X



【漢の勝負】石鯛釣りを熱く語れ!三枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三平
垢版 |
2017/03/28(火) 12:26:43.46ID:mDnEMWzU
今年こそデカバン釣りたい
0004名無し三平
垢版 |
2017/04/08(土) 11:46:18.10ID:c20aA8JK
デカバンってどのくらいのサイズから?
0006名無し三平
垢版 |
2017/04/29(土) 07:04:47.50ID:qg5y0uLK
0007名無し三平
垢版 |
2017/05/06(土) 02:08:35.41ID:wx8K7DuY
兼用で夜にコアラと遊ぶくらいなら幻覇王くらい?
0008名無し三平
垢版 |
2017/05/06(土) 08:37:39.30ID:J3k4RG2j
ダイコー亡き今ロッドコムには頑張ってもらいたい
0010名無し三平
垢版 |
2017/05/07(日) 09:20:20.32ID:jVeGMYuL
>>9
70歳の大ベテランが記録物を釣るっていいね!
価値というか重みが違うよ。
0011名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 13:07:31.14ID:gfPSIBhh
リールのお勧め教えてちょんまげ
昔のものでも現行品でも構わない
メーカーも問わないです
0013名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 16:58:36.57ID:MH86kTcm
ペン3/0
0014名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 17:40:56.01ID:gfPSIBhh
さっそくありがとう。この釣りに手を出してみようと思って道具を漁っている所です。
海魂DCは高額で中々手に入らないようですね?ペンは比較的安価で入手できるようで。
しかし今の上位機種のリールはダッサイですね。片方は真っ赤。片方は金ピカて・・・驚きました。
こんなんが喜ばれてるんでしょうか?

竿ですが昔の竿と今のは性能的に結構差があるのかな?
昔の上位機種も今みたいに高額だったようですが。
0015名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 19:05:27.96ID:ushQXufB
自分は足元狙いばっかだからアブの9000Cだわ。
クロームのやつにパワハン付けてる
0016名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 19:53:02.46ID:SuOkWYKq
マジレスすると、リアルパワーとスピマスで十分なんで餌の確保にお金回した方がいいです
0017名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 19:54:59.54ID:wv9Xjci/
悪いことは言わんペンにしときなさい
0018名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 20:49:35.05ID:RRPghxsw
エサで釣ると難しいイシダイも、ルアーなら楽勝。
イシダエングなんてのが流行るかもね。
0019名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 11:09:56.26ID:qHcIckIy
実際、石鯛竿なんて2万も出したら十分だろ
あんな単純な釣りに金掛ける必要無し
竿なんて棒でも十分だと思うよ
ロッドワーク駆使して細い糸で大物グレとやり取りするフカセ釣りの事を思えばwww
フカセ釣りする奴は、どの釣りにも対応出来るよ。
釣りのプロみたいな迷彩柄の服なんか着て石鯛やってる奴なんて俺から見れば笑止
0020名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 01:17:02.93ID:+MVyOVfP
首振り仕掛けって魚が反転したとき刺さらずに力が逃げるようにしか思えないんだけどどうなん?
0021名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:16:47.08ID:VS8+uwYK
シマノDaiwaの一帳羅きてくるやつより地下足袋麦わら帽子でくるオッサンのオーラはんぱねーしよく石鯛釣って帰ってるわ
0022名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 13:24:55.26ID:a+B7glEC
悪いことは言わんペンにしとけ
0023名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 15:32:30.20ID:wlOgd77X
悪いことは言わないからカウンターありにしときな。メーカーはなんでもいいから
0024名無し三平
垢版 |
2017/05/14(日) 16:03:44.50ID:XxjaN5da
先輩方!固定と首振りどちらになさっていますか?
よろしければ理由も聞かせて下さいヽ(^o^)丿
0025名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 11:27:29.98ID:4ls3ZtGM
>>24
首振り
合わせたときに口の中で針が滑って
閂に掛かるから

飲み込まれたり唇だったり
ってことはほとんど無いよ

今まで700枚以上釣ってるけど4〜5枚くらいかな?
0026名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 00:34:59.62ID:NaAFkpgM
>>25
ありがとうございます!700枚なんて凄いですね。
ちなみにどのように作っていますか?調べているとスリーブが安定して強いみたいですが。
0027名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 09:24:53.45ID:zoJuOk5A
>>26
いや、ごめんなさい
手先が不器用なんで市販のしか使ってません

700枚なんて俺の回りからすれば少ない方で
1000枚以上の人がゴロゴロいます
0028名無し三平
垢版 |
2017/06/22(木) 13:51:37.74ID:eJO4urc5
石鯛と石垣ってどっちがデカくなるの?
0029名無し三平
垢版 |
2017/06/22(木) 14:43:14.12ID:7JkMtL8B
そういえば今日のBS-TBSの釣り百景は石鯛釣りだね。
0030名無し三平
垢版 |
2017/06/22(木) 15:18:05.82ID:rfy7x7VX
俺のじいちゃん今日の釣り百百景の嵯峨の島出身なんだ。
今から超たのしみ
0031名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 12:00:50.66ID:n8wKvbh8
石鯛師のDQN率の高さっヤバないか?
自己顕示欲全開の目立ちたがり多すぎ
0032名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 13:36:45.04ID:2a8iP3F+
ペンの6-0でも大丈夫ですかね?
0033名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 16:38:34.11ID:WQdat25I
セネターか?大丈夫だけどデカくないか?
勿論できるからまずはやってみよう
0034名無し三平
垢版 |
2017/07/01(土) 07:30:14.31ID:IS8RwpkI
本石と口白の日本記録ってなんぼなんや
0035名無し三平
垢版 |
2017/07/03(月) 20:06:57.13ID:stpnd0N8
最近の竿より一昔前の竿に魅力を感じだした
30年以上前のグラス竿も曲がりが楽しい
0036名無し三平
垢版 |
2017/07/03(月) 20:52:19.07ID:Px/zBgs7
石鯛釣りを始めます!
竿受け、ピトンどれを買えばいいですか?
0037名無し三平
垢版 |
2017/07/03(月) 22:08:13.10ID:6usabnL4
リールはペンのセネター6-0でいいみたいだよ!
スタードラグってのに改造してると、なおいいみたい!

ロッドはがま磯ガンティスってのがいいみたい!
0038名無し三平
垢版 |
2017/07/03(月) 22:25:23.76ID:gHuuc3T5
>>36
予算によるんじゃ
0039名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 03:06:29.67ID:AXWMfYP+
ぶちきられた魚は全部本命
大抵カンダイ、青ブダイなのに
0040名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 10:40:45.93ID:XtchF1XN
エサ代結構かかるよね
0041名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 12:09:08.70ID:FzjnOl0x
地元民の俺は、ジンガサ、ヒザラガイ、亀の手、磯ガニ等の現地調達。
釣れる確率低くても別にかまわない。
0042名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 13:18:03.72ID:XtchF1XN
>>41
遠征ならケチらずがっつり用意するが、その辺の磯でやるには高いよなあ
カニは調達できるんだけど必死に逃げるカニを見ると罪悪感が…
0043名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 14:04:10.69ID:2JL+Jkhs
餌代掛けても釣れるならいい
でも餌とりのみで本命のアタリなしなんていくらでもある

餌代の無駄@関東
0044名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 17:20:18.03ID:FzjnOl0x
肝心なのはピンポイントで釣れる場所を熟知しているかどうか。
これに時期、潮目、時間帯、餌等の条件を考慮して攻める。
0045名無し三平
垢版 |
2017/07/04(火) 18:41:58.85ID:rzfj2b9t
今年の5月からデビューしたけど今のとこ釣れねえけど楽しいわ
ただ今んところ本命の当たりは一度もない
超有名ポイントへ渡船するか未開の地で渡船するかどっちがいいんだろう
0046名無し三平
垢版 |
2017/07/05(水) 00:46:51.35ID:yX2z/pDh
どこにでもいる魚じゃないから、実績のある有名ポイントやね
0047名無し三平
垢版 |
2017/07/05(水) 06:25:48.78ID:kkSiKioJ
パラソルやパラソル立ては、
どれがお勧めですか?
0048名無し三平
垢版 |
2017/07/05(水) 10:08:15.26ID:A18zGqes
男は黙って直射日光を浴びろ!!
0049名無し三平
垢版 |
2017/07/05(水) 13:47:49.09ID:iWd0T9oV
イキッて離島いったり沖磯いったり、餌揃えてもどうせ釣れないので、格安の餌&地磯釣行

釣れたらラッキーな考えで
0050名無し三平
垢版 |
2017/07/05(水) 14:01:04.21ID:KdZsosro
そう思ってた時期もあったけどそこそこ数釣ると欲が出てくる
80cmオーバー欲しくて遠征ばかりするようになってしまった
0051名無し三平
垢版 |
2017/07/05(水) 20:12:58.86ID:Ue6KofNk
地磯の広い場所でのんびり石鯛釣りするのが好き。
混雑してウニの針のように竿が並ぶ沖磯にはウンザリ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況