X



アナゴ釣りスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 17:40:42.25ID:LcPSfMMq
犬の散歩って、『迷惑騒音主でーす』 ってアピってるのと同じ

騒音被害者の憎悪が向けられてるのに気づいて
0229名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 23:48:01.22ID:wi//7P2G
ケミホタルって、ありとなしでやっぱり釣果違いますか?
0230名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:58.99ID:ThM8QB4o
俺は変わらず釣れるから付けるのやめた
0231名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 16:24:07.80ID:hDT2wJKW
暖かくなってきたら途端にアタリがふえてきたね
蛍光チューブとかもあまり意味ないねw 秋刀魚の切り身が安い上に食いがよくて最高です
細いアナゴも綺麗に捌けるようになってきたんだけど、最後の尻びれ?が途中で切れやすいんだけど
上手い包丁の入れ方わかりますか?
0232名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 17:35:15.46ID:feFY7sIX
ケミは仕掛けの位置が分かりやすいから俺は付けてるけどぶっちゃけ釣果に影響してるとは思えんww
0233名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 17:52:10.33ID:ThM8QB4o
蛍光ビーズは逆に釣れなくなる感じだったからつけるのやめた
キラキラビーズは変わらず釣れる
0234名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:34.19ID:kzRrT7Po
大阪南部〜紀北だが、そろそろシースンインかな
業務スーパーでボイルアサリかってきたから試してみる
0235名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 09:37:23.14ID:otcrN0k7
ボイルあさりで釣れるならお手軽でいいな。でもあまり釣れなさそう
0236名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 16:12:15.18ID:myPXVlU7
ボイルアサリの釣れ無さは異常
0237名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 16:32:05.82ID:EppbqnIM
ボイルアサリでエサ取られたことないね
他の餌だと瞬殺の時でもかすりもしない
0238名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 21:57:45.20ID:rJKteNEC
アナゴ釣りスレがあるのに、何故ウツボ釣りスレがないのかのぉ
0239名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 22:02:02.18ID:JrFxqf8s
ウツボは都市部じゃ釣れんから・・・
0240名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:04.63ID:rJKteNEC
>>239
ウツボはアナゴと同等、いや、それ以上に美味いんですよ
さばき方の難易度は随分と高いですが
0242名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 01:25:09.60ID:trDD5QM5
全くアタリなしだった
早かったからかな
0243名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 09:29:48.48ID:V+wtokaZ
大阪はアナゴの水揚げが減っとるらしいな。水温上昇しとるとか水が綺麗になりすぎたとか言われとるけど俺の知っとる所は阿呆みたいにアナゴがおる。
でもみんなエンピツアナゴばっかりで海鵜が夜中でも食べとるみたいやけどな。
0244名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 20:42:34.83ID:mHf+x83X
アナゴは減ってるのか知らんが、ウツボは普通に釣れる
でもウツボをさばける職人はあまりおらんらしいけどな〜
アナゴもウツボもウマーだわ
0245名無し三平
垢版 |
2018/05/05(土) 09:35:54.57ID:K/WYy4yy
今日クロアナゴ行ってきます
0246名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 10:35:19.11ID:FYLS6zC3
クロアナゴ引くから楽しい。
ハマってしまう。
0247名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 13:07:08.58ID:2O+06bLG
大型のハモ釣ってる動画あるけどあれも楽しそう
0248名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 19:40:24.62ID:CcncY3EP
アナゴってシーズン序盤だとまだ小さいとか、逆に序盤の方がでかいの釣れるとかあるんです?
0249名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 01:03:31.54ID:bZmER1nU
豚肉とか餌持ちよさそうだな
0250名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 09:50:22.57ID:VzljtpNf
>>248
アナゴのシーズンって?
0252名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 23:21:25.28ID:F1h0o9wq
穴子なんて年中釣れるだろ
0253名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:18.98ID:2onEp77q
夏から年末までかなー
場所によっては何時でもだけど
アジサバが釣れてる間って考えるとか?
0254名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 08:36:41.98ID:cJhwOFq2
東京湾だと夏らしいが、陸っぱりだと水温の高い夏なんかアナゴ釣れん。
0255名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 08:46:37.89ID:Fgwlh9Xh
横浜、東京でアナゴ陸より釣りたいですが何処が良いでしょうか?
0256名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 09:59:48.63ID:odNV32to
横浜の釣り桟橋にしとけw
0257名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 17:21:03.02ID:G44lo1n+
この前、横浜沖堤で夜ブッコミにアナゴかかったよ
0258名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 01:01:15.94ID:9gH8D9PQ
>>255
ふれーゆ前は昔はよく釣れた、それかレインボーブリッジ芝浦側投げてこれも昔はよく釣れた。
0259名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 01:16:25.71ID:IouxUKH2
西公園と千鳥公園間の川崎航路
0260名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:02.23ID:wxmLQ3CI
昨夜はクロアナゴ大爆釣。
0261名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 02:42:26.72ID:vv22j6R0
南港で1匹だけ釣れました
小さかったけど
0262名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 09:04:23.67ID:v225qxec
>>260
何処で?
0263名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 09:51:18.15ID:pIFEpX5X
>>262
深川吉野屋。
0264名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 08:52:33.82ID:Qa7xPwDM
川崎もアナゴ釣れなくなったな、昔は川崎フェリーが出る横の公園でも入れ食いだったけど、
こんなに釣れない魚になったんだね。
0265名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 08:51:39.40ID:4zEkyXkh
>>259
今でも釣れる?
0266名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 04:29:44.70ID:QpdVWAoW
今年は絶好調
0267名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 11:17:35.81ID:JKYA6DOZ
>>265
釣れるが、盛夏の夜釣りが最も釣果が上がる。
網に魚のアラと30号位のオモリを入れて足下に沈めてアナゴを寄せて
垂らし釣りで釣るのがベスト。
小さいサイズで30センチ。大きいと70センチクラス。
アベレージサイズは50センチ。
寄せて釣るから、船アナゴより効率がいい。
潮が動かない日でも関係なし。
0268名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 17:54:18.16ID:FAnG1dEX
俺の地域だと夏はどこかに行ってるのかアナゴ釣れなくなるわ
0269名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 09:49:46.86ID:L/v3RHL4
首切りした2匹
0272名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 06:19:56.07ID:pWfiBsCy
完全に首チョンパしないで延髄チョンパすればいいのに
0274名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 06:38:09.40ID:JHesfx2x
目打ちしないでも捌けるんだから頭なくたって捌けるだろ
0275名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 08:53:57.85ID:5P0byyYx
東京、川崎、横浜辺りでアナゴ陸っぱりで釣りたいけど良い場所ありますか?
0277名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 00:23:06.69ID:rjqquVTo
>>259
今も釣れますか?
0278センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/06/06(水) 04:29:12.60ID:0WAew+MX
今夜も1匹首ちょんぱ
アナゴはウナギほどぬめらんから問題ない
0279名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 01:38:04.86ID:BzF7xB8C
それで横浜辺り釣れてるのかな?
0282名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 08:40:39.40ID:FEbGL9hM
>>281
何処で?
0283名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 08:57:23.42ID:nwhRWLQ0
横浜でも桜木町でも関内でも釣れてる
けど、一ヶ月あって釣り場一つも見つけ切らないおまえには無理だと思うわ
0284名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 09:41:15.11ID:+mb4e5dm
釣りはセンスが必要だしな。
魚が寄る場所に仕掛けが入るか入らないかで釣果は変わるし
0285名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 12:56:46.17ID:6OpXwPTZ
俺は半年かかってようやく見つけたけどな。
穴子だけじゃないと思うけど一年中同じ釣りができるわけじゃない。
0286名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 13:15:58.92ID:FlP9/AD2
アナゴの季節っていつだ
0287名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 13:43:52.50ID:nwhRWLQ0
場所によって夏釣れなかったり、冬釣れなかったり
横浜なら年中釣れる
0288名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 16:16:25.47ID:FlP9/AD2
こっちも
0289名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 16:53:59.67ID:bwj6XB8E
>>283
あのへんの穴子食えるの?
夏場の海の汚さを知ってると底物食うの勇気居るんだけど
0290名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 17:17:22.32ID:nwhRWLQ0
そりゃ重金属やら放射性物質やら汚染されまくりだろ
でもただちに影響あるわきゃない
精神的に食えない奴は食えないだろうが食える奴は食える
0291名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:09.16ID:6OpXwPTZ
>>286
夏は水深の深い所に行っちゃうんじゃね?
で、船釣りで釣れて。陸からなら梅雨時かな。秋になると細いのばっかになるし。冬は活性が悪くなるだろ。冬でも住処に臭いエサで釣れるらしいけど。
0292名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 09:56:33.80ID:kW3MNDS/
0293名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 08:56:10.72ID:eHLtZY8O
20年位前は川崎でも横浜でも堤防からかなり釣れたけどなぁ
0294名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 09:05:25.63ID:AVI5vUqX
0295名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 02:05:45.33ID:RhV+cN2r
ふれーゆはアナゴどうなの?去年は酷いもんだった。
0297名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 08:49:01.96ID:uI2W6YGk
>>296
でかっ!
0298名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 09:36:56.42ID:YulDUB4H
>>296
これダイナンの小型か?
マアナゴの色合いじゃないけど…ハイブリッド?
0299名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:08.30ID:ds2OLx7y
魚体の側面に秤目が確認できるからマアナゴでいいんじゃない?
自分もマアナゴの最大サイズは70センチちょいだよ。
0301名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 09:00:02.45ID:7gta0oyr
今は数匹で凄いのか、前はアナゴ専門でやれば十数匹平均だった。
横浜の話です
0302名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 09:03:51.12ID:8fEZ4qCL
今でも三時間で十超えるぞ。たまに二十行く。なんでかまったく当たりなく数匹なこともあるが
0303名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 23:49:03.21ID:AWmoeS7W
ノーヒット
0304名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 01:14:24.41ID:5+Xaba6H
>>302
それは神奈川ですか?
0305名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 02:29:55.90ID:WRJxUs/0
こんど餌として豚の脂身とスーパーでただでもらえる牛脂試してみる
0307センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/06/13(水) 01:30:16.56ID:qiAcSdgE
首ちょんぱ5、脊髄ちょんぱ1
http://imepic.jp/20180613/042090

小アナゴの脊髄ちょんぱが意外と難しい
間違ってハリス切ったりするもんな
0309名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 08:08:13.15ID:qiAcSdgE
飲み込まれたら仕方ない
0310名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:43.22ID:B7gIkAEy
>>307
チョンパなんかせずに、針付いたまま脊髄にブスリでいいんじゃね?動かなくなったところで針外し、俺はそうしてる。
0311名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 11:50:45.95ID:u3itZzBE
ハリス切って放り込んでる
針は使い捨てだな
0312名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:56.07ID:FmFxnLz9
仕掛けは簡単にできる。
0313センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/06/14(木) 02:15:19.05ID:Fk0NuIWg
今夜は首ちょんぱ3匹
2匹はちょっと太かった
http://imepic.jp/20180614/075120
0314名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 02:46:09.37ID:BSUUYyI0
ノーヒット
0317名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 19:55:12.40ID:flgSpbDA
最近穴子ばっかで食べ飽きたw
0318名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 03:10:00.49ID:T5P0HtIv
1本リリース
0319名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 11:14:06.37ID:65WLORau
飽きたらウナギいいぞ。竿仕掛け同じでエサ変えるだけ
ウナギも飽きるほど釣れる。飽きたら再びアナゴw
0320名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:02.11ID:hraFF23M
もしツア金沢八景のアナゴみたいだ・今でも釣れるのかな?
0321名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 19:58:09.94ID:Zh6B09Iz
うなぎの餌はドバミミズかな?
0322名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 20:01:58.05ID:GJbaaKsd
鯖の切り身とイカナゴは数回試したが釣れなかったなw
ドバミミズがいいね
0324名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 20:25:30.16ID:z2BlVFWs
きのうセイゴ狙ってたのにボウズだったので終了時間ギリギリになってヤケクソで余ってたイソメを全部房がけにしたら釣れてしまった
アナゴ童貞卒業です
0325名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 21:04:39.19ID:zTrJLNn0
>>321
本流でやるならドバミミズが良いね
小さい川なら鮎の切り身なんかでもいける
0327名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 17:52:23.54ID:ys08t7T7
中通し重りのブッコミでは全くかからないのに胴付きにそこそこヒットするのはどうしてなんだろうか
絡まって仕掛けが駄目になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況