのアジ釣れたわ
鯖はもう抜けたかな
0591名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:13.41ID:3gUxQpy/
居心地がいいからついつい長居してしまうんだけど
長時間やるなら川崎あたりまで足伸ばしたほうがいいよな…
0592名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 16:53:51.02ID:tTPChO/O
>>591
週末宿とって房総半島のどっかがいいんじゃない
0593名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 18:11:36.10ID:tCcRD0VM
三崎まで行くと潮の色が全然違って驚く
0594名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 18:26:18.72ID:W3ep2cBT
明日も夜勤なので朝から行ってみる
仕掛けはトリックと通常のサビキ
どうかサバが爆釣しますように
0595名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:15.33ID:xmhwqlfV
>>591
川崎はやめとけ
神奈川はどこも混みすぎ面白いものもあまり釣れない
若洲で楽にのんびりやるか千葉富津より先に行くかメリハリつけると釣りの世界が広がる
0596名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:06.02ID:bn1JupjE
>>595
西公園はそんな感じだけど、ふれーゆ裏も駄目かな?
今度行こうと思ってるんだけど
0597名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:29.75ID:bn1JupjE
>>595
西公園はそんな感じだけど、ふれーゆ裏も駄目かな?
今度行こうと思ってるんだけど
0598名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 22:04:48.79ID:xmhwqlfV
>>596
ふれーゆは広くて大体釣り座は確保できるけど回遊魚回ってこないとなんも釣れん事多いぞ
底物少なくて意外性がない
でも今の時期ならありかな
0599名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 22:13:06.82ID:83VA2aiO
東扇島西公園はトリックサビキで豆アジ豆バルが釣れるぞ
サッパはあんまり釣れないのでいい場所
普通サビキはたぶん無理

でもトリックサビキで豆アジってなあ…
0600名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 23:08:50.62ID:mNvpwQH4
>>584
日本の中世と、ノルウェーの現在比べたらまだ日本の中世のがレベル高いだろ
あっちは毛皮着てモリでシャケ採ってるような銃猟民族だろ
0601名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 23:12:10.33ID:tCcRD0VM
ノルウェーのサバの資源管理のレベルの高さは日本も見習った方がいいと思うが
0602名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 01:19:47.96ID:O9XWDr1x
日本は何も考えずマグロ取りまくりで海外から顰蹙買いまくってる
0603名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 03:44:05.46ID:qD4YJSEq
今から行くで!
火曜のリベンジや!
0604名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 05:53:21.11ID:Kb4i3CZd
>>599
混んでるからダメって話してるのにルンペンの巣窟西公園を勧めるって...
0605名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 13:22:41.24ID:1lIMpyhW
594
9:30からサバの気配が消えて10:30まで当たりなしだったので納竿
6:00からやってサバ8豆アジ5サッパリリースでした
周りも釣れてる人でサバ10くらい。今日はイマイチでした
夜勤に備えて寝る
0606名無し三平
垢版 |
2018/10/19(金) 00:05:22.19ID:eLlAqivF
今日は早朝組がそこそこ釣れたのかー
自分も7時に到着し開幕早々サバがかかり出足好調!
かと思いきや夕暮れまでサッパ祭でうんざり
18時頃にコノシロ、直後にセイゴらしきアタリに糸切られたので撤収!
0607名無し三平
垢版 |
2018/10/19(金) 07:00:14.44ID:dQcUPPqz
昨日はアオリイカも釣れたらしいわ
やっぱり若洲は凄いわ
0608名無し三平
垢版 |
2018/10/19(金) 20:02:37.27ID:vG0Kydp+
夕方はサバ不調?
0609名無し三平
垢版 |
2018/10/19(金) 23:16:23.25ID:Yd3lHD95
下げの朝マヅメがいいのかな?
でも群れが沖から来るって考えたら上げの方がよさそうな気がする
0610名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 03:35:26.71ID:MRePz34A
餌自販機いつから壊れてるのコレ?
0611名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 03:44:09.62ID:RooE9osA
若洲に隠れて印象薄いけど豊洲ぐるり公園もサバ釣れてるんだよな
0612名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 11:30:16.00ID:xdPCkM71
今日の若洲はどんなもんかね
0613名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 11:53:17.45ID:iu66kWpl
明日久々に子供連れていこうかな
カレイ狙いとサビキで
サッパでいいからポツポツ釣れてくれれば子供は飽きないんだけどな
たまにはのんびりとカレイ釣りたいねえ
0614名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 12:15:08.53ID:GO5VUKt3
サッパすらのらねえな
夕まずめに期待
0615名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 12:23:19.67ID:DOm3Qy/p
夕方に良くなることって最近あまりないぞ
0616名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 13:29:49.97ID:4fy9RX+I
>>610
春ぐらいからじゃね?
餌が高くて買えない連中が重機借りて壊したんだよな、、
0617名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 13:30:28.40ID:sww7FnOd
最近夕方から夜は全然ダメだな
0618名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 13:55:35.91ID:FjEVS48e
若洲で初めてサバ釣ったったーーー
0619名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 14:06:11.39ID:xdPCkM71
ツイッター見る限り今日はあまり釣果が伸びてないようだね
寒くなってきたせいか活性のピークがすぎた感じかね
0620名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 18:49:38.73ID:iu66kWpl
大雨か、、
0621名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 18:55:13.47ID:iu66kWpl
大雨にもめげずに電気ウキが沢山見えるな
ゲートブリッジ上から
0622名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 19:40:22.39ID:GO5VUKt3
イソメがもったいないと貧乏性でちょっと頑張ったけど心が折れた…
メタルジグ3つ根掛かりと坊主でほんと凹んだわ
今日は邪念が多すぎて魚がよってこなかったんだな
退散!
0623名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 20:40:12.32ID:RooE9osA
東京都ってコマセ禁止だったんだね
初めて知ったよ
若洲は海釣り公園だから黙認ってことなのかな
0624名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 02:44:03.76ID:9fk8u4kp
なんか禁止はどこもグレーっていうか…
でも上に登って釣れないヘタクソは死んどけ
0625名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 03:27:44.50ID:CkXBY7zK
東京都の漁業調整規則によると遊漁者が撒き餌使うことは禁止されてるらしい
都内の上州屋とかが注意喚起してないとこ見ると誰も守る気なさそうだな
0626名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 03:37:58.50ID:S4s4YUm7
>>622
何でジグをそんな根掛かりさせるんだよ?
やり方間違えてるんじゃないか?
0627名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 11:04:59.16ID:iVxCEe0c
投げ禁止もメタルジグめっちゃ投げてるしな。ちょい投げっすよアピールしてたが、めっちゃ全力でやってて笑う。
0628名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:50.52ID:cpYdK2l+
どこの世の中もルール守らん基地外が居る。
0629名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 13:40:25.14ID:yQnQc8oh
コマセ禁止ってサビキのアミエビも禁止なんかね
もしそうなら子供連れの家族を根こそぎ若洲から追い出せるから土日も空きそうだ
ぜひ正義の名のもとにアミエビ撒いてるやつを追い出そうぜ
0630名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 13:56:43.52ID:1J0eGv4X
明確な罰則がないルールなんてルールじゃないな
0631名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 16:24:32.33ID:S4s4YUm7
若洲サバきてたねー
でもサバ、コノシロ、サッパだけだね、、
底物も反応無しだし一年は行かなくてもいいかなw
0632名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 16:46:38.88ID:oOumqL+V
受太郎(パイプ用じゃないやつ)て若洲の堤防の手すりに付きますか
0633名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 16:52:24.43ID:RPJBWTXK
>>632
若洲の堤防は竿置き溝付いてる気がするけど…受け太郎入る?
0634名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:28.58ID:yQnQc8oh
>>632
つくけど滑って落ちるからお勧めできない
売店側の手すりは角系なので問題なくつく

>>633
いる人にはいる
いらない人にはいらない
ちなみに俺は前者
0635名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 18:06:34.24ID:CkXBY7zK
堤防の不法侵入にゴミの不法投棄に撒き餌の使用に遠投に…釣り禁止にならないのが不思議なくらいだ
若洲は心が広い
0636名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 19:17:37.70ID:RIWYuDnB
>>634
ありがとうございます
素直にパイプ用買い足します
0637名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:46.11ID:UEC6H7B3
安くて重い竿を立てかけておけばええんやで
0638名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 00:29:54.24ID:o4UaGoo3
若洲って手すりはパイプ型だっけ?
0639名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 00:32:03.91ID:998fpISG
キャンプ場側は四角のパイプだけどパイプ太郎でイケる
防波堤側は丸型だけど丸型だけどゆるゆるのゴムが巻かれている
きっちり締めないと回る
0640名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 00:39:54.86ID:o4UaGoo3
ありがとう。じゃあ、おれもパイプ型買おう。西公園でも使えるみたいだし。パイプ型は四角いところにも付くんだね〜。
0641名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 00:58:04.05ID:VgytBUNX
アミブロックのこぎりで三等分したらけっこう疲れた
ナタでやるほうがいいかもしれんが100円ショップでは売ってないわな
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:41:52.24ID:sIcDdUPy
堤防の上登ってる違反者をジグ投げしてる違反者やコマセ撒いてる違反者が批判する
全員アホ
0643名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:15:19.18ID:gvPztnuD
まぁ職員的には都の外郭団体でいくらか知らないげど結構いい金もらってて
中の人的には問題ないから黙認してるんでしょ
あと最近キチガイ多いからもめたくないからとか
てっきり管轄東京都公園協会かとおもったら東京港埠頭(株)てとこなんだな
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:17:09.80ID:oa4LrFbH
>>641
土曜日釣竿持ってくの忘れたから、網ブロック放り投げて帰ってきたわ、、
無駄な土曜日を過ごしてしまった
0645名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:41:25.20ID:y15jdT1Q
0646名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 12:10:03.89ID:Q3kvu77r
>>644
サビキなんて仕掛けと糸ありゃ出来るじゃん
目立つけどw
0647名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 23:31:53.04ID:aqYXKydR
>>642
堤防の上は落ちたらケガするから?
ルアーや投げ釣りは後ろ歩いてる人がケガするから?
コマセ禁止は都で決まってるけど売店で売っててカゴに入れるならOKで撒くのはNGってのがわからない
0648名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:46.19ID:fiK5Ob7m
>>647
カゴに入れるのも本当はダメだぞ
都内水域でコマセ使った時点で漁業調整規則違反になる
売るのはセーフだから売店は無罪
0649名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 00:21:04.01ID:nSVDHJ79
>>648
釣り場の目の前でサビキセットにコマセ付けてレンタルしてるのもおかしな話だなあ
0650名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 11:36:03.57ID:DP67A7oL
休日の若洲って本質的にはパチンコ屋と一緒だよね
どハマり台でも空いてればすぐ埋まる
堤防にずらーっと並んで当たるまでひたすら待つ作業
しかも並んでる台は1/500で確変継続30%2R小当たりと言う名の5cmくらいのサッパが引っかかればまだいい方みたいな
客層はパチ屋とどっこいどっこいだし
運営側もツイッターでサバ釣れてますよーみたいな煽り入れてさ
0651名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 11:38:42.96ID:6BaRZB2g
1人釣れたら釣果情報だから…
0652名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 11:50:17.97ID:P6+GN0Dj
>>650
半分以上は子連れなのに何言ってんだ
残りがど底辺なのは確かだが
あの中に混じって1人竿出してるオッさんとか変質者に近いものすら感じる
0653名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 11:59:33.69ID:DP67A7oL
>>652
子供なんて親に連れてこられただけっしょ
自主規制する前のパチ屋と一緒ですよ
やっぱ電車釣行は限界ですわ
引っ越すか原付買うしかないな
0654名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:57.51ID:d+3fUoPZ
コマセを撒くのが禁止なんだろ
俺は魚に餌としてあげるときもあればオキアミを海に逃がしてあげるって時もある。
ようは気持ちの問題だろ(・ω・)ノ
0655名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 13:32:10.51ID:zy5JNzPg
普通に考えたら黙認されてるのをもちだして
完全にアウトなことやってる自分に口を出したら
おまえらも巻き込んで規制されるように騒ぐぞってことだろ?
そんなことしても状況の変化は起こらないし、
おまえに力なんて無いし、
おまえしか捕まらないから誰もビビらないぞ?
0656名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 13:41:08.96ID:0BXrgrCn
>>655
いきなり大丈夫?
0658名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 14:59:33.20ID:6BaRZB2g
とりあえず防波堤に昇ってカニ歩きするのやめて
小汚いのにうろうろされると目障りなんだわ
0659名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 15:14:25.35ID:9r/buFMz
今日はどんな感じだった?
月曜は夜勤なので早朝から行ったけれど鯖0
釣れてる人は5匹くらい釣れてたけれど全体的に渋かった
トリック使ってサバ釣れなかったのは地味にショック(アジとサッパは釣れた)
風も冷たくなってきたしサバフィーバーはもう終わりかね
0660名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 15:19:44.18ID:P6+GN0Dj
>>653
俺は子供が釣りしたいって言った時だけ若洲の堤防行く
電車釣行とかした事ないし無理だな
0661名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 15:26:34.21ID:9r/buFMz
個人的に一番嫌なマナー違反はゴミの置き去りだな
お魚キラーやバケツ、壊れた網や餌袋など放置して帰るなよ
自分で持ち込んだゴミくらい自分で処分しろ
若洲のゴミ見てると釣り人が嫌われるの当たり前だと思うわ
0662名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 18:30:21.70ID:iIDJgzpx
釣り禁止の場所でやってネットに釣果投稿とかしてるやついるけど頭逝ってるとしか思えない
0663名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 18:53:12.57ID:wtQjiwqJ
>>661
若洲はまだいい、福浦いったら発狂するぞ
0664名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 19:29:14.57ID:AYgFycw9
一度新木場から海釣り施設まで歩いて行った事あるけどゴミの多さに驚いたわ
トラッキーも混ざってるんだろうがお前らマナー最悪すぎだろ
0665名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 19:36:51.54ID:J/BP/l0V
まぁもともとゴミ埋め立て地域ですし…
0666名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 19:46:58.41ID:KLaFjWwm
トラックドライバーのゴミがほとんどじゃね?西公園付近の道路も酷いし。ペットボトルに黄色の液体が入っているゴミが多いけど、まさかあれって運転手の小便か?
0667名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 20:27:09.12ID:oUANkHGr
たしかに西公園初めて行った時ゴミの多さにひいたわ
0668名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 21:29:55.18ID:50B8ueT+
新木場から若洲徒歩は苦行
でもやれないことはない
バスだと六時に到着できないからな
0669名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 00:21:27.16ID:ATXGRwE/
>>668
電車釣行は大変ですね
釣行日が合えば乗せてってあげるよ
0670名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 00:58:35.92ID:HU7qPRG8
新木場駅から歩くの?すげぇ…。
0671名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 05:36:36.01ID:usVRp++5
終電で新木場まで行って歩いて行けば3時ぐらいに着くべ
そしたら1番乗りだよ♪( ´θ`)ノ
0672名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 06:12:23.37ID:krOy0z8h
新木場駅からレンタサイクル借りれば
0673名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 06:20:12.48ID:zgqBpvw7
そこまでしていく場所が若洲って、、
0674名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 07:41:46.86ID:g61WDMuY
>>664
駅から歩いたの?
根性あるね
0675名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 07:42:35.40ID:g61WDMuY
>>673
確かにw
0676名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 07:46:48.22ID:V8aT7X3g
1番乗りは無理だな
すでに俺がいる
0677名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 07:53:50.52ID:usVRp++5
>>673
行く所でしょ
俺の知り合いは館山に住んでるけど、若洲に通ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況