X



リップルフィッシャー 2本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 23:27:31.71ID:ianGzL9X
インチクの話は禁止ですよ。

さあ語れ!
0322名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 20:10:04.55ID:dmbmmhPd
>>321
住所も社長も同じ
0323名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 20:54:29.66ID:u2MGYye7
>>322
住所山鹿市だし商品名似たような名前だしで同じなのかと思ってたけどやっぱり同じだったんだ。
ありがとう。
0324名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 20:58:05.45ID:vjznmepM
>>316
MI110HH使ってみたい
印籠継にせず、いまだに逆並継なのは理由があるのかね?
モデルチェンジ近いかな?
0325名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 22:52:57.91ID:FF/UeYxD
>>324
次モデルが出るとするならテスターの関係上、全く別物になるよ
0326名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 12:30:38.69ID:XMCAzMGs
>>324
モデルチェンジ前に買うことをおすすめする
ヤマガのテスターが次回からは作るだろうから、全く期待できない。
社長が代わり、前田氏が居なくなったことで開発は難しくなった。
MI110HH、HHベイト、アヴァリス110H、この4本が前田氏が残してくれた最高の神ロッド。
0327名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 16:49:47.53ID:VPvH/vIb
>>326
その三本、前田さんがテストしてたわけじゃ無い。
ちゃんとリップルのテスターがテストした筈
0328sage
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:09.58ID:BmnKHfwz
新しいリアルクレセントはどうなん?
旧はすげー良かったけど。
0329名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 17:14:38.49ID:0ETbpO04
>>327
その企画をやってたのが前田氏
前田氏の繋がりでテストしてもらってた
テスターとの縁も終わった
0330名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 21:35:14.42ID:+78W1UPw
>>329
アヴァリスのテストしてたテスター知ってるけどまだテスターしてるぞ?
0331名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 21:49:23.39ID:K1TCVoq2
前田が八谷ゴリ押ししてテスター冷遇した結果がここ最近のゴミロッドだろ
セルフィッシュ買い溜めくべきだったわ
0332名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 10:29:14.20ID:SH4S9r6e
>>331
八谷氏は激上手だけど、道具なんて何使っても釣っちゃうイメージだからな。
旧セルフィッシュは本当に神ロッドだった。
613、614、615、607DOTERA、597、どれもベイトカスタムできたし、
流行りなのはわかるがNANO入れて613以外全部ダメになった。
0333名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 14:46:30.45ID:GbXxWXvG
>>331
冷遇されたテスターさんですか?
それとも、冷遇されてるショップさんですか?
0334名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 15:14:27.50ID:yLniIKVZ
>>332
622欲しかったが
腰強すぎて辞めた
ギャラハドの622にしたわ
0335名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 15:32:11.05ID:SH4S9r6e
622で強いって、いったい何釣るんだよ?(笑)
スロージギング?
0336名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 15:34:06.45ID:SH4S9r6e
>>330
ジェレミーのこと?
そうなのか?
0337名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 15:34:09.54ID:yLniIKVZ
>>335
613はあるんで
スロー気味にできるスピニングが欲しかった
0338名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 15:47:07.14ID:SH4S9r6e
現行622は旧613と変わらんくらいあるからな。
にしてもそれ以下となると、スナッパーあたりをジギングで使ったら良いのに
0339名無し三平
垢版 |
2018/01/25(木) 15:49:10.87ID:SH4S9r6e
と思ったけどもうスピニングにできないか。
0340名無し三平
垢版 |
2018/01/26(金) 15:23:17.00ID:ZN5wu3We
昔のヤクスペ112やジギングロッドのヤクスペ作った人ってまだいるの?
0341名無し三平
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:38.81ID:0I+duM+v
現行のナノのシーバスロッドって、何であんなに太くなったんですかね?
クローバー94.103、フロース102は気に入って大事に使ってます。
0342名無し三平
垢版 |
2018/02/01(木) 04:12:20.51ID:CPJE7ahE
40tや46t使えよ
0343名無し三平
垢版 |
2018/02/01(木) 07:22:24.20ID:sTNsqyGm
>>342
だよな。どう意見だわ。
0344名無し三平
垢版 |
2018/02/01(木) 19:50:21.82ID:TtppT+mv
Gクラ使っとけよ
0346名無し三平
垢版 |
2018/02/02(金) 21:28:46.92ID:sY0/5AUy
やり取りは楽しいけど感度は...
俺には無理(ライトロッド)
0347名無し三平
垢版 |
2018/02/02(金) 23:09:02.10ID:s3Q9YoFQ
ヤマガからリップルにレベルアップしたいけど、違いが分からない。
妄想膨らますいいサイトとかないだろうか。
よーつべも全然無いんだよなあ
0348名無し三平
垢版 |
2018/02/02(金) 23:11:31.64ID:Fg4dLi2j
使ってみてもあまり分からないって奴いたよ
でも間違いなく所有感や価格差からくる良い物感という思い込みは得られるぞ。

ただ金に余裕があればいいけどもしちょっと奮発して!ならもう釣り道具に金かける時代じゃなくなったわ、残念なことにな
0349名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 19:25:11.22ID:CA6Kzg7r
国家賠償レベルだもんな。
日本はな〜んもしないままだろうけど。
0352名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 00:25:17.88ID:iFbSMybw
>>351
フィッシングショー行けば良かったのに
マイナーメーカーを色々触って比べられるのはこの機会しかないよ
明日は始発で大阪に向かえ
0354名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 00:34:21.74ID:iFbSMybw
俺もここのオフショアジギングロッド買って
予想以上に固くて
一つ番手落として買い直した苦い過去がある
予想以上に固かったロッドも良いロッドだったから今でも使ってるけどね
0355名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 00:35:27.07ID:s3FBylxI
ロッドは一期一会みたいなところがあるから
スペックとかより触って聞いて納得したら買えばいい
兵庫にショップがあった気がする
0356名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 00:38:27.21ID:iFbSMybw
>>355
それあるね
行きつけの店で
店員が良いロッドありますよと言われて出会ったのが
タカミテクノスのmozだった
触って曲げて即買いしてしまった
0357名無し三平
垢版 |
2018/02/05(月) 20:44:27.56ID:xu51mFxm
ランナーエクシードの102mのリール適合に
シマノ5000〜6000
ダイワ3500〜4500
ってあるけどどういうこと?
ダイワ4500ってシマノ8000クラスじゃん。
0358名無し三平
垢版 |
2018/02/05(月) 21:20:39.21ID:cvoacLvF
>>357
911MHの適合リールは小さい気がするね
0359名無し三平
垢版 |
2018/02/05(月) 21:38:40.38ID:8U48KQu0
新しいリアクレ 81
山鹿の85tzよりになってた^^;
0360名無し三平
垢版 |
2018/02/05(月) 23:22:47.90ID:xHvHpha2
>>359
85て結構太いけど、81てそんなに太いのか!
0361sage
垢版 |
2018/02/05(月) 23:23:07.62ID:2UQBryYu
>>359
マジか。
がっかりだわ
0362名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 10:37:52.30ID:eF3TSeZm
アクイラまでは良いロッドを出してたのに最近はヤマガの類似品になってきたな
0363名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 10:39:33.97ID:TpSzWQuM
セルフィッシュもNANOになって今一や
0364名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 10:48:27.30ID:TmkxlsX4
>>343
バンバン折ってもクレーム付けないで直ぐに同じモノ買うなら作ってくれるだろうさ。
0365名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 15:52:20.72ID:mWqlnXRP
クローバーとか10本作って商品になるの2本ぐらいって言ってたな❗
0366名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 18:54:07.84ID:X0FvM3OE
>>360
太さは気にしなかったけど全体的に柔らかいわ。
0368名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:46.90ID:wx4LttW3
>>367
リップルでアジかぁ・・・
何だかなぁ・・・・
0369名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 19:10:18.46ID:daFTCYIA
リアルクレセント81は旧作の81より柔らかいレギュラースロウって書いてあるだろw
0370名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 19:24:31.03ID:YsCfi2EV
アジは延べ竿でやる浮き釣りが楽しい
0371名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:50.76ID:+0WxQTEF
>>368
触ってない人に対して書いただけや
不快に思ったならすまん
0372名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 20:05:01.29ID:+0WxQTEF
369の間違い
0373名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 21:28:56.19ID:daFTCYIA
いや 不快ではないがw
メーカーが 完全に別物って書いてるからさ
0374名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:09.91ID:OeArXsSq
10年以上前に762sってのがあったらしいんだけどどんなロッドなんでしょうか?
0376名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 18:12:20.85ID:BO38GyUq
リアルクレセントそろそろでたのか?
0377名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:28.48ID:M0CLh5Jp
リップルの竿でアジ釣るなんてなんだかなー

リップルの経営方針随分とかわってしまったよなー
0378名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 21:46:53.64ID:CjHKniw1
汎用性あるんだから何でも釣っとけ
0379名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 22:00:45.61ID:d8gn+EGd
数年前ヤマガは大衆車
リップルはF1って言っていた
メーカーの人考え直せ
0380名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:09.65ID:zI74XK1o
ゆかりがあかんねん
0381名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 23:20:52.34ID:h++Xw4/m
>>379
今は何ていわれてるんだろ。
自分含めてニワカ増えただの、営利に色気付いてだの、いい評判あんまり聞かない。。。良い竿なのにねぇ
0382名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 23:46:28.22ID:d8gn+EGd
現状は良い竿だったのにが正解だと思う
0383名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:26.88ID:d8gn+EGd
現状はじゃないな
これからはだな
0384sage
垢版 |
2018/02/16(金) 09:24:01.02ID:a988pATj
旧リアルクレセントは最高やったけどな。
ナノはあんまり良いイメージないからちょっと新型が不安。
0385名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 11:11:12.07ID:TgLy5yH2
不景気でオフショア人口減ってるからアジ釣りも抱き込む必要ありと考えてるのかもしれないね
0386名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 16:13:19.32ID:eyYeQf2j
>>379
それ、誰が言ってたの?
0387名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 16:13:58.23ID:eyYeQf2j
>>380
平山乙
0388名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 16:23:57.82ID:zMDisPHX
>>386
数年前にFSのリップルブースで
ブランクスの質問したら
その答えが返ってきたよ。
(リアクレ)
50近い叔父さんだったな
0389名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 16:52:50.24ID:ekOAZ9ka
F1ってまた例えが大げさ過ぎる
ヤマガがノーマルのBMWならリップルはMシリーズぐらいでしょ
0390名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 16:59:54.16ID:RsbqU/xN
釣りでモータースポーツの例えを出すのはダサすぎるからやめて欲しい
0391名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 17:15:30.38ID:eyYeQf2j
>>388
中の人じゃ無くて只のモニターかもな。
今時、ロッドをレーシングカー扱いするなんて、カーペンターぐらいのもんだろ?
0392名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 17:43:36.55ID:zMDisPHX
>>391
社員じゃなかったんか?w
最近はヤマガと値段も変わらないし、
カスタムもできん
今回のFSでリアクレは買わないと決めたからどうでも良いけどね。
ただ、昔のリップルに戻って欲しいよな
0393名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 17:59:12.52ID:mb98LKOx
インチクロッドってなんですか?
0394名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 18:02:23.01ID:pe7fHnTD
>>393
インチク用の竿やろ
それ以外に何がある?
0395名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:14:48.65ID:hZ2PkWB9
>>392
あれな、社員よりもモニターとかショップのオーナーとかが勝手に押しかけて来るらしい。
社員はそんなオタク風吹かした痛い話はしない筈。
0396名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:17:08.09ID:hZ2PkWB9
昔のリップルって、自分にはパッツンパッツンのやたら硬い竿ってイメージなんだよな。
他の人って違うイメージ?
0397名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:09.44ID:zMDisPHX
>>396
ヤマガ全体的に柔らかい
リップルは硬くて粘る
0398名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:29.86ID:zMDisPHX
>>396
ヤマガ全体的に柔らかい
リップルは硬くて粘る
0399名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:28:51.55ID:zMDisPHX
誤送信すまん。
差があってよかったけど、
2018年はパッとせんのよね
0400名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:15.45ID:pe7fHnTD
>>398
オフショアジギングロッドは
正にそんな感じやな
他はリップル持ってないから知らんけど
0401名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 19:57:02.15ID:hZ2PkWB9
>>397
ああ、なるほどな。
確かにそんな感じかも。
0402sage
垢版 |
2018/02/16(金) 20:35:48.67ID:a988pATj
そのヤマガ普通車、リップルF1の話俺も聞いた事あるわ。
どこだったか忘れたけど
0403名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 20:58:47.54ID:zmlmBycV
リップルがまさか102Mなんて軟派な竿を出すとは思わなかったわ。
アベレージサイズのヒラマサを釣るには一番使いやすそうではあるけどね。
多分買うw
0404名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 10:42:53.66ID:6XrJgEQs
来週試投会って聞いたけど、熊本かよ
遠いわ
0405名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 21:52:34.09ID:IZmsfvDJ
新潟フィッシングショーでリアルクレセント触ったけど個人的にいい感じだった
あと、リール持ってけば試投できるみたい
0406名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 07:02:31.79ID:1HZnGZ3l
>>405
いいね。張りとかしなりとか、感覚的な話で良いから聞かせて欲しい。旧モデルと比較があると助かる
0407名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:23.48ID:yKW9twDz
>>406
55はブルカレ53に張りとパワー持たせてシャープにした感じ55の方が先重りなく軽く感じる
75はブルカレ77より張りがあってシャープで先重りもないと感じた

旧モデルは過去に1回触っただけだから自分の持ってるロッドと比べてみた
0408名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:20.26ID:sHyYxWIh
リアルクレセント RC55注文入れました。FS大阪で実物振って好印象だったんで。去年レガーメ空我買うも何か違ったもんで〜
0409名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 03:13:41.10ID:4Ik9w7fP
>>883
昔のリップルは他のメーカーが当時、30tで超高弾性とうたっていたが本物の超高弾性ロッドを作ってたんだよな。

ただ硬いロッドでなパキパキで曲がるロッド。あれは使った人じゃないとわからんだろうけどね。
762mh
762s
を作ってる頃のリップルは本当に良かったよ。
その頃はエギングロッドもええのあったよな。
0410名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:30.09ID:NU+IVOr7
>>409
自称上級者だけが喜ぶ、リリースポイントがシビアすぎて投げ続けると無駄に疲れてくるようなロッドを
「俺は使いこなせるんだぜ〜!」と有り難がる風潮はもはや前時代的。
そんなごく一部の超ニッチなマニアだけが喜ぶ自慰製品だけ作ってたから、リップルはおかしくなったと思う。
0411名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:19.70ID:eHXOr2kV
ヤマガと差を余り感じなくなる
オーダー制限
統一して良い物を作れば良いと思うのだが?
0412名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 20:05:03.62ID:91jo5768
>>410
たとえばどの竿?
MI110HHもシビアだと言われてるが実際使うとそんなにシビアでもないな
0413名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:20.11ID:NU+IVOr7
アクイラとシルバーストリーム
0414名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 21:04:23.51ID:4Ik9w7fP
>>410
シビアでもないだろ。あんなんだれでもキャストできるわ。
0415名無し三平
垢版 |
2018/02/23(金) 19:18:55.21ID:5bTOPUZv
リップルはむしろ尖ってないし使いやすい
0416名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 08:52:46.78ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

75MRX
0418名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 21:49:36.66ID:Ri/y1YNq
RC81買ってきたわ。はやく実践に使いたいね
0419名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:42.56ID:2Tmq/Dd2
>>418
待ってました。使ったウェイトやら巻きやら振った感じやら、何でも良いから聞いてみたいぞ
0420名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:52.44ID:k2+rgLkF
俺はRC55買った
早く使いてーわ!
0421名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 23:06:10.33ID:2Tmq/Dd2
>>420
よし、君も隅から隅まで感想とか色々待っとるわ!良いなあ。良いなあ。
0422sage
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:55.27ID:liikioUO
レポお願いします!
もし旧81持ってたら新81との比較が聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況