X



【真鮒】マブナ釣り【ふな・フナ】 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無し三平
垢版 |
2017/03/12(日) 12:03:22.92ID:NpDpS1qk
>>548
いくら2chでも情報は情報だから、信用するかしないかは本人の自由でしゃないの。
スルースキルあげるんなら、見てる意味ないし。
0550名無し三平
垢版 |
2017/03/12(日) 20:37:12.35ID:v2ZYPpqu
今日は末田のホソで久しぶりに竿出してみたがアタリすら無かったよ。
元気なのは鯉だけ。クチボソやモロコすらも釣れない。まだ早かったのかなぁ。
来月は乗っ込み狙いで木原に遠征してみる。
0551名無し三平
垢版 |
2017/03/14(火) 10:12:39.40ID:BpSd5C7K
昨日10cm前後のがたくさん釣れたんですが
5cm以下のサイズっていつ頃釣れるんでしょうか?
0552名無し三平
垢版 |
2017/03/14(火) 11:46:29.20ID:d6W/B6V1
初秋の柿の種の季節の小鮒はかわいいよ
0553名無し三平
垢版 |
2017/03/15(水) 17:05:50.53ID:fC0NBI3O
寒いのー。三寒四温か。こう寒暖差があると魚はどう感じるんかな。
0556名無し三平
垢版 |
2017/03/15(水) 19:00:25.38ID:JU34iVRN
>>555
するよ
タライに水張って3日ぐらい泳がせて置く
0557名無し三平
垢版 |
2017/03/16(木) 17:47:08.67ID:V6TOqHdv
うちなんてなあ、
うちなんて山裾の井戸を使った自家水道だから、水槽に水を流しっぱなしにして
ドロ抜きができるんだぞ
うなぎでもナマズでもなんでも来いだぞ!
0558名無し三平
垢版 |
2017/03/16(木) 18:47:13.79ID:aSdXeXQu
みなさんどこに住んでんのよw
0560名無し三平
垢版 |
2017/03/17(金) 10:34:10.63ID:qsjM44sj
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース
0562名無し三平
垢版 |
2017/03/17(金) 15:41:12.06ID:4AqkUZKs
そんな山奥にフナいないでしょ
0563名無し三平
垢版 |
2017/03/17(金) 19:02:25.68ID:L54xGSok
フナってっとやっぱ平野の田園地帯のイメージだなー
山奥にいる気がしないw
まあいる池とかもあるんだろうけど
0564名無し三平
垢版 |
2017/03/17(金) 20:26:24.20ID:IRIDGsUF
印旛沼の本湖の機場の裏で、へちを狙っていたら鯉が釣れたよ
もじりも多いし、ノッコミ前の雰囲気
水路は雰囲気が無くて、やっぱ増水する5月から本番な感じ
印旛の本湖でやる予定の人は鯉と巨べらが岸に寄ってくるから、竿を折られないように注意して
0565名無し三平
垢版 |
2017/03/18(土) 12:15:14.94ID:vJJ7U8TG
霞撃沈
魚が入ってない
0566名無し三平
垢版 |
2017/03/18(土) 13:19:28.78ID:DJ85S3Q1
同じく霞で死亡
小鮒三つだけ
去年が良すぎたな
0567名無し三平
垢版 |
2017/03/18(土) 16:20:01.22ID:tM0vPe7u
えぇ…まじか。
明日行くのやめようかな…
0568名無し三平
垢版 |
2017/03/18(土) 16:36:28.62ID:bpEAWOCv
>>567
まとまった雨がでも降らないと入って来ないと思うよ
0569名無し三平
垢版 |
2017/03/19(日) 17:15:15.22ID:x7sN3ypH
水悪かったわ。@土浦近郊
一雨欲しいね。
0570名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 08:09:15.83ID:GA2nRZrE
47 名前: 色鉛筆(山梨県)[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 00:45:24.10 ID:3o7fJR3p
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)
0571名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 11:21:41.21ID:x57roITB
霞周辺ダメだ
まだ小鮒1だけ
0572名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 13:44:11.33ID:LZ742T+P
今日さ、暖かくなるっていうから
釣りに行った訳。
朝6時から始めたら
風強くて寒いのなんの。
耐えられなくなり帰ったよ。
朝四時に家出て1時間も釣りせず
渋滞に巻き込まれ今帰宅。
んで、小鮒1匹すら釣れず。

なにやってんだろ、俺。
0573名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 14:18:55.40ID:LycN/bHt
春日部行ってきたけど水が悪いね
濁りと水減っててあんまり良くない
キヂで2尾釣れたけどアタリは渋目だし
雨が降れば多少変わるだろうか
http://imepic.jp/20170320/512600
0574571
垢版 |
2017/03/20(月) 15:26:13.95ID:x57roITB
小鮒1のまま終了
水温、朝5.5℃、午後7℃
0575名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 17:25:24.09ID:P7DA3YUy
>>573
春日部というと古墨田川ですか
0576名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 17:55:21.89ID:LycN/bHt
>>575
今更場所を隠すのも何なんですが、特定は勘弁してください
0577名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 18:18:44.62ID:Lk2fS2yq
3日続いた晴れの最後の夕方を狙い撃ちしてとりあえず面目躍如
2時間弱で尺上2、泣き尺1、良型バラし1@霞
明日からまた寒くなるらしい
0578名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 20:45:54.90ID:LZ742T+P
>>573
俺も今日春日部行った。
もしかしてあの池かな。
水、悪いよね、減水してるし。
今日、寒くなかった?
キジって1匹がけ?
それとも切ってる?

明日、まとまった雨が降るみたい。
週末は期待出来るかもね。
0579名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 21:33:40.26ID:2sEemCbI
南部手賀周辺は、まだデカイの釣れてないみたいだな。
0580名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 21:39:04.13ID:W7J3MtrK
成田方面も例年より遅い感じ
昨年のお彼岸は良い釣り出来た場所も今年はまだ魚が入ってないや
0581名無し三平
垢版 |
2017/03/20(月) 23:40:30.32ID:eiypbVV6
春日部のメジャーどこ(?)で、古利根はどうなの?
あんなフツーの川ではやらんのだが、ポイントあるのかな
へらでは聞いた事ある気する
0583名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 11:56:44.54ID:wNKmyizT
桜も咲いたっつーのに。フナ活動開始やな
0584名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 13:16:09.76ID:rnW9gmZE
霞本日も沈黙
0585名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 15:16:09.00ID:924Ywhbc
>>584
一口に霞と言ってもいささか広ぉござんす。エリアを書いて頂けると情報として一気に有用になりやす。
0586名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 20:11:33.32ID:rnW9gmZE
石田から戸ケ崎まで^_^
0587名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 21:21:17.36ID:STZ1W8Hy
3末なのに異常に寒く1ヶ月近く遅れてる時点で既にハズレ年
0588名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 23:19:17.55ID:yU82f1F1
いや、人間の読み通りに行かないのが自然界、釣れるという希望を
いつも胸に抱きながら釣り場に向かおうぜ。え
0589名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 23:22:22.78ID:5Lkbge7m
印旛新川阿宗橋周辺水路は、そろそろですかね。
0590名無し三平
垢版 |
2017/03/24(金) 23:24:06.85ID:C2IhOaEy
しばらく釣りしてなかったら寒いのが億劫で全然行く気がしないわー
4月の暖かくなるまで待つ
ノッコミは拘りなし
0591名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 01:12:49.99ID:vzpmXyCF
>>589
まだ寒いから渋いと思うよ
0592名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 04:59:24.11ID:rfP2UqMn
今日は本格的に寒い
外気は真冬並みの氷点下2℃@茨城
0593名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 19:27:09.76ID:W/yYV3eK
明日冷たい雨みたいだけど温みかけた水がまた冷やされるね
0594名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 19:46:41.13ID:ZKlfixfy
魚は風の温度を感じないと思うが、風が暖かい方が釣れるよな
0595名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 20:14:01.33ID:v1Vmq15z
やる気にはなる
風が冷たいと早く帰っておしるこでもすするかって気分になる
0596名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 20:57:46.90ID:L6OqsHaa
うちの地元はやっと鯉がハタキ始めたからマブはもう半月くらいかな
0597名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 21:53:17.10ID:m/tM1TFq
今日も霞沈黙
機場と水門の間が通水してないから魚が入って来ない
0598名無し三平
垢版 |
2017/03/25(土) 21:53:45.30ID:ZKlfixfy
鯉がはたくのは5月とちゃう?
0599名無し三平
垢版 |
2017/03/26(日) 18:56:16.24ID:KR1lIZTm
もう鯉のハタキ始まってるところあるんだ早いね
ただその時期は釣りなんかしてる場合じゃないね
仕掛けに勝手に引っかかってきて勝手に持ってくしw
竿も仕掛けも何本あっても足りないな
0600名無し三平
垢版 |
2017/03/26(日) 20:57:03.41ID:qAdd1qFq
泣かないで僕のマブナ
0602名無し三平
垢版 |
2017/03/26(日) 21:20:21.77ID:nbkfrzPy
死体見つけたのマブナ釣り師かな?
0603名無し三平
垢版 |
2017/03/26(日) 22:05:36.29ID:mIOgzxck
外道話だけど先週今週あわせて50オーバー鯉5本を6尺清滝で上げた
最も大きかったのが68.5cm4.9kg
全部土手向こうの本湖にリリースしたからホソの掃除w
0604名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 12:53:59.25ID:BWra5x9i
今年になって何度か釣りに行ったけど
まだ1匹も釣れてない。
去年の同時期には釣れてたポイントなんだけど
全くダメになってしまった。
諦めて他のポイント行ってもダメ。

俺の下手さとポイント選びのセンスのなさに
嫌気がしてくるよw
0605名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 14:11:18.48ID:7qj0Si1W
この雨で乗っこみ始まりそう
0606名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 17:42:50.33ID:cqqkYZzN
>>603
清滝ってめっちゃ軽い硬調のやつだよね
あんなの鯉何本もやってたらすぐ折れちゃいそう
ホソ掃除乙 アメナマもよろしくw
0607名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 21:06:42.78ID:tilYLcLk
>>604
ある時期、手持ちのポイント全てが釣れなくなってフナ釣りをやめた。
0608名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 21:41:09.05ID:QAUB7sSh
>>604
今年が遅れすぎなんだよな
こんな一ヶ月も遅れてる年は例年パターンの一ヶ月前倒しのポイントと釣り方に臨機応変に換えればいいだけだと思うよ
>>603の俺の場合、この2週は早期乗っ込みPを攻めて鯉を混ぜながらも程々に結果(尺上鮒は8つ)出してるけど、3/11の週は乗っ込みPに行って竿出し10分程でまだと判断した後に寒ブナ小物数釣りに変更してたよ
ま、時が解決してくれるでしょう
0609名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 22:24:20.06ID:kRUegMje
自分も毎年同じとこ回ってるけど毎年若干釣れる時期が違うね
場所によっては一週間前後しかつれないところもある
話変わるがあの事件は犯人的には人気のないところ選んだのかもしれないが
フナ師的には人気スポットの近くだな
六実からあそこまでは6号、16号、船取渡らないといけないからどこかのカメラに
車写ってるだろうな
0610名無し三平
垢版 |
2017/03/28(火) 13:12:32.91ID:vdMR/XQL
昨日、雪。今日は晴れたが肌寒い。
フナもビックリ?
0611名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 07:40:15.32ID:dpDZXn6T
山下水路のホソは小鮒ばかりでしたが、本水路の方は大きいの釣れますか?
0612名無し三平
垢版 |
2017/03/30(木) 15:00:15.23ID:winvQvAc
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0613名無し三平
垢版 |
2017/04/01(土) 17:38:37.67ID:87z6soZ9
>>611
足場が悪いので、かなり長竿を使わないと。目立ったポイントはないように思えるけど。
印旛新川吐き出し周辺の水路のほうが期待できそう。
0615名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 09:47:04.30ID:2iOI4ExN
印旛、始まったね。
まずは阿宗橋付近から探り始めるか。
0616名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 10:04:14.33ID:keIUeFkl
昨日木原まで遠征してきたんだけど、まるでダメだったよ。
アタリの有無以前に魚の気配が全然無かった。
去年はあんなに騒がしかったのに今年は静かなもんだ。
帰りに地元のホソで小鮒3匹釣って終了w
0617名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 14:56:10.55ID:M19fXDyQ
これから帰るんだけど
全然ダメだった。
今年はダメだー。
アブラハヤすら釣れねーよ
@多摩川
0619名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 16:50:17.68ID:Y9n0xWmL
関東は桜と同じで少し遅いだけなんじゃないかな
0620名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 19:15:26.39ID:2iOI4ExN
手賀の発作の水路、大型出た。
0621名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 22:17:41.72ID:benP6kc8
>>620
詳細プリーズ。
来週、手賀沼行く予定なんで
少しでも情報が欲しい!
0622名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 22:54:52.57ID:QCIj/SDJ
手賀周辺はいく気にならないな
早く犯人捕まえてほしい
0624名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 06:08:21.35ID:Ny5oAEBe
経路的にはあの辺うろついててもなんら不思議じゃないでしょ
なんかの理由で(釣り人がいたとか)素通りしたかもしれないし
それでも犯人の証拠物あるかもしれないからゴミはよく見ておいたほうがいい
(ゴミはたくさんあるだろうから)
0626名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 19:03:50.47ID:Wm95q4Kt
>>624
経路的って?松戸ー茨城 手賀沼関係ないだろ
手賀沼はサイクルロードあるし人は多い方
今の時期はナイターやってるヘラ師も居るし

子供襲うようなカスを怖がってるってどんな小男だよ
逆に遭遇してボコボコにしてやりたい気持ちだわ
0627名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 20:16:35.57ID:2DChywwV
ボッコボコはいいが橋の下に放置はやめてね
にわか雨の避難所だから
0628名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 22:33:19.57ID:4Vr+dTeF
>>626
痛ましい事件だから義憤に駈られるのもとても良く分かるよ
でも、普通の人は例え子供相手であれ人を頃すような輩に出会いたくなんかないよ
それに、子供を襲うようなカスだから犯人の体格や凶暴性は大したことがないとは限らんだろ?
人としてタガが外れた奴と揉み合いになるなんて考えただけでもゾッとするわ
何をしてくるか分からないんだからさ
0629名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 22:36:05.37ID:A/9isPUV
松戸ー茨城ってずいぶんアバウトな
六実ー青山落しは最短コース手賀大橋通る船取なんだけど
犯人は集水路あたり行ったけどへら師かなんかがいてそこへは捨てなかったとか
ありえなくもない
あとフナ釣りは気分的に楽しむものだから暗いニュース想像しながら釣りとか
ありえないわ
0630名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 22:52:15.81ID:2jxpLIAx
霞の土浦阿見美浦のホソで
ノベ竿の釣りをやってみたいんだけど
ダイワのひなた6尺とタナゴの仕掛けで
いいですか?
お奨めあれば教えて下さい。
0631名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 22:53:07.66ID:Q7KuMqCR
まぁ、俺も子供がクマに襲われていたとして、
身を挺して助けられるかと言えば、
恥ずかしながら、その自信もつもりも全くないのであります。
0632名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 23:21:32.86ID:g5HmJ3EB
>>630
小鮒狙うのであればタナゴ仕掛けとひなた6尺で大丈夫だと思うよ。
でも今は乗っ込みシーズンだからデカ鮒掛ったら仕掛け破壊されちゃう。
ひなた細いから折られないように気をつけてね。

ひなたも良いけどティムコの幸釣って竿も小物釣りには使えるよ。
長さ変えられるからホソの幅によって使い分けられるのが便利。
0633名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 23:34:41.61ID:7nnvVnra
>>630
これからの時期なら、もっと強い仕掛けのがいいと思うよ
0635名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 04:45:16.12ID:0ODKcmIC
>>634
早くあなたのスレ見とけばよかったけど、たまたま今見たからしょうがない
秋〜早春に赤虫とか練り餌使って小鮒釣りならいいんですがねぇ
今はちょうどマブナの乗っ込みが始まったところでなので、鮒狙いなら仕掛けは換える!
一式まるっと変えたいけど、せめて針とハリスは換えましょう
30センチを超えるようなのも掛かったり、20センチ弱位のでも引きが非常に強いので
竿と道糸の分は腕でカバーするとして、ハリス0.6-0.8号、針袖3.5-5号あたりに
餌はキヂ(ミミズ)か赤虫の房掛けでね
また、初めてとのことなので、、オモリの重さ調整がとーっても重要ってこと気をつけるように
そのタナゴ仕掛けをベースに使うなら親浮きがゆ-っくり沈んで「必ず着底」するように板オモリとかで調節!!
0636名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 07:06:39.33ID:3hBLrAsE
>>635
ありがとうございます。
餌買う時に鮒用の仕掛けと板おもりは購入します。
竿は一回やってみてから追加してようと
思います。
0637名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 07:15:17.60ID:lztsj1dz
袖は3号くらいの仕掛けが今時分ちょうどいいような気がする
小鮒から尺まで対応できる
練り餌なら最初1cm丸くらいからいるのわかったら5mm丸くらいに小さくしても
釣れる
ホソで袖5号はでかい気がするけど
0638名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 09:55:52.21ID:rwTJ1Tgi
今の季節ドピーカンに晴れてる日
朝と夕方どちらがいいでしょうか?
曇りだったら昼間でもOK?
0639名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 10:07:00.05ID:lztsj1dz
まだ寒い時期はあまり関係なく釣れる
それでも日は少し傾いているほうがいいと思うけど
朝夕は自分の好きな方でいいよ
0640名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 14:24:39.73ID:ED0cY0p1
>>636
市販の鮒仕掛けは概してオモリが重すぎるので、はじめから付いてるのは取っ払って板おもり使って先に書いたようなシモリバランスに調節してね
0641名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 14:29:22.31ID:FFsR0N1q
小鮒釣り師ですが公園の釣り池でやったら20cm後半のキングサイズしか釣れなかった
あとはクチボソばかり
0642名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 18:38:14.89ID:UrUJtTMt
>>637
袖3万能だけど細くない?
デカいマブナとかだとハリス06とかで鈎の方が折れる事ある
まあ今は自分はヘラスレだけど
0643名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 19:00:18.92ID:ua83uyg9
>>642
デカイの釣れないから平気。
(下手とも言う)

ここの人達はシモリ派?
普通のウキ派?

状況にもよるけど
どちらが好み?

俺はトウガラシウキ派。
しかし今年からシモリに挑戦する。
0644名無し三平
垢版 |
2017/04/04(火) 22:25:33.99ID:YFm4s+Oc
ヘラウキだけどホソでやりたくなった時シモリ経験が無いからなあ
今年は挑戦してみようかな
上州屋とかで既製品買ってとりあえず使えるだろうか?工作は苦手なので自分でシモリの仕掛け作りは出来なそう
0645名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 02:09:20.16ID:J92mJXE0
>>644
使えると思うけど、海釣りと違って既製品の選択肢が少なくない?
シモリを道糸に通しておいて止めるだけで、そんなに難しく無いから、自作がオススメ
シモリのサイズとか色も自分の好みに出来るし
0646名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 03:41:47.58ID:zfmvqloa
意外にしもりに馴染みない人が多いようだから、参考まで霞ホームの俺の仕掛け道具の一部公開するよ
基本的に自作はチチワ、8の字結びが出来れば初心者でもおk
http://i.imgur.com/KnSa8iA.jpg
0647名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 04:28:39.40ID:zfmvqloa
仕掛け拡大はこう
http://i.imgur.com/E60tVTM.jpg
道糸1.2、0号しもり玉4つ、板おもり少々(要バランスとり)、サルカン、0.8ハリス、袖4-5号
しもり玉は輪ゴムか毛糸のような目印糸で留める
0648名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 07:29:01.41ID:F7bcaZWk
>>647
自分とほぼ同じだ
固定は目印の糸とかのが、シモリ動かした時糸痛めにくいのでいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況