X



都内 釣りの聖地 若洲海浜公園 海釣り施設 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/04/30(日) 18:40:05.98ID:8PUodI/p
シブいけど楽々フィッシング!
0377名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 12:59:33.32ID:tY5zOdbX
>>374 >>375
ありがとう。明日は気候も良さそうだしいってみようかな。朝夕は無理だけど、サビキで何かしら釣れればオッケーです。
0378名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 13:22:22.66ID:jDOiyAkB
もし金曜日に行くなら干潮が12時半前後だから気をつけてね
干潮と潮止まりの時間帯は釣れなくなる
いくなら朝〜12時または2時〜夕方の時間帯をお勧めするぞい
0379名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 14:23:59.02ID:hLuKGIjL
>>378
残念ながら子供が風邪気味でしたので今回は見送りました。干潮はイマイチなのですね。つぎは夕マズメに出撃しようと考えています。色々お騒がせしました。
0380名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 16:01:29.87ID:Erz5Zdt6
若洲でロッドをロストしたやつおるかい?
サバが高そうなロッドとリールを引っ張って泳いどったで
0381名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 17:02:15.21ID:VSLuNV0v
置き竿持ってかれたんかなw
釣り場売店のおっちゃん拾っとるやろ 流石に
0382名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 20:15:10.13ID:dCmGZRPQ
今日サバ釣りに行って14〜16時ぐらいによく釣れた
全部で六匹と小アジ1
並のサビキだと針もっていかれるな
どうせサバしかまともな魚は釣れないからサビキよりもサバ専用装備でいったほうがいいかもしれん
ずっと釣ってる人もいた
何十匹あげてたのやら
0383名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 20:44:45.00ID:SGUUoh5c
大量にサバを持ち帰る人はカサゴ釣りの切り身作ったりペットのエサにでもするんじゃない?
人が食うなら一人頭2尾あれば十分でしょ
0384名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 21:20:32.47ID:rjaYPcXz
今どき冷凍庫の存在も知らない貧乏人っているんだな
0385名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 21:40:57.62ID:Erz5Zdt6
自分は9:00-11:00でサバ8匹釣れた
3回ばらしたのもったいなかったな
100円ショップの4号針のハリスがぶち切られたのでハリス1.5のハヤブサにしたら釣れるようになった
それでも針一本もってかれたからハリス1.5が最低ラインだと思う
その途中でサバに引っ張られていく竿を目撃した
0386名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 21:48:45.32ID:dCmGZRPQ
あの引きはいきなり来ると竿持ってかれるかもな
ぐるぐるまわるし隣とオマツリしてもお互い様でニッコリ
0387名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 22:15:42.33ID:zxpc+ao0
最近はフッコがさっぱりだからサバの引き楽しいね
開門前にコノシロ、午後からサバの時合だった
台所が低いから下ごしらえで腰にくるぜ…
0388名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 22:52:44.07ID:SGUUoh5c
エサの切り身やペットのエサならわかるがサバを冷凍保存してちまちま食う貧乏人ているんだな
サバだぞ?鯖
0389名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 22:56:13.22ID:dCmGZRPQ
他にネタないやつはここでサバやるのがいいよ
いつ来るかわかんねーから早く来て釣れるまでやれ
0390名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 22:59:59.51ID:Erz5Zdt6
そもそも金持ちなら若洲で釣りしないと思うの(マジレス)
0391名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 23:03:17.15ID:ldkqtsLv
若洲堤防に通う奴は思考停止の底辺
あそこはホントに残念な人間が多い
0392名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 00:34:26.74ID:NsUDAtpr
東扇島西公園のほうが土地柄なのかキモイやつ多いよ
0393名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 01:06:14.61ID:fK+OunED
あそこは半島の基地外多いな。
0394名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 07:27:12.75ID:+sfjpzX0
>>392
若洲が残念底辺
西公園が半島キチガイの巣窟で大体あってる
0395名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 09:03:48.16ID:KRLB5edC
>>390
そんな事ないよ
今日俺はエメラルダスのセット5本よこに並べてちょい投げしてる。
因みに餌もイソメじゃなくてゴカイな!
金持ちですまんな(´・Д・)」
0397名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 12:03:27.93ID:+sfjpzX0
>>395
そんな奴いねーじゃん
0398名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:25.49ID:35xrKdl8
若洲にいるのはごみ捨ておじさん
堤防上カニ歩きおじさん
釣り禁止区域無視おじさんの3種類だよ
0399名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:27.37ID:TZJYFQ9u
ここで金持ち自慢とかちょーダセェ笑
0400名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:32.17ID:n4jA7tnn
金持ちだったら船乗れば
若洲で置き竿してもいいのつれないだろ…
0401名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:39.17ID:TZJYFQ9u
確かに金持ちはプレジャーくらい持ってそうだけどな。
0402名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 13:15:08.29ID:KRLB5edC
>>401
最高級のゴムボだったら持ってるけどな!
上州屋のvip会員だから
0403名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:28.43ID:n4jA7tnn
今日若洲でフェスなのか
0404名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 15:33:55.27ID:35xrKdl8
土日はフェスだね
日曜日は台風直撃だから中止になるだろうけど
0405名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 17:01:46.56ID:H5SvLKlZ
コンクリの塊を捨てるおじさん
0406名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 21:40:52.04ID:Rq3e+7S9
金持ちでも貧乏底辺でもどこで釣りしたっていいんじゃない?
釣れなくてもいいから少し時間あるときにボケ〜っと竿出すのもいいもんだよ
0407名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 22:05:33.79ID:1RYMi8P3
釣り場が近くならね
電車釣り師に釣れない釣りは無価値よ…
0408名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 22:35:14.97ID:kKTI9cXq
俺くらいの金持ちになるとチャリで3時間走って通ってる
0409名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 00:59:25.13ID:gBn9WWLb
チャリやバイクならまだわかるよ
電車で釣行する人はマジで関心する
0410名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 08:14:41.27ID:Hq/XQGYJ
明日は午後から晴れそうだね
台風直後だからサバは回ってこないか?
火曜日まで様子見したほうがええんやろか
0411名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 09:59:26.69ID:vuoX/6w5
防波堤開いてるならレッツチャレンジ
しまってたらあきらメロン
0412名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 09:22:09.27ID:ADMRiJ5w
濁りすぎてて河口近くの海はしばらくあかんな……
0413名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 10:58:58.45ID:oaT2MnDm
濁りもだが漂流ゴミがなあ
水曜行く予定
0414名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:28.91ID:1klHxZcc
今朝、さくっと地球を釣りにいってきたが、以外と釣れてるんだな。
自分はシーバス狙いで、地球が釣れたので撤退。マナーの悪い人は多いが、魚は思ったより多いのが印象。もっと釣れてないと思ってた。
ただ、釣り公園にサッパを捨てるのは非常識過ぎるだろ。
0416名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 15:38:20.69ID:30PnULZh
若洲から帰宅
絶対サッパしか釣れないと思ったのにサバが戻ってきてサバフィーバーした
20〜30のサバ10匹釣って納竿。満足
0417名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 16:30:56.42ID:MiH/gwtl
ハリス2号のサビキ買ってきた
これでも千切られそうだな…
明日行くからよろしく
0418名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 16:34:29.31ID:30PnULZh
現在サバのお刺身を食べてるが最高だわ
新鮮な状態でしか味わえない脂ののった鯖の味
釣り人の特権ですな

ハリスは1.5以上、スキンはピンクかハゲ皮がおすすめ
0419名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 17:03:03.49ID:9ykrzCc8
>>418
土曜まで滞留しててくれんかな…
サバ釣りたい
明日定時であがっていこうかな
0421名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 17:42:57.41ID:zHpKNhn2
針は8号以上でな!
さすがにもう食べ飽きたから今週はお休みや
0422名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 20:27:39.29ID:wdH9H0wq
>>418
若洲で釣った魚が最高か
0423名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 20:48:33.72ID:zHpKNhn2
どこで釣っても同じじゃね?
サバは回遊してるんだから
0424名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 23:55:19.47ID:Vj5U6pWh
同じじゃない
湾奥のエサ食うと速攻で臭くなる
アジだって川崎辺りで釣ってももう臭くなってる
0425名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 00:01:29.88ID:Tr110AYq
スズキやボラほどではないでしょ
若洲の鯖はみんな食ってるぞ
0426名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 00:02:55.23ID:Tr110AYq
サビキでサッパしか釣れない
いきなりサバが釣れる
サバしか釣れなくなって周りもフィーバー

こんな感じだった
0427名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 00:06:54.98ID:X39fg5X/
春先のコノシロの生き残りも大きくなってて30cm前後になってるね
時合はサバとボラが暴れまわっていない一瞬だ
0428名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 16:36:31.78ID:S6dxYfKk
ダイソーにある100円サビキの8号でも釣れるかな
よくバレやすいと聞くからメーカー品の方がいいのだろうか
0429名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 21:13:01.10ID:M/qb6i2F
サビキは普通の釣具屋でも安いのあるぞ
サバヒットを逃したくないので俺はダイソーサビキ使いたくない

ハリス1.5号はバレるのではなくブチブチ切られるのでそれより上が良い
0430名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 21:35:27.74ID:S6dxYfKk
針8号ハリス4号の遠投サビキが150円だったので買ってきた
これなら切られることもなく釣れるやろ(たぶん)
0431名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 10:10:23.09ID:38jtRbNk
3連休またアホみたいに混むんだろうなぁ…
昼過ぎから風強いみたいだから家族連れそのタイミングで撤収してくれないかな…
落ち着いて釣りしたい
0432名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 10:31:46.16ID:adLcIubO
車で行ける人は今日行ってもいいんじゃない
電車釣り師のワイ予報図見てあきらめる
0433名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 10:54:15.92ID:ucwUeO21
俺は平日夜から夜までしかやらんな
週末は絶対に行かん
0434名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 11:25:13.05ID:38jtRbNk
車なしで週末しか時間取れない社畜には厳しいな
仕事定時で上がっても新木場駅に着くの19時回っちゃうし
病的な釣りキチは1時間しかなくても行くんだろうけど
つーかそもそも釣りキチは若洲なんて行かねーな
0435名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 11:33:20.22ID:ZGP3UvU1
>>431
落ち着いて釣りたいのに若洲に行くって頭悪いわ
0436名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 11:38:19.02ID:ucwUeO21
サバフィーバー終わったら次は何かあるのかな
0437名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 11:43:20.60ID:38jtRbNk
>>435
ごもっともすぎてぐうの音もでんわ
転職引越ししかねえかもな
選択肢が若洲か葛西臨海くらいしかないからな
頑張っても千葉の京葉線沿い
0438名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 12:48:18.04ID:FXUWG7wB
>>435
わかるわ!
落ち着いて釣りが出来るよう若洲にvip席を用意して欲しいわ!
1回3万ぐらいで使えるやつ
0439名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 12:52:57.38ID:ucwUeO21
クルーザー買った方が早いな
0440名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 12:54:38.54ID:FUUpWwli
さんまんえんのさばはうまいのう、のうしんじ。
0441名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 14:17:07.76ID:38jtRbNk
3万とはいわんけど1日500〜1000円くらいとってもいいと思うけどね
それだけでもマナー悪いやつは多少減ると思うし
もしくは堤防の入り口に検問所作って釣竿持ち込み1本500円とかね
まぁ売上は釣り場維持整備、清掃にあてますとかいいつつ所管の都の外郭団体の内部留保になるんだろうけど若洲の釣り環境が良くなれば全然構わない
0442名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 14:22:05.09ID:ucwUeO21
有料化は賛成だけど有料施設になったら行くかと言われれば行かないかな
釣れる魚種が少なすぎる
0443名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 14:33:25.53ID:Aa5bzgBF
午前中だけコマセ+サビキ釣りしてきたがサバ一匹しか釣れなかった
釣れてる人はトリックにエビをかける仕掛けの人だけ。やはり確実に釣りたいならエビ付けないとだめだな
現在はサバを新鮮なうちになめろうにして食べてる。臭みもなくご飯にめちゃくちゃあう
マジお勧め
0444名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 16:39:28.26ID:OGUSHgHo
俺もトリックサビキやってみるかあ
釣れるときはカゴなしでもつれるしカゴあんまり意味ないのかも…
0445名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 18:35:30.10ID:1z58RkRc
鯖ってアニキサキスが怖いんだけど
みんな釣ったらすぐに内蔵取り除いてるの?
0446名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 19:00:44.30ID:L6lSt7tA
釣ったら即サバ折りで血抜き(必須)
あらかた抜けたら死ぬ前に内蔵とり(刺身・しめ鯖・なめろうで食べたい人は必須)
氷締め(帰宅するのに10分以上かかる人は必須)

自分は刺身やなめろうで食べたいので内蔵もとってる
キッチンバサミでチョキチョキしてバケツで洗うだけの簡単な作業ですぐ終わるよ
アニサキスが怖いなら細かく刻んだなめろうがお勧め。アニサキス先輩は斬撃弱点でなめろうにすると絶滅する
0447名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 19:14:50.14ID:8hwDLhga
とりあえず一回冷凍しちゃえば大丈夫じゃね
血抜きと内臓とりは必須として
やっぱ青物は痛むの早い?
3匹つれたんでもってかえって火とおして自己責任で食うわ
0449名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 22:24:12.40ID:N17XrW4E
サバは死後硬直までがめちゃくちゃ早いよね
下手すりゃ生きてるうちから硬直始まってる
0450名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 23:22:01.55ID:fzb1IQ8O
サバは消化酵素が強く、死後この酵素によって自己分解を起こす
なので血抜きをちょっとしたらすぐ内臓を取ったほうが良い

内側から肛門に指させば素手できれいに捌けるぞ
0451名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 00:37:58.51ID:Vh7dIYvi
サバは釣り上げた時のバイブレーションがいいよな
人間では再現できない超高速バイブレーション
釣り上げてすぐに股間にあてるとマジ最高だよな
サバオナみんなやってんだろ?
絶対に俺だけじゃないはず
0452名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 10:16:33.21ID:+NdNSUfg
サバのバイブはサビキを絡ませるから怖い
トリックサビキいくらすると思うとるねん
0453名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 10:17:47.86ID:rRCFWKlj
あのバイブレーションで何回Tシャツが血だらけになったかw
0454名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 11:39:23.84ID:+NdNSUfg
今日は鯖お留守のようだな
サッパがほとんどのようだ
鯖戻ってこねえかなぁ……
0455名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 11:56:20.47ID:W+3pIrvl
サッパが釣れるってことはそのうちサバも釣れるよ
混み具合はどう
なんか最近平日行ってもけっこう混んでるんだが…
0456名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 11:58:17.17ID:rRCFWKlj
浦安はコノシロだらけだったけど若洲はサッパなんだね
0457名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:53.51ID:gGYT0xIV
>>455
10時には入れる場所はなくなってたな。
子供連れとかが帰って行ってた。
すぐそばの城南海浜はガラガラなのにな。
0458名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 15:58:09.12ID:W+3pIrvl
>>457
明日いけるけどやめておくか…
サバは夕まづめがチャンスだからガンガレ
0459名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 16:25:47.84ID:+NdNSUfg
明日休みだから朝一で行ってみる
どうか午前中にサバ爆釣しますように
日差しが辛いので午後には帰りたい
0461名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 21:20:10.51ID:SZZQGfWy
女の子の股間に釣ったばかりのサバを当てたい
0462名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 00:05:34.06ID:YTacp74b
城南海浜公園調べてみたら浅くて根掛かり多くて釣り餌釣具も売ってないとか
なんだよこれ
ここより若洲のほうが釣れるとか、どんだけ渋いんだ
0463名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 08:32:24.28ID:rEFa99Hu
>>462
お前は釣りしない方がいい
0464名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 09:08:40.87ID:UloOpJk0
釣り場に餌や釣具が売ってないと文句言う温室育ちはマジで釣りやらないほうがいい
0466名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:18:39.20ID:CqCCyxqs
自転車釣り師のわい帰宅
くっそ混んでて釣りにならんかったのでサバ一尾で退散
0467名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 18:47:30.18ID:oFfFo2et
鯖折りて横か逆ぞりかどっちがええのん?
0468名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:44.60ID:CqCCyxqs
逆反りでええよ
むしろ横折なんて初めて聞いたで
0469名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:20.13ID:4g/SrYkD
寒くなってくれば人減ってく感じ?
あとサバいなくなれば家族連れ減ったりする
8時半くらいに行っても堤防ほぼ埋まってたり
何時に来てんだろ
0471名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:42.75ID:9JKdB9F4
ルアーでサバとイナダ釣れたよ
0472名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:50.64ID:Bd+vJlX8
今晩から行こうかなと思ってたが呑み始めてしまった
もうサバとコノシロは食べ飽きた
0473名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:49.66ID:Dq8TwYnY
サバのなめろう
ネギ、しょうが、お好みでみょうが、みそ(しょうゆ)

サバのタタキ
ポン酢、にんにく、新玉ねぎのスライス、お好みでミョウガ

この2メニューだけで生きていける
0474名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:08:55.35ID:2bstRc4r
今日は夕方に来るかと思ったがノーチャンだった15時頃帰った人大正解
0475名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:19:26.55ID:2bstRc4r
ちなみに今日売店休みだった
0476名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:27:34.83ID:Dq8TwYnY
鯖の群れ消えちまったようだな
ツイッターでも芳しくない釣果報告だわ
しばらくサッパかぁ……夕マズメにアオイソメの方がいいかもしれんね
0477名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 22:01:40.10ID:Bd+vJlX8
釣りがしたい人が集まるところで釣りたい人が来るところではないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況