【ヒラメ・青物】サーフルアー総合【コチ・シーバス等】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 23:07:02.94ID:5F1vSsH/
サーフで行うオカッパリでのルアーフィッシング全般のスレです
対象魚は問いません
0032名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 06:26:32.61ID:n1m5CWSX
>>31
それらをリズム変えたり幅変えたり織り交ぜたりでいい
0033名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 07:26:40.38ID:Bjjubv+R
>>32
ありがとう
底物だからスピードは遅めという理解でよろしい?
目安でいうと1秒で2回転くらい?
0034名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 09:23:41.20ID:YMLXSNoi
>>33
リフトアンドフォール で。底からやや浮かせた方がいい。
0036名無し三平
垢版 |
2017/04/06(木) 09:03:28.86ID:pXpud52h
>>27
ググれば客観的にわかると思うけど今や普通に使われてる言葉だよ
かたくなにパソコン用語だと決めつけてる方がよほどオタク臭い
0037名無し三平
垢版 |
2017/04/06(木) 10:08:44.67ID:0UDeE2ti
>>36
いや、意味違えて使ってるから
つっこまれてるんやろ
0040名無し三平
垢版 |
2017/04/07(金) 13:09:06.34ID:YZwNs1ph
サードパーティー
サードパーティー(英: third party)とは、第三者団体(企業、機関 等)のことである。「サード」は第三者の「第三」であり、非当事者、つまり、当事者からは
独立した者ということである。いくつかの場合に使われるが、日本での使用はコンピュータ関連が多い。他分野では「第三者[1]」と訳し分けないことが多い。

サード パーティとは、サプライヤー(供給企業、メーカー)をファースト パーティ。
バイヤー(卸売業、小売業)をセカンド パーティ。
第一、第二でもない第三のグループを指してサード パーティと呼び、
「ロジスティックス活動を行う主体」を指してサード パーティ ロジスティクスと言います。
0041名無し三平
垢版 |
2017/04/08(土) 09:21:54.09ID:Jlgk/1sz
非純正パーツをメインにしてるZPIがサードパーティってのは一般的な使われ方だし意味も間違ってないと思うが
ロッドメーカーでサードパーティってどこのこと言ってるの?
0042名無し三平
垢版 |
2017/04/08(土) 10:33:42.50ID:xDrwo8fu
フックキーパーとかじゃね
0043名無し三平
垢版 |
2017/04/08(土) 11:38:16.31ID:P8CPV0Xn
竿ならメーカー純正意外のチューンナップ部品とか出してるとこあれば
サードパーティーだな。
大手メーカー意外の会社が同じ部品つかって竿だしても、ただの小規模メーカーだ
0045名無し三平
垢版 |
2017/05/03(水) 20:08:57.34ID:iYE8tXIO
四月前半までマゴチ釣れたらしれっと上がってきたが
最近暴れだしたわ
ジグヘッドでばれること多くなった
0046名無し三平
垢版 |
2017/05/31(水) 08:51:33.44ID:xBLobhRd
ハウルで青物って釣れますか?
0047名無し三平
垢版 |
2017/05/31(水) 10:51:38.71ID:salSLjq9
>>46
俺は釣れたことがないけど、(狙って無いからだけど)ホッティのDVDだったか、何かの動画だったかを見てたらホッティが釣ってたことがあったな
0048名無し三平
垢版 |
2017/05/31(水) 15:18:30.59ID:zxv8C0+s
堀田って掛けてからの竿さばきとか体のこなしが 素人みたいにワチャワチャしててオモロイよな
0050名無し三平
垢版 |
2017/06/01(木) 23:39:48.86ID:mSOucy14
バウンシーってフラットも釣れる?
0051名無し三平
垢版 |
2017/06/02(金) 21:17:51.36ID:5PDc3OtZ
サーフからの釣りで9fって十分ですか?短い?
0053名無し三平
垢版 |
2017/06/03(土) 23:39:55.90ID:8MzY7ayZ
8.6使ってるわ
エギングロッド
0054名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 06:53:23.02ID:FQwTq+ti
できるかできないかで言えばどんな竿でもできるんだろうけど釣趣の問題
まぁ長い方がいいよ
0055名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 11:48:04.24ID:jgVpiwTm
サーフで40gのメタルジグをリフトアンドフォールしてるんだけど、ぼっーとしてると手前にきてもしゃくり続けてしまって、よくメタルジグが自分に向かってふっとんでくるんだけど、なんかいい対策ないかな?
0056名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 12:02:52.80ID:roAxIOcA
そのうちロッド直撃して破損するよ
0057名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 13:10:05.09ID:6+dzOsz6
目をちゃんと開けて見る
視力がわるいんならメガネつける
0058名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 13:43:58.24ID:HWMnAHx/
メタルジグに限った話でもないけど
自分との距離が近くなるほどルアーに伝わる動きって大きくなるから
距離に応じてシャクリを小さくしていくを意識するしかない
0060名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 18:25:58.31ID:rmT+FWLc
>>55
体の正面でシャクらなきゃいいじゃん
You Tubeにも竿斜めにしてシャクってる人いたよ
0061名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 21:29:26.27ID:9NbbIJmt
ハウル27グラムを遠浅のサーフで使ったら早巻きしても底にガツガツ当たるんですけどそれでも釣れるもんですか?
0062名無し三平
垢版 |
2017/06/04(日) 22:21:15.39ID:qnsSY4W1
>>55
peが単色ならロングリーダーにする。
0063名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 06:18:27.75ID:uynYQuHs
堤防でやっててアクシオンのフック#6に換えてるんだけどヒットしてからもうすぐみえるぞ
ってとこでいつもバラしてる・・・昨日も終始竿立ててテンションだけは抜かないようにしてた
けどバラした・・・かかり所が悪かったらなにやっても無駄だよなぁ・・・・
0064名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 06:27:12.15ID:721ad/8P
>>63
6番は無いだろ俺は9cmはRBMH3番に変えてる
ヘビーシンキングミノーは3番
普通のシンキングやフローティングは動き見て4番も使ってる
0065名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 06:41:52.84ID:W1XBlbYi
>>63
クドイくらいアワセを入れてみたら?
0066名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 15:39:54.61ID:bf/QAruC
サーフで釣る時って釣れたらどうするの?
クーラー持ち歩き、オールリリース、1回車に戻る、1匹で納刀、ストリンガー
どれ?
0067名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 15:44:07.31ID:721ad/8P
>>66
そんなのもわからないバカには釣れないから大丈夫
0068名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 19:09:06.54ID:QreXkBvF
>>66
これはみんなどうしてるか知りたいわ
0069名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 20:48:07.20ID:8qE0zXI4
その場で食うという新しい選択肢を提唱する。
0070名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 20:54:33.23ID:KM75H9h9
>>66
埋める
0071名無し三平
垢版 |
2017/06/05(月) 23:38:02.79ID:7diqrlOd
また荒れるぞ
リリース派とイート派
ヒラメとソゲの境界
小さいヒラメ持ち帰るおっさんダサい
リリースする俺かっこいい

みたいにね
0072名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 06:35:01.72ID:jE7uNoKj
暑くなるまではビニール袋に入れてたけど、今はクーラーだね。
ストリンガーは紐を長くしても波で打ち上げられるし、魚が引き摺り回されるんで2〜3回で辞めた。
地合を逃したくないんで車に戻るのもないな。
0073名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 17:08:00.21ID:iD+oRIwM
ヒラメと青物ならシーバスハンターx100のMLとMHどっちがええかな?
0074名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 18:00:18.10ID:0BV7p+z5
シーバスロッドじゃメタルジグ100m飛ばないから無理
0075名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 18:09:39.95ID:CFMZfC5I
どっちかなら間違いなくMH
0077名無し三平
垢版 |
2017/06/06(火) 21:58:39.66ID:lduMD916
>>74
硬めのロングロッドなら余裕で100m以上飛ぶぞ
0080名無し三平
垢版 |
2017/06/07(水) 12:54:49.95ID:Q0eyMf12
>>78
メタルジグが100m飛ばないから無理だよ
0081名無し三平
垢版 |
2017/06/07(水) 21:34:47.83ID:ag2YMcyZ
なるほど、100m飛ばせないとヒラメは無理なんだな…。
0082名無し三平
垢版 |
2017/06/07(水) 23:16:56.66ID:8/WjsvUc
まずは100m
話はそれからだ
0083名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 03:49:48.69ID:1lhS0Xar
ってかみんな何メートル飛んだとかよく言うけど感覚の話?
それともメートルで色ついてるラインで測ってんの?
0084名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 07:01:12.98ID:58YWNARh
オレは色分けのラインを使ってる。糸ふけガーってすぐ言われるが、多くても10%無いだろう。
0085名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 08:11:21.00ID:MfMsanTM
色分け無いライン使ってて飛距離がとか言ってたら笑えるよな
0086名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 08:14:13.13ID:Tf/ZBNBR
>>83
リールの説明書にハンドル1回転での巻取り量が記載されてるんで、糸ふけとってから何回回して回収したかを数えればだいたいわかる。
俺は誤差も気になってデプスチェッカー買ったわ。
0088名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 08:30:14.86ID:Tf/ZBNBR
>>87
ネタじゃないんだが、勘違いしてたら教えてくれないか?
0089名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 08:44:39.72ID:oWYaqcbC
>>86
w腹イテ
0090名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 09:05:26.51ID:1zxle0D5
リールの回転数で飛距離測るのなんて大昔からある方法じゃん
0091名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 09:19:16.83ID:UI69/x3a
>>89
何で腹痛いの?
0092名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 10:34:40.68ID:58YWNARh
カタログ値は最大巻取長を記載、しかし実際は常に最大巻取長のはずは無いでしょ?

巻き始めはスプールが痩せているからね。
0093名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 10:35:11.05ID:MfMsanTM
へ〜100以上カウントするのか

色別けラインだとどの辺で当たりがあったとか分かって良いよね
0094名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 14:54:25.17ID:nL1bMKVI
2万円以内でおすすめのロッドない?
五目釣りはやってたけど、ルアーは初心者
ヒラメと青物、たまにロックやりたい。
釣る場所は新潟下越のサーフかサーフ突堤か低い磯です。
0095名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 15:35:37.92ID:RWLgPovc
>>92
ネタ認定するからどんな理由かと思ったらそれかよw「だいたい」って書いてるだろ?巻取り量の誤差も気になって回転数の計測とチェッカーでの比較もしたうえで目安としては使えそうなんで83の質問に答えてるんだよ。
0096名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 15:42:56.55ID:1lhS0Xar
我83だけどいちいちハンドルの回転数えてるなら別の事考えてた方がいいと思った
0097名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 15:59:45.38ID:RWLgPovc
>>96
おいw
質問に対して少しでも有益な情報かっ思って書いてるのにそりゃねぇよ。
まあ、使えない情報だったみたいだし大人げなく書いてすまんかった。
0098名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 18:20:17.56ID:p/iV0W9i
>>96
こいつウザイ。
0099名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 20:12:44.14ID:mDeRWpu5
おれもそう思うウザい
0100名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 20:41:21.32ID:spvdd01E
>>94
サーフでヒラメやるんか
ジグ投げて青物やるのか
磯場でロックやるんか
まずどれやるんか決めた方がええで
0101名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 20:41:36.26ID:guIPTDjC
>>94
新潟下越の海岸なら釣りができる季節はほとんど波もないし、
わりと手前から水深あるから、青物・根魚と欲張ったとして
ラテオかシーバスハンターXの96Mあたりでいいんでないの。
0102名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 21:12:57.31ID:aqHKFNin
うえで出たようにMHがいいと思うよ
0103名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 22:04:01.97ID:nL1bMKVI
>>100-102
ありがとう
ラテオにしてみる
M と MHってけっこう違うもの?
初心者でも大丈夫かな?
0104名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 22:12:38.02ID:aqHKFNin
重いルアー投げやすい
遠くのルアーにアクションがより伝わりやすい
俺ならMH買う
軽いルアーは投げにくいかもしれないがサーフメインならMHに一票
0105名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 22:23:10.27ID:NSoFViwG
必ず40gのジグをフルキャストしたくなるし
ワームでも1ozのジグヘッドで遠投したくなるし
Mをわざわざ選ぶ理由はない
0106名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 22:43:58.93ID:ZpTsQqWg
ヒラメスレってガチで痛いのばっか集まる傾向にあるがここはどうなんだ?
スレ被ってるくさいが
0108名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 23:23:19.94ID:BsngDNmb
サーフでシーバスロッドってw
0109名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 23:35:50.11ID:mAzWGqCW
まーた頭の狂ったシーバスロッドアンチが来たぞ
0110名無し三平
垢版 |
2017/06/08(木) 23:53:57.21ID:pvh1uLWP
ショアジギングを始めようと思って、竿とリールはだいたい目ぼしをつけたのですが、リールに巻く糸を迷っています。
道糸はナイロンとPEどちらが良いんでしょうか。
40gもしくは60gのメタルジグを100m飛ばしたいです。
0112名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 00:20:17.85ID:oI5GUGYE
他は目星かついたのになぜ分からない…
PEにしとき
0113名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 03:42:17.28ID:lcGi+RyV
>>55
ジグが吹っ飛んで来るほど早いリフトしてるの?
それリフトアンドフォールじゃなくてショアスローなんじゃね?
0114名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 08:50:45.06ID:JyH2UIu2
静岡サーフたまに行くけど俺シーバスロッド使ってるで
バリヒラ
0115名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 10:20:00.23ID:n2XaoqfL
>>110
逆やで
まず釣りたい魚種、釣方で次に糸を何号何メール
次にその糸巻けるリールでバランス考えて竿選ぶねん
0116名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 10:40:40.79ID:kVCvLeTL
国府津で座布団祭りってマジ?
0117名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 10:43:54.34ID:R9Z1CpKj
ヒラメって何センチくらいからヒラメって言うんですかね?
50cm以上?
0118名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 12:09:00.89ID:WS3x338m
>>117
明確な決まりはないが、ソゲからヒラメの境となるサイズが大きければ大きいほど意識高いと一目置かれる
逆に言うと、30cmぐらいのやつをヒラメって呼んでるとナメられる
人にどう思われたいかで、自分なりの基準を定めればいい
0119名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 14:16:27.57ID:xZEGTsP1
座布団の定義が50以上なら祭りかもな
0120名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 21:56:04.51ID:3+kVbYnI
>>115
ちょっと違和感
竿は魚種と釣方にマッチするのを探すんじゃないの
そしたら考えなくても自動的にバランス取れると思うけど
0121名無し三平
垢版 |
2017/06/09(金) 23:49:20.55ID:n2XaoqfL
>>120
は?当たり前やろ何が違和感やねん
地磯でハマチ釣りたいなやったら3号300m巻きたい
じゃあツインパならSW6000かな?
ジグは50〜潮が激流なら100gぐらいかなで概ね釣り方と狙う魚種で竿決まるやろ
例えばヤマガのバリスティックヒラの参考リールで言えば4000〜6000て書いてるけど4000が持ちやすい人もおれば6000が持ちやすい人もおる
持った感じのバランスは人によって違うから自動的に決まることはないな
自動的に決まるのはあくまで目安やな
狙う魚種→釣り方→必要な糸→それ巻けるリール→自分にしっくりくるロッド
あとはもう予算だけやピンキリやからな
9割以上すぐ飽きて辞めるんやから安いの買っときや
0122名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 09:01:07.67ID:vRaGRAMH
アスペに触っちまったみたいだな失敗失敗
0123名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 10:17:13.60ID:E7MdggZg
>>110
初心者だからナイロンか、PEかって聞いただけなのになw
0124名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 12:47:16.83ID:EBwMOdvz
>>122
なんでもかんでもアスペアスペってお前失礼やぞ
0125名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 20:20:32.90ID:DX0viR2k
すぐ揉めるなぁ
匿名だからってガキかお前らは
0128名無し三平
垢版 |
2017/06/11(日) 12:37:02.17ID:lkj6qck+
>>127
爆音天使舐めてんのか?あ?
茨城までこいや
0131名無し三平
垢版 |
2017/06/11(日) 20:55:18.24ID:D9tD4Qb+
>>128
え?イバラキ県の方ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況