X



メジャークラフト|Major Craft 29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三平 (ワッチョイ aa20-pjSl)
垢版 |
2017/02/01(水) 11:42:11.08ID:wTxXQ5By0
俺のダイコー愛が迷子になってメジャクラを買わせている
0004名無し三平 (ワッチョイ f71e-rBqP)
垢版 |
2017/02/01(水) 15:44:25.65ID:tyzAy54m0
ロッド思ったより良い 悪い噂ばかり先行したのはなぜ?
0005名無し三平 (ワッチョイ c3ba-ll25)
垢版 |
2017/02/01(水) 22:33:16.50ID:35sqYeB+0
1おつ

>>4
正直初期のメジャクラは折れるの多かったよ
当たれば長く使えてハズレたら第一投で折れるとかあった
安いから初心者が買って折ったっていうのも多いんだろうけどあきらかに多かった
今は価格なりだけど普通に使えるロッドだと思ってる
0006名無し三平 (ワッチョイ f71e-rBqP)
垢版 |
2017/02/01(水) 22:48:10.88ID:tyzAy54m0
>>5
中国製も今は結構良くなってるしね。
安いモデルはやっぱ不安だけどw
これからもっと良くなってほしいわ
0007名無し三平 (ワッチョイ a396-+Law)
垢版 |
2017/02/02(木) 07:43:07.70ID:+JlQuona0
折れるというイメージが付いたのはやはり全体的に売れてるのと、ロッドの扱い方がわからん人ばっかりが買うから?
事故するタイプの人がプリウスばっかり乗ってるみたいなもん?
0009名無し三平 (ワッチョイ ff20-1bAe)
垢版 |
2017/02/02(木) 20:38:27.82ID:LWSEH+3h0
普通に使ってれば折れないぞ
0010名無し三平 (ワッチョイ cf4a-ecFH)
垢版 |
2017/02/02(木) 20:49:05.46ID:+1w2HvA80
俺はメバリングで初めて買ったのが、ソルパラのソリッドだったが
今でもたまに使ってます。
初心者におすすめです。
もちろん折れてません。
0011名無し三平 (ワッチョイ a3f2-TVOI)
垢版 |
2017/02/02(木) 23:04:47.33ID:+bI6mAng0
愛用のロッドが不注意で折れたから新調しようと思ったが
超金欠で仕方ないのでファーストキャストのFCS-862L買ったが思ったよりええやん
正直ファーストキャストはバカにしてたが見方が変わった
しかし、ソルパラ!オマエはダメだ!!ロッドの色、デザインなどダサすぎ
0012名無し三平 (ワッチョイ 331e-ZpDN)
垢版 |
2017/02/02(木) 23:14:19.11ID:pGztO9A90
俺は二本目はどれ行こうかな メッキ用にメバルロッドが欲しいんだよな
0013名無し三平 (ワッチョイ 632f-E39J)
垢版 |
2017/02/02(木) 23:14:53.89ID:8kgvuWeS0
どうでもいいけど
オマエはダメだ!
とか未だに書くのってどんな人なんやろ
0015名無し三平 (ワッチョイ 7f20-OnLh)
垢版 |
2017/02/03(金) 09:39:30.50ID:/qg2Jh+S0
>>14
お前が未来の俺か。
日和って111/13PSと110/11にしちゃって後悔。13PSはヒラマサ110が良いとこだね(´ρ`)
と、言いつつもレギュラーサイズ狙いはクロブリ110MHばかり使う。疲れるからw
その110MHが死んだので代わりにN-ONE NSS-1062PLGを検討中。ヒラマサ90までが楽に獲れれば充分なんだけども。
0018名無し三平 (アウアウカー Sae7-Q9Rm)
垢版 |
2017/02/04(土) 07:32:55.39ID:0aAOEc4ta
近々、クロステージ アジングモデルのソリッドタイプを買おうかと思ってる
持ってる先生方使用感教えろ
アルコナイトリングとフロロカーボンの相性や長さなどたっぷり教えろ
今年からメジャクラーになりました
0022名無し三平 (ワッチョイ 7fb4-Xd5t)
垢版 |
2017/02/06(月) 19:37:17.21ID:q+wg8J890
クロステージのメバル、86のフロートリグモデルが今春発売らしいけど、3月中に出るのかなぁ。
0023名無し三平 (ワッチョイ 636d-MWNv)
垢版 |
2017/02/06(月) 23:52:16.60ID:GH8x98Fj0
メジャークラフトのロッドって細かいスペックをカタログに表記してないよね?
重量とかガイドの素材とか詳細について説明してるサイトとかないのかな
0027名無し三平 (ワッチョイ 536d-aKNe)
垢版 |
2017/02/08(水) 06:50:34.72ID:gHd61AYO0
ランドメイト根掛かり外そうとしてグイングインやってたらへし折っちゃったから
安くてちょっと丈夫そうなspslsj買ってみたわ
メジャクラは折れやすいと後から知って不安
0029名無し三平 (ワッチョイ d3e2-yene)
垢版 |
2017/02/08(水) 10:13:58.34ID:IFC/xOWH0
クロステージ メバル CRX−T762Lって、どんな感じ
メバリングに使うんだけど、感度は欲しいけどぱっつんぱっつんで掛かりが悪かったら嫌だな
0030名無し三平 (ワッチョイ c3f2-8ExJ)
垢版 |
2017/02/08(水) 10:51:55.23ID:7nl1RLx90
弾丸ブレイドX8のグリーン
リニューアルした完全シーバスと同じくらい良くて安いならこっちに切り替えるわ
0032名無し三平 (ワッチョイ 636d-yEPP)
垢版 |
2017/02/09(木) 21:22:22.18ID:Ycahv88h0
もう、リールまで作って欲しいわ
0036名無し三平 (ワッチョイ d3ec-etX6)
垢版 |
2017/02/10(金) 09:36:00.03ID:j+1Lydj60
俺はメジャクラなら4フィート位のハゼングロッドを出してくれると思うんだ
マニアックな製品はうれしい
竿の宇崎日新、ロッドのメジャークラフトで双璧をなしてほしい
0041名無し三平 (ワッチョイ f2b4-0i/+)
垢版 |
2017/02/11(土) 13:36:09.81ID:GAUEOBXv0
>>39
横並びにできるように金具でリンク作ろうぜ!アニマルマザー見たく襷に掛けたら超逝けてる感じじゃね!
ちょっとヒロセマンにアイデア売り込んでくる!
0043名無し三平 (ワッチョイ e773-z2be)
垢版 |
2017/02/12(日) 02:21:40.98ID:+m3/Ugrw0
真面目にメジャクラのグッズ増やして欲しいんだよなー
ランガンバッグとか色々。スーパーライトショアジギ、ライトゲームとかトータルで提案してくれねーかな
0048名無し三平 (アウウィフ FFb3-etX6)
垢版 |
2017/02/12(日) 12:46:15.81ID:dlxE9CVCF
>>43
全身メジャークラフトは流石に恥ずかしいだろ
バス界のケンクラフトじゃねーか
ヒロセマンコと広瀬さんはリールや装備はダイワを愛用してるから幅は広げないだろう
0050名無し三平 (ワッチョイ 172f-I4XD)
垢版 |
2017/02/12(日) 19:49:42.96ID:WIaZTmcC0
オフショアでライトジギング、
メジャークラフトの竿で十分ですよ。
量販店に欲しい竿がないのが欠点です。
0051名無し三平 (スププ Sd52-eqlU)
垢版 |
2017/02/13(月) 16:54:12.13ID:SwX5fZGhd
GKC-73MLって2ピースロッド?
ホームページみても詳しく書いてなくて、、
0053名無し三平 (アークセー Sxf7-eqlU)
垢版 |
2017/02/13(月) 22:15:27.59ID:+xuhGSQjx
>>52
ありがとう!助かりました。
なかなか実物売ってなかったのでネットで買います〜
0059名無し三平 (ワッチョイ 3b2f-qQ6Q)
垢版 |
2017/02/21(火) 13:34:48.08ID:MEeEgyE50
アマセールにショアラバロッド出てるけどお前ら買わんのですか
0060名無し三平 (ワッチョイ eb85-yXFx)
垢版 |
2017/02/21(火) 15:02:14.39ID:uyUL/da+0
質問なんですけどスカイロードシーバスモデルのガイドってsic搭載してますか?
782LLの購入を検討してるんですがHP見ても特に記載が無いものでして・・・
0063名無し三平 (ワッチョイ 8bec-YoP3)
垢版 |
2017/02/21(火) 20:40:43.76ID:2gVcfRJW0
スカイロードの下位クラスの2代目クロステージでさえ sicリング だからな
3代目はアルコナイトリングだけどハードリングより上だしほんだし
0064名無し三平 (ワッチョイ 8a2f-HyQo)
垢版 |
2017/02/23(木) 03:21:26.52ID:O9EC4rgn0
クロステージ3代目アルコナイトリングになったのか
まあ問題は全く無いね、そもそもハードリングでも問題ないけど
0065名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-moPN)
垢版 |
2017/02/23(木) 07:36:46.52ID:Xgl23O3O0
ソルパラとクロステージだとそこまで値段変わらなさそうだけどやっぱ性能違うもんなんすか?
ちなみにLSJモデルです
0066名無し三平 (スッップ Sdaa-LqKA)
垢版 |
2017/02/23(木) 11:56:05.66ID:uJOmEioLd
>>65
ガイドとガイドリングの違いはあったと思う。
ソルパラはトップのみSicリング、クロステはオールSicリングだった筈。
0068名無し三平 (スププ Sdaa-moPN)
垢版 |
2017/02/23(木) 12:14:35.67ID:vFCHEk75d
ありがとうございます!
3代目の情報少ないけど2代目と3代目ならガイドの素材が違うんですね…
ショアジギ用に買うならやっぱsicの2代目のがいいんですかね…
0070名無し三平 (スッップ Sdaa-LqKA)
垢版 |
2017/02/23(木) 13:14:17.07ID:uJOmEioLd
>>68
Sicじゃなきゃ嫌みたいな風潮あるけどアルコナイトでも何の問題もないみたいだから好みで選んでみては?2代目は型落ちで投げ売りされてたりするから。

あと2代目と3代目の違いはバット部分にマイクロピッチクロスフォースの補強有る無しの違いかな。
2代目はクロスフォース無しのガイドリングSic
3代目はクロスフォース有りのガイドリングアルコナイト
0071名無し三平 (ワッチョイ 8a2f-HyQo)
垢版 |
2017/02/23(木) 17:17:50.90ID:O9EC4rgn0
ファーストキャストのライトゲームモデルのソリッド、チューブラモデル2本
買って使ってるんだけど素晴らしいね、HPでも書かれてるけど中弾性カーボン
ロッドを使ってるて事だけど、ダルさとかも感じないし普通に使えるていうね

クロステージくらいになってくると、ファーストキャストよりトン数の高いカーボン
シート使ったりして、ハりや硬さが増して感度重視になってたりする感じなのだろうか
0073名無し三平 (アウアウカー Saeb-FOto)
垢版 |
2017/02/23(木) 17:44:04.90ID:VQBgxo7Ra
ソルパラ〜ファーストキャスト〜クロステージは同じブランクだと思うわ
コスメだけ差別化してんじゃないかな
スカイロードから上は流石にブランクからいじってると思うけど
0074名無し三平 (ワッチョイ 8a2f-HyQo)
垢版 |
2017/02/23(木) 20:26:36.80ID:O9EC4rgn0
>>73
なるほどどもです、そう考えるとクロスステージは魚種細分化してロッド長さ
とか重いルアー投げれるようになってパーツの高級化って感じになって
るのかCRX-T862Mてのがメバル以外にもチニング、シーバスも使えそ
うなんで気になってると言う
0075名無し三平 (ワッチョイ 93ba-BVUZ)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:28:51.40ID:fmqm6pjE0
メジャクラでいうLSJで15〜20gぐらいのジグヘッド投げるのって厳しいですかね?
普段は40g前後のジグがメインなんだけど秋だけタチウオのワインドでマナティ投げてます
本当は2本用意するのが良いのは解ってるんだけどそこそこ軽いのも投げられるならLSJにしようかと思ってます
SSJだと40gは厳しそうだしいまいち踏ん切りがつかない
因みにモデルはスカイロードかN-ONEで考えてます
0077名無し三平 (ワッチョイ 0e4b-6d9j)
垢版 |
2017/02/25(土) 13:48:08.68ID:TpI6/B8S0
三代目クロステの黒鯛78L買ったけどライトゲームの万能竿で使えそう。
0078名無し三平 (ワッチョイ de73-gGHP)
垢版 |
2017/02/25(土) 14:52:51.59ID:VM5X4/Xi0
ソルパラの真っ青を真っ赤に変えたら売り上げ伸びると思う
0079名無し三平 (ワッチョイ bff2-FpMc)
垢版 |
2017/02/25(土) 15:08:21.73ID:YJ7mZ7yV0
>>78
伊丹乙
0081名無し三平 (ワッチョイ de73-gGHP)
垢版 |
2017/02/25(土) 16:48:51.18ID:VM5X4/Xi0
>>79
ググったら俺伊丹やった
けど限定であの小豆色は嫌だw
もっとギンギンに鮮やかな赤で出して欲しいわ
0083名無し三平 (アウアウカー Saeb-fk1F)
垢版 |
2017/02/26(日) 15:41:09.05ID:YmAEX8n0a
コルザの692ML買ってきたよ
ソイ釣り専用機じゃ
0085名無し三平 (スププ Sdaa-O9Hb)
垢版 |
2017/02/27(月) 11:01:56.22ID:6lIhtzdGd
>>75
まずどちらか先にやりたい釣りの方を揃えて、それから考えたほうがいいですよ。

ちなみに僕はクロステージですけど、CRK-962LSJと862MWをいつも持ち歩いてます。何を投げるにしても20gを境にどちらを使うか分けてますね。このワインドロッドは万能です。虎の子のつもりだった962LSJを差し置いてメインロッドになりつつある←
0086名無し三平 (ワッチョイ 8f6d-rZYE)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:02:09.38ID:hq6AovY+0
メジャクラのPEラインはいつ発売なんだろうか。
0090名無し三平 (アウアウカー Sa6f-BwDJ)
垢版 |
2017/03/02(木) 07:29:23.17ID:KhMU03mRa
いつも思うんだが、OEMは別に構わんがOEM元がどこのメーカーか教えてほしいよな
メジャークラフトはロッドは東レのカーボン使ってマス!って宣伝してるくらいなんだから
0091名無し三平 (アウアウウー Sa2f-J482)
垢版 |
2017/03/02(木) 12:42:15.98ID:Dos4ccFqa
いっそのことリールも作れよ
会社の体力はもう充分あるよな
0096名無し三平 (ワッチョイ 9b6d-sk4C)
垢版 |
2017/03/03(金) 07:38:32.94ID:OmlRnrx+0
むしろヒロセマンしかテスターいないから安上がりだろ
0098名無し三平 (ブーイモ MMaf-loH2)
垢版 |
2017/03/03(金) 11:38:04.69ID:Xpy44Q/bM
社員だよね。
外部テスターでなくタレント性の有る社員で媒体出演すれば経費も不要だしね。
恐らくリールは自腹?の様なので、媒体登場の多くのテスターの様に当然の如くステラ,イグジストを使わずに庶民的なカルディアやEMMSを使うのも好印象だしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況