X



【北風西風】和歌山の釣りRound19【かんべんして】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/02/02(木) 12:49:06.11ID:IgxYo/z/
和歌山での釣り全般について、
情報交換しましょう。

過去スレ
1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1059302948/
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114660871/
3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1132901043/
4 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1146236656/
5 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1160787797/
6 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1166186687/
7 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1197126596/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220092825/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1243157902/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1258988753/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296129733/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1304941839/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314796455/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322578211/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1339979802/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1357478265/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1387206939/
18http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1435020237/
0652名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 07:07:12.76ID:ubQaYBA3
>>649
グレとイサギやいしょ
0653名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:13.78ID:SnKIuVH5
和歌山県の釣り餌や『釣太郎』のブログ凄いね?時化で悪天候でも釣れるポイントとかブログにアップするんだね?釣師が死んでも構わないのかな??恐ろしい釣り餌やだね!しかも口元が奇形の店長は愛想無しで有名!
0656名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:12.90ID:7v/5OQLM
こいつ去年もこんなこと書いてたな
ほんと死ねばいいのに
0657名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:54.38ID:A2ZtgV7z
そろそろ紀の川のチヌ釣れてるかー?
0658名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 07:10:55.14ID:RRQ52mIz
>>657
釣れ初めてらぁ〜
ようけ並んでらぁ〜
0659名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 22:11:42.51ID:mDreTSMT
嫌なら来るな笑
堤防で釣ったらええやん
0660名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 07:07:56.45ID:ue65lL6c
明日行くけど風がエライの〜〜
何処行こうかな!?
0662名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:17:24.38ID:rVM7yTKK
>>661
どうやったら黒潮が寄るとか離れてるとかわかるの?
0663名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:24.35ID:vwlb1J6q
>>662
気象庁の海水温とか見てたら分かるやろ
GPVも波浪や海水温、風速なんかも見れて便利
0666名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 01:57:55.48ID:36a3cXBN
>>662
でも寄ったから釣れるって訳じゃないからねw
0667名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 06:14:25.36ID:60J3xql1
でも明らかに釣果は減ってる気がする
今年の2-3kgのアオリ回遊全然だわ
樫野でも潮岬でも須江崎でもすさみでもどこもダメだわスーパームーンで大潮かつ大幅な下げ潮でも全くダメ
おまけに居付きのアオリですら300g-1kgあるかないかぐらいだわ
0668名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 08:17:17.81ID:tOlZzGci
夜に岸によるイカもイマイチなんだな。
沖のイカもイマイチだよ。夜は釣れるって話だが
昨年に比べれば全然だな。
黒潮遠い影響か、例年と比べ潮の流れが逆らしい
0669名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 20:50:52.07ID:ys6ZuPi/
田辺で釣りしてるがくそ寒い
さっきまで8度あったのに
雨降りだしたら6度になった
0671名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:10.03ID:QuVVtPK3
東北はマイナス2どでも釣りをする。

5度もあれば暖かい。
0672名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 14:11:21.29ID:VdJcETqK
>>667
イカあかんね〜
釣れるけど、居つきの小さい奴ばかり…
大きくても1半くらい…
春に釣れるんかやな?
0673名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 14:55:42.87ID:5PcEoS0K
安○港隣の地磯で釣りしてるっぽい人影を見た
ヒラスズキ狙いかな?
風ボーボー吹いてるけど…


すげーわ
0674名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 07:11:08.04ID:pmAxtfsU
今日は雪やな
0675名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:15.76ID:6WHvseAz
明日行くけどかなり寒そう、、
0676名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 01:15:36.25ID:kfvQUwF/
黒潮の大蛇行って調べたら
10年に一度ぐらいのスパンで
通常に戻るのに1〜3年ぐらいかかるらしい。
数ヶ月ぐらいで戻ると思ってたからがっくりだわ。
0677名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:04.87ID:rc1M5eL8
カツオまだかなー。それとも今年はあかんのかな
0678名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 16:29:38.37ID:JLLUNOEI
最近煙樹ヶ浜でショアジギした人います?
青物釣れてるのかなー?
0679名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 18:50:03.25ID:1j9D0o1w
>>678
釣れてるよ
0680名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 07:05:27.82ID:uQFFmc63
雑賀崎の双子行く人居るの?
0681名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:15.00ID:Zcr+85Fr
煙樹ヶ浜釣れてるって言ったじゃないですかー!まったく釣れんわー!
0682名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 19:52:57.98ID:bJtC0n/4
>>681
ショアジギングは三回に一回釣れたら
良く釣れてるって言うんだよ
0683名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 20:04:33.64ID:Psa2/4Z9
>>681
周りも釣れてない?
0684名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:53.39ID:hmH+hYuv
アジのサビキ釣り以外で、坊主なしと思って行くのは甘くね?
0685名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 20:10:44.95ID:bJtC0n/4
青物相手は
回遊してくるかどうかやから
昨日は釣れていても
今日はアカンとか当たり前やし
0686名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 20:43:51.49ID:Zcr+85Fr
そもそもこんな真冬に釣れるもんなんか?
騙されたとしか思えん自分は心が歪んでるんだろな
0688名無し三平
垢版 |
2018/01/19(金) 23:55:53.44ID:bO98+4H7
>>681
煙樹が浜が青物の聖地だったのはかなり昔の話
ダツとソウダばっかりやで
0689名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 00:04:18.89ID:J26CtJsg
>>688
ソウダ釣りたいわ、もう釣れてんの?
0690名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 00:17:52.70ID:KK5BzIYd
ひっかかったなw
まじで煙樹にいくなんてw
0691名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 00:33:14.06ID:bxlo7wcc
Gw辺りにソウダカツオ釣れるって聞いたことあるけどその時期に煙樹ヶ浜行ったことないから分からん
0692名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 01:47:56.22ID:FckPWGbP
マルソウダを必死になって釣りたがる奴もいるんだな
0693名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 02:23:16.36ID:WpTKdf8r
マルソウダはエギングロッドのMLで釣った初めての青物で楽しかったから今でも釣りたいってのはある
0694名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 07:05:50.78ID:l5xWOBbv
マル釣って食うの?
0695名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 08:18:21.23ID:5vgEVUFr
青物は誰も釣れてなさそうな感じだったけどマゴチ?とか鯛?チヌ?っぽいのは釣れてた
大きさは遠くから見ただけなんでわからん
0696名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 08:46:49.16ID:J26CtJsg
マルソウダタタキにして食うよ!
0697名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 08:58:45.53ID:hLOPEF9z
槐が浜はたまに青物あげてる人いるけど、他の釣り場に比べて良いかと言われると全然釣れてない
0698名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 09:17:23.43ID:o+UEO+TL
この時期に青物釣りたかったら、河口付近のサーフか漁港やで
稚アユ+鯵に青物が回遊してくる
0699名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 15:16:18.75ID:WqAOi9cC
去年はこの時期、煙樹ヶ浜でそこそこ青物釣れてたよ。
今年は忙しくて行ってないけど。
0700名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:23.83ID:pIZ43CEC
もう、武庫一で釣りやりだしたら遠征してまで行きたいと思わんようになったな
0701名無し三平
垢版 |
2018/01/20(土) 16:21:08.83ID:+KIGEIKd
武庫一で釣れる魚でokなら遠征するだけ無駄やな
0702名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 07:08:46.91ID:RfQRMtwl
昨日は北西強かったな!
0703名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:28.95ID:0eYSjr6L
>>701
青物、タチウオなら
ムコイチよう釣れとるで
0704名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 22:55:34.17ID:rIhnShcy
>>703
釣れてる時でも200人渡って5〜6人しか釣れてない青物をよく釣れてるって言うのか?
0705名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:47.53ID:AmYNy8xw
>>704
ん?
ショアの青物なんてそんなもんやろ
0706名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 06:43:44.71ID:iF9vAYuP
>>705
違うやろ
0708名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 07:32:26.68ID:lqdRXQA+
日曜の天気はどないやと思う?
0709名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 07:56:43.34ID:JHZFwtWG
>>708
ここで聞くより天気予報見ろや
0710名無し三平
垢版 |
2018/01/27(土) 07:26:54.52ID:Kxqj35Kz
明日は昼から雨っぽいな〜
へんな風やし渡船出るかな?
0711名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 07:30:23.88ID:FlqZ6LE2
昨日は風、波無しでよかったで
0712名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 07:40:31.86ID:9NIZiGkW
寒くて昼までもやらんかった模様
0713名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 17:55:15.02ID:KbCsZXSj
明日は西風強風かぁ。また釣りできんな。
0714名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 09:24:55.32ID:Ja4UG3lv
>>713
風なくても釣れんやろ。
0717名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 18:41:37.57ID:0AXlqQ/g
和歌浦の生簀の間でフカセした事ある人います?
近くでカゴを投げてる人は見たことありますがフカセは見たことないので…
この時期でもカゴかフカセで釣れますかね?
0718名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 19:02:26.18ID:8kRKPdV9
なにが?
0719名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 19:52:07.22ID:0AXlqQ/g
チヌ、チャリコ、ボラあたりが釣れればいいなーと思います
最近生命反応さえない事も多くて魚の手応えが欲しい!
0720名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:02.63ID:KRcAcNyY
>>719
ヘタクソは無理やね
0721名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 11:39:28.63ID:dSocOoQD
アジなら釣れる
0722名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 15:43:27.67ID:30blAjlw
最南たん
鯵満たんボーイ復活
0723名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:11.84ID:RQ2XCsnT
復活おめ
何年ぶりや?
0724名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 09:44:48.41ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A66MT
0726名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 17:57:18.19ID:sfd4QwaV
今度串本の大島港に行くんですが、何釣りしたらいいですか?
0727名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 19:08:14.71ID:ehsmRr4F
そりゃもう嘘つきのお勧め夜ヒラメでしょw
0728名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:18.00ID:/cA9Wu7I
>>726
青物
0730名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 21:57:31.72ID:Zg1KGBgv
夜に鮃はたまには釣れるがワザワザ釣れにくい夜にやらずに日中のほうが確率は高いだろ 夜鮃は釣れた鮃で釣った鮃ではないやろからな(俺も20年目だが通算二枚だけ経験してる)
0731名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 22:21:09.55ID:RAXeX7uF
明日水軒いこうかなと思うんですけどアジくらいなら
釣れるよね?
尺近くはむりかな?
0732名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 22:43:17.81ID:zD8+zP5A
>>731
>アジくらいなら

その上から目線と根拠の無い自信が有るのなら釣れるんじゃない?
0733名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 21:49:00.87ID:mAtoBS/q
紀伊大島来たものの、地元のおじさん
イカがいないとのこと
イカ釣りに来たんだけどなあ
0735名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:57.40ID:0YBTmbNS
大阪、奈良の人間が串本付近の漁港で悪さをするって叔父貴が言うてたわ。
船の道具盗んだり、密漁したりゴミ捨てたりなどなど。
0736名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:30.07ID:fjo4gb3X
自作自演だろ。田舎の犯罪は99%が地元民の仕業
0737名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 15:13:14.09ID:pe5Lys3O
全部が全部とは言わんけど、オレらよそ者は地元民(特に釣り人漁師)にビビってるからそんな悪さ出来ないよ。
0738名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 21:56:34.60ID:mZGPj406
俺は串本愛してる
0739名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 21:38:45.28ID:gQqh74Km
串本良い所
俺も好きだ

マナー守れよ
0740名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:59.17ID:PBNcSBxO
兵庫県から白浜あたり目指して釣りに行こうと思うのですが、
今週末なんかはまだ時期的に早すぎますかね?
0741名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 23:10:18.64ID:gQqh74Km
>>740
何を釣るんだ?
湯浅の鯵釣りはただ今フィーバー中みたいだが…
0742名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:16.92ID:PBNcSBxO
>>741
せっかくの遠征なので大物狙い。
ボラとエイ以外で大きなものならなんでもいいです。
アジでも刺し身にできるサイズなら嬉しいのですが
北港海釣り公園以南に行ったことないので良くわかってなくてすみません。
0743名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 23:15:49.69ID:PBNcSBxO
あっでも道具と経験はあります。
釣り歴二十年ぐらいです。
釣れると言われたものを釣りに行くつもりです
0744名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 23:18:56.60ID:nbDdsAXg
>>743
ただ大物を釣りたいなら
今、丹後のオフショアジギングでブリ爆発しとるよ
タックルはレンタルある
0745名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:43.36ID:nbDdsAXg
和歌山じゃないけど
兵庫県なら丹後の方が近いやろ
0746名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 00:54:37.82ID:9pWG/BgT
>>744
丹後ですか。ありがとうございます。
調べてみます。
0747名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 01:01:39.59ID:ps3EA6d4
>>742
ニュー紀南丸の釣果見てみ
女将は典型的和歌山のおばちゃんやから
好き嫌い出ると思うけど…
0748名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 01:04:31.21ID:ps3EA6d4
>>742
あと、串本のカセでのっこみ真鯛が釣れつつある
ショアからの釣果は釣太郎の釣果を参考にすると良いよ
0749名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 12:43:35.34ID:s2S4JYg/
>>747
>>748
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
真鯛いいですね。
春を感じながら真鯛釣れたら最高ですね。釣太郎見てみます。
0750名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 12:51:52.17ID:ps3EA6d4
>>749
串本のカセの真鯛は釣太郎には情報ないかもしれません
カセの情報は「串本 カセ」でググって直接カセの釣果情報見た方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況