X



ベイトでシーバス 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9b6d-b2US [118.157.126.80])
垢版 |
2017/02/19(日) 22:10:49.19ID:V2wX4WNv0
ここはベイトタックルでシーバスを狙う人たちの集うスレです
これでワッチョイになったかな?

※前スレ
ベイトでシーバス 11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1479016445/

※前々スレ
ベイトでシーバス 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456738957/

ベイトでシーバス 9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1424774191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名無し三平 (スップ Sdea-1VOV [1.66.99.254])
垢版 |
2017/03/29(水) 00:13:30.01ID:OibLWY78d
1833+16アンタレスDC、16ポンドナイロンの組み合わせで普段は14gより重いミノー投げてるんですが、サイレントアサシン80s(10g)がハマる時がありまして初めからサーチ的に使おうかと思ってるんですが小径、軽いスプール搭載したリールだと飛距離って伸びますかね?
0466名無し三平 (スフッ Sddf-oBFj [49.104.26.148])
垢版 |
2017/04/03(月) 08:53:44.25ID:0J11QfvLd
うーん、まだシーバス釣れない。昨日は霰降るし寒すぎるのか。
釣り船出してるところで聞いてもまだ入ってきてないとかいうし、新しいベイトタックル試す機会がなくて寂しい。
0467名無し三平 (ワッチョイ cf52-Npay [153.227.79.121])
垢版 |
2017/04/03(月) 12:16:24.12ID:7cBozZ930
エクスセンスDC届いたから昨日試してきた。
06アンタレスと比べて投げやすくなってるのだけれど
軽くて手に馴染まない感じでした
使っていけば慣れるのかな
マット塗装で耐傷性大丈夫なのかも少し不安かな
0468名無し三平 (スップ Sddf-8ugA [1.75.4.187])
垢版 |
2017/04/03(月) 16:51:55.07ID:HlH3uHV7d
>>467
旧アンタレスDCと比べたら軽いけど
225gだと最近のリールでは決して軽い方ではないし
そこは慣れてくしかないでしょうな
あとボディはマグネ合金だから深い傷には気をつけたいね

具体的にはどの辺が使いやすくなってる?
0475名無し三平 (スップ Sddf-8ugA [49.97.105.52])
垢版 |
2017/04/04(火) 10:16:36.79ID:lUhI0MVqd
>>472だが
行ったのは横浜の鶴見川なので雪代はない

しかし他に誰一人釣りしてなかったね 
新調したスプール周りの社外ベアリングの調子見て終わり
スプールの回転だけやたら良くなっても
その分メカニカルやマグをきつめにしなきゃならんから
結局飛距離なんてほとんど変わらないという
0477名無し三平 (ワッチョイ 932f-Hmid [126.115.13.161])
垢版 |
2017/04/04(火) 18:51:45.67ID:cm0OvI3n0
春は吸い込みが弱いんで 春先用にティップが柔くてバットがゴツくて適度なレングスのやつ求めて色んな竿曲げまくってたたら、自分の用途に合うのはエルホリ70だった(笑)
0478名無し三平 (スププ Sddf-oBFj [49.98.79.233])
垢版 |
2017/04/04(火) 23:24:09.29ID:9hg4ik9pd
よく利用してる店でタトゥーラSV見てたんだけどやっぱりジリオンSVがいいなー。とSHLを注文したんだけどメーカーにも他店在庫なしと言われた。
XXHってギア比は遠慮されてるのかな。アマゾンのレビュー数とかSHが一番多いし。
他のギア比ないか聞くと他店にXXHLがいくつかあるから取り寄せOKと言われた。
でも正直な所9.1:1ってギア比はシーバスで使いやすく感じない。
SHLが一番欲しかったのもあってXXHでお願いと言いにくい。港湾、河川で使うのにXXHって使いやすいのかな?
最近のハイギア化の中でもトップクラスのギア比のジリオンTWとSV。使ってる人がいたらどんな場所でどう使ってるのか教えて欲しい。

ところで、タトゥーラSVの8.1.の紫の構成かっこいいなと思ったのは俺だけかな?格好良さはかなりツボなんだけど。
0480名無し三平 (ワッチョイ bfd9-GTQr [27.110.103.30])
垢版 |
2017/04/04(火) 23:51:21.77ID:+ArrpzW60
SVで9.1が欲しかったらジリオン選ぶしかないだろ〜
バス・ナマズ(雷魚)・シーバス・ロックフィッシュにと大活躍だぜ〜
0482名無し三平 (ワッチョイ 230f-Ag7c [114.191.84.1])
垢版 |
2017/04/05(水) 05:03:12.96ID:0Mng+4MS0
鉄板バイブで20gあるチタラMAX投げて46秒と1分20秒ぐらいに見える水しぶきが
ルアーの着水によるものなら飛距離はやっぱり駄目だな
それとワーシャ持ちはやっぱり見栄っ張りで大袈裟に話を盛ったりしそうな顔してるなw
0483名無し三平 (ワッチョイ 3f09-w6WX [211.3.222.17])
垢版 |
2017/04/05(水) 12:54:30.52ID:6aUcBjSl0
エクスセンスDC、なかなか飛ぶよ!
このリールで飛ばなかったら、腕が・・・としか言えない。
鉄板系はもちろんのこと、9センチのミノーも普通に飛んでく!
ブレーキがかなり弱くなって、後半の伸びがすごい!
普通にベイト使える人だったら、間違いなく満足するレベルだと思う
調子に乗ってXP5まで行ったら、ルアーぶっ飛んだけどw
0485名無し三平 (ワッチョイ 13fa-oBFj [222.12.44.206])
垢版 |
2017/04/05(水) 13:08:51.00ID:CM2RT5sC0
>>483
サミングうまく使えれば、XP5とかでも投げれそうですか?
0493名無し三平 (アウアウカー Sad7-icq5 [182.251.249.34])
垢版 |
2017/04/05(水) 19:22:02.90ID://iRv4Mya
だなぁ
自分はルアーによっては初代アンタレスDCよりスコーピオン1500XTの方が飛んでしまったし村上晴彦もアンタレスよりスコーピオンの方が飛ぶとか言ってたような
村田基はそんな事はないって言ってたけど
0505478 (スフッ Sd92-vMfq [49.104.34.140])
垢版 |
2017/04/06(木) 08:52:35.49ID:eIfHTjYsd
>>479
すでにHLC持っててジリオンTWスプール入れたりして使い分けてる。
だから同じジリオンという名のSV欲しかったんだけどそんなに違うのかな?

>>480
河川や河口、港湾で使うつもりで、今までスピニング使ってたけどそれの巻量が90前後。それで速すぎると思ったから9.1は速すぎると思った。
着水後すぐに巻ける利点はあるけど、それが一番活かせるのはバス釣りのカバー撃ちだなと正直思う。
7.3が売れてるのはやっぱり9.1は特殊すぎるせいかと。
0508ヒロ (ワッチョイ e7b9-nK7d [14.193.192.26])
垢版 |
2017/04/06(木) 21:18:24.53ID:ByUcriTX0
17エクスセンスDC LH来たぜ、13エクスセンス下取りと3500円分のポイントが付いて実質46500円!2号のPE巻いて投げてみるか。
0510ヒロ (ワッチョイ e7b9-nK7d [14.193.192.26])
垢版 |
2017/04/06(木) 22:07:28.11ID:ByUcriTX0
表記どうりPE2号 150m巻けるよ、ちなみにラインはよつあみのジグマンX8
0514名無し三平 (ササクッテロロ Sp57-hJtp [126.253.35.251])
垢版 |
2017/04/07(金) 12:13:02.98ID:GQbalT5Bp
>>513
そんなこと言わないでよ〜 俺は各社フラッグシップ全部買ってるし その下のグレードもいくつか買ってるけど それぞれ良いリールだよ
タトゥーラは悪い評判聞かないし きっと良いリール
0518名無し三平 (ワッチョイ 5209-HGfI [211.3.222.17])
垢版 |
2017/04/07(金) 17:01:27.97ID:R/xnvfW50
>>485

483ですが、

ちなみにXP5で飛んでたったのは、26gのシンペンです。
XP7〜8よりもPの1〜2の方が飛ぶ感じですね。
前回XP5で飛んでってしまいましたが、6までは普通に投げれてたので、
5でも投げれそうです。
ちなみに、PE1.2号だったので、ちょっと細めです。
飛距離はなんせかなりでますね、普通のミノーでも。
10g以下なんかはもちろん少し投げにくいですが・・・

剛性面は文句なしでしょ・・・

巻き心地はいろいろ意見あるようですが、
自分のはめちゃくちゃよかったですよ〜
0519名無し三平 (ワッチョイ 5209-HGfI [211.3.222.17])
垢版 |
2017/04/07(金) 17:05:03.80ID:R/xnvfW50
>>484

サイレントアサシン129がXP7でブレーキ強いな〜と感じました。
7は強かったけど、5まで落とすとやはりかなり弱いですw
ジグはかなりいけそうですね〜!
0525名無し三平 (スフッ Sd92-vMfq [49.104.35.37])
垢版 |
2017/04/07(金) 21:28:20.31ID:drjkJlvTd
>>514
ありがと。
ギア比が違うけどジリオンSVも持ってるから比較した限りじゃやっぱり1万やすくてこの性能は買いだと思ったよ。
タトゥーラ103TWとジリオンTWならジリオンの方がシーバス向けだなと思ったけど、SVならタトゥーラでいいと思った。
あとは耐久性は使い続けてみるしかないね。
0530名無し三平 (ワッチョイ cf48-vveU [220.158.9.241])
垢版 |
2017/04/07(金) 22:34:49.80ID:edjjDYYJ0
あっ、キャスト上手けりゃ
Gクラのほうが飛びます

魚マンの中華ブランクには負けませんよw
0536名無し三平 (ワッチョイ cf48-vveU [220.158.9.241])
垢版 |
2017/04/08(土) 12:22:39.39ID:7mzl30SK0
>>531

いや、だから100%中国ブランクですよw


中国工場に委託するだけの簡単なお仕事ですwww
こうこうこんな感じって大雑把に伝えたら
アッという間にそれなりのプロト作ってくれるよ
誰だってロッドプロデュースできます
0541名無し三平 (スプッッ Sdb2-8wlX [1.79.82.54])
垢版 |
2017/04/09(日) 09:42:23.50ID:qY3HUxKOd
ベンダこの前買ったけど自分は重いのがちょっと気になるだけかな。
まだこれで魚かけたこと無いから感度とかは知らんけど評判通り飛ぶロッドだと思う。

あと持ってるのは天龍のSW-83lml baitだけど他に良い竿あるかな?

好みがあるから難しいと思うけどオススメあれば挙げてくれ。

オナシャス
0543名無し三平 (ワッチョイ cf48-vveU [220.158.9.241])
垢版 |
2017/04/09(日) 10:30:10.54ID:pnD6XfMF0
>>538

いや簡単だからw

>>539

ギョーカイの人はだったらけっこう知ってるし
そんなロッドブランドは他にもある

>>542

名竿だな
0544名無し三平 (ワッチョイ bfea-nK7d [118.104.151.200])
垢版 |
2017/04/09(日) 10:54:13.78ID:Hne78MHC0
釜持ってないメーカーがロッドを発注して希望通りに作ってもらうのは大変だと思うよ
もちろん釜元メーカーが出してるロッドのコスメ変えるだけならそんな簡単なことはないけど

まず沢山あるマンドレルから適してると思われるものを選んでロッドを作る
そこからテストしてもっとティップを柔らかくとか全体的に粘っこくとかに注文を付けて巻き方や素材の組み合わせなんかを変えたものを作ってさらにテストして絞り込んでいく

よく雑誌なんかで膨大なプロトの数とか言って自慢してる人がいるけどあれなんか釜元メーカーとの意思疎通がいかに難しいかを語ってるよね
本人はこだわって作りました!て言いたいんだろうけど本当に拘るならじゃあ自社でマンドレルから設計して釜元に依頼しなさいって話になるから
0546名無し三平 (ワッチョイ cf48-vveU [220.158.9.241])
垢版 |
2017/04/09(日) 11:14:51.09ID:pnD6XfMF0
>>544

プロトの分は価格に乗せるので皆様に払っていただきますw
0547名無し三平 (ワッチョイ e6ba-Y1Zw [113.144.133.49])
垢版 |
2017/04/09(日) 11:23:23.76ID:qV3W9dNQ0
>>540
両方持っているが、今モアザン眠っている
飛びは五分五分(比べた事ないが感覚で)
モアザンはPE2号が150m巻けないので
使わなくなった!
コスパ最高HRF!カラーリングさえ問題無ければ・・・
参考までにロッドは9から10ft。
0548名無し三平 (ワッチョイ e6ba-Y1Zw [113.144.133.49])
垢版 |
2017/04/09(日) 11:46:33.88ID:qV3W9dNQ0
今日エクスセンス初投げ行ってきた。
PE2号150m duel super x-wire4
巻量ジャスト
ロッド g-CRAFT モンジェ1002
使用ルアー スピンビーム、飛びすぎダニエル
カッ飛び棒、ぶっ飛び君
無風

これらのルアーだとXPだけでOK
5で安定、4でも行ける。
3は試さず。
飛びはご想像通り、もう他のリールいらん!
欲をいえば2.5号150mまければなぁー。
0552名無し三平 (ワッチョイ bfea-nK7d [118.104.151.200])
垢版 |
2017/04/09(日) 12:39:04.98ID:Hne78MHC0
>>545
サンプルもあるだろうけどそこからの作る手順は大手メーカーも変わらないっていう意味でね
釜元メーカーと言ったってマンドレルは他所の会社に発注して作ってるんだし新製品が出る度にマンドレルを新設したりしないから大手メーカーと小メーカーでそこまで大騒ぎするほどの差はないんじゃないかな?
大手メーカーの方が同じロッドなら安く、同じ値段なら少し軽く出来るってくらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況