>>420
オオニベが知られたとき東京のお客さんも宮崎に行きたいと言ってたが
情報も少ないしガイドもいないし行かなかったと思う

宮崎の風土自体が釣り客を迎える風潮も無いし
おもてなしの精神も無いし釣具屋も観光案内所も
知識が無さ過ぎだし出し惜しみしてるし
釣り場は遊漁券はどこで買えばわからないし
どこが釣っていいのか悪いのか、釣れる魚種
そんな情報も脆弱だし全くなっていない

釣りだけじゃなく観光地も由布院に行って
青島や高千穂とかに行ったら接遇の酷さ汚さ商店街の活気の無さに愕然とする