X



海でのベイトフィネス ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/03/13(月) 23:14:55.77ID:G7DmKmQm
何釣る?

■過去スレ
【これから】海でのベイトフィネス【流行る】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1380560224/
【これから】海でのベイトフィネス★2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1431515962/
【専用タックル】海でのベイトフィネス ★3 【もっと出ろ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475055837/

■派生スレ
ベイトタックルでライトゲーム★2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1487511259/

■関連?スレ
ベイトでシーバス 12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1487509849/
ベイトショアジギング&プラッギング
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486874639/
ウルトラライトショアジギング
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482118520/
【PE】ライトゲームのライン考察【フロロ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1481954094/
0193名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 16:45:25.33ID:Ayx/NiuN
ベイトフィネスってwバスかよw
0194名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 16:46:08.45ID:EI6Yq79z
>>192
バスとか渓流でベイトフィネスタックル使ったことない感じ?
0195名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 17:55:54.95ID:sqv2hx/i
フロロ7lbで根魚とか10g以下のルアーに16アルデ使ってる
1gとかで鯵やるときはpeにスピニング

タックル使い分けてでもストレスないのが一番いいってことに落ち着いた
0196名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 18:29:09.15ID:05bJmcTB
>>195
1gならフロロの方がストレスなくね?
テンション張れないからももりやすいし
0197名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 19:02:22.84ID:r+2Qbr2Z
普通に釣りしてりゃラインを手で送る方法くらい自分で発見できるだろうに
さすが虫
0198名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 19:28:49.36ID:UcqCNtxR
虫は言いすぎやろ
せめてヒトモドキとかにしてやれや
0199名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 19:42:45.99ID:Jd3G/Gi9
>>198
チョンて知った言葉すぐ使いたがるなw
0200名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 10:37:10.53ID:7Jgw4Roc
メバリングの時、ベイト一本で行ってる?
0203名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 17:23:19.13ID:f+BzY5PW
どっかに16アルデとかSSairとか書いてあったけど穴あきスプールの機種は海で使うと面倒くさいよ
俺は海も淡水もアルファスair一択だわ
0204名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 18:38:37.29ID:zMRMDLmr
16アルデ用のアベイルスプールって穴開きになるのかね?某氏の写真じゃイマイチわからないけど
0205名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 18:53:17.28ID:f+BzY5PW
16アルデ用のカスタムスプールはアベイルはまだ出して無いと思うよ
KTFは出してるけど、穴開き
0206名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 19:35:12.03ID:zMRMDLmr
>>205
俺が言ってるのは試作品の話でそれを装着してるリールの画像があるから言ってんの
0207名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 19:59:24.33ID:IcirkCar
>>206
そうなんだ
まあでも普通に考えたらノーマルスプールより遥かに大きく穴あけないとフィネスリールのカスタムとして意味なくなる位ノーマルが軽いから穴開きだろうね
0208名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 20:02:13.71ID:0WPIZGtr
>>206
人にもの聞いといて何威張ってんだよ
アベイルの現行みりゃ予想できんだろうが
0209名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 21:25:35.86ID:DpSeqD3t
KTFのグリスもう販売しないのかな〜
09アルデをハイギアにして使ってから気に入ってたから16カルコンに使いたかったんだけど、、
0210名無し三平
垢版 |
2017/04/20(木) 19:41:41.02ID:f5j1OX48
>>203
なんで?
アルファスエア以外はアブも16アルデも穴開きだ。
17スコやジリSVTWやZは開いてないけどメバリングに使うのは俺以外にはそうは居ないだろうw
0211名無し三平
垢版 |
2017/04/20(木) 19:58:57.82ID:Kfawigfs
>>210
ベイトフィネス使う意味ないからだろ
スピで十分な釣り物にベイト使う理由が見いだせないだけだよ
0212名無し三平
垢版 |
2017/04/20(木) 23:14:35.98ID:digX7BP0
>>210
アルファスairのスプールは7.3g
対して16アルデは穴開きなのに7.4g

キャスト性能がほぼ同等なら穴空いてない方がメンテとか楽って意味

ハッキリ言ってベイトフィネスに関してはシマノじゃダイワには勝てない
0213名無し三平
垢版 |
2017/04/20(木) 23:47:24.52ID:dc7gdNpN
>>212
http://www.xn--dckb8dwc0a0cza.com/choice6.html

どこまでをどう取るかは問題だけど、ブレーキやベアリングまで入れると逆転するね。
投げ比べると16アルデの方が軽いもの投げるのは楽だけど3g以上ならアルファスエアの方がトラブルフリー。距離は出にくいけどね。
0215名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 06:37:56.39ID:vRexHw3q
シマ脳が湧くとめんどくさいぞ
0216名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 06:46:53.08ID:e4lwk4oU
ダイワのブレーキローター含んでない詐欺誇大広告に騙されてる奴がまだ居るんだな
0217名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 07:03:47.00ID:l9POT3yP
で、性能は?
0218名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 07:46:38.59ID:e4lwk4oU
アベイルに好きにスプール作らせない時点で性能も守銭奴ダイワの負け
0219名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 07:47:19.92ID:/UPOmFd0
ユーザー「レボLTスプール重量増えとるやんけ」
アブ「気にすんな」

ユーザー「フックキーパー邪魔」
アブ「気にすんな」
0220名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 08:02:01.94ID:+olB0qeB
まず社外スプール入れる前提なのがクソだと思うの
0221名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 09:46:13.23ID:vsHr68LU
メバリングの場合、16アルデバランは磁石8コが基本ですか?
0223名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 11:31:37.53ID:P0wvswDR
ダイワも社外スプール解禁らしいがな
0224名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 11:43:05.94ID:e4lwk4oU
またzpiから出るしな
TWは素晴らしいから超軽量社外スプールさえ出れば状況は変わるよ
守銭奴の敗北は良いことだ
結局純正で出来る事と社外だからこそ無責任に出せる強度のスプールじゃ勝負にならん
0225名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 12:17:32.88ID:rVdbdKID
>>224
TWってTWSの事かい?
なんか支離滅裂じゃね
0227名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 12:37:59.22ID:2QlTiqn9
>>224
マジっすか
T3用が出るといいんだけど

最強のベイトフィネスリールができますよね
0228名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:58.70ID:F5top9eS
結局のとこ、どっちにしろダイワリールの方が良いんじゃんw
0229名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:30.02ID:Ab38elFG
なんか製品スレってどこ見ても最終的には喧嘩で盛り上がるだけだよな。
逆にD vs Sでスレ立てしてその時々で製品毎にやりあった方が良さそうな…
0230名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 13:05:30.79ID:F5top9eS
ここは製品スレじゃないし、個人的にはSでもDでもどっちでもいいしどっちも使ってるよ
突然守銭奴とか煽り単語入れてくるやつが悪いんじゃないの?
0231名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 13:12:34.54ID:SVmBCbTs
A専の俺はどうすればいいっすか?
0232名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 13:16:26.51ID:e4lwk4oU
>>230
俺だって両方使ってるよ
こうやって地道に叩き続ける事によってメーカーの糞方針を改めさせる流れを作るんだよ
分かってねえな
0233名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 13:37:36.43ID:68LkpmLk
T3なら流用で軽量スプールは何個かはあるけど
0234名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 14:52:57.34ID:Ab38elFG
>>230
ごめん。勘違いしてたわw
0235名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 14:56:59.75ID:OPLWZcnF
ブレーキユニットついてないBFSのリールの方がスプール作りやすいんじゃない?
0236名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 15:16:33.53ID:U6Iez5we
無し男やんけ!
0237名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 17:26:05.15ID:pzabtBOz
>>232
実際の所2ちゃんに書いてどの程度効果あるのかねぇ
知り合いにダイワの人間いるけどたまに見るとか言ってるから多少は効果あるんかな
0238名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 17:33:20.77ID:e4lwk4oU
>>237
ここを見たダイワが対応するなんて思ってないよ
一般ユーザーへ悪評を広める事に意義がある
10年叩き続けたスプールは進展があったかもしれんが引き続き守銭奴ダイワがギヤ等を単品売りしない事を叩き続ける
0239名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 18:09:12.78ID:4WFs3cdJ
>>216
直径小さいからモーメントへの関与は割り引かないといけないけどね。
0240名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 18:14:07.03ID:4WFs3cdJ
ジリオンのギア比変えられたら嬉しいのになあ。
0241名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 19:02:23.33ID:8j2Q2SDp
ID:e4lwk4oU
こいつ最高にキモい
0242名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 19:03:07.71ID:pzabtBOz
>>238
それは時間かかりすぎるでしょ
ベイトフィネスリールに関しちゃ2トップがダイワなんだから
0243名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 19:26:11.87ID:77OM9+n3
>>241
どこにでも変わったヤツっているのよ
0244名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 19:33:13.29ID:+ojX9Zuh
アブさんのなんと懐の広いことか
0245名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 19:33:46.77ID:1G9YC79F
お、なしおゥー!
0246名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 19:43:11.60ID:sI/Wvo1o
他社にスプール作らせなかったのはパテント絡みじゃねーの?
0247名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 08:56:37.17ID:d4SGnw1V
ちゃんと特許料を払えば作れるんじゃないの?
0248名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 14:35:28.25ID:c88msjbf
>>221
色々投げて試してみたら?
俺は磁石8個でダイアル3-5、7'6"のロッドでPE0.6。
これで2-5gのジグヘッド投げると、大体20-50m糸が出るんで自分の用途には十分。
可動マグネットが動かないギリギリあたりを狙ってふんわり投げるのが一番飛距離が出るようだがまだまだ修行中。
0249名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 09:15:01.88ID:7oAx+8Oi
ブルーカレントの63と71、ジグヘッド2cだったら飛距離変わる?
0250名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 19:31:48.06ID:vhPTgrcr
そりゃ同じ竿なら長い方が飛ぶでしょうな
マッタクタガウ竿ならいざ知らず
0251名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 19:32:23.53ID:vhPTgrcr
すまん「全く違う」です
0253名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 19:59:22.45ID:JhFLGRAI
魚を乾いたコンクリートの上に転がすカスだらけなのにお前は偉いな
0255名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 20:11:19.89ID:+fkrgomR
>>254
タカミヤのゼロポジションってリールにエラン用のアベイル製スプールを突っ込んでます
ロッドはフィッシングマックスのアズーロSW-B
0256名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 20:11:26.71ID:7oAx+8Oi
>>252
ナイスフィッシュ
0257名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 20:19:14.67ID:SwZgLyyO
この感覚…ゲス次郎か!?
0258名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 20:28:38.19ID:Rfkqw+Va
ウッドノブかな?
やっぱウッドがいいな〜
0259名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 20:29:53.59ID:dmr0W9Ib
>>252
うわメバルスゴー!!
尺いっとるやん!
0260名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 20:56:25.54ID:SwZgLyyO
ゲスまだゼロポジ使っとったんか
0261名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 21:01:03.47ID:0pRmyU7P
>>252
いーねー!
撮影用に銀マット敷いてあげる優しさもグッ!
0264名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 21:46:32.54ID:+fkrgomR
>>262
これはよつあみのアップグレードPE 1号です
でもバリバスのアバニマックスパワー1.5号のほうが使いやすかったかな
次はバリバスのアバニ シーバスPE スーパーセンシティブ LS8の1.5号を巻いてみようと思ってます
0265名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 21:50:50.95ID:+fkrgomR
>>263
これ安物なのでドラグが滑り出したら止まりません
でもベイトだからサミングできるので何とかなる感じです

メバル狙いでドラグをフルロックしてたはずなのにずるーーーと引き出されて、なにかなー?と思ったらヒラスズキでビビりました

ベイトリールだったからなんとかなったのかも
0266名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 21:53:13.04ID:7OjQvP0b
>>264
思ったより太いんだな
ベイトならではやな、サンクス
0267名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 21:56:18.37ID:+fkrgomR
>>266
ルアー自体は2gのリッジ35Fだからめちゃめちゃアンバランスではあるんですけど、藻を引き千切ったりするのに太いのを巻いてます
0268名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 21:59:23.35ID:+fkrgomR
実は写真を拡大するとヒラスズキの頭の上に透明ピンクのリッジが写ってます
シングルフックにしてるのに良くもったもんです
0270名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 23:05:35.72ID:Rfkqw+Va
>>265
下糸せずにPEを直接スプールに巻いてたりしてないよね?
0271名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 23:09:53.74ID:cUvdqEzC
調子に乗るからあんまりちゅん次郎に触るなよ
0272名無し三平
垢版 |
2017/04/27(木) 09:25:41.60ID:xcMEg+sL
ほりおさんは
私を傷つけて笑ってるの?
何を試しているの?
私は都合よく扱われるだけの無料風俗嬢かなにか?
つらい
あなただけはいい人だと思ってた
0273名無し三平
垢版 |
2017/04/29(土) 13:57:17.27ID:ZPYGSYtm
>>167
月下美人MX B72L・Kおすすめ
バスのMLくらいの張りあるから用途にはあってると思う
0274名無し三平
垢版 |
2017/05/01(月) 02:11:06.84ID:vChCdx9m
16アルデバランにktfスプール付けてるる人、ノーマルとの違い教えて。
0276名無し三平
垢版 |
2017/05/08(月) 15:12:11.34ID:YOnDZlJ5
ktfスプールずっと売り切れ。
0277名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 13:42:06.23ID:9tlKTnO7
アルデバランスプール両軸のシールドベアリングってオープンにする事出来る?
0278名無し三平
垢版 |
2017/05/15(月) 17:24:23.66ID:Wm1f3MjW
新品のバランスが悪かったからオープンに変えてあるよ。
0279名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 07:10:33.07ID:CdFhfAtl
なぜ出来ないと思ったのか
0280名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 10:02:27.01ID:IXrqWq21
サイドのシールドを外せるか聞きたかったのかな?
だとすると今度は目的が気になる。
0281名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 14:46:59.81ID:REKIS97b
そうです。メンテナンスの効果が見たくて
0282名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 10:42:48.67ID:WQ4CC9+s
バスワンからステップアップしたい…
levo ltかアルデかなぁ?
0284名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 11:19:11.31ID:XglDfn7W
アブ、使えないわけじゃないからなあ。
0285名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 12:39:40.89ID:2Iv3XpHX
未だにそこそこ使えるLTすごい
0286名無し三平
垢版 |
2017/05/22(月) 23:54:14.27ID:kdhHRlap
そこそこっていうか 、後継品に何か劣ってるとこある?
マグチューン前提でね
0287名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 00:04:15.64ID:d+c4rZbq
後継品というか、他社と比較すればやはりオモチャ。
マグもメカニカルも全部最弱にして指ブレーキで投げ比べてみるとわかる。

しかし簡易マグブレーキでちゃんと実用になってるあたり、シマノダイワの動くブレーキは実はほとんど役に立ってないのかもしれん。
0288名無し三平
垢版 |
2017/05/23(火) 05:58:37.00ID:PcsltwxH
LTはスプールとレベルワインド近いのが糞
0291名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 10:36:42.72ID:UBmiMrxR
旧LTはあのスプールがなんだかんだで便利すぎる
0292名無し三平
垢版 |
2017/05/25(木) 11:27:52.33ID:Ll23BOtc
旧ltと新ltだと旧のほうがいいという書き込みが多いから旧の方を買おうと思うのですがAmazonで買うとき旧か新か見分けるコツないですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況