X



【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】3匹 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 12:47:10.74ID:/DIbPap2
>>445
それは知事や各市長なんかに言うべき
国からは他所と比較して桁違いの助成金やら補助金やらの優遇処置を受けて国庫から10兆円以上交付されとるよ
0452名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 12:56:15.74ID:F2tM3rCv
>>451
各自治体に入る前にその何兆という金は沖縄開発庁及び内閣官房が使っちゃったりするわけだが
しかも沖縄に関係ないところでな
さすがに基地使用料だけはちゃんと支払ってる
一般市民じゃなくて軍用地主にな
0453名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 13:02:58.05ID:F2tM3rCv
逆に東日本復興資金が沖縄の国道整備資金にかわってしまった例もあるわな
まあ日本の行政なんて滅茶苦茶なんだよな
嘘っぱちだらけ
0456@沖縄
垢版 |
2017/08/23(水) 13:34:42.70ID:Mqh8dd7B
長崎での目標尾長グレとシーバスでしたが両方ともダメでしたがチヌ釣り楽しめました。

シーバスはFペンシルでドッグウォークに何度もバコーンと出ましたが食わせることができませんでした。
0458名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 20:06:42.68ID:/nopYQOK
>>456
だから大村湾行くなって言っただろう?
外海に行けばよかったのに
クロなんて当たり前に釣れる魚だから
0459名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 22:07:45.85ID:jShVzYKI
外海なのか外海なのか
0460名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 22:45:45.10ID:Jyn+erI4
そとめでもがいかいでもどっちも大村湾内とは違う釣りできるから
0461名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 23:13:51.86ID:/nopYQOK
>>460
ごめんごめん
そとめじゃなくて、そとうみな
0463名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 01:50:40.51ID:RVGDO+XX
>>462
いやいや、外海って外海町のことやろ?
0464@沖縄
垢版 |
2017/08/24(木) 02:04:48.65ID:0C2amJjo
沖縄あまりチヌも釣れないので楽しめましたよ。
観光と営業で少しだけの釣りでした。
今度はグレのいる時期に遊びに行って来ます。
最終日朝から予定してましたが雷雨で午後の
短時間だけ撮影もできました。
初日のでかいチヌは現れませんでした。

https://youtu.be/GzjDRsn53cQ
0465名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 21:28:27.10ID:kT4Vtw/O
タチウオって佐世保の湾内ではいつごろからがシーズンなんでしょう?
9月ごろに横瀬あたりに行ってみようかと思うんですが・・・
0466名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 23:23:31.29ID:RVGDO+XX
>>465
9月半ばちゃうかったかな?
俵ヶ浦は引くぐらい湧く年もあればサッパリな年もあるし、今年はどうやろな
0467名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 10:43:53.57ID:3Z8oNYQi
暑い日が続くけども、皆さんは今何釣りしてる?
0469名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 18:35:08.58ID:o7/hORTX
昼は青物、夜はタチウオ
0470名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 09:55:17.43ID:y2BZ3HdR
タチはどうせ小さいんやろ?
0471名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 10:10:38.13ID:luL48xhP
松浦方面
雷雨すげー
こんな時釣れるの?
0472名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 11:02:31.68ID:fUMXLSvK
雨降ったあとは水深がある所では釣れる。
降ってるときはあまり釣れないなぁ。
0473名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 14:02:02.85ID:hzbCCDPH
>>471
そんな時派大体シーバスさんがキャッキャウフフしてる
0474名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 15:04:51.41ID:6vyTePTC
朝行こうと思ってたけど雷雨で諦めた
夕方どうしようかなあ
0475名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 19:16:50.20ID:mtzxY6XH
タチっ出て松浦でも釣れんの?
0476名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 10:20:01.49ID:fGIG1jHl
朝ダチっていうくらいだから朝釣りやすいのか
0477名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 12:51:35.57ID:jxFPDi0m
俺には釣れそうにないな
0478名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 17:41:25.62ID:jmt4wMTr
タチウオ指3本程度だよね
0479名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 20:41:05.95ID:e9aFJTml
>>478
ブツ切り塩焼きで頂きとうございますなぁ
0480名無し三平
垢版 |
2017/08/29(火) 21:40:39.82ID:mcRWYK7K
ネリゴどがん?
0482名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 11:18:45.38ID:g74Af/LE
30cmくらいのは釣れよるやろ
0483名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:05:21.28ID:HMgg0ssA
来週末に初めての長崎での釣りが出来そうなのですが、ルアーやライトショアジギでおすすめの場所とかあったら教えてください。車です。
ずっと一度は平戸に行ってみたいと思っていたのですが他でもおすすめがあればお願いします。
次また長崎で釣り出来る機会は何年後、下手したら10年20年無いかもしれないので出来れば何か釣って帰りたいです。お願いします。
0484名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:22:21.53ID:JfzqnCpK
車で行ける様なところは、そこまでいいとこない
近場でもいいので、磯に渡して貰ったほうがいい
0485名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:37:11.06ID:voqXQ0SU
高島の釣り公園なら何かしら釣れるんじゃない
0486名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:50:46.42ID:HMgg0ssA
>>484
日程的にも持っていける装備的にも堤防位からの釣りが出来ればとおもっています。すみません。

>>485
高島飛鳥磯釣公園ですか?
ちょっと難しそうですね。
0487名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:07:26.53ID:O3ZRjXl2
>>486
平戸ついでやろ?
平戸ってめちゃデカイから平戸でずっとやってええよ
宮浦までいってみ?
0488名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:27:55.48ID:D4gt+akO
>>483
宮之浦の堤防
でっかいテトラを頑張って渡ってください
0489名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:47:29.74ID:dEFprgAE
長崎県来たからって思ってるほどは釣れないよ。

平戸行ってボウズとか普通に有り得る
0491名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:58:09.87ID:Xcvqmydx
あちこち行けないならおすすめしてもしょうがないな
平戸でいくつかまわればいい
0492名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 18:28:23.77ID:HMgg0ssA
>>487-491
現在の予定では平戸市役所の近くの漁港等をいくつか回ってみようと思っています。
ちなみに熊本の南の方から来るので帰りの運転の事も考えると宮之浦は少し躊躇してしまいますね。。
0493名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 19:03:08.00ID:hTCxNdUB
>>492
熊本とか隣県じゃないかw
そんなに気張らんでも平戸くらいまたすぐ来れるさ。
0494名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 19:34:18.92ID:FIEOqcMr
>>493
たまたま妻と子供の帰省で釣りに行く暇が出来たんですけど、これからしばらくはこんな事はなさそうなんで...w
0495名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 21:27:39.62ID:O3ZRjXl2
>>492
その辺でいいよ
平戸上部はランガンしやすいし
釣り場が沢山固まってるからね
大体90%の人間はジグ投げるかペンペン狙いでデカイホッパーとかなげよるから後ろ通る時気をつけてねぇ
0496名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 21:30:06.30ID:O3ZRjXl2
>>494
あ、そうそう
平戸は加藤漁具位しかまともな釣具店ないから、出来るだけ佐世保のポイントか亀屋か伊万里のマルキンで買い物しておいでね
0497名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 21:37:07.45ID:FIEOqcMr
>>496
丁寧にありがとうございます。
自分もジグ投げる予定なんで今わくわくしながらアシストフック自作してるところです
なるほど、道具の調達は万全にして平戸に乗り込みたいと思います!
0498名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 00:12:00.64ID:nK82ZI+T
平戸で何を釣ろうとしてるのかわからんけど、ショアジギなら時合い逃したら貧果もありえるからね、宮ノ浦躊躇するくらいならなおさら。あたふたしてランガンするより粘ったほうがいいかもねぇ。
いずれにしても釣果報告よろ。
0499名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 08:46:22.89ID:iKvM4uj2
>>498
ありがとうございます。その日の様子と気分で粘るかランガンするか決めてみたいと思います。報告もさせてもらいます。

ちなみにもう1つ質問なんですが、平戸市役所近辺で21時とか22時まで開いてるスーパー銭湯的なので安くてオススメの所とかありませんか?
0501名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 12:03:19.25ID:aWSrFY0R
みんな優しいな
お前が今手に持っているスマホかPCは何のためにあるんだ
0502名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 12:26:44.10ID:/JTUx/bg
何言ってんだコイツ
スマホやPCの情報より地元人やリピーターの情報が全てだぜ
0503名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 12:32:30.57ID:iizq6jJQ
つか選べるほど数無いでしょ
0504名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 12:45:13.00ID:nK82ZI+T
田平のサムソンホテルもなかなかいいよ。回転寿司が安くてネタも良かった。
0505名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 14:13:40.76ID:iKvM4uj2
>>500
ありがとうございます。すごく良さそうです!

>>502
長崎の方々は優しいのか熊本のスレよりそういった部分の情報を丁寧に教えてくださいますね

>>504
釣れなかったら寿司食べて帰りますw
0506名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 14:59:12.42ID:XgcyQqxl
長崎は、チャンポン
0508名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 17:36:33.85ID:J40NnQA3
平戸ならカスドースだな
0509名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 19:57:48.70ID:3csOFimK
今日の爆風はなんなんだ!!
0510名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 19:59:16.07ID:3csOFimK
平戸は、、甘い鯛茶漬け

田平は、おかわりし放題刺身定食だな
0511名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 20:57:07.35ID:9b+gtE/g
ついにサゴシが釣れはじめた・・・
0512名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 22:36:03.43ID:LCfc93JH
熊本の人もう平戸着いたかな?
俺は生月を推したいがちょっと遠いのがな
この前青物狙いで朝マズメ行ったら、青物は釣れなかったがジグで45のアラが釣れたよ
お土産に何かでかい魚釣れるといいね
0513名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 23:53:53.43ID:PJtCEFpe
ショアジギするなら、ブッコミを1本準備してるとお土産が釣れやすい。
自分はウキと組み合わせてラインは浮かせながら幹糸で中下に餌付けてぶっこんでる。
結構色々釣れるよ。
死餌でも食う奴は食うからほぼ何でも釣れる。
0514名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 04:59:38.87ID:YbvwyrX3
爆風やないか
平戸釣りにくいやろ
0515名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 06:31:55.90ID:XymOkxJW
>>512-513
熊本の者ですが、行けるのは来週末です。今週は風が強いみたいですね。
ルアーの隣でブッコミも出来ればいいのですが持っていける道具的な制限で今回はルアーのみになりそうです。。
青物や45のアラなんて釣れたら嬉しいですね
0516名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 07:00:13.30ID:FE//TlfB
日差しは暑いのに風が寒い
0519名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 10:34:42.15ID:9kj6oR/l
風だけならともかく
切れ藻だらけで釣りならん
0520名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:51.05ID:FE//TlfB
>>517
ナブラ湧いたけど離れててダメだった
エソ1匹で終了
南部だよ
0521名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 19:07:45.64ID:cunMO573
平戸某小港近所にいたが、魚おらんていいよった。
0522名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 19:29:14.66ID:Dzw3DvsS
今ヤズが来てるらしいから釣りたいなー
0523名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 21:51:02.51ID:9kj6oR/l
サゴシやなくて
でかい脂の乗ったサワラば食べたかぁ
0524名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 22:57:57.90ID:8E1CrcbS
最近全然釣れないなぁ。
0525名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 23:14:26.50ID:1JEN6yfj
大島周辺でサワラ釣れたよ
0526名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 23:17:25.63ID:9kj6oR/l
大島て的山?崎戸?
0527名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 07:39:15.53ID:9XfmtRan
>>526
崎戸大島やね。
身に臭みがなくふわっふわで美味しかった。
0531名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 12:21:26.77ID:+C/PISNi
アナハゼ
0532名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 13:27:26.68ID:yM6hkT7I
>>531
ハゼなんですね
ありがとうございました

ちなみに食べたことある人います?
身が青っぽくて美味しくなさそうなんですが笑
0534名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 21:50:42.31ID:OdRQegFh
魚は見た目が悪い奴ほど美味いって言われるくらいよ
フグにアンコウ、タチウオ、ホウボウにオコゼとか
ハゼもコチも見た目はあれでもとっても美味いよ
0535名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 21:57:55.47ID:yM6hkT7I
>>533
初めて釣り上げたので食べてみなければといった感じに持ち帰りして
捌いてみたら身の色が…笑


味としては特別美味しい訳じゃなかったですね
0536名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 01:20:41.42ID:gabsJI9b
み・・・身の色緑なの?
0537@沖縄
垢版 |
2017/09/04(月) 02:13:55.64ID:z4jSEwrD
身の色気になるw
0538名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 03:08:06.94ID:wOxV09J+
長崎の人がタックルベリーで売った竿買ったで
大事に使うわ
0539名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 12:00:41.02ID:4dZgOkFq
身の色は緑ってより青っぽい感じですね
ダツの骨みたいな色でしたよ
0541名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 19:58:50.84ID:aPPrwyoI
皆さん釣ってる所は青物入ってきてますかー?
北部は朝マズメにヤズがちらほらって所です
0542名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 21:35:42.78ID:EEzvF6ug
30〜40のネリゴが朝マズメに来て、たまにヤズが混じってるよ
でも昨日今日は渋かったなぁ
アジ泳がせようと思ってたらアジ不在だった
0543名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:41.44ID:UvSUoChM
>541
佐世保南部近辺だが、先月からとっくのとうに入ってはいるよ
ペンペンとか、下げの7分あたりにヤズやらヒラゴやらネリゴとか
ただ、足が早すぎる気がする
時合いが結構一瞬だな
サゴシだけはよく釣れる
0545名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:49.80ID:UvSUoChM
>544
ヒラゴ以外はジグもミノーもあまり関係なかった
両方で釣った、あるいは釣れてたし
ヒラゴだけはなんともいえない
地元の人の話じゃ釣れる人はいつもジグだとは言うが
それをどう捉えるべきかはなんとも
0547名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 00:48:35.22ID:WFds12mc
ぼくはもうどうにかなりそうだ
きみがひどいことをしたのを
なかったかおですましているのが
たえられない
0549名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 21:39:13.75ID:Gg4bUCTO
おしっこしたか
でもまわりにひとのいっぱいおる
がまんすっけどがまんすっけど
もらしてしもうたけんね
でもわざとうみにおちれば
わからんごとなるばい
0550@沖縄
垢版 |
2017/09/09(土) 00:17:05.72ID:hqoSRI9b
自分もw

大村の
チヌの思い出
胸にして
沖縄の一文字で
釣りを楽しむ
@沖縄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況